• ベストアンサー

目の痛みと胃痛について

mathammyの回答

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

心配事があると、胃痛が起きるのではありませんか リラックス出来るように、うんどうしたり コンタクトをやめる日を作ったりしてみてはいかがでしょうか 最近は、パソコン画面から出る目に有害な光をカット出来る眼鏡(度入りと度なし、りょうたいぷあります。)をかけるとか 工夫なさって、すこしでも目が楽になられますように。。お大事に!!

konatuti
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ストレスはかなりあると思います。 ご指摘のこと、頑張ってやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 眼痛い

    僕はコンタクトを使っているのですが、時々はずすと眼にゴミが入ったような痛みが残る場合があります。 その時は眼がうるんできて、涙と一緒にコンタクトが落ちそうになるので「ああ、来たな」というのが分かります。 鏡を見ても異物らしいものは見つからず、眼を洗っても異物感はとれません。 眼科にも見せたのですが、「結膜炎かもねー」と言われただけで、はっきりとした説明はされませんでした。 結膜炎というと、もっと腫れぼったい痛みのイメージなのですが、やっぱり先生の言う通りなのでしょうか。 異物感は、コンタクトをはずしてから10~30分くらい放置していると、だんだんとれていきます。 これらの原因や対策を教えてください。

  • 胃痛で目が覚めました

    今日の朝型、胃の痛みで目が覚めました。 最初は「昨日唐辛子いっぱい入れて豚汁食べたからなぁ~」なんて思ってたんですが、(辛党なので・・・; 吐き気はしてくるし、胃の痛みは強烈になってきておでこに手をあてたら汗をかいてました(冷や汗? 胃の痛み方は、固い便が腸内を動く時きゅ~ってなって痛くなりますよね、 あんな感じでした。 胃が張ってる感じもし、おならが出そうになるんですが、ちょっとでも力を入れると激痛がきてしまい我慢してました。 その後お腹にカイロを貼り、親に背中を摩っててもらったのですが、 私は今、ストレスを凄い感じていて精神性胃炎かな?とも思ったんですが、 普段胃が痛いって思う時とちょっと違う感じがしました。 それと、去年の同じくらいの時期に同じように胃痛で目が覚め、(今回の胃痛と同じ感じ) ただの腹痛だと思った私はトイレに向かったんですが、 その途中で吐いて貧血で?倒れてしまい、 親が「大丈夫!?」と呼びかけてたんですが、胃は痛いし吐き気はするしで返事をしなかった所、 救急車を呼ばれ病院につれて行かれました(返事をしなかったので意識を失ってると思ったらしいです; 病院で点滴を受け、診断名はなんだったか忘れたんですが、(食あたりとかではなかったです確か) 1週間入院して点滴を受けるか、家で3日間断食するかって訊かれました 入院は嫌だったので家で断食をしてたんですが、 今回もなるべく食べない方が良いでしょうか? 病院に行った方が良いでしょうか? 朝方ほどではないですがちなみにまだ胃が痛いです よろしくお願いします

  • 胃痛、悪寒

    昨日の9時ぐらいから、胃痛が 酷く…夜次第に寒気がしました 。 12時に就寝ましたが、3時に激し い悪寒で目が覚めました。その 後胃痛が激しくなったのですが 、たまたま胃薬を切 らしていた ので…ホットミルクを飲みまし た。 ホットミルクを飲んだら、胃痛 が激痛に変わり…30分は声にな らない声をあげ、苦しみました が…うつ伏せになり胃を拳で押 し…必死に胃痛意外を考えてる うちに眠りにつきました。 が、悪寒が発熱に代わり暑苦し て目が覚めました(-_-;) 冷えピタでごまかしてます。胃 痛も激痛ではないけどまだあり ます… 考えられる原因は、最近頭痛が 激しく(もともと偏頭痛もち)バフ ァリンを毎日2回ぐらいのんだの と…二週間前に流産をしてしま ったこと、今日私も親交がある …親友の彼氏が亡くなり、親友 が心配なことです。 発熱自体はのどが弱いので、し ょっちゅうですが…今回は胃痛 からの発熱です。 やはり胃にストレスがかかった からでしょうか? また、旦那が転職し…いま新し い保険証を作ってる最中で病院 に行きません。 2歳の娘がいますし、お葬式にも 参列したいので…薬を買いたい のですが、市販の薬で胃に効く 薬と発熱に効く薬それぞれ教え て下さいm(__)m

  • 激しい胃痛について

    今日の朝起きてすぐから、激しい胃痛に襲われました。 胃薬をすぐに飲んだのですが効かず、ご飯を少量(茶碗半分、梅干し)食べました。 胃痛は2時間ほど続いたのですが、横になった途端、何事もなかったかのように痛みは引きました。 痛みには波があったのですが、叫びたくなるような激しい痛みのときもありました。 このようなことがたまに起こります。 これはどのようなことが考えられるでしょうか? ・毎日3食きっちり食べています ・0時就寝、7時起床 です。

  • 眼が痛い

    2,3年前からハードコンタクトをつけるようになって 今はまったくつけなくなったのですが眼から涙がでるほどしみて 痛くなるときがあります。眼を拭くとなおるのですが・・・ これがほぼ毎日でこれをコンタクトの眼科の先生にみてもらうと 「特に何もないですよ。汗が入っただけです。」といわれたのですが、 納得できません。 これは目にコンタクトによる傷ができていて眼科の先生が見過ごしたのか、 それともふつうのことなのでしょうか?

  • ハードコンタクトレンズでよく目にゴミが入るのですが・・・

    使い捨てコンタクトの時は、何をしていてもなかなかゴミなんて入らないのに、ハードをコンタクトを使い始めて一週間ですが、外ではなく、部屋にいるときもゴミがよく入り、激痛→コンタクト外す→またつけるのくり返しになります。 目をこすったりとかはしていないのですが、ゴミがよく入るのはコンタクトが合ってないのでしょうか? ハードコンタクトをお使いの方は、1日何回ハードコンタクトをはずしますか? 1日中つけっぱなしで大丈夫な方はいますか? また、目にゴミが入って外したくても外せない状況のとき、どうやって対処していますか?

  • 胃痛について

    先日食事後に突然の胃痛が(みぞおち) 耐えられないほどだったので病院に行き なんと当直がが整形の先生(汗 胃の動きを抑える注射と胃薬をもらい 帰宅しましたが発祥時ほどではないのですが 痛みがつづき 昨日病院に行きました(総合) 内科で点滴と血液検査をうけましたが 血液には異常なし 胃酸を抑える薬をもらい帰宅 しかしみぞおちの痛みはずっとおさまらず 一時間に一度ほど胃がよじれるような激痛がきます 取りあえず5日分の薬はもらいましたが それでも回復の気配が無ければ 胃カメラを飲もうと思っています 現状でどのような症状と推測されますでしょうか? ちなみにうつ病で一年半ほど安定剤と睡眠薬を服用しております。

  • 目が痛いんです

    コンタクトしてます。 痛いのでコンタクトをはずしました。マスカラとかつけてますので ゴミかと思い目を洗ってみましたが 水が痛くてますます涙目になってます。瞼の上の方が痛いので めくってみたら 白いできもの?が一つ(小さい)、他 少しぼつぼつ出てました。さらに上のほうは もっと赤くなってました。 以前 眼科でアレルギーがあります。と言われ 目薬を2種類だされました。普段は気になるほどかゆさはありません。 眼科に行きたいのですが すぐにはいけないので どうしたら直るか、市販の目薬を差してもよいのか(1週間くらい前にもなり、次の日にはコンタクトをいらても大丈夫でした)教えてください。宜敷お願いします。

  • 目に貼りついたごみが取れない

    目の中に、目には見えない小さなごみが貼りついてるようで昨夜からずっと痛いのですが、目薬さしてもこすっても取れず。 ハードコンタクトレンズを入れてる時にゴミが入る激痛にも似てます。 違和感ありすぎて困ってますが、ゴミがまったく見えません。 黒目を左にやると痛みがなくなります。 真ん中かそれより少し右寄りにゴミがあるようですが、どうすれば目から出せますか? 以前、猫の細いうぶ毛のようなものが目に刺さってたことありましたが、今回もそんな感じかと。。。

  • 胃痛に困っています

    胃痛に困っています 夜、寝るときや朝起きた時は大丈夫なのですが、午前11時位お腹がからになると、しくしく、又は圧痛があり食欲もありません、食後も1時間位痛いような気がします。 5月の連休に黒色便が出て順天堂で、ガスモチンを処方されました、その時は胃は痛くなかったのですが、 その後痛み出したため順天堂へ再診しガスモチンとセルベックスを処方されました それでも痛みが続いたため、大学病院ではなく(ほぼ1日かかるため)、近くの医者でパリエット10とガスモチンを1ヶ月処方してもらいました、よくなったり悪くなったりしているため、7/27会社の診療所に行き (そこの先生は順天堂出身の先生でした)なんで最初にガスモチンだけだったのか首をかしげていました 、パリエットは最強の薬ですよと良い、うちにはないのでオメプラール10とガスモチンを処方されました 、それでも1進1退の状態が続いたため漢方のハンゲシャシントウ、六君子湯を処方され現在に至っております、8/31胃カメラをのみますが、体重が5月から3キロ落ちました、心配です。 何の病気が考えられますか、また胃痛をなくす生活習慣などあれば教えて下さい。 胃痛の前は腹にガスが溜まったり、差込が2年あたり前から時々しておりました、今は胃のほうへ神経がいっているせいかしません 差込は大建中湯という漢方薬がよく聞きます。