• ベストアンサー

ネコの目にフラッシュ

HAL007の回答

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

人でも直接フラッシュが当たると一時的に見えなくなり ますね。猫も同様でしょうし頻繁だと良くないと思います。 対策は、フラッシュを使って正面から写す場合のコツです。 直接フラッシュを顔に当てるとレッドアイと言って 出来上がった写真の目が赤くなります。 これを避ける為に室内の場合はフラッシュの向きを天井 方向など直接当たらない向きにします。 こうすると、直接目にフラッシュが当たりませんし 出来上がった写真もレッドアイにならず綺麗な写真 が出来上がります。 コンパクトカメラの場合角度調整は出来ませんが上向き 方向に設定されているのではと思います。 出来上がった写真の目を見て赤く光っていないかチェック して下さい。 赤くなっていると直接目に当たっている証拠なので外付け のフラッシュを取り付けられるタイプなら購入を検討する 価値があるのでは・・

gooriken
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 確かに、車のライトに目がくらんではねられてしまうネコがいるという話も聞いたことがありますから、瞬間的に影響を受けるのは間違い無いのでしょうね。 家のネコならどうかなと思うのですが。 残念ながらバウンスできるフラッシュは持っていないので、どうしても目は光っちゃいますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の目とカメラのフラッシュの関連を教えて下さい。家の猫を撮影するために

    猫の目とカメラのフラッシュの関連を教えて下さい。家の猫を撮影するために夜間近接でフラッシュを焚いてしまいました。因果関係は不明ですが、そのころから涙をたくさん出し始めたような気がします。(幸い今は止まっています) お聞きしたいのはネットの情報は自分で調べられるので、実際の経験談です。 フラッシュを焚いてしまって、あきらかに猫の目に異常があったなどの情報です。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フラッシュで目つぶらない方法は?

     私は写真をとられる時にフラッシュをたかれると、必ずと言っていいほど目をつぶってしまいます。  そのため、証明写真や記念写真をとる時にいつも苦い思いをしています。  特に写真屋さんで撮影する時などは、ばしばし目をつぶってしまって気まずい雰囲気になったしまいます。(^^;  「ちょっとの間、我慢してて下さいね~」といわれ、頑張って目を見開いていても、フラッシュがたかれると我慢できずに目をつぶってしまいます。 (頑張っても半目になっていて、我ながらコワイです。)  ひどい時は自分で目をつぶったことにすら気付いていません。  ときどき、「フラッシュに敏感な人は運動神経がよい」と言われるのを耳にしたことがありますが、スポーツは全くだめです・・・。  3月には卒業式の記念写真、また就職活動用の証明写真をとるため、何とか印象の良いちゃんと目をあけた写真を残したいのです。  もしフラッシュで目をつぶらない方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非是非お教えくださいませ。  どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 猫の目にマウスの光が

    パソコンにマウスを繋いだ時にたまたまマウスがひっくり返っていて、赤い光が出てすぐそばにねこがいたのですが、目に入るとよくないですか?写真のフラッシュも目が焼けるからダメだと聞いたので心配になりました。

    • 締切済み
  • 目の開いていない野良猫の赤ちゃん猫を拾ったのですが

    目の開いていない野良猫の赤ちゃん猫を拾ったのですが 先程も別な質問をしたのですが もう一つ聞きたい事があったので 目が開いていなくても ネットなどで里親募集をかけた場合 貰ってくれる人が出てくれるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【猫(ネコ)の視力の話】猫は目が悪いそうですがどれ

    【猫(ネコ)の視力の話】猫は目が悪いそうですがどれくらい目が悪いのでしょうか? 人間の視力でいうとどのくらいですか? 猫は視力が悪いと言いますが、すばしっこいネズミを捕まえれるわけで目が悪いようには見えません。 壁から壁にジャンプしたり、視野が広かったり、音に敏感だったり、目が悪い印象がないんですが、猫は目が悪いというのはガセ情報ですか? 猫はカラーで見えてますか?白黒の世界ですか?

    • ベストアンサー
  • カメラのフラッシュについて

    第一子が誕生して、2ヶ月経ちます! 当然のことですが、写真をたくさん撮っています(^^♪ ただ、最初はカメラのフラッシュは新生児の目に悪いんじゃないのかな~って、誰にも聞かずに自分自身思っていて・・・ほとんど使っていませんでした。 ただ、いい写真を撮ろうとするとフラッシュは必要ですし、最近は結構頻繁に使っていますが、、、 実際、フラッシュって赤ちゃんの目にどうなんでしょうか?? みなさんフラッシュを使って撮影をされてると思い・・・実際のところ私自信考えすぎかな~って思ったりもしますが、すみません質問をさせてください。 よろしくお願いしますm(__)m。

  • 猫は舐めるとき目をつぶるのはなぜ?

    猫が自分の毛づくろいをしているときや他の猫を舐めてあげているとき、目をつむるのはなぜですか? そういえば、人間もキスをするとき目をつぶりますね。動物の本能ですか?

    • ベストアンサー
  • 室内飼いの猫(動物)を撮るのに適したデジカメ

    デジカメの買い替えを検討しています。 室内でフラッシュなしで撮影するとデジカメ特有のシャッタースピードの 遅さでピンボケ写真ばかりになります。 一応、出来るだけカメラは固定していますが特に動き回る猫を(猫に限らずですが...) 撮るわけですから余計にブレてしまい、寝ているなど、じっとしている時でしか撮れません。 出来るだけ自然光をと気を使っていますが光の入る場所は限られており 室内飼いですので家の中以外での撮影は不可能です。 フラッシュは猫の目にも悪いと聞いたことがありますし、 それよりフラッシュを使って撮っても目が光り、赤目になってしまいます。 (青目なので特に赤目になるようです) ネットで沢山の猫さんの写真を拝見しますが 皆さんとても綺麗に撮影できていて羨ましい限りです。 もしかしてデジカメ以前に何か撮影テクニックがあるのでしょうか? 現在使用のデジカメは乾電池が使えるので充電乾電池が沢山あります。 なので、出来れば市販の乾電池が使えれば言うことないのですが 何か良いデジカメはありませんか? カメラのカテゴリーでもよかったのですが、実際動物と暮らし 日々撮影しておられる方の意見が良いかと思いこちらに書かせて頂きました。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の目が

    一週間ほど前に公園で野良猫(成猫)のオスを保護してマンションに持って帰り飼っています。片方の右目がつぶれて、膿のようなものが出てて、ほとんど目を開けようとはしません。猫用の目薬を買いさしてあげていますが目が白く濁っていて多分失明しているのだと思います。元気はないですが餌は普通に食べていてトイレもすぐに覚えてくれました。獣医で眼球摘出などをした場合、だいたいどのくらい費用は掛かるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫(スコティッシュ)の瞳孔について

    うちにはもうすぐ2歳になるスコティッシュフォールドがいるのですが、前からちょっと気になることがあったので質問します。 夜、家に帰ってきて真っ暗な部屋の電気をつけると、とても眩しそうにして、目を開けていられないようで、しばらくぎゅっと目を瞑ってしまします。また、写真もフラッシュをたいて撮ると、必ず目を瞑っています。 人間なら普通のことだと思うのですが、猫でもこれって普通ですか。これまで何匹か犬・猫を飼っていますがあんまりこういう反応を見たことがないです。 よくあることならいいのですが、瞳孔の調節がうまくできていないなど、何か異常がある可能性があったりしたらと思うと少し心配になりました。 また、これはスコティッシュフォールドだから、とかあるんでしょうか。スコティッシュって劣性遺伝で骨に異常がある子がいたりするそうですが、その関係でほかにもいろいろと弱かったりするんでしょうか。現状では、もう1匹雑種猫がいるのですが、比べると運動能力というか、俊敏さや敏感さがかなり劣っているような気がします(ただドンくさいだけだと思っていましたが)。 これまで雑種猫しか飼ったことがないので、そこも合わせて教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー