• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:足の悪い父親について障害者手帳は可能でしょうか?)

足の悪い父親について障害者手帳は可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 足の悪い父親について、障害者手帳の取得可能性を検討したい。
  • 父親は足首の怪我により歩行が困難であり、住環境の改善を求めている。
  • 都営住宅への移転や障害者手帳の取得は可能なのか、アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raiden33
  • ベストアンサー率55% (39/70)
回答No.4

質問の趣旨が、「足が悪いので1階に住まわせたい」であれば、都営住宅に拘らず、民間の賃貸で1階に引越すれば、こと足ります。 車椅子がほしいなら、まずは役所の介護担当に行き、介護認定を依頼するのが先です。 介護度が重ければ、車椅子は介護保険でレンタルできますし、室内の段差解消や手すりの設置、レンタルも可能です。 障害手帳については診断書が必要ですので、障害に該当するか主治医に確認してください。 また、診断書は15条指定医が記入しないと無効ですので、下肢障害の指定医がいるかも病院に確認してください。 手帳が取れれば、障害の方で車椅子が借りれるかもしれません。 「役所に談判」との回答もありましたが、全くの無駄です。役所でするべきは「相談」です。 使える制度を聞いて申請するのが先決ですし、引越等は親族でも充分可能だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

常通院されている病院で お尋ねして見てください。 担当の先生如何ではありますが 相談にのってくださる事もあります。 一番は最寄の行政機関へ行って談判する事だと思います。 都営の方にお尋ねされても詳しくは御存知ないと思います。 市役所など行かれても 窓口にいらっしゃる方では知識が無く適当な返事をされる事もしばしばです。 お電話でお尋ねして 担当の詳しい方は何時ならいらっしゃるか 確認してから行かれるようにしてください。 とことん追求してお尋ねになられる方が良いですョ。 相手は専門用語ですらすら言ってきますから。 理解できるまで粘ってください。 お父様が少しでも楽しく生活できますように。

hachimitsutaro
質問者

お礼

お心遣いありがとうございます。 病院の先生に尋ねるように父に進言したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.2

お住まいの地域の福祉事務所に相談されてはいかがですか。 介護保険の認定は受けられていますか? 認定を受けておられないのであれば、福祉事務所の介護保険の担当の方に相談されてはどうですか。 障碍者手帳の件ですが、福祉事務所の障害福祉の担当の方に相談されたらいかがかと思います。 どちらも、お困りの事を聞いてくださり、福祉に対応できるか相談に乗ってくださるはずですよ。

hachimitsutaro
質問者

お礼

介護保険の申請をすればいいんですね。 まずは窓口で相談してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

車椅子は、個人の所有物です。提供はありません。割引で買えるくらいです。 国や募金からの提供は「施設」に対してです。 手帳は、医者の判断と書類が国に対して必要ですから、医者に聞きましょう。 第三者ができるよといったところで、何の効力もありません。

hachimitsutaro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高齢者の障害者手帳について

    71歳の父は、何年か前に、足が悪いときに(股関節が壊死したため手術しました)、障害者手帳4級を取っています。 それから、今年1月に、脳梗塞になり、歩くこと、話すこと、食べること、右麻痺などになり、なんとか立てますが、車イスが必要で、胃ろうになり、要介護5となりました。 父は、障害者手帳4級のままですが、病院では、障害者手帳変更は必要ないと言われました。 今は、在宅介護ですが、高齢者の障害者手帳は、意味がないのでしょうか? 父には、必要ないなら、障害者手帳は返した方がいいでしょうか? 詳しい方いましたら、教えていただけるとうれしいです

  • 都営住宅 障害者手帳

    杉並区かその近辺の場所で都営住宅を探しております。 私は単身者ですが、単身者だと申込は出来ないのでしょうか? メインが世帯持ちの方だとよく見かけますが・・。 それと身体障害者手帳を取得してますが 優先して入居出来るという事はあるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 障害者手帳について教えてください

    父が先日心臓の手術を受けました。 手術の内容は、心臓の弁に問題があり、人工弁にするといった手術です。 そこで教えて欲しいのですが、このような手術で障害者手帳はもらえるのでしょうか? また、現在乗っている車の車検も近いようですが、その車検の税金が減税になるのでしょうか?車両は初代ラウムです。 軽自動車へ買い替えも考えているのですが、経済的な理由から中古車しか買えません。 中古車購入であっても減税されるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 身体障害者手帳

    母は糖尿病でインスリン注射を射っています。 ほかにもアレルギーで日常的に蕁麻疹が出ています。 糖尿病が悪化して虫歯から菌が入り顎に膿が溜まって手術したこともあります。 足や頬にこぶができて手術したこともあります。 こんな状態なので医療費がかかります。 障害者手帳を取れば医療費が助成されると聞きました。 母の状態で障害者手帳を取れるでしょうか。

  • 人工股関節と脚延長の手術について

    37歳男性です。 4歳の時に化膿性股関節炎となり、股関節右が変形し、前へ曲げるのに 制限があるのと、右脚が6cm短くなっています。 また足の腱が短くなったのか、足首が前側にはあまり曲がらず、 足首を無理して曲げても、かかとは地面にはぎりぎりつきません。 ・正座は出来ます。あぐらは出来ません。右足は体操座りのようには曲げられません。 ・右足首は100度くらいが限界で、90度以下には曲げられません。 ・長く歩くと、筋肉も細い右足は筋肉痛になり、股関節の付け根あたりが痛くなります。 中学生のころ、治らないものか一度診てもらったことはあるのですが、 人工股関節の再置換の必要性と、入れても右足のももの可動域は あまり良くならない(角度が変更されるだけ)、と言われて断念しました。 最近、MISという人工股関節置換術を知り、当時に聞いたものから、 股関節に関しての医療の進歩に驚きました。 ただ、置換術を受ける他の方と、右足の程度(もも、足首に曲がりに 制限があること)が違うような気がしていて、同じように出来るのか不安です。 当時から20年以上経ち、40歳前半の方でも受けられているようで、 再置換を将来受けてでも、この不自由さから解放されるのであれば、 人工股関節と脚延長の手術を行えないか、調べています。 ただ、脚延長の事はあまり載っていなくて、元通りの長さに出来るのかわかりません。 知りたいことは、 1.脚の長さは元通りになるでしょうか(治療期間がかかっても) 2.当時は、手術しても大して右足は曲がるようにならないと言われました。   現在の技術では右足(もも)の動きはどのくらい改善されるのでしょうか? 3.足首が前側に曲がるようになって、かかとは付くようになるでしょうか 4.上記のような状況でMISの手術は受けられるでしょうか   MISと合わせて別の手術も行うことになるのでしょうか? 5.MISの手術が出来る病院もそうですが、脚延長の手術の実績が   ある病院の方を探したほうが良いのではと思っています。   関西圏の病院で、そういった病院はあるでしょうか? 長くなりましたが、何か情報をお持ちの方、一部でも構いませんのでお願いします。

  • 障害者手帳について

    仕事中のけがで、左手に障害が残りました。 怪我の詳細は、下記の具合です。 左手の親指の第一関節がえぐれて無くなりました。 えぐれた部分をちじめて手術しました。 結果、指が1センチ程、短くなり、間接自体無くなりました。 指の付け根は動きます。 左手の薬指が第二間接から切断したのですが、何とか、結合して、 付いてはいるのですが、第一関節、第二間接が、まったく動かない 状態です。指の付け根は動きます。 左手の小指も第二間接の部位に怪我をおって、第一関節、第二間接が 動きません。こちらも付け根は動きます。 このような障害で、手帳は発行して貰えるのでしょうか?

