• 締切済み

いくら食べても太らない体質について

どういう理屈なんでしょうか。過剰に摂ったカロリーを脂肪として体に溜めるのが苦手な体質なのか、食べたものを小腸で吸収する能力が劣る体質なのか、なにも病気をしていなく、ハードな運動、仕事をしていなければこのどちらかとおもうのですが。どうなんでしょうか。

  • anaoji
  • お礼率76% (1178/1545)

みんなの回答

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.6

そんな人は居ないと思いますがただし人より食べて やせている人は多いです 私もそうでした でも 今になって思うのですが 人前では人の倍も食べますが一人になったら 食事の事は殆ど考えないです 遊んでいても仕事をしていても食事は腹が空いて その時に暇だったら食べる程度でした だからみんなと集まって食事をすると腹が空いていますから 美味しいですからたらふくだへました それで体重は45Kだったです 今は結婚して、何もしないのに食事を出されますから 食べています それで70Kです だから痩せているのに食べ過ぎように見えるのは その時だけですね 元々食べる事に気が行かない人は痩せているのです

anaoji
質問者

お礼

ありがとうございました。そのような考え方もあるなと考えさせられました。

回答No.5

このご質問に大変興味をもち投稿しました 私はやせ型ですが *首から汗はあまりかかない *首すじはさむいとよく思います *足は冷たい 足先は冷たいです *マラソンは得意でしたが現在は全く運動というものは してません 以上ですが健康状態に異常はありません 参考になりましたでしょうか。

anaoji
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#240783
noname#240783
回答No.4

食事などしている間にも 首の後ろから肩にかけて暖かくなるほど エネルギー代謝が始める細胞があるそうです。 その細胞の多い人が太りにくいということが 原因の一つだそうです。

anaoji
質問者

お礼

褐色細胞というものらしいですね。ありがとうございました。

  • cruise21
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

基礎代謝が高いのでしょう。 本で読んだことがありますが、瞬発力ではなく、持久力のある筋肉が増えると(例えばマラソン選手)、日常生活や睡眠中の代謝量が増えて、太りにくくなるそうです。  近所の人で、50代ですが、太らず若い体形を維持している人がいます。この人は足先の体温が高く、お酒を飲んだりして温まると靴下を脱ぎます。

anaoji
質問者

お礼

うちのかみさんがそのタイプです。昔マラソン得意でした。あと ラーメン一緒にたべてると、ものすごい汗がすぐにかみさんの額とか首にふきてでてきます。直ぐにエネルギーにしてしまうということですかね。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.2

新陳代謝がいいんじゃないでしょうか。

anaoji
質問者

お礼

\

  • tokura
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

基礎代謝が高いのでは?ほら寝ているとカロリー消費するとかいいますでしょ、あれが基礎代謝です。人間が消費するほとんどがこれだといわれてます。新陳代謝が活発におこなわれてるというのは、きちんと栄養をとって適度な運動をしていれば、無駄なものや余分なものはつきません。どんなに食べてもそれを消費する能力があれば太りませんよ。 太るというのは健康じゃないからです。ちゃんと栄養とっていないとこれで体動くかなって体がなかなかカロリー消費しないのです。むしろそんなときお菓子とか食べると全部そっくり吸収したりします。だから空腹時に太るものは食べるなっていいます。 ちゃんと栄養取っているから安心して体脂肪もやしてという食べ方をしていればいいんだと思います。基礎代謝をあげるとやせるとか太らないっていうでしょう。 食べても太らないのは病気ではなくむしろ健康で、無駄なものを体に残さない、基礎代謝がしっかり働いている証拠だと思います。

