• 締切済み

寄付の題目

明日から友人の会社の旅行に参加します。 いろいろとイベントのある会社で、何度か参加させてもらったことがあり、いつもは会費だけ払っていたのですが、今回はその会社の組合の福利厚生の方から補助金が出ており、好意で私にも補助金を割り当ててくれているようです。 私はその会社の社員ではないので福利厚生費など払っていませんので、ちょっと色をつけた金額を組合の方に寄付しようと思っています。 この様な場合、題目は何と書いたら良いのでしょうか? 私は「寸志」かと思っていたのですが、ネットで調べてみたところ、「寸志」は目上から下の者に送る場合に使うとの事でふさわしくないようなので… どなたかわかりましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

「御礼」とか、女性であれば「まつのは」(「松の葉」と漢字で書けば目上の人に使っても大丈夫) 「心付け」などでしょうか。 堅苦しい場でもないようですので、それほど気にすることなく使われればよいと思いますが。 下記ページを参考にしました。 旅行には間に合わなかったでしょうか ^^;)

参考URL:
http://www.sekisuiheim.com/irodori/q-a/kankon/kankon_1.html
katsu009
質問者

お礼

どうもありがとうございました。私もご紹介いただいたHPを見ていまして一応「心付け」で持って行ったのですが、結局受け取ってもらえませんでした。

関連するQ&A

  • 福利厚生会への補助

    私たちの会社では社員の福利厚生を目的とした、福利厚生会を設立しています。その福利厚生会に会社より補助金(予算の30%相当)を出そうという話が出ています。この場合福利厚生費として損金算入出来ますか?福利厚生会には全社員参加しており、会費を月に2000円徴収しています。

  • 交際費か寄付金かで迷っております。

    いつもお世話になっております。 このたび、会社が加入しております組合がある催し物(大会)をするにあたって、いくらか負担金を出すように請求が来ました。 ほぼ強制ですが、これは、交際費でしょうか、寄付金でしょうか?(はたまた会費負担金とかでしょうか?) 一般的に見返りを期待しないもの(贈与)は寄付金であるということから、このような大会そのものは仕事とはまったく関係の無いことですし、寄付金かなと思っているのですが、出さないと組合との関係上まずいので、、、とかなってくると、見返りを期待していると言えなくはないので、(贈答)ということで交際費なのか、、、ちょっと迷っております。(まあ寄付金だって、実際は関係を円滑にするとか、ある程度の見返りを期待しているのが現実だとは思うのですが) 皆さまだったら、どの科目を使用しますか? すいませんが、アドバイス願います。

  • 少年団への寄付金について

    小学校のPTA役員をしています。 この度、小学校のスポーツ少年団が全国大会に出場することになり、PTA会費からの寄付金を貰えないだろうかと、少年団より依頼がありました。 監督・コーチ・選手が約20名の参加で、最低1泊はするそうです。 選手の児童を応援する意味を込めて、寄付金を出してあげたいとは思いますが、PTA会費から捻出しても良いものなのかも悩みます・・・ PTAから少年団に全国大会参加の寄付金を出すとした場合の相場の金額を教えてください。

  • 寄付金

    会社のイベントがあって、その際に周りの交通が混雑して周りの会社や個人に迷惑と手数をかけたので、お金を渡しました。この場合は寄付金になるのでしょうか? 事業に関係ない者に対する支出は寄付金ですよね? もらった個人は一時所得でよいのでしょうか?

  • 福利厚生費とか厚生費って・・

    こんにちは。会社の仲間何人かで集まって、草野球チームに参加しているのですが、金銭面で苦しんでいます。福利厚生費とか厚生費っていうものがどういうものかよくわからないのですが、会社から補助してもらえるような方法があるのでしょうか?あるとすれば条件はどのようになっているのでしょうか?知っている方教えてくださいよろしく御願いします。

  • 寄付に自動引き落としは可能でしょうか?

    寄付に自動引き落としは可能でしょうか? こんにちは、私は個人的にボランティアに参加するのが好きなのですが、 それに対して是非金銭的支援をしたいといってくれている年配の方がおります。 個人でボランティア活動をしていて、その活動資金に個人的に寄付をしてくれる方がいた場合、これに税金はかかるのでしょうか? 好意で活動資金として寄付してくれているのだから税金はかからないのでしょうか? 例えば、寄付を自動引き落としという手段で寄付をいただくことは可能なのでしょうか? 自動引き落としにするにはその本人の印鑑や行うための書類等が必要になると思います。 それを行うには、会社にしたり、個人事業主といった形態にしないと自動引き落としの手続きは難しいでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ある団体に寄附する際、表書きはどうすればよいでしょうか?

    こんにちわ。このカテゴリーに合っているかどうかわかりませんが質問させていただきます。 あるNPOのイベントに寄附したいのですが、封筒の表書きには何と表示するのが適切でしょうか? 金額が少額なので『寸志』にしようかと思ったのですが、私はこれまでこの団体とは何のお付き合いもなく、またそこには比較的私より年上の方が多いようなのです。『御礼』も適切でない気がするので、ペンが進まず困っています。どなたか詳しい方いらしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 福利厚生の拡充

    労働組合で春闘の要求をねっています。福利厚生の住宅補助の意義を教えて下さい

  • パートさんの福利厚生

    社員数名の小さな同族極零細会社ですが、いくつかの 福利厚生制度を設けています。スポーツジム会費 補助、自社商品購入時の社員割引などです。 今回、業務拡大に伴いパートさんを数名増員します。 この場合、パートさんには福利厚生制度をフルに 活用できるようにするのが一般的でしょうか。 制限を設けることが多いのでしょうか。 一部の福利厚生における経費としての計上には 「全社員に適用されること」が条件とされている と思いますが、これらはパートさんも含まれるの でしょうか。

  • 労働協約に基づかない福利厚生(補助金制度)の廃止について

    私の会社では、社員が財形貯蓄を行う場合に、会社が積立額に対して一定割合の現金補助を行っています。 この制度をすぐに変更したく、組合との協議なしにこの補助金の廃止を予定していますが、法的な問題はないのでしょうか? なお、以下の前提があります。 ・労働協約では、福利厚生の変更については、労使間の協議が必要としている ・この補助は、就業規則に基づく福利厚生制度では無く、会社が長年自発的に支給している ・別途、持株会を作って、持株の購入に対して補助(補助金は株式購入にあてる)を行う。退会により換金可能であるが、再入会は認めない。 ご教示いただきたく、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう