• 締切済み

家族のくだらない話しを聞き流す方法

実家暮らしです。 現在は自分の部屋はなく、茶の間で寝起きしています。 わけあって当分一人暮らしはできそうにありません。 それを前提にアドバイスをください。 帰宅すると母のくだらない話をずっと聞かされます。 疲れて帰ってきて、落ちもないつまらない話しを聞かされるのは非常に苦痛です。 私が我慢して聞いてあげればいいだけのことなのですが、外でも嫌なことがあったり、 一人になれる場所もなく、家では母のつまらない話し相手で、つい冷たくしてしまいます。 「疲れてるから話しかけないで」とか「お母さんの話しつまらない」とは可哀想で言えません。 わざと話しかけるなオーラを出すことや、生返事することはあります。 そのときの母のしょんぼりした背中を見ると、罪悪感を抱いてしまいます。 一人で買い物に行ったり、友達と遊んだりもしますがストレスの発散になりません。 父は単身赴任で年に数えるほどしか帰ってきません。家庭は母に任せっきり状態。 弟は鬱病を患っています。 自分の趣味を一方的に喋るだけの弟の話を母は聞いてあげる側です。 「よくわからないゲームの話しとかよく耐えて聞いてあげられるね」 と前に母に聞いたところ、 「親になるっていうのはこういうことなんだよ」 と言っていたことがあり、それなら母の話は私が聞いてあげなきゃいけないと思ったんです。 でも、、私も疲れてきました。 相手の気分を害さずに話を聞き流す方法があったら教えてください。 同じ様な状況の方、奥さんの話を上手に聞き流すテクをお持ちの旦那さん方、回答お願いします。。

みんなの回答

noname#188522
noname#188522
回答No.8

多分お母さんに近い年齢の女性です。 質問者様のお気持ち、お母さんの気持ち 「うちもあるかも」と思いつつ、ご質問を拝見しました。 質問者様は、優しい子ですね。 私もたまにオチのない話をして、子どもたちを失笑させます。 話を聞いてほしいというよりも、疲れすぎた日に 気持ちの整理運動?的な感じで、口が勝手に動いていて しょうもない話をグダグダしゃべって、後で落ち込みます。 でもうちの子たち、優しくて褒め上手です。 「そっか~」(間が数秒)「良いと思うよ、お母さん」 「うん…」(間が数秒)「大変だったね、お母さん」 子どもたちのこの褒めコンボに、私は何度も助けられ、感謝しました。 疲れ切っていて、もう倒れちゃおうかな(泣)と思う時でも、 子どもたちの言葉に勇気をもらいました。 親って単純なんですよ。 でも、子どもたちがどんな格好でそれを言っていたかというと、 寝っころがっていたり、ご飯食べてたりで、 多分「めんどくさ~」と思ってたのかもしれませんね(笑) 質問者様。 「自分が話を聞いてあげないと」と、思わなくてもいいですよ。 お母さんは、質問者様がいてくれるだけで 本当にありがたいと思っておられるのではないでしょうか。

回答No.7

<「疲れてるから話しかけないで」とか「お母さんの話しつまらない」とは可哀想で言えません。 わざと話しかけるなオーラを出すことや、生返事することはあります。 そのときの母のしょんぼりした背中を見ると、罪悪感を抱いてしまいます。 それって普通の親子関係ではないと思います。 お父様が不在の家庭なのでどこかいびつな関係になってしまってるんだと思います。 ごく普通の自然体の親子なら思ったことを平気で言えるし言われたほうもさしてへこんだりしません。 平気で文句を言い合ってそれでいちいちケンカになったりしないのが家族ってことなんですから。 あなたはきっと父親が不在だったり弟さんが病気だったりという状況から自分が母親を支えなきゃならないと頑張ってこられたのでしょう。 その結果、素の自分を出せない関係になってしまったのでしょう。 でも疲れたら疲れたって言わなきゃ。親子でも言葉にしないとわかりません。 なんでもあなたが背負い込むことをお母様も望んではいません。 お母様は言っても平気な相手だと思ってるから言ってるんです。 平気じゃないよと伝えないと、わかりあえませんよ。 「ごめん今日は疲れてるから」ぐらい言えないですか?言って良いんですよ。 相手の気分を害さずにって、別に害したって良いんですよ。 親子なんだから、そんな事でどうなる関係でもないんです。 「昨日はごめんね」って謝ればそれでチャラ。 それが親子、家族の関係ですよ。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.6

