方向指示器を出すのが遅い車に対する疑問

このQ&Aのポイント
  • 普段、運転していて思うのですが方向指示器を出すのが遅い車ってどういうつもりなんでしょうか。
  • 方向指示器を遅く出すことによって、交差点や出入り口などでの事故を引き起こす可能性が高まります。
  • なぜ、方向指示器を出すのが遅い車が多いのでしょうか。皆さんはどう思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

方向指示器を出すのが遅い車

こんにちは。 普段、運転していて思うのですが方向指示器を出すのが遅い車ってどういうつもりなんでしょうか。 例えば ・先頭で信号待ちしているときに指示器を出さず、青に変わってから出す ・交差点に入る直前でいきなり出す、または交差点に入ってから出す などです。 もちろん出さない車は論外です。 前者は低速度中に出す場合が多いので百歩譲ってまだ許せますが、後者がわけわかりません。 左折の場合だと、あらかじめ道路の左側に寄ることがルールであるため、方向指示器がなくとも予想がつく場合もありますが、寄らない・指示器も出さないでは予測しにくいです。 もちろん、このような車が多いという事で交差点侵入時は気を付けるようにしています。 しかし、道路沿いの店に入る時などは直前で出されるとかなり焦ります。 事前にブレーキランプを点灯させて減速すれば合図にもなりますが、急ブレーキで原則されたらたまったもんじゃありません。 交差点の場合、手前30メートルくらいが方向指示器を出す目安ですが、これを守っている車はかなり少ないように思います。 なぜ、方向指示器を出すのが遅い車が多いのでしょうか。 方向指示器を30メートル手前で出すのが恰好悪い、恥ずかしいのでしょうか。 それとも「直前に出すのカッケー」とでも思っているのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229064
noname#229064
回答No.9

質問に共感しました。 で回答を見てびっくり。 「タイミングの遅い速いは、ドライバーの主観」 「ランプ切れの可能性」 とか、以前の質問の中には、「先に入られるのが嫌だから方向指示器を故意に遅く出す」なんて言うのもありました。 このように回答質問した人達は、別にそれが普通だと思っていることが、私から言わせれば、とても驚きなのです。 私の答えは、他の車の事を考える、余裕がない、車に過剰な設備が付き過ぎ(カーナビ、その他電子機器)運転に精いっぱいで、ウインカーどころでない。 それとも、ウインカーを付けると、速く球切れ、エネルギーの無駄と考えているのかな?

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それとも、ウインカーを付けると、速く球切れ、エネルギーの無駄と考えているのかな? 余談ですが私の母親がブレーキランプの交換を行った際には工賃込みで700円でした。 私は車を所持していませんのでどれくらいの頻度で切れるのか分かりませんが、700円払えば他者(他車)へ迷惑をかけずに済むと思えば安いもんです。

その他の回答 (23)

回答No.24

1.通勤などで、いつも通っている道で、ウインカーを出さなくても周囲は曲がることを知ってくれていると勘違いしている。 2.その車が例えば左折専用レーンに居たから、ついウインカーを出すのを忘れていた。 3.急に同乗者から曲がることを指示されて、思わず曲がると同時にウインカーを出した。 4.常日頃から、そのレーンは例えば左折する車が殆どである。 いずれにしてもウインカーを単なる儀式のように思っているドライバーで後続車に自身の進む方向を知らせる目的であることを認識していないということです。 このようなドライバーは、結構居ます。 特にタクシーに多いですね。 前の車が急に曲がる、もしくは曲がろうとしたとき歩行者が居て、急に止まる場合があるということを考慮して運転するしかないでしょう。 ルールは守るべきですが守らない奴も居ることを前提にするしかないです。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >特にタクシーに多いですね。 そうなんですか。タクシーはあまり見ないので初めて知りました。 2種免許とはいったい・・・

noname#179287
noname#179287
回答No.23

30メートル云々質問にも回答にもありますが、 知らなくても免許取れるんです。 合格は満点ではありませんから。 重要なこと一つや二つ頭になくても 公道を走れてしまうんです。 30メートルで間違って免許を取った人、 でいいんじゃないですか?

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >重要なこと一つや二つ頭になくても公道を走れてしまうんです。 確かにそうですね。 一つや二つどころか、車さえあれば免許を持っていなくてもアクセルを踏めば車は進みますしね。

  • zizikasa
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.22

まったくそのとうり同感です。自分の行く方向を知られたくないのか、自分勝手の様です。性格の問題かもしれません。 このような運転をしていると自分から事故を招くことが解かってないようです。どちらかと言えば女性が多いようです。 あるいは、田舎のすいている道路では、自分の専用道路のように方向指示器も出さない老人車もいます。 右折車もセンターラインに寄れば後続車は楽に左側を通過して渋滞解消になりますが、自分勝手の人はだめですね。 私は、車間距離を少し多めに保っています。特に注意するのは、自分が時間に追われている時です。 この時こそ事故になる!と自分をいさめ、なおさら安全運転を心がけます。 更新時講習の時に教官から特に強調してもらいたいですね。またマスコミでも時々取り上げてもらいたいですね。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >この時こそ事故になる!と自分をいさめ、なおさら安全運転を心がけます。 免許を所持しているみんながこの考え方なら事故はもっと減るでしょうね。 まぁ自分勝手な人にいまさら言っても無駄かとは思いますが・・・

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.21

 何故ってね、そりゃ彼らが方向指示器が重要だと思ってないからですよ。もちろん、教習所で習ったことだし、必要なことです。しかし、試験さえ受かってしまって免許さえ取れてしまえば、以後真面目に運転するかどうかは、それぞれの胸ひとつでしょう?それに対して目くじらを立てても仕方ないと思いますよ。  あなたはあなたとして、正確で安全な運転をしているのですから、他人はどうでもいいのではありませんか?他人のすることが迷惑だから・・・という正義感について話すのであれば、私もあなたに対して苦言を言わねばならない。何故なら、あなたも掲示板や人間社会のルールを守れているとは思えないからです。  あなたの質問文は確かに筋が通っていて、基本的に同意できます。しかしながら、お礼率23%というのは社会人として明らかに「礼儀知らず」ですよ。あなたが人に悩みを相談して、それに対して赤の他人から意見をもらっておいて、お礼をパーフェクトに言えないってのはどうかと思う。  確かにお礼を言うのも言わないのもあなたの自由ですし、誰からも強要されるものではないかと思います。ただ、お礼をしっかり言える人に比べたら、あなたが礼儀知らずなのはわかるでしょう?  あなたの質問文は大筋で同意しているけれど、お礼も満足に言えないような人が本当にマナーを守った運転をしているのか・・・。あなたの運転は方向指示器という一点においては模範的かも知れないが、他の点で人様のことをいろいろ言えるようなものなのか・・・疑問を感じずにはいられませんでした。  方向指示器を満足に出せない人たちは、それを重要だと思っていないからです。それは、あなたが人にお礼を言うことを重要だと思っていないのと同じことですよ。重要だと思わないから、毎回実行できないのでしょう?  もちろん、運転の方が命がかかっているだけ重要度は高いですから、非礼であっても安全運転の方が嬉しいですけど・・・。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >しかしながら、お礼率23%というのは社会人として明らかに「礼儀知らず」ですよ。 >お礼も満足に言えないような人が本当にマナーを守った運転をしているのか・・・。 私が話しているのは「マナー」ではなく『ルール』ですよ。 赤信号で停止するのは「マナー」ですか? そんなこともわからないバカがいたとは・・・

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.20

方向指示器必要の意味がわかっていない。 指示器に限りません、トンネル内ライト不点灯、日没後のライト不点灯・・・他。 自分の直感だけで運転しているからです。 指示器出していなくても、そのままでは危険を直感しません。 トンネル内も自分の視野はそこそ確保されるため危険を直感しません、日没直後も同じ、ただし特に後続車が点灯のとき等は対向車からは非常に確認されにくい。 煽るつもりはないのだが、平気で車間距離を10メートル近くまでつめてくる車も同じです。 悪口を言えば、頭(高度な判断をする、前頭葉)が悪い・・・・?基本的に男性。 女性は頭の良し悪しでなく、必要な特性として直感で対応するきらいがあります。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >悪口を言えば、頭(高度な判断をする、前頭葉)が悪い・・・・?基本的に男性。 男性に多いかどうかは分かりませんが、ルールもわからない人は頭が悪いとしか言いようがありませんね。

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.19

方向指示器出さないやつとか出すのが遅い奴は 側面を見てないから予防運転するしかない 自動車学校でまともに教えてないからですね 昔は教習中に蹴られた奴もいた

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >昔は教習中に蹴られた奴もいた 蹴られた方はある意味幸せでしょうね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.18

17の訂正 不適格車× 不適格者○

dfdgx640
質問者

お礼

訂正ありがとうございます。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.17

ウインカーの玉が切れないと思い込んでる人が本当に居る事が怖い 走行中に切れないとか 走行中に切れないでいつ切れるのだろうか 不思議 実際に走行中に切れた事は有るし 直後にアホな車からクラクション鳴らされた事も有る 走行中に車は壊れないとか 前の車は急停車しないとか信じて運転してる 運転不適格車が事故起こす 前の車のウインカーとブレーキランプだけ見てるんだろう そりゃあ事故も起こすだろう

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >実際に走行中に切れた事は有るし 直後にアホな車からクラクション鳴らされた事も有る そりゃそうでしょ。クラクションを鳴らした車はアホじゃない。

回答No.16

今住んでる地域だと、出さないのが当たり前状態ですわ。 原付で走っていても、体当たりするかのように曲がってきますね・・  (わざわざ追い越して、右に寄ったかと思ったらかぶせてくる) >方向指示器を出すのが遅い車が多いのでしょうか。 交通違反なんて捕まらなきゃ大丈夫的に考えてる輩が多いのかな? 行政も、信号無視の車両を検挙するよりも、赤信号の時間を長くして事故が減ったと自慢しとる。 横断歩道を青信号でわたっていたオヤジが車にはねられて、若いあんちゃんに車が傷ついたと罵られるような、ホント最低の地域だわここは・・ 事故が起こっても逃げちまえってのが増えたのかな??? そうそう、うちらの警察署の前の交差点は、右折できんわ。 信号変わっても直進車止まらんし、右折信号消えても直進車が入ってくる。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >交通違反なんて捕まらなきゃ大丈夫的に考えてる輩が多いのかな? 確かにそうだと思います。一時停止無視もその一つでしょう。

noname#229064
noname#229064
回答No.15

故障とまだいっている○○がいるのは、運転免許を持っていない証拠。 整備不良車は違反ですよ、そんなポンコツ車を運転する方が、論外でしょ。運転中にウインカーが切れる確率は極めて0に近い。そういうのを屁理屈といいます。屁ほどに役に立たないという意味です。 車は10数台乗っているが、ウインカー切れは一度も経験なし。そんなに頻繁に切れるような車は廃車にすべき。免許を持っているなら返上を、世の中の為です。

dfdgx640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >整備不良車は違反ですよ、そんなポンコツ車を運転する方が、論外でしょ。 他の方の回答を見て私もそう思いました。

関連するQ&A

  • 試験の転回について

    転回、横断を原付でするとき 他の車の邪魔になるようであれば してはならない。正か否かどちらでしょうか? それと方向変えるときの指示は 交差点などや交差点じゃない道路を左折、右折するときなどは その30m手前の地点で合図ですよね? 参考書色々読んだりしてもイマイチこの 二問が分からない状態です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 合流時の方向指示器

    例えば側道が左側で本線が右側の場合、側道から本線に行く際、方向指示器は左右どちらを出すのが正しいのでしょうか? 私の記憶では、高速道路の場合は右合図(もちろん、首都高速などで右側から本線に入る場合は左合図)、と教本に書いてあったように思います。 また、一般道路の大きな交差点の場合、「合流」と考えれば高速道路と同じく右合図ですが、昔JAFメイトの交通法規のQ&Aコーナーで、鋭角であっても「交差点」つまり「左折」とみなして左合図が正しい、との記事があったように記憶しています。 ただ、いずれも昔の淡い記憶なので、間違っているかもしれません。 私の日ごろの体験では、側道から本線へ行く場合、高速道路でも一般道路でも、ほぼ100%のドライバーは右合図を出しています。 法令上はどちらが正しいのでしょうか?できれば法令上の根拠も示していただければありがたいです。

  • 二輪試験場での(一発)試験における指示器の出し方

    私は今、運転免許センターに赴いていわゆる一発試験による二輪免許取得を目指している者です。 そこで質問なのですが、よくいわれる右左折時の方法としては(簡単に言えば)あらかじめ進路変更をすませ交差点30m手前で合図を出し徐行しながら。。。というのが一般的かと思います。 しかし、実際のコースでは目的の(6)および(7)左折交差点までの間に 直線走行中・・・・ (1)クランクの入り口×2→(2)信号の無い交差点→(3)S字入り口→(4)信号の無い交差点→(5)カーブ→(6)信号の無い交差点→(7)信号の無い交差点 とあり(6)、(7)から30mだと大体(3)S字あたりからが30m手前となりそうです。 ここで、(6)、(7)で左折したい場合、方向指示器はいつから出せばいいのでしょうか? 目的までの30m手前までのあいだに左折可能箇所がいくつもあり、かつカーブなども混じっているのでどこから出すべきなのか疑問です。 ちなみに現場は千葉の幕張試験場でのことです。 経験者の方や、有識者の方などアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 また、一発試験おススメの対策などありましたら併せて教えていただけたら嬉しいです。

  • 方向指示器を出さない車

    先程の出来事です 僕はまだ車の免許を取って一週間もたたない初心者です 先程練習を兼ねてコンビニまで行きました その帰りの交差点での出来事です その交差点で右折車が数台いて 僕の対面の信号が黄色に変わったのですが 既に交差点の中に進入していたのでさっさと通りすぎると 右折車の後ろの車が中央の線をはみ出してきて(少しじゃなく、もう逆走レベル) 僕が急ブレーキをかけてもまだ進んでくるので クラクションを連発させました それでやっと止まったのですが 「お前がもっと端に寄ったら通れるやろうがボケ!」 と怒鳴られました 端に寄っても通れるようなスペースもなかったですし だいたいはみ出してはいけないオレンジの線が引かれているのに 堂々と逆走に近い形ではみ出して 方向指示器も出していないし しかも右のヘッドライトが切れていました 正面衝突しなかっただけましですが 頭おかしいのかと思いました 僕に悪いとこはないですよね? 逆に怒鳴りたいくらいでした この人もそうですが 方向指示器を出さない人って何考えてるんでしょうか 原付を運転してるときも思いましたが 方向指示器を出してもらわないと曲がるのか 間違えて右左折レーンに入っているのかわからず とても危ないです そんな人もたまにいるといいますが 毎日と言っていいほど見かけます 流行ってるのか?と思うくらいです まだ免許取り立てだからそういう細かいこと気になるやろうけど…と知り合いには言われましたが どう考えてもそういう問題じゃないですよね? 今後のためにも皆さんの意見お聞かせください

  • 交通事故での方向指示器による合図有無の解釈

    「第53条  車両の運転者は、左折し、右折し、転回し、徐行し、停止し、後退し、又は同一方向に進行しながら進路を変えるときは、手、方向指示器又は灯火により合図をし、かつ、これらの行為が終わるまで当該合図を継続しなければならない。」とありますが、 同一方向に進行中に前車(四輪車)が速度を落として左端に停車してすぐにUターンをはじめたため、後続の原付バイク(私)は乗用車の右側面で巻き込まれるようにして接触し転倒しました。判例集(単車直進、四輪車転回中)をみると過失割合は10:90ですが、合図無しの場合は-10%の修正となり0:100でバイクの過失はありません。相手は接触の直前(殆ど車後方に列んだ状態)で合図を出し即座にUターンをしたのを認めていますが、相手の保険屋(チューリッヒ=女性)はそれを根拠に「合図を出したのだからあくまでもバイクに-10%の修正は認められない」と言い張ります。私が「合図を出した時点の問題で、接触直前の見えない位置まで来て合図を出しても出したことにならない」と言っても「合図は出している」の一点張りです。「だったら当たった瞬間に合図を出しても出したことになるのか」と聞いたら「当然合図したことになるので、あなたは危険予知をして運転する必要がある」との返事でした。さらに「じゃあ、直前で合図をした場合、したことにならないと判例集に書いてありますか?」とも言われました。 Uターンの場合は30m手前で合図を出すことになっていますが、相手はUターンの場所で出しており、その時点でほぼ右後ろに迫っていたバイクには合図は見えません。これでも合図を出したことになるのでしょうか? 交通事故判例の用語解釈に詳しい方の回答を宜しくお願いします。

  • 右左折の方向指示器

    素朴な疑問なんですが 交差点で右左折の専用レーンがありますよね。 そのレーンに入る前に方向指示器で合図するのは当然ですが、レーンから右左折するときに方向指示器を出す必要があるんでしょうか? 右左折専用なんだから必要ないと思うんですが・・・・ 道交法を見ても頭が混乱するだけで理解できません。

  • 道路沿いのお店から左折で出る際の方向指示器の出し方は?

    道路沿いのお店から左折で出る際の方向指示器の出し方は?  みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  自動車で道路沿いのお店(コンビニなど)の駐車場から出て、左折して道路に進入する際、方向指示器はどちらに出しますか?  道路に出ると言っても、色んな形があると思いますので、図を添付しました。教えてください。お願いします。 (図の説明)  左側は、車が道路に対して垂直に向いている場合。  右側は、車が道路に対して、進行方向に平行の場合。  です。

  • 左右どちらの方向指示器を出せば良いですか

    添付の絵の道路において、細い道路から赤い矢印の方向(AからB)へ走って主幹道路へ入る際、一時停止をしますが、Y字交差点での方向指示器の出し方を、下記の3つのうちから選んで教えて下さい。 なお、主幹道路は、2車線の往復走行している60キロ制限の一般道路であり、細い道路は、B方向からは侵入禁止です。 (1)Yの字がかなりの鋭角なので、縦列駐車していた車が道路の車線に出るときと同じように、右の方向指示器を出しながら、主幹道路に入る。(他車からはC方向へ右折するものと見られる?) (2)細い道路を走る自車から見ると、Bは左方向になるので、左の方向指示器を出しながら、主幹道路に入る。(C方向から来る車からは見えにくい?) (3)紛らわしいので、一切指示器は出さない。(出さないワケには行かないような気がしますが。) 地元の警察署や安全協会に問い合わせる前に確認できればと思い、質問させていただきました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 方向指示器

    道交法では「右左折、進路変更、転回---」等々書かれてますが。 例えばですが走行中の道が前方で右(左)に直角に曲がっていても指示器出しませんよね。右に行くしかないですから。もし前方がT字交差点になっててその道が右向きの一方通行だった場合右に行しかないですよね。これって前者の場合と同じだと思うのですが。 また自動車専用道路の合流車線(高速の加速車線)も本線に合流するしかないですよね。 方向指示器は他車(他者)に自分の車の挙動を知らせるのが目的ですよね。なんか腑に落ちないんですが。

  • 車と原付バイクの事故

    普通車(自分) 原付バイク(相手) 先日、標識のない農道で道幅は4.0m~4.5m、歩道はありません、 その道を時速30キロ程度で走行していて、T字(左折、直進方向)の交差点手前20m程手前でブレーキ・ウィンカーを出して15キロ~20キロ程度の速度で左折している所、 後方から来た原付バイクに車体中央に追突されました 相手の話によるとゆっくり走行している私の車がブレーキを踏んだので左後方から追い越そうとしたと言っていました。 私も、後方確認はしていなかったです それと、事故直後に相手は車は全部直すと言いました この場合の過失の割合はどうなるのでしょうか?