  • 足の痛み

    約一ヶ月前から右足アキレス腱、踵に痛みがあります。 一ヶ月前、バイトから帰って自宅で休んでいたのですが…。 階段を降りた時に足首(アキレス腱)に違和感を感じました。 痛みはなく 、違和感でしたので気にしませんでした。 翌日、朝起きて階段を降りた時に足首に違和感ではなく、鈍痛を感じました。 普段あまり運動をせず、急に力仕事(立ち仕事)をしたので筋肉痛かと思い気にしませんでした。 違和感から一週間後、鈍痛は激痛に変わりました。 歩き始めに激痛を感じ、暫く歩くと全く痛みがなくなります。 立ち止まり、また歩き始めると激痛があります。 ですが、すぐにまた無痛になります。 階段を下りるのも激痛で、上がるのも激痛で。 座った状態で足を前に伸ばし、つま先を伸ばす(倒す)と激痛があり、自分の方へ倒すと痛みはありません。 アキレス腱辺りと踵を押さえると痛みがあります。 踵に関しては、座った状態で足を前に伸ばした時に踵が床についていると、踵に違和感があります。 また、胡坐をかいて座っていても右足踵とアキレス腱辺りに違和感が出るようになってきています。 足首も少し腫れているし、アキレス腱もなんだか左よりは硬いです。 最近では痛む足を庇って歩いてしまい、足の裏にまで痛みがでてしまいました。 熱をもっているというか…痺れている感じです。 立っているだけでも違和感を感じるようになってきて少し困っています。 バイト先までは約40分かけて自転車で通勤しています。 バイト中に座ることは休憩の30分のみで、たまに休憩なしにしています。 バイト時間は約5時間で、ずっと力仕事で歩き回っています。 これはいったい何なのでしょうか? アキレス腱の炎症でしょうか? 骨の異常でしょうか? ぶつけたり、こけたりした記憶はありません。 また、扁平足は関係しているのでしょうか? 疲れやすいと聞きます…。 近くに整形外科も整骨院もないので、どこを受診すればいいのか…。 可能のある怪我等ありましたらご回答よろしくお願いします。 また、自然治療できるか、放置した場合どうなるか…。 その点も踏まえていただくと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 障害者手帳について

    現在山梨に住んでいます 5年(35歳)前 脊髄の難病(特定難病疾患)を患い、手術を東京で受けました。 手術といっても症状を止める手術です。 手術後、症状は悪化 右腕の運動機能障害(肩より上に腕が上がらない) 右手の巧緻障害(細かい作業ができない) 右腕(手)位置感覚障害(手・腕がどこにあるかわからない) 右側上肢から右足膝上までの感覚障害(さわった感覚がない、特に痛いという感覚がない) ※見た目普通に歩ける。 東京の病院を退院後、山梨のJ病院でリハビリを開始約2ヶ月実施しましたが、特に改善されず。現在通院にて山梨のY病院にて月に1回リハビリを受けております。 今までまだ良くなると思い必死でリハビリやトレーニングを行ってきましたが、5年たちましたので障害者手帳の申請を考えております。 障害者手帳の申請する際に、県知事が指定した認定医の意見書が必要ということで、現在通っている病院に相談したところ東京の手術した施設で意見書を書いてもらってくれと言われました。 質問として (1)手術した病院で無いと意見書は買いてもらえないのか? (2)逆に山梨の病院では意見書を書いてもらえないものなのか? (3)それとも上記の症状では該当しないのか? (4)その他上記のような場合どのような方法で審査が受けられるか? ご意見やご経験だんとう教えていただければと思います。

  • 障害者手帳を申請するか迷っています

    はじめまして。20代の女性です。 私は生まれつき足に障害があるのですが障害者手帳は持っていません。 小・中・高も普通校に通いました。 2年ほど前に手術を受け病気そのものは完治したわけではないのですが、 ぱっと見ただけでは障害があるのか分からないくらいになりました。 今年から働きたいと思うのですが、長時間立ったり、長い距離を歩くことができないため 応募できる職種が限られてきます。たとえ応募できる仕事があったとしても採用されるのは難しいだろうなと思っています。 事務の仕事で1年半勤めた以外職歴も無く、辞めてから4年ものブランクがあります。 体に障害があることは隠しようの無い事実なので、 今からでも障害者手帳の申請をして障害者雇用枠で仕事を探してみたほうがいいでしょうか?手帳があるからといって必ずしも障害者枠で仕事に就けるとは思っていないのですが・・・。 長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。

  • 足のかかとが痛くて歩けない

    3日ほど前から右足のかかとが痛くて歩けなくなりました。座っている時に痛みはないのですが、立って重心をかけると右足のかかと全体に痛みを感じ足を引きずってしか歩けなくなっていまいました。かかとの筋肉ではなく骨が痛いです。踝(くるぶし)の3cm下あたりの骨を押すと痛みがあります(内側が痛いです)。 普段から激しい運動はしていませんが、これは何かの病気でしょうか? ここ数か月は室内履きのような楽な靴をずっと履いていましたし怪我をした記憶もなく原因がわかりません。 何か思い当たる原因・病気がありましたら、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。