それなりに話を聞いていれば、それだけで十分かと。 大体、高齢な女性の話は、まとまりや目的もなく、だらだらと続くだけのもの。 ふーん とか へぇー と言って聞き流しているだけでも、それなりに満足していると思いますよ。 眠かったり疲れているときには、自分の都合を最優先。 あくまで、聞けるときは聞く。 というスタンスであれば、疲れませんよ。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

親子なんだから、遠慮しないで言ってあげてください。 「話が長い。簡潔にして。」 「オチは?オチもちゃんと用意して。」 「ごめん。今日は疲れているから、ちょっとだけにして。」 「その話、つまんない。話術磨いて。」 多少きついけど、聞いてくれなくて寂しい思いをするより、 聞いてくれたからこその冷たい反応のほうがマシかもしれませんよ。 逆に質問者さんからも、話を振ってあげて欲しいです。 お母様は、対等に話ができる相手が欲しいのです。 弟さんは対等ではなくて、受け入れてあげる立場。 きっと、それなりの大人の反応を返す話し相手が欲しいんだと思います。 聞くだけでなくて、質問者さんなりの返答をしてあげてください。 一番の解決法は、お母様の世間話は、 外の主婦仲間で解消してもらえるといいんですけどね。

noname#232913
noname#232913
回答No.4

母が可哀想だと思う自分と、話を聞きたくないという自分 その矛盾に向き合って下さい。 質問者様には突き放した回答に思われるかもしれませんが、親離れするしかないですよ、一人で生活しろと言っているのではなく 精神的に自立して下さいと言う事です。 自立とは今まで親から借りた価値観から抜け出し、自分の価値観で生きていく事です その為にも、話を聞きたくないと思う自分を大切にして下さい、親になら言っても大丈夫です 言えないと言うのは親から愛情をしっかりうけている実感が少なかった為に、受け入れてもらえないかもしれないという不安です 怒っていいんですよ、そのぶつけどころのないモヤモヤがあるから社会でもストレスに繋がってしまうと思うのです 自分を大切にすることで自分の意見を言えるようになります。 精神的に大人になる前に、表面的な回答をもらい対処しても悩みはつきません、根本を解決してご自身で母との接し方を見い出せなければ 親子といえどもこれから先ずっと仮面を被らなければならなくなります。   思春期に反抗しない子供が良い子ではありません、反攻できる子供が良い子なんです、人としての成長としては。 それを妨げるのが親の過干渉であったり、期待であったり、親からの依存であったりします お父様が単身赴任であることから、母の不安を汲み取って生活されてきたのではと思います、家庭を見渡す父の代わりの如く あなたはあなたです。 頑張って聞きたくない時は聞きたくないと伝えて下さい、聞けるときは聞いてあげて下さい。

  • cyaron
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

お母さんのストレス解消は話をすることでしょうね。あなたのストレスもどこかで発散しなければいけませんね。訳ありで同居しているから仕方ありませんね。でもそれって私に言うこと?とかたまには言うのもいいんじゃないでしょうか。そこにあなたがいるから話しているだけかもしれません。上手に聞き流すにはやはり相槌ですが 自分から話を切り替えてみてはいかかですか。 さあ 寝ようかな~とかそういえば○○しなきゃ~ とか。私はそんな感じですね。

回答No.2

慣れないと相手の気分を害することになりますが。。 話の大半を聞き流します。 要所要所で相槌はかかしません。 話の入口、途中、最後の聞き取った内容を総合して、感想をのべます。 慣れない人には大変かもしれませんが、慣れると好きな番組に集中しながらでも妻の話に付き合えていますよ^ ^

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

まったく回答になっていないと思うけど、そうだったらスルーして下さい。 よく、勧誘の電話が鳴ったりしますが(不動産投資、とか) 最初のもしもし以外、受話器を上げたまま、別の作業をしています。 こりゃ拙い、というタイミングで「それで」とか訳分からない言葉を 発して、また受話器を持ったままにしています。これを何回か繰り返すと 大抵電話は切れています。 お母さんは常に横にいるの電話の手法は使えませんが、話を聞こうと するから疲れるのであって、BGM位に思って下さい(最初は難しいと思う) 時々、「聞いているの」とかいいますから「え?」とか言えば大丈夫でしょう. そのうち、慣れたら、何か言っているわ、くらいの騒音レベルになります。

関連するQ&A

  • 家族がバラバラになります。

    福岡住み中2女子です。小6の弟がいます。4月から父が香川県に転勤になります。私の受験のことなど色々と考えた結果、単身赴任することになりました。いままでは佐賀への単身赴任だったため、ほぼ毎週のように福岡に来ていましたが、香川となるとそれは難しくなります。なので、父は寂しいらしく弟の中学を香川の私立中学にしようとしているみたいです。 このまただと、母、私→福岡 父、弟→香川 とバラバラになってしまいます。住んでる場所的にバラバラになってしまっても、心はバラバラにならないようにするにはどうすればいいでしょうか??

  • 家族の中のわたしって…

    最近、家族にとって自分は何なのか悩んでいます。 私は今高校二年生です。 家族は父、母、中2の弟、四歳の妹です。 父は単身赴任で普段家にいません。 私は今私立の高校に通い、 音大に行くつもりで楽器をしています。 かなり、お金を掛けてもらっているんです。 普通のサラリーマンの家庭ですが、何不自由なく好きな事をさせてもらっています。 本当に幸せだと思います。 それでも最近、不安な事があります。 それは、 両親(特に母)は私に興味がないのではないか という事です。 弟は野球チームに入っていて、 平日も土日も関係なくよる遅くまで練習をしており、 母も妹を連れていつもそれについて行っています。 毎日かなり疲れた様子で9時頃家に帰ってきます。 食事の時はその日の弟の練習についての話がほとんどで、 私は会話に入ることができません。 たまに週末に父が帰ってきて、家族で外食に行きますが、 そこでも野球や弟のチームの話ばかりで、 黙ってきいているしかありません。 本当は大好きな音楽の話をしたいのですが、 以前母と二人の時に話して、 「ふーん、興味ないからわかんなーい」 と、母はふざけた様子でしたが、 私にはとてもショックな言葉を言われ、 それからなんとなく母にも家族にも 自分の話をあまりしなくなりました。 母は私から話かけないと私と話してくれません。 妹が小さいので、そちらにも手を焼かないといけませんし、 高い学費やレッスン代を払わせておいて、 甘えたことはいえないということも分かっています。 ただ、さみしいです。 もっと母と、学校の事や習い事の事を話したいです。 たまには愚痴もきいてもらいたいです。 莫大なお金を私につぎこむことが嫌になって、 私のことが嫌いになったのでしょうか? 自分の興味のないことをやっている娘になんて 興味ないのでしょうか? そのうち、全く母に話してもらえなくなりそうで怖いです。 どうしたらいいでしょうか。 どなたかアドバイスをください。

  • 母が離婚すると言い出しました

    高2です。父が単身赴任中のため小学生の妹と中学生の弟と私と母の4人で暮らしています。 きっかけは弟がルールを破って夜遅くまでゲームをしていたことです。他にも色々な事が積み重なって爆発してしまったんだと思います。 そもそも父が単身赴任しているのは父がギャンブル依存で借金を負ってしまい出稼ぎに行ったためです。 父が出ていってから母はずっと一人で頑張っていました。それを分かっていながら母に任せきりにしてしまった自分達も悪かったと思います。 母が部屋の物をぶちまけたり机を投げたりしていたので弟が父にヘルプを求めたところ、「暴力は犯罪だから頼むからやめてくれ」と言っていました。 すると母曰く、要約すると「今まで必死で父の尻拭いをしてきた。なのに犯罪者扱い、どうせ今までも家政婦くらいにしか思ってなかったんだろ。お前らが私を馬鹿にしてるのくらい分かってたからな。私は犯罪者なので家を出る、もう母親なんてやめる」とのことです。 ショックすぎて何も言えませんでした。今までもこんな風に母が自暴自棄になったことは何度もありましたが、離婚の話まで持ち出したのは初めてです。 父は朝早くから仕事が控えているので話は中断しましたが、これからどうなるのか不安です。 私は何をすればいいでしょうか?

  • 家族がイヤだ

    こんばんは。溜まりにたまってここに来てしまいました。 家の家族構成は父・母・私・弟の四人家族です。 今回はこの母と弟を起因とした悩みがあります。 自分は愚痴を言うのは気が引けて「我慢しろ私、我慢したらきっと良いことあるよ。」となるべく黒いもやもやを取り払おうと言い聞かせてきました。 母は勉強のできる弟をひいきし(自分も一応有力大学には通ってます)、何の仕事も弟には手伝わせません。本来弟がするべき仕事も自分にばかりやらせます。 おかげで、弟は頭が高くなり、勘違いの激しい性格になりました。 また、物事が思い通りにいかないとすぐにキレてしまい、そのときの彼の目は人格異常者です。「洗濯物をしまうのくらい手伝ってよ」と言ったところ、「俺に指図するな!!」と怒鳴って自分の髪をつかみ顔を床に押しつけ何度もガンガン押し打たれたこともありました。ちなみに弟は高校2年で運動部で、自分には到底抵抗できません。 まず、キレさせると何をされるかわからないので怒る加減を考えなければなりません。その性格を承知のはずの母ですが弟をかばうような態度をとります。「あんたが1人でやりなさいよ。○○くん(弟)は部活で疲れてるんだから。」って。 弟の無能さにもイライラさせられています。なにせ、最近米の洗い方をマスターしましたから…。勉強できても、頭の悪いやつってこういう人のこと?!と思いました。 父に相談しようとしても、母が愚痴魔のためすでに聞き疲れてしまっていて、ため息をもらされてしまう始末。でも友達や仲の良い大人の人に愚痴を聞いてもらってもしかたないし…。 保育園の時から抱えていたストレスですが、ここのところ、涙が出てきそうなくらい我慢の毎日で疲れてきています。どうすれば、我慢を溜め込むことなく解消していくことができるでしょうか。 家族間でストレスを抱えなければならないような環境にいる方、どのように発散するようにしていますか。 乱文で申し訳ありません。

  • 母親の浮気

    私は今高校2年になるのですが、 母親が浮気をしています。 父親は単身赴任中です。 この前は仕事の研修があると言ってデートに行っていました。 浮気相手は2人いて1人は会ったりしています。もう1人はあまりそういうのはありません。 そして母親のケータイを見たときにその浮気相手の連絡先を知ることが出来ました。 私には小学生の弟がいるのですがさすがに言えません。 浮気相手は私たちの存在も父の単身赴任も知っているようです。 浮気相手に連絡してみようかとも思ったのですが母親に伝わると思いやめました。 LINEの内容も内容ですごく嫌です。 母はよく仕事の研修と言って浮気相手と会っています。 研修で一泊してくるといったときも温泉に行ってたようです。 浮気相手の勤務先へ直接行こうとしたのですが顔もわからないので出来ません。 メールと電話も母に伝わるのが怖いです。 どうしたらいいでしょうか 前にも書かせてもらったのですが答えが見れなくてもう一回書かせてもらいました。 お願いします

  • 話しが長いとよく言われる

    こんにちは。 私は話しベタなのが悩みですが、その1つに、よく話しが長いと言われます。 特に自分がおもしろかったことや、聞いてほしいことは、言葉がたくさん出てくるのですが、要点がなくだらだらと長い話しなってしまい、相手を退屈させます。話しの上手なひとは、ささいな話しでも聞き手を楽しませる会話ができるのに、私は伝えたい内容があればあれほど、相手を苦痛にさせるようです。 もう少し、みんなが聞きたくなるような話術があれば・・・とよく思います。 こういったものは、才能でしかないのでしょうか?何か会話上手になるいい方法はありますか?何か話しがあるときは、まず結論から話した方がいい、ということもありますか?でも、オチがあるような場合は(一応オチを用意したりする)、やっぱり最後に話したいし(でも、話しが長いのでオチまでたどりつかないor前振りが長くかつおもしろくないので、オチまでおもしろくなくなってしまう)。 あと、長い話を相手に退屈させずに聞いてもらうコツってありますか?

