• 締切済み

和田アキ子さんはどうして上がり症を克服できないのですか?

和田アキ子さんのマイクを握っている手をよく見ていると、かなり小刻みに震えています。 恐いとかスケ番とか言われてますが、本当はかなり繊細な人なんだと思います。 しかし、なぜ芸能活動が長く場数を踏んでるのにも関わらず、上がり症を克服できないのでしょうか? 上がり症の克服は場数を踏むことだと聞いたことがありますが、克服できないこともあるということでしょうか? 私は人前で話す時に緊張して頭が真っ白になり、上手に話せない時があるのですが、和田アキ子さんを見てると克服するのなんて無理なように思えてしまいます。 和田アキ子さんは珍しいケースなのでしょうか?

noname#40147
noname#40147

みんなの回答

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.2

あがり症になる要因はあると思うので、難しいと思います。 想像ですが、彼女はあのルックスのことで傷ついたりしたことあるんじゃないかな。 誰もが自分の中にコンプレックスや傷を持っていて、それを守りながら生きていると思います。それが彼女の場合、あがり症として現れたのかもしれません。 たとえ克服したとしても、傷跡は残ったままですので、ちょっとしたことで疼くこともあるんだと思います。 久本雅美さんとかも見てて思いますが、女性らしく大事に扱われると、逆に動転していますよね。

noname#40147
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 参考にしてみます。

  • no-ri-
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

アキ子さんはたぶん上がり症が克服できないのであんなにも強がっているんじゃないかと思います。

noname#40147
質問者

お礼

本当は気が小さいのかもしれませんね。 人間らしくて良いんですけどね。 「どうして上がり症を克服できないのか?」の答えではありませんが、貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 和田アキ子さんに逆らえる人は誰!?

    今思ったんですけど、タレントの和田アキ子さんに対して多くの芸能人が頭が上がらない気がします、そこで和田アキ子を黙らせることができるなら次のうちどの著名人でしょうか? 1、島田紳助 2、明石家さんま 3、浜田雅功 4、ビートたけし 5、タモリ 6、みのもんた 7、笑福亭鶴瓶

  • 和田アキ子さんってミナミのアコって言われてたんですか?

    和田アキ子さんは芸能界に入る直前、当時既に日本に帰化していた叔父でその後ミナミの帝王のモデルとなった和田忠浩服役囚の養子に形式的になり、その時「和田現子」になり、芸能界入りしたと思います。 ですから、彼女が大阪で暴れていた(とされる)時期は、在日通称名の「金海福子」だと思うのですが。 よく「ミナミのアコ」と言われ怖がられていた、とまことしやかに昔から言われていますが、「アコ」と言われはじめたのは上京後芸能界入りしたときからではないのですか?

  • 和田さんと矢田さん

    知り合いと芸能人についておしゃべりをしている時に 私が「矢田亜希子さん・・・」と言ったのに、知り合いは「え?和田アキ子さん??」と言ったのです。 一文字違うだけでぜんぜん違う人になってしまうなあと 関心しました。 もしかしたら、私が知らないだけで、他にも、有名人ですごく似てるのに全然違う人がいるのではないかと疑問におもったのです。 どなたか、知ってる人いませんか? ついでなんですが、K-1の魔娑斗選手と女優の丘みつこさんって顔似てませんか?

  • 上がり症の克服

    上がり症を克服したいです。 人の前での自己紹介や客を前にしてのプレゼンなど、いい年して本当に嫌になりますがびっくりするほど緊張します。 手が震え、声が上ずり、頭の中は真っ白になります。 しばらくその状況で話さないといけない場合、同期も激しくなり、息継ぎができていないのか息苦しくなったりもします。 病院などでどうにかなるんでしょうか。 市販のサプリメントも聞きますが、気休めでしかないような。 よく、場数を踏めば治ると言いますが、場数なら結構踏んできています。 成功体験の積み重ねが自信を生むそうですが、失敗体験しかありません。 こんな自分が嫌になります。 克服した方、同じことで悩んでいる方、医学的な何かをご存知の方、なんでもいいのでアドバイスいただけませんか。 助けてください。

  • あがり症を克服できない

    僕は、27歳の男性です。 仕事上や、人前で話すことや友達だったら普通に話せるんですが❗ プライベートの飲み会席とか初対面の女性となるときかなりあがり症になって生きた心地がしない感覚に陥るときがあります。 なんか、話さないといけないと思っている 頭が真っ白になります。 周りは緊張せずにって言いますけど なかなか実践できない。  克服しようと何度も言い聞かせています。 それを実行できない自分が情けなく思っています。  克服しないと、いつまでたっても恋愛や結婚は、できないし、周りからは、もういい年やから、そろそろ結婚しないと婚期逃して独り身になるぞっと言われててプレシャーを、感じています。  どうしたら、いい?

