• ベストアンサー

話すのが苦手です

プライベートだけなら何とかなりますが、仕事でも人前で話す場面で緊張してしまってうまく話すことができません。 緊張すると思考も停止してしまって、一言二言しか言葉が出てきません。 こういうのって訓練次第で克服できるものなんでしょうか? 場数を踏むしかないのかもしれませんが、何か具体的な方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179120
noname#179120
回答No.4

確かに場数を踏むしかありませんが、 その場数も意識して取り組まないと いつまでたっても克服出来ませんね。 人前で話すことが苦手の人は、 考えながらしゃべる人が多い気がします。 つまり会話の最中、いつも「出たとこ勝負」的な感じですね。 会話の最中に何らかのツッコミ(プレゼンだったら 質問とかあるでしょう)が来たらもう頭の中真っ白。 (そういう会話の仕方をする人は聞いてて苦痛) それだといつまでたっても話上手にはなりません。 友人や家族との会話でも何でもいいのですが、 その会話をストーリーに仕上げるのです。事前に考えておく。 台本を考えるといってもいいです。 セリフを作るのです。自分が話す場面、相手が話す場面など。 それでひとつのトピックを作り上げます。 あなたが発信する話題はすでに出来ていることになりますので、 それを順を追って流せばいいだけのことですね。 ずいぶん以前に「文章力がない」というのがありました。 その回答の中に「中学生くらいから社会に出るまでの間に 本をたくさん読んだかどうかが決めて」というな回答をされた方が おられました。(本は小説でも何でもいい) まさにその通りだと私も共感した覚えがあります。 文章力が長けた人は会話も上手です。 組み立てる能力が出来ているんですね。 会話の下手な人と長時間会話しても何の得にも なりませんので、本を読むことをおすすめしますよ。

flatbouz
質問者

お礼

回答してくださった方々、ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。 ただただ悩んでいるわけにもいかないので、一つ一つ実践してみたいと思います。ストーリーを事前に考えておくといったような発想は今まで全くありませんでした。 詳しくアドバイスして頂いて本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.3

私も話すのは下手ですし、苦手ですね。 会議などで、話すのが下手だけど言いたいことは分かるという人いませんか。 私は、そういうタイプです。 話しべたを補うために、簡単な説明で分かるような資料とかは、きちんと作っています。

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.2

失敗を予想しないことではないでしょうか。 後はくたくたになるまでの運動です。自分の場合はこれが効果ありました。

回答No.1

もちろん慣れも大事ですね。 コツとしては、上手く話そうと思わないというか上手く話せなくて当然という心構えがいいと思います。 ただし、上手く話せなくても最低限、これとこれだけは話すことというポイントは明確にしてください。 また、プレゼンなどであれば原稿を作るのは悪くないのですが、練習をして自分の言いやすい言い回しや普段から自分が使っている言葉遣いの原稿にすることが大事です。 何はともあれ普段から使い慣れていない言葉を緊張した場面でスラスラなんていえるわけがありません。 もしも常套句があるのであれば、寝言でも出るくらいに練習してください。

関連するQ&A

  • 人前苦手克服法!

     人前で話をすると緊張のあまり、言葉がつまってしまって何をしゃべっていいのかわからなくなります(泣)  先生になるためには、それを克服しなければならないのですが、何か方法はありますか?

  • 和田アキ子さんはどうして上がり症を克服できないのですか?

    和田アキ子さんのマイクを握っている手をよく見ていると、かなり小刻みに震えています。 恐いとかスケ番とか言われてますが、本当はかなり繊細な人なんだと思います。 しかし、なぜ芸能活動が長く場数を踏んでるのにも関わらず、上がり症を克服できないのでしょうか? 上がり症の克服は場数を踏むことだと聞いたことがありますが、克服できないこともあるということでしょうか? 私は人前で話す時に緊張して頭が真っ白になり、上手に話せない時があるのですが、和田アキ子さんを見てると克服するのなんて無理なように思えてしまいます。 和田アキ子さんは珍しいケースなのでしょうか?

  • 言い換えるとどんな日本語になりますか?

    このような場面に適切な日本語(言い換え)を教えてください 花粉症に対してあえて花粉を摂取するとか、緊張しやすいけどあえて人前に立ちまくって克服する という意味の言葉を思いつく限り教えていただきたいです。

  • 会話が続く?あがり症の克服?