anaoji
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 痩せにくい体質を痩せやすい体質にしたい

    今までダイエットをしていてリバウンドしてしまい痩せにくい体質になってしまいました。 小学生ですでに70kgでした10代80kg…20代前半で食事制限+運動で55kgまで減りましたが4年ぐらいかけてにリバウンドです(;。;)現在74kgで体脂肪は45%と恐ろしい数字です。リバウンドしてから必死に置き換えダイエットや流行りのダイエットをやっては止めてを繰り返しました。その結果リバウンドだけではなく痩せにくい体質にまでなってしまいました。去年はダイエットが原因で胆嚢に石が見つかり胆嚢摘出しました(先生によると高カロリーな食事を取ってた人がいきなり食事制限をすると砂が濃縮されて石ができやすいらしいです(^_^;))胆嚢を取ってからも体が守ってるせいか?より一層痩せにくいです。全く食べなくてもびくりともしません…。ジョギングは難しいので1日毎日1時間歩いて1200カロリー以下の食事でダイエットを何ヶ月かしたのですがこちらもなぜか痩せない…その前は3000カロリー以上取ってて運動もしてなかったので王道のダイエットだから大丈夫だろうと思ってたのですが…やっぱり痩せないです。基礎代謝がかなり下がってるのでしょうか…カロリーはかなり細かく計算するので間違える事ないと思うのです。 痩せにくい体質を痩せやすい体質に変えるにはどうすればいいでしょうか?

  • これは、太らない体質ですか?

    こんにちは。 カロリーを気にしている中学生女子です。 今までカロリーを気にしていて食べ過ぎることはなかった のですが、今日のお昼に以下の物を完食してしまいました。 アイス・生クリーム・カスタードクリーム・いちご・ストロベリーソースが たっぷりのった3枚重ねのパンケーキ カロリーもかなり高いと思われ、お腹もパンパンになりました。 完全なる食べ過ぎです。 でも、その1時間後に急激な腹痛に伴い、これまでにないくらい大量の 便・下痢が出ました。(汚い話ですいません) これは、ギャル曽根さんと同じように、食べ過ぎた分は全て排泄する、 いわゆる「太らない体質」というものなのでしょうか。 それとも、食べ物のかすが出ただけで、余った栄養はしっかり体脂肪に なっているのでしょうか。 一日ぐらい食べ過ぎたって太らないのは分かっています。 ただ、私自身が太らない体質かどうか教えていただけないでしょうか? 回答待っています。

  • 太った体質の改善

    全然筋肉質な体になれなくて悩んでます。 高校から激しい部活をやっていてたくさん食べてかなりたくさん運動していました。 その時から筋力もあり、体力もあったのですが 脂肪も多くお腹が出てやや太っている感じでした。 卒業してからも週3・4日は激しい運動をしていて筋トレもして、食べる量はほんとうに少しになりました。 それで体重が減っても、脂肪の付き具合やお腹が出てるのはかわらず、なかなか筋肉質になれません。 最近は体重も減りません。 しかも少しでも食べると胃が出てきます。 体脂肪率は17~20くらい 体重は80~83 身長は177 くらいです。 これはもう体質だと諦めるしかないのでしょうか。 何かいい方法があったら教えてください。

  • 黒烏龍茶のいう脂肪とはなんのこと?

    体脂肪の低い体をつくるため脂肪の吸収を抑えるという黒烏龍茶をよく飲んでいるのですが、 ふと疑問が湧きました。 脂肪の吸収を抑えるとはどういう意味でしょうか? 脂肪は吸収するものではなく消費カロリーより摂取カロリーのほうが多いと体内で作られるものですよね。ここで言われている脂肪ってなんのことでしょうか? カロリーの吸収を抑えるという意味でしょうか?でもそれならそのままカロリーの吸収を抑えると書けばいいと思うんですが・・ ご存知の方のご回答お待ちしております。

  • 痩せない体質のためのダイエット

    ダイエットのため、ほとんど食事を摂ってないのに全く痩せません。一日に1.5食くらいで(朝少しと昼オニギリ二個くらい)を半年続けても全く痩せず逆に太りやすい体質になってしまいました。こ の場合はどうしたら健康的に痩せやすい体に戻せるでしょうか。真剣に困ってます。156cm50kgで体脂肪が23とやたら高く、危機感を感じています。去年病気で1年で5kg増えてしまったので、元に戻したいです。運動量は少なく年齢が30半ばなので代謝も落ちているとおもいます。 効果的な方法をアドバイスいただければ大変嬉しいです。どうかよろしくお願いいたします。