  • 緊張 克服したい

    人前で話すときすごくあがってしまうのですが、どうしたらコントロールできるでしょうか? よく練習したり、いろいろ努力してみたんですが、やっぱりまだ手が震えてしまい、マイクが持てません。 以前は、声が震えるというか、息が浅くなってどんどん呼吸が早くなり、しゃべるのすらやっと、という状態でした。今はそれはさすがになくなりましたが。 舞台にあがったときはまだいいんですが、だんだんと緊張度が加速度的にアップします。 舞台にいる時間やマイクを持つ時間が長ければ長いほど、緊張します。 特に立って話すのがだめです。座ってするならまだいいのですが。 聴衆がどんな人たちかも関係があるような気がします。 引越しして1年弱ですが、知り合って日が浅い(といってもよく知ってる間柄なのです)人たちの前に出るときは、更に緊張します。とってもよく知っている人たちの前ならまだいいかな。 自信がないのか、自意識過剰なのか、それとももっともっと練習しないといけないのか・・・全部かもしれないですね。 今年で24だし、もう克服したいです。 自信満々で舞台に出たいわけじゃなく、ただ普通にこなしたいです・・。 小さい頃は全然緊張しませんでした。小学校5年生のとき、1000人くらいの人の前で5分くらい、インタビューに応えるというのがありましたが、そのときはけっこう平気でした。 中学生以降から少しずつ緊張するようになり、年を追うごとにひどくなっていくような気がします。 (ちなみに、私の場合、仕事で人前に出るということはありません。あくまでプライベートでの話です。だから尚更、緊張する必要ないはずなんですが)

  • 美空ひばりさんが、もしまだご存命だったら…

    美空ひばりさんがお亡くなりになった時、まだ物心がついていなかったので記憶が無いのですが、今でもたまに特番が放送されるほどの偉大な歌手ですよね。 ところで、ふと思ったのですが、もし美空ひばりさんがまだ生きてらっしゃったら(71歳だと思いますが)芸能界では、どのような位置にいたでしょうか。 つまり、和田アキ子さんや美川憲一さんは「芸能界のご意見番」とか「芸能界のゴッド姉ちゃん」みたいなことを言われてますよね。 美空ひばりさんがもしまだ芸能界で活躍されていたなら、和田アキ子さんなどとは(失礼ですが…)比べ物にならないほどの大物だったのでしょうか? みなさんはどのように思われますか?

  • あがり症の克服

    なんかね、いい年なのに、人前であがってしまうんだよね。特にセレモニーなんかで祝辞みたいのさせられると、もうだめ。一ヶ月くらいから、悩んで練習して、家族の前でも何回も練習して、いざ本番、になると、そんなの吹っ飛んで、頭の中真っ白で、なに言っているんだか分からなくなる。困ったモンです。昨日もそんな状況で、大したことない乾杯の音頭に少し一言、といわれたら、もうしどろもどろになっちゃってんの。自己嫌悪。もう正直50才超えてて、ちゃんと商売もうまくいってて、個人同士で話すと全く平気で(もちろんそうでなきゃ商売なんて出来ないが)むしろおしゃべりなのに(それで余計に挨拶を依頼される感あり)人前での、きちんとした話となるとめろめろになるのは何故??病気か??安定剤とか薬も飲んでるのに全然効かない。マイクの前に立ったとたん、心臓が跳ね上がってる。誰かこんなの、克服した人いないかなあ?

  • 話すのが苦手です

    プライベートだけなら何とかなりますが、仕事でも人前で話す場面で緊張してしまってうまく話すことができません。 緊張すると思考も停止してしまって、一言二言しか言葉が出てきません。 こういうのって訓練次第で克服できるものなんでしょうか? 場数を踏むしかないのかもしれませんが、何か具体的な方法があれば教えてください。

  • あがり症を克服したい

    私はすごいあがり症で、相手が自分の方に意識を向けてると分かる時にはすごい緊張してしまいます。例えば、美容院で髪を切る時や病院で注射をしたりレントゲンを撮る時などです。すごく緊張する時は、大抵首や頭の付け根あたりが硬直して震えてしまいます。 私は受験生で入試に面接が必要なのですが、考えただけで泣けてきます。普段、授業であてられる時でさえ動悸がすごいのに面接なんて……とても憂鬱です。幸い、入試は年が明けてからで友達や先生にも沢山練習をお願いするつもりですが、その時にさえ緊張してしまいそうで…あがり症ってどうやったら克服できますか?常に意識しておくべきことは何でしょうか?

専門家に質問してみよう