• 締切済み

きゅうりの育て方

妻が自宅で今年春頃から家庭菜園をやっていますがその中に「きゅうり」があります。私にとってきゅうりは大好物の一つでして、市場にいってはきゅうりが安い時などまとめ買いして自宅でおやつ代わりに生でバリバリ食べてます。自家栽培のきゅうりが最近育ってきまして何本かと採って食べてみたのですが、どうもあの売っているきゅうりの様に「パリッ」とした食感では無くとても水気が多いのです。コレは作っている段階の問題かそれとも採ってからの問題なのでしょうか?農場で採れたてのきゅうりを食べた事がある訳ではないのでなんとも言えないのですが、かじった時や手で折ったときの「パリッ」とした感じが無く少し柔らかいんです。これってどうにもならないんでしょうか?

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

胡瓜は日光が必要です、 家庭菜園で込みすぎか、もともと日当たりが足らないかでしょうね。

  • ohsakura
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.1

3年前から家庭菜園をしています。キュウリ、トマトなど。質問者様のお気持ちは判りますが同じ様には無理かと思います。 家庭菜園のレベルと、店に出る物とは苗から、土、肥料、水遣りなど商品としての価値を高めるために努力されています。けして奥さんが悪いというのではなく、同じ状態にしようとすると、キュウリの苗自体も何種類植えてその違いも必要です。 今回2種類のキュウリを作りましたが、やはり市販のキュウリほど美味しく有りません。そのあたりは少しずつ研究されて上記の苗 土 肥料など経験も必要だと思います。 近くに農家など有れば、苗とか色々と聞いてみたらいかがと思います。

関連するQ&A

  • キュウリの食感が、どうも気に入りません。

    とれたてキュウリの食感が、なんというか「ぽくぽく」した感じです。 みずみずしい、しゃきしゃきのキュウリにならないものでしょうか? また、ぽくぽくの原因はなんなのでしょうか? ・露地栽培 ・丈は1mちょいくらい ・水やりは基本、午前毎日と夕方(だいたい2、3日~隔日) ・水の量は、1株で1~1.5Lほど ・肥料は5月25日に有機肥料(植え付けのときの元肥を忘れたので)、6月3日と 6月18日の化成肥料(それぞれひとつかみぶん) 気になることは ・午前の水やりが9時半ごろになってしまう ⇒生活上、理想的な「7時」とかってムリです。 ・水のやりすぎなのか、水が足りていないのか、わからない ・若取りしているのかな?  (皮がすごくやわらかい) どうしたらジューシーなキュウリになるのでしょうか

  • きゅうり栽培、害虫予防について。初心者です(>_<

    きゅうりを菜園用プランターで栽培するにあたって、2株植えようと思うのですが、害虫予防に何かネギなど一緒に植えたほうがいいのでしょうか? きゅうりは接ぎ木苗を探す予定です。 もしネギなど植えたほうがいい場合、菜園用プランターにきゅうり2株、隅のほうにネギを植えるのでしょうか? ネギも苗から? きゅうりを植える時に同時に植えればいいですか? また、ネギよりも予防になるいい野菜があれば教えて下さい(こちらも6月末でも間に合う野菜で)

  • 自家栽培ハーブなどでウサギ用干草作りをしてみたいのですが、

    ペットかガーデニングかカテゴリーを迷ったのですが、こちらに投稿させていただきます。 ウサギを飼っているのですが、オヤツとして、自家栽培のハーブなど与えています。 量が結構採れるので、ペット用に販売されているような干草に加工してみたいのですが、作り方がわかりません。 乾燥させるだけで干草になるのでしょうか?(枯れただけのハーブになりそうな気がしますが・・・) また、干草に向いている種類があれば、教えて欲しいです。 今植わっているのは、 レモンバーム タイム セージ ラベンダー ミント アップルミント カモミール ルッコラ などです。 他にも、菜園を始めましたので、だいこん葉なども採れそうです。

  • 家庭菜園の野菜を売りたい!

    家庭菜園というか、山でジャガイモやサツマイモ、とうもろこし、竹の子など、多くの野菜を趣味で作っていたのですが、あまりにも採れ過ぎてしまい捨ててしまう事もあります。 ネット等を使って、誰かに食べていただけるのであれば販売など出来ればと考えています。 自家栽培の野菜などを売買するのは問題ないのでしょうか? 食べ物だけになにか届出や審査などがあるのか気になり質問しました。 宜しくお願い致します。

  • はくさいが・・・

    小さな畑で、家庭菜園を楽しんでいる初心者です。 今年の夏から畑をはじめ、台風には悩まされましたがトマト、きゅうり、レタス、ナスを栽培することが出来ました。 そして、秋に向かって、はくさい、たまねぎ、ジャガイモを現在育てています。 ただ、少々問題があり、質問させていただきました。 それは、はくさいのことなのですが、 中が黄色く、おなべなどで使われるはくさいと、 中華など歯ごたえを楽しむ竹の子はくさいという 二種類を植えているのですが、 なべなどに使われる方の白菜がどうにも、 巻いてくれないのです。 パァ~っと開いたまま。 竹の子白菜の方はどうにか巻いてもう少しで収穫かな。といったところです。 なぜ巻いてくれないのでしょうか? もう、大分大きくなってきているのですが、今からでは手の施しようがないのでしょうか? 教えてください。

  • 買ってきた果物の種を蒔いて、いくつかの果樹を栽培し

    買ってきた果物の種を蒔いて、いくつかの果樹を栽培しています。いま初めて知ったのですが、種の自家採種が禁止されたそうです。(一部の品種のみ?) 以下のサイトでは、 http://www.ruralnet.or.jp/gn/201806/syubyouhou.htm 果樹は大丈夫とありますが、自家採種した苗を知り合いにあげても何も問題はないのでしょうか? それがダメなら、もし引っ越しなどで、土地を売却する時には、自家採種で育てた敷地内の果樹を全て伐採しなければならなくなりそうです。 果樹の場合はdnaが変わるので、この法律は適用されないのでしょうか?何も心配しなくていいのでしょうか? お手数をおかけしますが、法律に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • ぬか漬けの熱

    ぬか床を作って漬け物を作り出して1ヶ月した頃からアルコールの様な酸っぱい匂いが出始めて、この2週間水気を取りセッセとかき混ぜたのが良かったのか最近は匂いも随分取れて来ました。 昨日はキュウリを漬けたのですが、まぁまぁの出来で食べる事が出来たので、昨夜からニンジンを漬けました。 ところが、朝のかき混ぜの時には問題は無かったのですが、夕方のかき混ぜの時にニンジンが暖かくなっていたのです。 ニンジン自体に熱が出たらしく、他の場所のヌカは熱くなっていませんでした。 これは、どういう事なのでしょうか? このヌカ床はもう駄目なのでしょうか・・ ちなみにカビなどは出ていません。 どなたか、詳しい方今後ヌカはこのまま使えるのか、その為にはどうしたら良いのか、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 沖縄の天ぷらをお土産に出来ますか?

    五月末に沖縄へ行きます。 沖縄のおやつのような天ぷらが好きで、沖縄にいったことのない家族にも食べてほしくてお土産に買って帰ろうと思っています。 お昼のフライトで帰り、そのあとも移動で自宅に着くのが20時頃になりそうなんですが、その当日もしくは翌日まで食べれますか? はずかしながら料理をしないので、家で天ぷらも作ったことがなく(汗) ちなみに午前中のうちに、公設市場の惣菜屋さんか奥武島の天ぷら屋さんで買おうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 京野菜を買いたいのですが

    京都へ旅行する時に、京野菜をたっぷり買いたいのですが、錦市場以外でどこかお勧めの市場(スーパーなど)はありますでしょうか? 自宅用なので、曲がっていたり、形が揃っていなくても全然問題ないのです。 錦市場のお野菜は、綺麗過ぎて日常の献立に利用するには、勿体無くて、思いっきり使えません。 宜しくお願いいたします。

  • 食べても平気ですか?

    このカテゴリーで良いのか解りませんがお願いします。 家庭菜園をしているのですが、きゅうりにコナジラミ?が発生したので市販の駆除剤で対処したのですが傷みが激しく(根にも何かの虫の卵の様な物も付いていたので)抜いてしまいました。 問題はその横のプチトマトです。 その時は何も被害が無かったのですが最近またコナジラミが発生してしまいました。今は竹酸液をまいているのでたくさんはいませんが気になっています。 眼で見る限りではまだ傷みは見受けられません。 コナジラミ等の虫が発生した場合、実に何らかの影響があるのでしょうか? 家には小さな子供がいるので食べさせて良いものか悩んでおります。 良きアドバイスお願いします。