• 締切済み

シンチレータの価格

放射線計測で用いるシンチレータ(特に、BGO、CdWO4、NaI、CsI、プラスチック)の価格をご教示ください。サイズにもよるかと思いますが。 放射線計測の勉強を始めて間もないので、知らないデータばかりです。

みんなの回答

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

 標準品を定価販売しているようなものではないと思いますが、こんなところに価格表をまとめた方がいるようです。 http://www.mikage.to/radiation/detector_list_scintillation.html  また、必要なら代理店などに問い合わせてみればよいと思います。 http://www.kansaidenshi.co.jp/R-Detector.html?gclid=CNPRkbrRq7UCFXBYpgod828Awg

neutron
質問者

お礼

ありがとうございます。 価格表を公開しているページがあったのですね。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.1

CsI(Tl)固体シンチレータなら秋月電子で購入できます。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05293/

neutron
質問者

お礼

ありがとうございます。 何とか予算内でおさまりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラスチックシンチレータでのエネルギースペクトル

    たとえば放射性同位体60Coの放射線をC:H=1:1のプラスチックシンチレーターを用いて測定した場合、NaI(TI)シンチレータを用いた場合と較べてエネルギースペクトルにどのようなちがいが見られるのでしょうか。 NaI(TI)と比較するとプラスチックでは減衰時間が短く、発光量が少ないらしいのですが。

  • NaI検出器は何故、アルミニウム製でしょうか?

    度々の投稿で申し訳ございません。 NaI(Tl)シンチレータは、本来、γ線エネルギースペクトルを計測するための測定器ですが、疑問があります。 何故、そのNaIシンチレータはアルミニウムなどの気密容器内に密閉して使用するのでしょうか? γ線はアルミニウムを透過するんですよね?? 汚染物をNaI検出器を使って計測したとして、もしγ線が検出器の中に入ったらどうなるでしょうか? アルミニウムはγ線を透過するので、検出された場合は検出器の外に出てしまい大変危険です。 γ線を阻止できる鉛と鉄を使えば問題ないはずなのに、密度が低く透過率が高いアルミニウム製を使っている理由がよく分かりません。 どなたか分かる人おりましたら教えて下さい。 アルミニウムは鉄など他の金属に比べて軽く、しかも錆が目立たず進行しにくい性質を持っていることは認識しておりますが、それだけの理由だけではないと思いますが、如何でしょうか?

  • 基準価格について

    修正前基準価格と修正後基準価格ってなんですか? 投資者はどちらをみれば良いのでしょうか? 御教示ください。  資産運用勉強中の者です。

  • LME金属市場価格の用語について

    金属市場価格を勉強中で、LMEの市場データを見ております。 『アルミHG』、『銅AG』、『亜鉛SHG』の各アルファベットは どのような意味を表しているのでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。 LMEの市場データは次のサイトを参考にしております。 http://www.japanmetal.com/gyoukai_data/gdata_h_b3.html

  • 国債の価格と利回りについて。

    国債の価格と利回りの間にどのような関係があるか。だれか教えて下さい。テスト勉強が進まなくて大変こまってます。

  • 放射性同位体の価格

    こんばんは、nutcracker71と申します。 成り行きで放射性核種を用いた実験を計画しないといけなくなり、いい機会ですのでしっかりと勉強をして実験計画を立てようと考えております。 今回、同位体希釈分析を用いた放射性核種の濃度測定をしようと考えているのですが、どのような核種を使うのが良いのでしょうか。 私個人としては鉄59含有の溶液に安定同位体である鉄56を混入させて、その後OH-を入れて鉄を沈殿させ、その後分離して重量を測定することを考えております。 しかし、その際、実験器具等をそろえるのに必要となる予算が\75,000と限られており、いろいろとネットを調べてみたのですが放射性同位体の価格を紹介しているものが見つからなくて困っております。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら鉄59の価格を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。 また、その他にこちらの予算で収まるような放射性同位体を知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。 重ね重ねで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 放射温度計での温度測定

    放射温度計での温度測定についてお伺いいたします。 放射温度計の測定スポット内で温度がばらついたものを計測する場合、 指示値は、 平均値になるのでしょうか? 最高値になるのでしょうか? また、正確に各部位の温度を測定するためには、どのような方法があるのでしょうか? よろしく、ご教示の程お願いいたします。 お客さんからサーモビューワを借用して比較してみましたのでご報告します。 サーモビューワに対してφ2.5mm放射温度計が5%強低く出ました。 計測器の誤差が不明確ですが、やはり放射温度計の方が平均化(積分化)されて低くなるようです。

  • 市場価格の決まり方について。

    この間、学校で社会の授業で市場価格の決まり方について勉強しました。 その中で、需要曲線と、供給曲線が出てきたのですが、これはなぜ曲線なのでしょうか? 僕は曲線ではなく、直線のグラフになるのではないかと、とても疑問に思いました。 もし知っている人がいたら教えてください! 回答お待ちしています。

  • シンチレーションサーベイメータを購入したい

    以下の条件を満たす機器を購入したいのですが 具体的にどのメーカーのどの機種が該当するのか 専門外のため見当がつきません。 用途はある鉱物の輸出入に伴う放射線量率測定です。 大体の流通価格も踏まえて検討したいと思います。 アドバイスを宜しくお願いします。 条件: 放射線量率測定に使用する機器は、 校正されたエネルギー補償型NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ (検出限界が0.01μSv/h以下のもの) 又はこれに準じた性能を有するγ線測定機器を選定する。

  • 福島原発モニタリング計測場所が正門だけになりました

    http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/index-j.html このサイトには、毎日放射線の計測状況が掲載されています。 21日までは正門だけでなく「事務本館北」などのデータも掲載されていたのですが、22日分からは正門のデータしかありません。 何故そうなってしまったのでしょうか。