• ベストアンサー

ウェブ盗聴されている

パソコンをウェブ盗聴されているので、セキュリティをPC業者に固めてもらいたいと思うのですが、神奈川県近郊で良い業者知りませんでしょうか?また、結構高くつくのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rasuka555
  • ベストアンサー率49% (175/351)
回答No.2

そもそも、なぜ「パソコンをウェブ盗聴されている」と考えたのでしょう? 本格的なウェブ盗聴であればそんなに簡単に気がつくようなものではありません。 また、どのようにして、というのがはっきりとわかるように挙げていただければ、 周囲も相応の判断が出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

そもそも、暗号化されていない回線は盗聴される危険性は常にあります。 盗聴される危険性のあるものを大丈夫ですよって言うバカな業者はいません もし、言うなら、あなたが騙されているだけです HTTPSでの通信なら、暗号化された通信となります 常にHTTPSで接続を行うようにしてください。 一部サイトは、暗号化に対応していますが、ほぼ大半が非暗号化の通信です メールは、サーバ間は非暗号ですので あなたがやれることとして、 とりあえず、リカバリ。 そして、セキュリティソフトを入れる サポートがあるOSとブラウザーやプラグインを使いましょう。 サポートが終了しているようなOSやブラウザーやプラグインの利用はやめましょう

corta
質問者

お礼

ありがとうございます。どこかセキュリティ専門のPC業者知りませでしょうか?プロバイダに頼むのも手でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Web盗聴されている

    パソコンをWeb盗聴されている可能性が高いので、業者に来てもらってセキュリティをガチガチに固めてもらいたいのですが、神奈川県厚木市でも出張可能なお勧めの業者を教えてください。お願いします。

  • パソコンを盗聴されています

    近所の人からパソコンを不正アクセスおよびWeb盗聴されています。 パソコンにあまり詳しくないので業者にセキュリティ対策をしてもらいたいと思っているのですが、 どこか良い業者知りませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 警察に盗聴器がしかけられていた

    警察に盗聴器がしかけられていたことが発覚してニュースになっています。 で、その盗聴器はコンセント型の古くからあるアナログタイプのものでした。 アナログタイプのものはちょっとしたアンテナで受信し発見することができます。 ですが、Wi-fiなどデジタルタイプの盗聴器を仕掛けられたら発見できるのでしょうか? テレビ番組などを見ていると常に業者がアナログ方式の簡易な盗聴器を、アンテナで探しだして発見するというものばかりです。 警察ってなんであんなにセキュリティ意識が弱いのでしょう?あの部署がたまたま弱かったなんてことあるのでしょうか? 業者や警察はちゃんと最新のデジタルタイプの盗聴器にも対応できているのでしょうか?

  • 盗聴器とは?

    例えばある1つの部屋に仕掛けられていたとしたら、その部屋で話しをしたらどんな声でも話しの内容がわかってしまうんですか?その部屋と離れていても声がわかるんですか? 盗聴器の仕組みについて教えて下さい。 あと、盗聴器を見つけるにのは業者しかできないんですか?

  • 盗聴器があれば見つけたい!

    こんにちは 実家に盗聴器があるかもしれないということになり 盗聴器チェックを業者に頼もうと思ったんですが、 かなり高くなると思われます。 ネットで見てもあいまいで、 3万円から など。 実績など見ても実際わかりづらい状態です。 その前に、 「盗聴チェック機」などで一端調べてみようかと 思っているんですが、ピンからキリまであって。 一般人がつけるくらいのものなら いくらくらいのチェック機械がよいでしょうか? お勧めの商品がありましたら 伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 盗聴に悩んでいます、盗聴発見器について。

    遊び半分で盗聴発見器買ってみたら… 出るわ出るわの家中からの反応で。 見てもらったらやっぱりありました(^_^;) 引っ越し先でもまた見つかりました。 そこで自分でもっと良い盗聴発見器を購入したいと思います。 そこで聞きたい質問がでてきたので質問します。 ①探偵など業者が使っているような発見器を教えてほしいです。 いずれは自分も盗聴で困ってる人を助けたいので。 ② ①で質問した発見器は範囲はどのくらいでしょうか? (昔テレビでやってて家の外から家の中の盗聴を探しているのをみたことあります。そんな強力なのはあるんですか? ③ 自分で発見器探してみたんですがMVT-5500とか見つけたんですがこれって。。 逆に盗聴できませんか?自分の見つけた盗聴とMVT-5500で。。。

  • ネット盗聴被害

    近所の人からネット盗聴されています。動画ファイルを削除されたりしています。警察へ相談して相手してもらえるでしょうか?またその手続きにどれ位手間がかかるでしょうか? 万全のセキュリティ対策をしてくれる業者をご紹介もらえませんでしょうか? よろしくお願いします。 (これの一般的はワードは”ネット盗聴”でいいでしょうか。不正アクセスとは違いますよね。)

  • これって盗聴器

    盗聴器が設置されていないかを調べるためコンセントの差込口を開けてみました。すると http://www.trs-security.com/koko.html の下から2番目にある写真と全く同じ状態(金具等)なのですが、これって盗聴器ということですか?それともこの金具はどのコンセントにも付いているものですか? 部屋にあるコンセント差込口2つをしらべたところ全く同じだったので盗聴器は無いと判断したのですが、上のサイトを見ると全く同じ写真があるのでびっくりです。この金具自体が盗聴器なのですか?それともこのサイトは盗聴器を発見したものを載せているのではないのですか?よくわかりません コンセントに盗聴器が仕掛けていた場合、どのような状態でしょうか、その写真があるサイトありませんか?

  • 盗聴器 業者さん

    盗聴器の業者さんに依頼すると、金額はいくらになるでしょうか?詳しい方教えて下さい。また、実際に盗聴器のは被害にあった、話をきかせていただきたいです。

  • WebカメラとWebマイクで盗撮・盗聴?

    こちらのIPアドレスを知っている何者かが こちらのMacBookProに標準搭載されている WebカメラとWebマイクに何かの方法でアクセスして 盗撮・盗聴される事って可能なのでしょうか? もう一度言いますが相手がIPアドレスを知っている事が前提です。 あと、現在はMacBookProにWindows7をインストールした状態で 使用しています。 以下質問です。 1: ネットで調べてみるとWebカメラに不正にアクセスして 盗撮が可能という情報を見た事があるので心配になりました。 しかしそこで気になったのはMacBookProのWebカメラが起動すると 緑色のランプが点灯するはずなので、こちらからは分かると思うのですが この起動ランプを消した状態で相手を盗撮するなんて可能なのでしょうか? 2: Webマイクの入力の状態は常にONにしていました。 この状態でこちらのIPを知っている相手から不正にアクセスして PCの電源が入っている時に盗聴されてしまう事ってあるのでしょうか? 3: 対策についてです。 1についてはWebカメラを何かで塞ぐしかないのでしょうか? 2についてですが、今はマイクのデバイスを無効にしていますが これで問題ないでしょうか? 他に対策方法があれば教えて頂けないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVのエントリープランで契約しているWeb会員が、正しいIDとパスワードでログインできない現象が発生しています。
  • ログイン時に表示されるエラーメッセージには、契約状態エラーが原因として挙げられており、ひかりTVの利用が停止されている可能性やお支払い状況に問題がある可能性が考えられます。
  • 具体的な対処法がFAQには書かれておらず、オペレーターへの問い合わせが必要な場合もあるようです。
回答を見る