  • 体質で何をやっても太れない。助けてください。

    21歳の男です。身長179cm体重52キロです。体脂肪率は12パーセントです。家で筋トレをしてプロテインを飲んでも体重は変わらず、カロリーをたくさんとっても顔にブツブツが出るだけで体重は変わらず、何をやってもいっこうに太れません。高校のときに痩せ過ぎで大学病院で検査をしても健康であれば問題無しということでした。 胃腸がもともと弱く,軟便気味です。過敏性大腸症候群と診断されました。筋トレはダンベルとバーベルを使う簡単なやり方で,あとは腕立て,腹筋などです。それ以外は運動は全くしていません。運動神経は昔からよく,力も見た目よりぜんぜんあります。両親は普通の体格なのですが,兄弟はみんな背が高く痩せています。胃下垂ですが,胃は普通の人よりも大きく,腸も長いと医者に言われました。今の食事は1日何回かに分けて食べてます。食べるととても体が熱くなります。白色脂肪細胞が少なくて、褐色脂肪細胞が活発な体質だと思います。いろいろなプロテインや漢方も試しましたがだめでした。これでは夏には半袖にはなれません。むしろ厚着して少しごまかしています。去年の夏は暑すぎて死にそうでした。筋トレは本格的にジムとかでやれば太ることもできるのでしょうか?他に何か太る方法はないのでしょうか?助けてください。

  • 水泳して太った人いますか?

    よろしくお願いします。 よく、プールは水温が冷たいため、脂肪をつけて体を保温しようとする結果、太ってしまう(体質になる)という回答を見ます。 しかし、日に一時間入ったくらいで本当に太る体質になるものでしょうか?あまりにも、理屈だけで考えた机上の空論という気がします。反対に、冷たいのがカロリー消費になるので入ってるだけで、痩せるということも本(水泳の本ですけど)に書いていました。実際、痩せる人も多いですし、私も痩せました。 水泳自体は、カロリーをたくさん消費しますし、痩せるには有効な運動だと思いますが、それを無にしてしまうほど脂肪をため込む体質になるというのがどうも理解できません。 これを書いている人は実体験から書いてるのでしょうか? この質問ではあえて経験者のみに質問したいと思います。 水泳をして太りましたか? 太りやすくなったと感じましたか? 食べ過ぎとかではなく、水泳が原因と思われていますか? 本当のことが知りたいので、経験者の方のみでお願いします。

  • <中3>小腸で吸収される栄養分。

    ちょっと疑問があって質問したいと思います。 人間の体についての質問です。 学校の教科書に、 小腸でブドウ糖・アミノ酸・脂肪酸とグリセリンが吸収されると書いていました。 脂肪酸とグリセリンは、銃網の表面から吸収されたあと、ふたたび志望となって吸収されると書いてありました。 しかし、塾の教科書には、 小腸でブドウ糖・アミノ酸が吸収され、脂肪酸とグリセリンは胆汁とすい液で消化されるだけで、小腸では吸収されないと書いておりました。 しかも塾のやつは入試問題でした。 学校と塾、どちらを信じればよいでしょうか?

  • 汗が出ない体質になりたい

    どうすれば、汗があまり出ないような体質になるのでしょうか? 僕は汗っかきです。 人一倍汗が出るし、水分の補給も多いです。 よく、運動をすれば体質が変わり喉が渇かなくなると 言いますが、全然変わりません。 僕は人一倍運動をしています。 本格的に運動をし始めてから6年ぐらいになります。 その際、かなりの汗もかきます。 水分補給も十分しています。 身長は173cm、体重は76kg。 体格は、筋肉質です。太腿は太いです。 体脂肪率は正確にはわかりませんが、 体重計についているヤツで計ると、22%ぐらいです。 何か改善策はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • どうしても痩せない体質?

    母(65歳)なのですが、血糖値や血圧を下げるため、入院して糖尿病食1600キロカロリーの食事をしています。院内を歩いて運動もしていますが、血糖値や血圧は平常値になりましたが、体重がほとんど減りません。 もちろん間食もなし、病院食だけしか食べていません。 70キロありまして、全体的に柔らかい肉質?なので、先生も「痩せやすい体なのに…」と首を傾げていますが、もう3週間も入院しているのにまだ300グラムしか減っていません。 痩せにくいタイプなのでしょうか?入院中なので多少むくんでますが、よく汗もかくので代謝が悪いとは思えません。 しかし内臓脂肪もあり、年齢的にも他の病気になりそうなので、絶対に痩せてほしいのですが、入院しても痩せない体質では、他にどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう