• 締切済み

最大手不動産仲介業店長がレインズは登録だけ。本当?

家族で相続した土地を売りたいと思い、私はレインズ一本でやっているコンサルに任せたい。 しかし、女兄弟二人は大手が安心。大手以外には危なくて仲介を任せられないと言う。 仕方なく最大手の仲介業社にも声を掛けようと、彼等に先見させた。 彼らの印象はすこぶる良く、私が薦めるコンサルよりよっぽど良いから、会えと言う。 早速会ってどういう営業活動するのと訊くと、 新聞折り込み チラシの配布 ホームページ その他幾つか有って最下段にレインズ。 そこでレインズは、と訊ねると、脇にいた女兄弟達はレインズの悪い点ばかりを強調し始めた。先見させた時にレインズのこと、店長に、色々ふきこまれたのだろう。 店長は渡に言った。 1.レインズは役所がデータを集めるだけの登録ですからと仰る。詰まりは、営業活動の彼等の順位から感じるところと同じで、売主の為にレインズを営業に活用する気持ちが皆無である。 2.専属専任媒介と一般媒介に於けるレインズの位置付けも全く同じ。 レインズはただ登録するだけと仰る。 そこで感じたのは最大手に専属契約してもレインズに関しては一般と同じなら、こんな所と専属したら自殺行為だと感じた。 私から思うとこの店長が私に言ったレインズとは、レインズの本質をクライアントに正しく説明していない。隠している。それも悪意を持って。に思えてしまうのです。 この私の認識は正しいですか? 確かにレインズが存在しなかった過去に於いては不動産業界の仲介の遣り方は仲間の輪を広げて仲介の件数を増やして生存する。その遣り方に価値があった。それはその当時善だった。 しかしレインズが存在する今、最早、従来通りの仲間内で不動産を回して売買すること。それもレインズを敢えて遠ざけてやることは、悪と認識されるとこまで来てしまっているのでは?

みんなの回答

  • mina-to7
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

業界の人ではありませんが。 一般仲介で複数社と契約して、その最大手店長が言ったように売却実績が乏しく閑古鳥が続いてから仕切り直しにするのも良いのでは? うっかり専任仲介すると他社客から問合せが来ても「商談中なので」などと“両手狙い”で紹介しないので、自社のお客が出てくるまで言いなりになります。 虚偽説明を口頭でしたとしても、重要事項説明や契約に関わる物でなければ立件は困難なので、不信感があれば関わらない事。 片手取引が多い信託銀系やノムコムにも一般で声かけては如何でしょう。

meditate
質問者

補足

ある人が私におっしゃた。あなたも人生60年。人を見る目はお持ちでしょう? その時、既に土地売却の契約は終わっていた。その契約結果は、三井リハウスの読みでは絶対にあり得ない部類の好結果。住友不動産に成約金額をお伝えしたら、そこも良いお話でしたね。と言ってくれた。 媒介人を選ぶことは 1. 人を見る目を持つこと。 2. 同じ手数料を差し上げるのならば、貰う人の慶びが大きい人。 この私が貫き通した結果は、私のみならず、大手を信望した共有名義人達にも良い結果をもたらしました。  ありがとう。

回答No.2

不動産業者の者です。 ご参考下さい。 レインズの存在価値は登録する事で他の不動産会社が物件を検索し易くすること。 情報の抱え込みをさけ、早期売却につながる・・・でも 最大大手の不動産会社さんの店長が言う「レインズは登録するだけ?」は嘘ですね。 営業マンはレインズ活用しますよ。 でも、大手さんのHPは物件の情報も満載でHPからの問い合わせも多いハズ。(いや、多い) そうなればレインズ一本より確率は上がるかと。 ご指摘の両手狙いの件は何とも言えませんが(笑)、それを差し引いても大手の利点が残るかも。 大手は仲介手数料を値引かないのがネックでしょうかね。 そう言う私も、元最大大手と思われる(?)不動産会社に在籍してました。 レインズ見ない日なんて無かったです(笑) 今は独立してますが、情報量の差は歴然。 私が言うのもなんですが、専任はやめて一般で募集をお勧めします。←紹介しないが出来ないように。 一般でも大手なら媒介経過報告書来るでしょうし(私は作ってましたよ、一般でも)

meditate
質問者

補足

不動産業者さんの回答が多いですね。 実は最大手の店長が「レインズは登録だけ」と仰ったことが真であるか儀であるか? そこが私の質問でしたが、不動産業者様から「それは嘘である。」という回答を頂いたのは貴重です。 これをベストアンサーとしたいところですが、売主にとってベストな土地の売却方法を突き詰めることを目標にすることに替えて、今暫く回答を求め続けたいです。 実はそんな嘘言う大手不動産屋が査定を出してきた。 たった3件が売買実績だという。ところがこの前説明では、地図上にここも売った。あそこも売ったとマーキングしたのだが、その情報は一切参考資料としては提供されてなかった。 査定金額に家屋の処分費用も含まれておらず、片手両手の区別、買い主情報も一切ない。 一般媒介は大手でも少ないと聞いてます。 お元気!

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.1

土地を売りたいというお客様がなぜレインズにそこまでこだわるのか解りませんが・・ 大手さんは圧倒的な宣伝力と顧客数が有りますので、他社に客付けをして貰う必要が無いというのがレインズを軽視する理由です。 専任媒介を得たので仕方なく公開はするが、できるだけ自社で顧客を見つけたいのです。 他社が情報を見て問い合わせをしても「申し込みが入りましたので」という嘘をぬけ抜けとつきます。 今はインターネットが主力となっていますので、物件情報源がレインズだけだった頃よりもレインズの恩恵は無くなっております。 地元密着型の零細不動産会社はレインズを主な情報源として来ましたので難しい時代になりました。

meditate
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私も情報集めました。 大手の顧客はレインズの顧客であるが、レインズの顧客は大手の顧客ではない。 と考えると 大手の顧客はレインズの顧客に含まれる。 と言う包含関係が成立します。 大手はレインズの売り物件に買手側の仲介業者からの問い合わせに対しては「契約済み」とか嘘を言って、個人が問い合わせると「有ります」と案内することが日常茶飯事とか。 そもそもレインズの問い合わせをブロックする行為、 これは「両手目当て」と言うことなのだろうが、 この行為、検証困難ですが、売主との専属専任媒介契約の不履行。 背任、詐欺になりませんかね。 それが大手の常套手段だとすれば、売主が大手と契約するのはデメリットの方が大きいと思いますね。 違っていたらご指摘下さい。

関連するQ&A

  • 不動産売買、仲介手数料のしくみ

    専属専任媒介契約で、1つの不動産屋さんにマンション売却を依頼中です。 「専属のほうが頑張る」「広告にお金をかけられる」などがあり、 一般だと「3社くらいを競争させ、頑張らせる」というアドバイスを読みました。 ふと疑問に思ったのですが、一般の人も見ることができるインターネットサイトに 物件情報が掲載されているのですが、これを見た購入希望者は、直接 その不動産屋に連絡をしますよね? その場合は、売主、買主両方から仲介手数料がとれると思いますが、 もし、購入希望者がごひいきの不動産屋があって「この物件を見たい」 と言った場合、私のほうの不動産屋に連絡をとって内覧となると思いますが、 その場合は売主は専属の不動産屋に、買主はごひいきの不動産屋に 仲介手数料を払うのでしょうか。 一般にした場合、売主、買主双方から仲介手数料をいただける可能性が あるため、競争して頑張るのでしょうか。 また、一般でも、売主と媒介契約していない不動産屋が買主を見つけた場合、 買主分の手数料はいただけるのですよね? 上記の解釈で合っていれば、専属にする不動産屋のメリットは何でしょうか? それとも専属にすると、他の不動産屋に「この物件がほしい」という人が来ても、 「○○不動産を紹介します」となって一切手数料が入らないのでしょうか。 だとすれば、レインズという不動産業者が見るというデータに載せていただいても、 意味がないのかな、と思います。 いろいろ調べてもわからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産仲介手数料について

    不動産仲介手数料に詳しい方にお伺いします。 自宅マンションを売却しようと考え、古い付き合いのA不動産屋(個人規模)に相談しています。(具体的な媒介契約はまだです。)ところが、先日、別の大手のB不動産会社の営業が、当マンションの購入希望者がいるので媒介したいと言ってきました。(かなり信憑性の高い話のようです) 私は、早く確実に自宅を売却して、お金作りたいのでこの話に乗るか迷っています。最初に相談したA不動産屋とは懇意にしており、売却するときには、そのA動産屋と専任媒介契約したいと考え、そのことを伝えています。 この場合、このB不動産屋の話を持っていって、A不動産に仲介手数料の減額を条件にしても差し支えないのでしょうか。A不動産さんとは何かと相談をしたりで、今後の付き合いもあります。 大手B不動産業者は、それでも結構と言っています。 私としては、少しでもネット金額を増やしたいのです。(相場は2500万円位です)

  • 不動産の仲介業

    こんばんは! 私は、現在、機械関係の会社で営業アシスタントをしております。 以前から、不動産仲介営業に興味があり、転職を考えております。現在「宅建」勉強中です。 不動産は、とても大変な仕事であることは、認識しております。 不動産の仲介の営業とは、どのような仕事でしょうか? どの仕事にも、良い点もあれば、悪い点もあります。 現在働いていらっしゃる方や、働いていた方などの生の意見が知りたいです。 また、女性などでも、活躍できる職場でしょうか?

  • 不動産仲介業者について調べる方法教えて下さい

    不動産を仲介している業者について調べたいと思っています。その業者の営業の方はいい人なのですが、会社名は聞いたことがなく(大手ではありません)、今住んでいるところから離れていますし、どのような場所にあるのかも不明、ホームページも無いようで、いったいどのような会社なのか分かりません。 悪徳業者ではないのか、行政指導などうけていないか、経営状態は問題ないのか? など どこで何を調べればよいのか教えていただけませんか? それと、仲介業者は、小さな規模の会社でも、問題はないのでしょうか?不動産売買契約後、その会社が倒産したりしたとき、不都合はないのでしょうか?(大手だから安心というわけではないとも思うのですが) よろしくお願い致します。

  • 不動産の営業(仲介)

    現在、36歳で転職活動をしています。 求人誌を見ていると不動産関係の仲介の営業職が沢山載っています。 新築、中古の一戸建やマンション、土地の売買をする営業です。 不動産業界は全くの未経験です。営業経験はテレアポを取って商品を案内したり、飛び込みやポステイングでの反響などの営業をしていましたが、正直言って売れませんでした。 求人の多さ、収入の多さから不動産業界に目が行き、関心が有るのですが、実際は簡単に売れるようなものではないと思います。 中には広告やチラシ反響のみ(テレアポ等無し)の営業をうたっている会社もありますが、実際の不動産業界はどんな感じなのでしょうか? 不動産仲介経験者の方、マンション販売を知っているかた、何か知っている方、何でも結構ですからアドバイス等教えて下さい。

  • 不動産売却における仲介手数料

    アドバイスお願い頂けたらとご相談します。 不動産の売却において仲介手数料(3%+6万円×消費税)をこれ以上 お支払いする、約束をする事は違法なのでしょうか? 当方、大手3社に見積もりを取ったところ売却相場4000万円との事でした。 しかし、仲介手数料半額の零細不動産屋にも問い合わせたところ3750万円との事です。 当方としては3750万円で売却、手数料62万支払いより 例えば、4000万円売却、手数料132万円+担当営業に50万円とかの方が 還元率は高いわけですし、大手の営業の方の意欲も増すと単純に思ってしまうのですが これは違法なのでしょうか? 単純に、大手・地元零細不動産屋ともに同額だとしても、売却価格を100万円下げるなら 営業に30万円手渡した方がはるかに効果的と考えてしまうド素人なのですが 法規制等難しいでしょうか? よろしくご指導ください。

  • 不動産仲介業者の債務不履行について

    おはようございます。 早速ですが、4~5ヶ月ほど前、A不動産会社に専属専任媒介契約で、 不動産売却の依頼をしました。 それから3ヶ月ほどして不動産会社担当者Xから連絡があり、 「契約更新の時期が来た、 反響が良くない、 社長も売り出し価格を下げてくれないと、 契約更新したくないと言っている。 当社でこの後も仲介をするには、 売却価格を下げてくれないか」 と連絡を受けました。 その後、1ヶ月ほどしてA不動産会社の上司から連絡があり、 「Xは辞めました。このまま専属専任で任せてもらえないか」 との連絡がありました。 どういうことか問いただすと、 A不動産会社上司は、 「Xは上司に相談せず勝手に価格を下げろと (yutagonに)言っていたことを退職時の引継ぎで確認したので 連絡した」 と言うことでした。 その後、ちゃんと販売活動したのか確認したのですが、 A不動産上司からは、あまりはっきりとした回答はなかったのでした。 →結局、「ここ半年何もしていなかった」という疑いを持つに至っています。 A不動産上司は、「頑張るし、問い合わせのお客も持っている」 と言うのですが、不動産業界の人の言うことは正直、 営業トーク(不動産業者の人、ごめんなさい、まじめな人もいるので全員を指しているのではないです)が多いので、 また、今までのことも入れると、A不動産にずさんな営業管理体制があるのは事実であるわけなので、 債務不履行を理由に、契約解除 〔もともと、3ヶ月更新の更新せずままにおいているので、自動更新条項はあったのですが、上司も負い目があるから(退職前のXについては、Xには嘘をついている負い目が合ったから?)と思いますが、このことはなぜか主張していません〕 としてしまおうと思うのですが、 あと、文句を言うとして、何か言えるでしょうか。 時間を無駄にしたという気持と、 「これ以上関わっていても、嫌な思いが増すだけだから止めておこうか」 という気持があります。 法律的な観点からのご意見、 一般的(世間一般)の立場からのご意見(法律相談のカテとは違ってしまうかもしれませんが)など、解決の方法について、ご意見アドバイスをいただければ、嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 不動産屋との契約

    田舎の不動産の売却を専属専任媒介で依頼しましたが、活動報告が1回しかなく、レインズ登録証明書も送って来ませんでした。不信感がつのったまま3ヶ月が過ぎてしまいました。何の音沙汰もないので、不動産屋を変えるつもりでいたのですが、契約が切れてからしばらくして勝手に3ヶ月更新された書類が届きました。 売主に確認せずに専属専任の更新は出来るのでしょうか?こちらが素人でわからなければ適当に扱ってもかまわないという不動産屋は多いのでしょうか?

  • 信託銀行系の不動産仲介について

    現在、東京都内で中古マンションの物件探しをしております。 今まで、不動産仲介の大手3社と証券系のネット中心の不動産仲介業者の営業の方に物件を紹介していただいたりしたことがあります。 今、現在は、証券系のネット中心の不動産仲介業者の方が、物件のいい悪いをその方なりの価値観ではありますが、おっしゃっていただけるので、それなりに信頼をしております。 最近、自分の職場に、信託銀行系の不動産業者に仲介を依頼すると、手数料が20%オフという制度があることを知りました。 手数料20%オフというのは非常に魅力ですが、20%オフとかしないと顧客がつかない程度の情報や交渉力しかないのかとも思えてしまいます。 ものの本によると、「仲介手数料が半額」とか書いてある業者は、売主優先であったり、その程度の仕事しかしないから、お勧めではない、と書いてあったりもします。 営業マンにもよるとは思えるのですが、信託銀行系の不動産仲介業者を利用するメリット、デメリットのようなものを御存じの方おられましたら、教えて下さい。

  • 不動産仲介業者とのトラブルです。

    不動産仲介業者とのトラブルです。 本年2月末に自宅を賃貸に出す為、大手の不動産仲介業者に仲介を依頼しました。 ところが、担当者が3月末で退職し、当方から求めた報告の要求に対しても3月末に一回のみ、今年は転勤者が少なく苦戦しているという連絡があっただけでした。 本日、店舗に方針を打ち合わせに行くと、 (1)駅からの距離が本来の表記の徒歩18分でなく24分になっていた(前任者が測定を誤ったと)、 (2)バス停2分の情報が漏れていた (3)以上の内容が事前確認として送ってきた書面とも異なっていた (4)後任者は物件確認を全くしていなかった。 以上が判明しました。 リフォームとクリーニングに100万円もかけ、転勤族の移動時期にあわせて2月中に引越しまで済ませたのに、引越しシーズンを逃してしまう結果になりました。 不動産仲介の最大手にお願いしており、よもやこのような事態が起ころうとは思っていませんでした。 急ぎ会社の責任者から説明とお詫びをさせると担当は謝っておりますが、ただ謝られても失った損失はあまりに大きく、いったい何を請求してよいのでしょうか?また、このようなトラブルを相談する公的機関は存在するのでしょうか? よろしくお願いします。