- ベストアンサー
きゅうりとバナナのカーブについて
子供に「キューリとバナナは何で曲がってるの?」と聞かれました。 どう答えたらいいのでしょうか・・・バナナは逆さになることは知っているのですが、 なぜ曲がっているのでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
椅子の肘かけに 手首から先を、肘掛けからはみ出るように腕を乗せて 腕から指先にかけて力を抜いてみます そして 手首から先の形を見てみましょう バナナも似たような形をしてませんか?
その他の回答 (4)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
大変難しい質問です。 今は高校で学びます。 科学と人間生活指導要領 P94 ( http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/01/29/1282000_6.pdf ) ⇒オーキシン - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3 ) きゅうりの"つる"が物に触れると曲がる性質があるのですが、その性質を実も引き継いでいるために曲がると想定されますが、詳しい原因は未解明だと思います。 ⇒植物ホルモンの分析によるキュウリの栽培生理の解明( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3 ) オーキシンは、師巻を通じて供給されますがキュウリの場合はオーキシンが抑制的に働くようです。 バナナは、よく誤解されますが、上向きに曲がってなっています。 ⇒沖縄では、冬でもバナナが生ります!: 【「安全・安心」にこだわる】“島バナナ”の栽培日記~in沖縄( http://okinawa-banana.seesaa.net/article/30703901.html ) これは、オーキシンが重力によって下部に移動するからです。鉢植えを横にしておくと木が起き上がるのと一緒。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
果実は花が落ちた後の受精した雌しべが育ったものです。キュウリも先っちょに枯れた花が残っていることがあります。 植物の一部だと考えれば、葉や茎のように日光や水分や重力の影響を受けて育つ方向が決まるのも理解できますね。 ぶどうのように沢山なると、お互いにぶつからないように育ちます。細長いものがぶつからないように重なろうとすると自然とこの形になるのです。 まっすぐなキュウリは実は重力をかけて伸ばして栽培しています。近くに葉があると避けようと曲がるので一本当たりのスペースを広く取ります。
お礼
ありがとうございました☆ 避けようとして曲がるのであれば納得ですね^^
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
えっと・・・ キュウリ:栄養状態が悪いということだったと思います^^; 太陽の光があたって光合成で作られる栄養分が十分なときは、これらの成長の差は目立たず、キュウリはまっすぐになる。しかし、天気が悪い日が続くなどして光合成が不十分になると、栄養分の奪い合いで成長の差が出て曲がってしまう。 勿論、乾燥・病害・肥料不足などの原因もありますけどね☆ バナナ:初めは下を向いて実りますが、太陽の光に向かいだんだん上に曲がりながら成長していくためです。 お子様に説明されるならば キュウリは天気が悪い日が多かったりして栄養不足になると曲がりやすい バナナは下を向いて実るけど、太陽に向かって成長するために曲がってくる という感じでいいと思います。あとは年齢によってわかりやすく言葉を変えたりするくらいですかね☆
お礼
ありがとうございました☆ 子供への説明の仕方もご親切にありがとうございました^^ 参考にします♪
お礼
ありがとうございました☆ ベストアンサーにしたかったのですが、 間違えて他の方を選択してしまいました・・ URLを沢山ありがとうございました^^