• 締切済み

インフルエンザ発症後について

tasuka1106の回答

回答No.1

正直、本人次第ですが、やめたほうがいいと思います。 自分もインフルエンザにかかって、治った次の日の部活の体力をつけるためのトレーニングで、いつも1位なのに最下位になったほどです。 なので、2/14に走りたいのであれば、それまでにちょっと体力を戻すために、走ったほうがいいと思います。

a3popo01
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • A型インフルエンザと新型インフルエンザは同じ?

    24さいの娘が今月10日の夜に39度程の熱が出て、A型インフルエンザと言われました。(休日診療所) 2日後、母親である私は、のどが痛くなり病院に行きましたが、インフルエンザではなく、フロモックスとカロナールとトクレス~という薬をもらいました。 薬が切れたので病院に行って検査をするとインフルエンザと言われました。(インフルエンザの吸入する薬を吸入しました) 熱は37度程度でそれ以上は上がってません。 病院では新型と言われたのですが、「娘がこの前A型でした」と言ったら、「A型もうっすらと反応してるね」と言われました。 インフルエンザは同時にかかることもあるのでしょうか? 息子が昨年新型インフルエンザにかかりましたが、1週間後に受験を控えてて、私が新型ならいいのですが、A型ならとても気になります。 支離滅裂な質問ですみません。

  • インフルエンザにかかりました・・・。

    おととい15日 頭痛がしていて、だんだん熱上がってきて病院にいくとインフルエンザと言われました。 今のインフルは1回だけ吸う薬をやれば、翌日にはケロっとしてると言われました。 翌日確かにだいぶマシにはなってるんですが、まだ少し熱っぽいですし、呼吸も少しですがしずらいです、下痢も酷くて困っています。 どうすれば良いでしょうか?

  • インフルエンザ

    よろしくお願いします。 6歳の息子ですが今週の月曜の夕方から39度の熱がでてその日にはインフルエンザの検査で陰性でしたが翌日も38度3熱があったのでまた病院にいったところインフルエンザ陽性とでました。(インフルエンザB型でした) 本人は至って元気で食欲もあります。息子は高熱がでると寝ぼけがひどくなるタイプなのでタミフルではなくリレンザ?という吸入のタイプのくすりにしてもらいつかっています。 熱は火曜から同じくらいあります。だいたいどのくらいで熱はさがってくるのでしょうか? 薬をつかってるのですが熱がなかなかさがらないので心配になってます。

  • インフルエンザで咳が止まりません

    今週の月曜日の朝から熱が出だし、その日の内に38℃後半まで上がりました。 その夜は、頭痛、全身の倦怠感、高熱などでほとんど眠れず、火曜日の朝には体温が39℃を超えたので病院に行きました。 病院で体温を計れば39.9℃に達しており、検査の結果、インフルエンザA型と診断。 病院で吸入(イナビル吸入粉末剤200×2)をして、熱を下げる薬(カロナール錠200)、咳を鎮める薬(メジコン錠15mg)、たんを調整する薬(ムコダイン錠500mg)を処方され、火曜日中は苦しみましたが、翌水曜日には熱が劇的に下がりました。 ところが、熱が下がったのは良いのですが、逆に咳がひどくなるばかりで、夜に寝ようと横になると、喉の奥からゴロゴロと音がして咳が誘発されて眠るどこではなくなってしまいます。 お蔭で、水曜日以降は咳による睡眠不足に悩まされています。 この止まらない咳は放っておいてもインフルエンザが完全に完治すれば治まってくれるのでしょうか?それとも、週明けに再度病院に行ってきたほうが良いのでしょうか? ちなみに、上記で処方された薬は5日分で、本日飲み切り、明日から何の薬もありません。 お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • インフルエンザ後の出社について

    インフルエンザ発症後の出社について質問させていただきます。 いろいろと検索してみましたが、自分に当てはまるものが無かったので、こちらで質問させていただきます。 2月9日から体調が悪くなり、同日夜に37.7度の熱が出ました。 10日の朝、熱は37.0度まで下がり、念のため病院へ行くと36.6度まで下がっていました。 この時点でお薬は何も飲んでいません。インフルエンザの検査をしていただくと A型と診断され、吸入のお薬を1回し帰宅しました。 10日の夜の時点で熱は36.0度まで下がっております。 インフルエンザのお薬は病院で吸入したお薬1回のみで、あとはノドの炎症を抑えるお薬のみです。 熱も下がっており、とてもグッタリするなどはなく、普段通りに過ごせております。 先生曰く、「予防接種のおかげで症状が軽い」とのことです。 上記の場合、いつから出社可能でしょうか? 15日(月)は、まだ早いでしょうか?

  • インフルエンザ発症前の検査は可能ですか?

    家族がインフルエンザA型にかかり、昨日治りました。 今日の朝から私がのどの痛みと倦怠感を感じています。 熱はありません。 この場合今病院に行ってもインフルエンザかどうかの検査では分からないですか? 熱が出る前に薬をもらって治す、なんてことはできないでしょうか?

  • インフルエンザ?

    小6の息子なんですが、今日の朝、37.5℃の発熱。昼まで様子を見て再度熱を測ったら、38.8℃まであがったので、病院に行きました。検査をした結果、インフルエンザ反応は陰性でしたが、先生の話では、まだ、発熱してから数時間しか経っていないのでウィルスが少なく反応がでない場合がありますが、子供の様子からインフルエンザが疑われますと言われました。もともと、喘息が少しあるためテオロングと他にアスペリン、ニポラジン、ムコダインの錠剤とカロナール座薬をもらいました。 家に帰ってから、飲み薬を飲んで2,3時間寝ました。その後、熱を測ったら39・3℃まで上がっていたので座薬をさしたところ、1時間後には38.8℃、2時間後には38.3℃、4時間後(現在)37.7℃まで熱が下がり、子供もいつものように元気な様子です。 すごく熱が下がりすぎなので、ちょっと心配しています。…というか実はインフルエンザではないのでしょうか?  それとも座薬の効果が切れたときに熱が一気に上がるのでしょうか? 

  • 新型インフルエンザを発症

    こんにちは 先日、病院でA型インフルエンザと診断されました。 A型だと恐らく今流行している新型インフルエンザだと思うのですが、症状はいたって軽症で、通常の風邪よりも楽な気がします。 熱もここ2日は平熱をキープできています。 会社員ですので、もう会社を休み続けるのは厳しいのです。 明日から出勤できればいいなと思うのですが、この状態で明日から出勤しても大丈夫でしょうか。 医者には 「通常熱が下がっても2日はウイルスが残っているが、その間に症状が再度悪化し、熱が上がることがなければ大丈夫」 と言われましたが、その際再び通院しなくてもいいとも言われたのではっきりとジャッジできません。 そこでこの場を借りて、皆さんの意見を聞かせてください。 病気の経緯を申しますと 日曜日の朝から体がだるくて、熱を測れば[37.5度]でした。 その晩も症状は変わらず、熱も[37.5度]でした。 一晩中、あまりの体の暑さに1時間おきに目が覚めました。 明け方に熱を測れば[38.5度]まで上がっていました。(悪寒ナシ) 翌日の昼前に熱を測ったところ[37.2度]まで下がっていました。 その後病院へ行き、インフルエンザA型と診断されました。 夕方には熱は[36.8度]まで下がっており、その後、翌日,翌々日(本日)とずっと[36.2度]程の平熱が続いています。 初期症状が出てから4日が過ぎ、熱が下がって2日経ちました。 薬はタミフルを処方されました。 現在症状が見られないのは薬が効いているからなのでしょうか。 どうかみなさんのご意見を聞かせてください。宜しくお願いします

  • インフルエンザ 熱は下がったのですが・・・

    今週、月曜日の夕方に熱が出て、病院に行きましたがインフルエンザは陰性。 解熱剤を貰い、様子を見ようと言う事になりましたが、なかなか熱が下がらないので、水曜日の朝一番に同じ病院へ・・・。(火曜は祝日だったので) 検査の結果、インフルエンザでした。 帰ってすぐに吸入薬を飲み、安静にしていたところ、翌日には微熱程度にまで熱も下がり、体もだいぶ楽になりました。 しかし、まだ咳・喉の痛み・倦怠感・鼻水などしんどい症状が残っています・・・。 年末年始でもうすぐ近所のクリニックなどがお休みになってしまうので、病院へ行った方がいいのか悩んでいます。 初めてインフルエンザになったので、こんなに長引くのか?とビックリしています・・・。 吸入薬のリレンザはあと2日分残っていますが、症状が無くなるまで追加で貰ってきて飲んだ方が良いのでしょうか?? 貰っているお薬はリレンザと解熱鎮痛剤のみです。

  • インフルエンザ??

    こんばんわ。 3日前から咳が出ていておととい熱が37.5分ありました。 昨日は38.0分あったので病院に行ったところ風邪です と診断されました。 その後、家に帰ったところ熱が38.5分になっていました。 鼻水はひどいし咳もかなりあります。 病院ではインフルエンザの検査も何もしてくれませんでした。 今現在、熱は38.0分あります。 インフルエンザの可能性はありますか?? インフルエンザにかかった方はこのような症状ありましたか?? よろしくお願いします。