  • 父親が家族を大切にしてくれない

    私の父は、仕事上、十数年単身赴任です。10年ほど前から宗教的なものに興味を持ち始め、どんどんそっちの世界に入り込み、今では年に1、2回帰るくらいです。父は今まで、学校のことにしても、普段の生活のことにしても、全て母任せ。父親としての意見というのは全くなく(どうでもいいみたい)、今までの様々な問題は全て母一人で乗り越えてきたようなものです。 私が幼い頃、よく喧嘩してる声を密かに聞きましたが、結局父は全く聞く耳を持ちませんでした。母の力だけではどうしようもなくなり、母は、父方の母や、父の弟に何回も相談しました。しかし、二人とも手紙でやりとりしたくらいで、実際に父のところに出向いて話し合うことはありませんでした。 父は、自分が偉い人間で、自分の考えは正しいと思っているのだと思います。そして、私たちのことに無関心です。 宗教に興味があるのはいいんです。ただ、やはり一番は何よりも私たち家族のことを考えて欲しい。 身内だけでこの話が終わればいいのですが、あんまり帰って来ないと、やはり近所の人に疑問に思われます。もうすぐお盆。「お父さんは帰ってくるの?」と聞かれるのです。母はこれが本当にキツイようです。今回も父に「帰る予定はない」と言われました。今までは家を1日空けることで、ごまかしてました。 完全にそっちの世界に入ってしまってる人間を今更どうにかするのは、難しいでしょう。それでも、今まで苦労してきた母の為にも、できるだけのことをしたい。母は今まで父の悪いことを言うのを避けてきたため、私はほとんど詳しいことは知りませんでした。私は今大学4年。卒業し、就職したら父のことを本気でどうにかしようと考えています。 今できること(卒業、就職が一番ですね)、自立してからできること、少しでも良い考えがありましたら、是非お願いしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 家族の話ができない彼氏について、その後

    昨日もこちらで質問をさせて頂いたものです http://okwave.jp/qa/q7927550.html 前回の質問を読んでらっしゃらない方のために軽く補足説明をさせていただきますと 私は20代中ごろ、付き合って3年弱になる同い年の彼がいます 実は昨日こちらに質問させて頂いたのは、一昨日も同じような事があったからです 先週私の母が交通事故に合い、今現在は自宅で絶対安静をよぎなくされている状態です (ちなみに父は現在単身赴任中ですので、私は母と二人暮らしです) そこで普段ならば二人でする家事を全て一人でこなさなければならない事 特に、母が食べられるようなメニューを考えて3食ご飯を作らなければならない事 これに加えて私にはとある試験の日程が迫っており、本当は今が一番勉強をしたい時なのに 思うようにできていない事 などが重なって結構まいっている状態でした しかし、彼も今はとても仕事が忙しい時でしたのでなかなか話をする事ができずにいました それでも彼の仕事がひと段落したようだったので一昨日に “母と私がこういう状況なのに、赴任先から帰ってきた父が何も手伝ってくれなかった事” について、ついつい愚痴をこぼしてしまいました… すると彼にまた 「そういう話は聞きたくない。聞いていて楽しいものではない。」 と言われ、 「俺は仕事ですごく疲れているんだから寝させてくれ」 と言って電話を切られました その時は、彼も結構まいっていたのでそう言ってしまっただけで 明日になれば落ち着いているだろうと思っていたのですが… 昨日電話をした所 「もう少し俺に配慮をして欲しい」 と言われてしまいました… 実は昨日こちらに質問をさせて頂いたのは、彼との別れを迷っていたからなのですが この発言により私は“もう無理だな”と思い 「私は毎日あなたの仕事の弱みや愚痴を聞いてきた、それは決して楽しいものではなかった  でも一度だってあなたのような対応をした覚えはない」 「俺への配慮をと言うが、では私への配慮は一体いつしてもらえるの?」 「本来なら支えてくれるはずの彼氏がいるのに、一人で頑張らなければならない事が私には辛い」 「こんな状況なら私は友達に戻りたい、お別れして下さい」 というような事を伝えました すると彼は私の話を全面的に認め、ひとしきり自分のふがいなさに落ち込んだ後に 「しばらく考える時間が欲しい」 と言いました そこで今私は一応待っている状態なのですが… 別れ話まで持ち出さないと自分の行動を振り返ってくれない彼と 今後も上手くやっていく自信が私にはあまりありません… 今でも彼の事は大好きなので、やり直せるのであれば努力はしたいと思いますが これまでも幾度となく「あなたは私に甘えすぎだと思う」と言い続け、その度に 「その通りだと思う、ごめんな」と言われてきたのです それでも彼は変わらなかった… そこで質問なのですが、 こんな状況でも私は彼が納得のいく答えを出すまで待った方が良いと思いますか? こういう状況でもしも彼に「変わる努力をするから別れないで欲しい」と言われたら、 あなたならどうしますか? ちなみに私は彼に対して怒りや、恨みなどというものは一切持っておりません 今までに彼との幸せな思い出が沢山あるからです それならこんな小さな事には目をつぶれば良いのかもしれませんが… それでもこういう関係を続ける事が今の私には苦痛だと考えての別れ話です… 彼とは20年来の付き合いになる幼馴染なので、友達に戻りたいです 長い文章をここまで読んで頂いてありがとうございました もしご不明な点がございましたら、補足致しますのでおっしゃって下さい ご回答よろしくお願いします

  • 家族と縁を切りたい

    家族との関係で悩んでいます。 母、弟3人、妹1人という家族構成ですが、母が3度も結婚したので、 私、上の弟二人、妹&一番下の弟といった感じで父親が違います。 現在は全員で暮らしています。 私がこの家に来たのは11年前なのですが、海外赴任から戻って住むところもないし どうしようかと思っていた時に、3度目の母の再婚相手にうちに住んでもと言ってもらい 住むことになりました。その時はすでに、子供四人と両親という家族構成でした。 2番目の再婚相手の子供を引き取って母は再婚をしましたので… しかし、おととしその再婚相手の人が首つり自殺してしまいこういう現在こういう家族構成に なっています。再婚相手が定年退職後、母が脳出血で倒れ(後遺症も軽いものではありましたが) 入院し、本人もそのあとすぐに3度目の脳梗塞の発作を起こし入院し退院しましたがその直後に 自殺しました。その時にわかったことですが、貯金などは一銭も残っておらずそういったことが 原因だと思われました。 今年になって、落ち着いたので何かしたいということで店舗付き住宅を購入し、先週くらいから オープンいたしました。家でまともに働いているのは、私と一番下の弟だけで結局私の名義で 物件は購入したのですが、いままでも真ん中3人はニートみたいにして働かず、私と弟が家に 入れているお金で食べているようなものでした。しかし、母は会社員である私に家の洗濯掃除 はては店の手伝いまでやって当然のような物言いをします。再婚相手がなくなってから3人とも 働かず家にいたのにその間も掃除洗濯などは私が一切やってきました。彼らはパチンコやゲーセン にいっても、特に何も言わないのに、私が土曜に出勤だというといつやってくれるのという始末です。 母と上2人で店をやっていくつもりのようですが、いつまでも私も手伝ってばかりもいられません。 ここらへんで、放り出してしまうべきか悩んでいます。

  • 話を聞かない家族

    私の姉と父親は凄い性格が似ています。 良い言い方だと真っ直ぐな人で悪い言い方だと自己中。 姉と父親は人の意見を否定して必ず自分の意見を貫きます。 姉は嫌な事があると顔にも態度にも 出て相手を嫌な気持ちにさせます。 姉は子供が生まれてすぐ相手のDVで別れました、父親は幼い時に両親を亡くしたらしいです。 二人して自分は一番苦労していると毎日母に言っています。 文章が支離滅裂になってしまいましたが、人の話を聞き入れない人ってもう無理なんでしょうか?自分ばっかり正しいと思ってるのですか? 角が立たない言い方はありますか?