    会話が続く?あがり症の克服? A 会話が続く話し方教室 ・次の言葉が出て来ない ・「そうなんですか」で会話が切れる ・相手がいい反応をしてくれない ・沈黙する場面が多い B あがり症を克服する話し方教室 ・人前で緊張して話せない ・人前に出ることに不安がある ・人前で話すと早口になってしまう。 ・人前で話すと何を言ってるかわからなくなる。 それぞれ深刻の悩みが話し方教室で解決 されるなら最も通いたい話し方教室はどちらでしょうか? その理由も教えてください。 性別と年齢を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 石川で評判のいい話し方講座を教えてください。

    金沢に住んでいます。 会話や雑談が続かなくて、悩んでいます。 仕事でもプライベートでも、 何を話したらいいのかわからないです。 話しかけられても一言二言で終わってしまい、 つまらないやつだなと思われているんじゃないか、、 といつも自己嫌悪に陥ってしまいます。 啓発本を読んでも、変化がなかったので 話し方講座に通って、少しでも会話の苦手意識を克服したいです。

  • 自分の性格について

    僕は自分に自信がもてなく、仕事にしてもプライベートにしても人と話すのに緊張してしまいます。話をしていてよく噛んだり、言葉が出てこなくなりパニックになります。目を合わすのもとても苦手です。たまにこれは病的なのではと思ってしまいます。 克服したいと思ってはいるのですが何かいい手はないでしょうか?

  • 人前で緊張せずに話せるようには?

    人前で時々話す必要がありますが いつも緊張して言葉が詰まったり 話している内容が真っ白になったり 舌が回らず言葉がおかしくなったり します。 上手くとは、いいませんが 普通に30名くらいのの人前で話せるようになるには どうしたらどんな訓練や練習をすればいいのでしょうか? なにかいい練習方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • あがり症を克服できない

    僕は、27歳の男性です。 仕事上や、人前で話すことや友達だったら普通に話せるんですが❗ プライベートの飲み会席とか初対面の女性となるときかなりあがり症になって生きた心地がしない感覚に陥るときがあります。 なんか、話さないといけないと思っている 頭が真っ白になります。 周りは緊張せずにって言いますけど なかなか実践できない。  克服しようと何度も言い聞かせています。 それを実行できない自分が情けなく思っています。  克服しないと、いつまでたっても恋愛や結婚は、できないし、周りからは、もういい年やから、そろそろ結婚しないと婚期逃して独り身になるぞっと言われててプレシャーを、感じています。  どうしたら、いい?

  • 体の緊張感

    3日前ほどから体が緊張してしまいます。 具体的に言うと、人前で発表するときに感じる腹部がゾワゾワッとする感じです #あいまいですみません。 それが胸部にせりあがってきて、胸が苦しいとまではいきませんが、心配になります。 これは心臓関連のびょうきでしょうか? プライベートや仕事の方でもゆったりできる時期なんですが、体が緊張しています。

  • 男性と話すのが苦手で困っています

    真面目な飲み会に参加していて(親睦会?という感じのです) その中に居た男性に今度お茶でもどうかと誘われました。 (飲み会ではほとんど話していません。一言二言です。) とても自立していて、毎日いきいきと忙しく、充実した生活を送ってるような感じの方です。 誘われて嬉しい気持ちはあるのですが、 私は自分にとても自信が無く、そういうキラキラした感じの男性を見ると、極端に消極的になってしまいます。 周りから私は、『明るいね』とか、『人見知りなんて全く無いように見える』と言われるのですが、本当は人付き合いも苦手で、プライベートで人と会って話をした後は、自分でもよく分からない疲れがドッときたりします。話も何話せばいいか分からないし、色々な知識もないし、もういっぱいいっぱいです。 今まで言い寄ってくれた男性も、 自分に自信がないからかいつも、 『あんたどうしてそんな人と付き合ってるの?』 って疑問を持たれるような方を選んでしまいます。 決してB専なわけでは無いのですが・・・ 今、人付き合いを大切にしないと。という気持ちと、 そんなキラキラした人と話すの怖い~!と逃げたくなる気持ち、 疲れるの嫌だと思う気持ちと、相当な葛藤があって困っています。 同じような方、また以前そうだったけれど克服した方、克服中の方。 いらっしゃいましたらアドバイスや、自分だったらこうすると思うということを教えては頂けませんでしょうか。 うじうじと考えてしまいすみません。 読んで頂いて有難うございます。 回答頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう