方向指示器を出さない車の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 車の免許を取って一週間も経っていない初心者が、交差点で方向指示器を出さない車との出来事に遭遇しました。交差点で右折車が逆走し、急ブレーキとクラクションを鳴らすものの、その車は停まらずに怒鳴り散らされました。
  • 方向指示器を出さない車との遭遇は、原付でも経験しており、危険な状況に陥ることもあります。この問題は一部では流行っているのかもしれません。
  • 免許を取ったばかりの初心者にとって、方向指示器を出すことは重要な安全確保の手段です。しかし、そうした細かいことに気を配らない車が増えている現状について、皆さんの意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

方向指示器を出さない車

先程の出来事です 僕はまだ車の免許を取って一週間もたたない初心者です 先程練習を兼ねてコンビニまで行きました その帰りの交差点での出来事です その交差点で右折車が数台いて 僕の対面の信号が黄色に変わったのですが 既に交差点の中に進入していたのでさっさと通りすぎると 右折車の後ろの車が中央の線をはみ出してきて(少しじゃなく、もう逆走レベル) 僕が急ブレーキをかけてもまだ進んでくるので クラクションを連発させました それでやっと止まったのですが 「お前がもっと端に寄ったら通れるやろうがボケ!」 と怒鳴られました 端に寄っても通れるようなスペースもなかったですし だいたいはみ出してはいけないオレンジの線が引かれているのに 堂々と逆走に近い形ではみ出して 方向指示器も出していないし しかも右のヘッドライトが切れていました 正面衝突しなかっただけましですが 頭おかしいのかと思いました 僕に悪いとこはないですよね? 逆に怒鳴りたいくらいでした この人もそうですが 方向指示器を出さない人って何考えてるんでしょうか 原付を運転してるときも思いましたが 方向指示器を出してもらわないと曲がるのか 間違えて右左折レーンに入っているのかわからず とても危ないです そんな人もたまにいるといいますが 毎日と言っていいほど見かけます 流行ってるのか?と思うくらいです まだ免許取り立てだからそういう細かいこと気になるやろうけど…と知り合いには言われましたが どう考えてもそういう問題じゃないですよね? 今後のためにも皆さんの意見お聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.7

免許取り立てで、いきなり怖い思いしましたね。 そう、そういう変な奴いっぱいいますからね。たぶん若葉マーク見てなめてかかってきてるんだと思いますよ。気を付けてください。たぶんあなたが外車のスポーツカーあたりで、若葉マークもなかったら、相手もそんなに強気で出てこなかったかもしれない? ただ、長年運転していますが、確かに最近変な運転している車が目につきますね。 指定矢印が直進、左折しか出ていないのに堂々と右折していくとか、指定時間バス専用レーンを走ってる車とか、ウインカー出さないなんてざらです。緊急車両に車線譲らないのもしょっちゅうです。 見ていると、結構高齢のおやじが多いんですね。もう、免許取ったのは遠い過去。完全に自己流の運転になっているみたいです。中には、認知症か、と思うぐらいやばい人も見ましたけど。以前バイク乗車中に、いきなりウインカーも出さずに車線変更してきたおやじがいたので信号で捕まえて怒鳴りましたが「いや、ウインカー出すと危ないだろう」と訳の分からないことを言って逃げていきました。周りなんか見てないですよ。 あと、都内で以前に問題になった、外国人のカンニング(というか、イヤホンで盗聴)で、免許試験うけて、合格していた件で、本当に交通規則わからずに運転しているのではないかと思う連中もいます。 都市部は本当に要注意ですね。ぶつけられたらまたもめるだけですから、事前に危ない車とは関わらないように避けて運転する技術を身に付けてください。車体に傷がついている車には近寄らない。以前親しかった交通課長さんの話では、事故を起こす車は汚い、とのことでした。事故現場を多く見てきた人だけに、事実だと思います。車に気を配らないような人間が運転しているということは、事故も起こしやすいようです。 私も、何回も100対0の事故に巻き込まれました。自分が気を付けていても、相手から事故起こしてきますからね。大怪我してないだけ、まだ救われていますが、くれぐれも気を付けて。 でも、運転は楽しいものですよ。遠くにもドライブして、楽しんでくださいね。

その他の回答 (6)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.6

教習所で「防衛運転」って習いませんでしたか? 世の中色んな人間が居るのですよ。 で、それが事前に分からない。 つまり、「こうするだろう」とか「こうするはず」ということは一切考えてはいけません。 すべてを疑ってかかるのです。 ウインカー出しながら直進してくる車もいますよ・・・。 みんながみんな教習所通りの運転はしていません。 それが現実です。 こちらがどんなに正しいと言っても、事故に遭ってしまっては割が合わないのです。 臆病なくらいのほうが、万一の場合ダメージは少ないですし、事故に遭う可能性も低いです。 発想を切り替えた方が良いですよ。

  • kuma8ro
  • ベストアンサー率40% (212/523)
回答No.5

警察の規制が、年々ゆるくなっているように思います。 つまらないことで、警察につかまることが無くなってきた一方、無謀な運転をする車が増えて来ていると思います。 教習所で教えているあるべき姿と、現実との格差は、はなはだしいものだと思います。 特にひどいのは、私も右折だと思います。 直進車が黄色では止まらず、赤になってようやく止まるので、 右折車は、赤信号で右折するしかない状況です。 かつては、黄色になりそうなタイミングで、対向車線に右折待ちの車がいれば、可能な限り停車するという不文律が有りました。 今は、黄色で、止まるか進むかの判断で、対抗車線に右折待ちの車が有るか否かは考慮しなくなっています。 本当に嘆かわしい運転環境になったものですが、この状況になじんで運転するしかないと思います。 しょうがないですね。

  • marurumao
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.4

あなたは悪くないと思いますよ。 というか違反ですし・・。 自分も最近高速で危険な運転の車にクラクションならしたら、その車が高速道路で止まって怒鳴りにきましたから。 おかしい人の相手するだけ無駄ですね。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

方向指示器を点灯させると、車線変更違反に問われるからじゃないですか? ま~相手はキチガイっぽいので、関るだけ損しますよ。

noname#190069
noname#190069
回答No.2

変な運転する人が増えました。自己中が増えました。 おかしな運転をする人はなんとなく様子で分かることもあるのですがすべては無理ですね。 >だいたいはみ出してはいけないオレンジの線が引かれているのに >堂々と逆走に近い形ではみ出して 様子がわかります。そんな車増えました、頭に来ますね。 渋滞気味の時に右折レーンに入るためにセンターラインオーバーで来る車もいます。 万一の事故の時の正当性を主張するためにも、ドライブレコーダの設置をお勧めします。

  • s15nc
  • ベストアンサー率24% (24/99)
回答No.1

自分が悪くなくても事故ったら負け。

関連するQ&A

  • 右左折の方向指示器

    素朴な疑問なんですが 交差点で右左折の専用レーンがありますよね。 そのレーンに入る前に方向指示器で合図するのは当然ですが、レーンから右左折するときに方向指示器を出す必要があるんでしょうか? 右左折専用なんだから必要ないと思うんですが・・・・ 道交法を見ても頭が混乱するだけで理解できません。

  • 方向指示器を出すのが遅い車

    こんにちは。 普段、運転していて思うのですが方向指示器を出すのが遅い車ってどういうつもりなんでしょうか。 例えば ・先頭で信号待ちしているときに指示器を出さず、青に変わってから出す ・交差点に入る直前でいきなり出す、または交差点に入ってから出す などです。 もちろん出さない車は論外です。 前者は低速度中に出す場合が多いので百歩譲ってまだ許せますが、後者がわけわかりません。 左折の場合だと、あらかじめ道路の左側に寄ることがルールであるため、方向指示器がなくとも予想がつく場合もありますが、寄らない・指示器も出さないでは予測しにくいです。 もちろん、このような車が多いという事で交差点侵入時は気を付けるようにしています。 しかし、道路沿いの店に入る時などは直前で出されるとかなり焦ります。 事前にブレーキランプを点灯させて減速すれば合図にもなりますが、急ブレーキで原則されたらたまったもんじゃありません。 交差点の場合、手前30メートルくらいが方向指示器を出す目安ですが、これを守っている車はかなり少ないように思います。 なぜ、方向指示器を出すのが遅い車が多いのでしょうか。 方向指示器を30メートル手前で出すのが恰好悪い、恥ずかしいのでしょうか。 それとも「直前に出すのカッケー」とでも思っているのでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

  • 方向指示器

    道交法では「右左折、進路変更、転回---」等々書かれてますが。 例えばですが走行中の道が前方で右(左)に直角に曲がっていても指示器出しませんよね。右に行くしかないですから。もし前方がT字交差点になっててその道が右向きの一方通行だった場合右に行しかないですよね。これって前者の場合と同じだと思うのですが。 また自動車専用道路の合流車線(高速の加速車線)も本線に合流するしかないですよね。 方向指示器は他車(他者)に自分の車の挙動を知らせるのが目的ですよね。なんか腑に落ちないんですが。

  • 左右どちらの方向指示器を出せば良いですか

    添付の絵の道路において、細い道路から赤い矢印の方向(AからB)へ走って主幹道路へ入る際、一時停止をしますが、Y字交差点での方向指示器の出し方を、下記の3つのうちから選んで教えて下さい。 なお、主幹道路は、2車線の往復走行している60キロ制限の一般道路であり、細い道路は、B方向からは侵入禁止です。 (1)Yの字がかなりの鋭角なので、縦列駐車していた車が道路の車線に出るときと同じように、右の方向指示器を出しながら、主幹道路に入る。(他車からはC方向へ右折するものと見られる?) (2)細い道路を走る自車から見ると、Bは左方向になるので、左の方向指示器を出しながら、主幹道路に入る。(C方向から来る車からは見えにくい?) (3)紛らわしいので、一切指示器は出さない。(出さないワケには行かないような気がしますが。) 地元の警察署や安全協会に問い合わせる前に確認できればと思い、質問させていただきました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 車庫入れと方向指示器の点灯等について

    こんばんは。 この春に運転免許を取得し、数ヶ月経つ者です。 教習所で教わったことをベースに、熟練の知人や友人に アドバイスを受けながら運転経験を積んでいるのですが、 やはりマナーやルールの解釈には人によって多少の差があり、 私なりに細かい部分について疑問が湧いたもので、質問させて頂きます。 1.車庫入れ時の方向指示器の使用について 自宅の車庫が道路に面しており、車庫入れは一度左に寄ってから後退して行っております。 そこで、私の手順としては 1)直進しながら左合図を出し、左に寄せる 2)左に寄ったら停止し、ハザードを点灯させる 3)前後左右の安全確認を行い、ハザードを消し、ギアをRにする 4)発進の右合図を出し、ゆっくり後退を始める 5)車庫は左側にあるので右合図を消し、左合図を出してハンドルを切る 6)車庫入れが終わったら左合図を消す という風に行っているのですが、間違っておりますでしょうか? 後退のときにはハザードを点け放しにする、左右合図は出さないなど 言うことは人によってまちまちで、教習所でも後退の際の合図は 細かく教わらなかったため、困惑しております。 2.交差点右折時の歩行者保護について 先日、典型的な信号のある十字路(1車線)で右折をしようとした際、 対向車は途切れたのですが、右折先の横断歩道に歩行者がいたため、 右折を開始せず、次の機会を待つことにしました。 すると後続の右折車からクラクションを鳴らされてしまったのですが、 私の判断は間違っていたのでしょうか? 右折を開始して横断歩道の手前で止まっても、 直進車の妨げになってしまうだろうという判断だったのですが。 ちなみにその交差点の交通量はさほど多くなく、 また、後続の直進車は私をかわして通れるだけのスペースを空けておりました。 一通り検索して答えを探してみたのですが、 やはり細かいケース毎の回答は得られず、今回こちらで投稿させて頂きました。 もしも重複しているようなことがありましたら恐縮です。 お時間のある方、どうぞご回答頂けますよう、お願い致します。

  • 指示器を出して貰うようにする方法や、右左折時に加速しないで貰う方法

    交差点で渡ろうとすると困るのが指示器を出さない車です。 直進だと思って安心して渡っているといきなり曲がってきたり それでも横断歩道で止まってくれればまだいいのですが、 加速して突っ込んでくる車も結構あります。 多分歩行者が来る前に突っ切りたいのだと思いますけど。 こういう車に指示器を出して貰う方法はないでしょうか? あとうちの近所の交差点は信号が変わるのが早いのと 右左折後100m先にも信号があり、急げばその信号が青のまま通過できます。 そのため余計に右左折時に加速する車が多いです。 こっちもなんとかする方法はないでしょうか?

  • 信号の方向指示(矢印)について

    よく方向指示のついている信号機がありますが、 信号が赤になった瞬間に矢印が点灯するものと、 少しおいてから矢印が点灯するものがあります。 これはその交差点(とは限りませんが)によって わざとタイミングを変えているのでしょうか? だとしたら、どのような基準で決まっているの でしょう? 知っていらっしゃる方がおられましたら 教えてください。お願いします。 クルマで走りやすいように、なのかと思いましたが、 自分は走りにくく感じたため、どうやって決めて いるのか知りたくなりました。

  • 右折待ち車をイビるのは何故ですか。

    時差式でも青右折矢印も無い交差点で右折待ちしてて直進車が止まるまで前の信号が赤にならないと右折出来ない時に交差している道の信号は既に青になってるので、発進してくるクルマがクラクション鳴らしてイビってくる場合が有るのですが右折待ちしていて仕方無くそのような状況になっているのに何故クラクションを鳴らして追い立てるのでしょうか。 そうやって不利な立場の状況になってるクルマをイビるのは楽しいのですか。

  • 右左折方向の信号

    自動車教習所の学科教本を読み直していたら、 「交差点で(すでに右左折)している車は右左折方向の信号が赤でもそのまま進むことができます。」 という文章の(すでに右左折)という所が突然気になってしょうがなくなりました。 まるで対面する信号が青でも右左折先の信号が赤ならば右左折してはいけないみたいなニュアンスに聞こえてしょうがないです。 この(すでに)というのはどういう意味なのでしょうか?

  • 動いている車同士の物損事故だと10対0はありえない?

    先日、車を当てられました。 交差点近く(右折した先交差点の端から4Mほどのところに)に駐車していた車を、私が追い越しをかけて車同士の頭が並んだかと思う瞬間に、その駐車していた車が突如発進し、車をぶつけられました。 もちろん、その車は駐車のハザードもたいていなければ、発車のウィンカーも出していませんでした。 私は右折の指示器を出して交差点を右折しました。見通しの良い交差点です。 私はその交差点に右折で入っていったので、交差点に入る直前に一旦停止したので、その車を追い越す瞬間は徐行状態です。 今日、確認してみたのですが20キロ出てるか出てないかです。 はっきり言ってこっちは防ぎようがない事故だと思ってます。 なのに、相手の保険会社は動いている車同士で10-0ってことはありえないといいます。 10-0ではないので代車費用も出せないといいます。 事故の時、相手は「僕の不注意ですみません」と言ったのに・・・。 あ~腹が立つ。 みなさん、どう思われますか? 動いている車同士で10-0になるってことは「信号が赤やのに突っ込んできた」という時以外に本当にありえないんでしょうか? 当てられ損でめちゃ腹が立ちます。