• 締切済み

住宅を購入し凹みまくりです。裁判したら勝てますか?

長文です。 中古物件を購入しました。 問題だらけで困り果てています。 不動産購入は初めてで物件を見た時に仕事先からも近い事、内装がリフォームされ綺麗な物件ですよ的な紹介分に目が行き物件を見学。 やはり一番気になる水周りのキッチン、トイレ、浴槽にフローリンも新品に取り換えられていました。 ぱっと見、フローリング、水回りもきれいだったので購入を決定。 ローン審査も無事通り本契約。 その時に初めて売主に会いました。 当日、売主が「前の持ち主が猫を飼っていて2つの雨戸に大きな穴が二つある」と契約時の間際になって言い出しました。 テレビもフジテレビ、TBS、NHK等映らない局があると等。 こっちは今までのローン契約の準備の苦労、賃貸も解約済みで後戻りできない状況です。 こちらの気持ちとしてはもっと「早く言えよ」です。 初っ端がこれでは実際に住んだら先が思いやられそうで、嫌な予感がしていましたが予感的中。 確かにモルタルの外壁で目立つ箇所にひびがあったり、いくつか気になる点が数箇所ありましたが補修されていたりと目をつむり了承済みの箇所がいくつかありました。 お金も清算され実際住んでみたら。 よーく明るくしてじっくり観察するとフローリングには無数な傷があり、挙句に一か所何か固いものを落として傷をつけたような小指の爪くらいの穴を発見。 住んでみないと分からないような目立たないベランダの外壁ではヒビが数箇所、猫が入れるような外壁の穴をふさいで、べた塗りした箇所、フローリングの床鳴りも数箇所。 プロの職人がやるようなリフォームには思えなかったので売主に聞いたら、まさかの素人の売主が自分でリフォームした事がわかりました。 ちなみにフローリングの爪程の穴は売主が金槌を落としてつけた傷だそうです。 茫然自失… 事前に全ての事柄が分かっていたらローン契約なんて絶対にしませんでした。 色々な物件を見てきましたが、見る側も何時間もかけて物件の隅から隅まで見るなんて正直不可能だし大抵20分、長くて30分くらいだと思います。 これらの事って不動産屋や買い手側に事前告知しなくて販売してもいいんでしょうか? 売主は頑なに保障を拒否している状況です。 裁判やったら勝てますか? 詳しい方いましたらご意見お願いします。

みんなの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.6

契約の間際であっても最終的に売買契約が成立する前に話をされていれば、たとえ選択の余地がなくてもそのことも含めて了承したうえでの契約行為ですから、問題にできません。 素人のリフォームかプロのリフォームかは問題ではなく、その出来上がり状況を確認して(すべてできていないくても)契約をしたわけですからこの部分も問題にできません。 買う側からすればわからないようなテレビの映り具合など言ってほしいものですが、それも当然義務ではないので責任を問うことができないです そして、ローンの契約はあくまで買う側の事情です。 仮に質問者さんが現金で買えるのであれば問題にはしなかったですか?契約の直前に言われたら契約をしていなかったですか? 新築の質問でも以前にありますが、ローンの審査がやっと通った後に問題が発生して契約できなくなった場合の質問がありますが、ローンの審査は建物の購入と同一の契約ではなく、あくまで別々の契約です。 ですから、感情的にはわかりますが、この部分でも責任は問えませんね もし責任を問えるとすれば「リフォームはどこでやりましたか?」って質問をして「どこそこ業者です」と言われていたのに、実際には持ち主が個人でやっていたなど明らかな嘘をつかえれていれば可能性がありますが、そういった行為がなかったのであればやはり無理でしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.5

 新築に比べて、当然ながらかなり安く買われたのでしょうね。その上、さらに値引き交渉をしませんでしたか。  新築より安いのは、ご指摘のような問題点があるからです。それでも、売主は律儀に努力したみたいです。いいお買い物をされたと思われます。  イギリスでは、1930年代の住宅が一番値段が高いといいます。その代り、持ち主はペンキの塗り替えや二重窓の設置など、いい状態に保つための投資を怠りません。私も、外壁の塗り替えが楽な住宅を建て、自分で塗っています。  頑張って、買ったときより高く売れる住宅にしてはいかがでしょうか。

kuruk332
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず今の状態を可能な限りに現状維持に努めたいと思います。 blackhillさんの仰るように買った時より高く売れる住宅に出来るようになれればいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ご存じとは思いますが、裁判ってのは、法律違反の有無を問うことなんですよ。 中古物件の取引に於いて、どのような法律違反があったと主張するつもりなのですか? >裁判やったら勝てますか? 裁判なんて成立しないと思いますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

リフォームの出来具合など個人の趣味の範囲でしょう。 (売主に不利なことを積極的にしゃべってくれるなんて思っているならとんでもない能天気さです) 貴方のの文句はいずれも機能を満たさないとは言えず(床がないならともかく)裁判をして勝てるとは思えません。 ちなみに、googleで中古マンション、注意点で最初に出たサイトでさえも このくらいのことは書いてあります。 http://中古マンション購入.name/keiyaku/Big-secondhand-defect-warranty-in-apartment-purchase/ また、気の利いた人なら、リフォームの契約書の閲覧を要求しますよ。 (部材を確認できますから) また、内覧時に同行するサービスをする建築家もいます。 内覧がしつこいなんて不動産屋の目に負けたのも、貴方の精神力が不足しているだけです。 全体的に貴方の勉強不足としか思えませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

新築の家でさえ、住んでみるといろんな瑕疵が見つかるものです。 新築の場合は明らかに建設会社にその手直しをする責任があります。 しかし中古の家の場合、充分に気をつけないといけません。 売主は一日でも早く、決断を迫ります。 それは時間をかければかけるほど、家の瑕疵が目に見えてくるものなのです。 飼い主はいかに売主側が契約を迫っても、しっくり構えて、充分に、いや十二分に いやいや、それ以上に時間をかけて、点検すべきです。 契約をしたということは、その時点で、見える部分は了解して現状で買うことを決めた わけですから、後から文句を言っても後の祭りです。 後から言えるのは、通常の点検で見えなかった部分に重大な瑕疵があった時ぐらいでは ないでしょうか? 質問者が指摘されておられるフローリングの傷とか、外壁を素人が補修した形跡、雨戸の 穴となんかは簡単な点検ですぐに見つかるものです。 中古の家にしても家を購入するというのは人が人生の中で、最も大きな買い物の一つです。 俺も家を買えるようになったのかと少し上気していたのではありませんか? 人は家を買うときは少し嬉しくてワクワク浮かれますが、そんな時ほど冷静に物件を見つめる べきでしたね。 普段なら見つけることが出来た瑕疵をあなたも見つけられなかったのですから、売主を攻める ばかりでなく、まして裁判にかけても何が何でも賠償させるんだという気持ちを抑えて、 今更契約を破棄には出来ないのですから、少々の傷やヒビは自分で手直しするぐらいに考えら れてはいかがですか。前の売主の方もそうしてこられたのでしょう。  そんな表面上のことよりももっと大切なのは、見えない部分の基礎や通し柱、 屋根裏の構造材などに重大な瑕疵はないかを調べてもらうほうが重大ではありませんか? 近くやってくる大地震に耐えるかどうかは、そこに住む人の生死に関わりますから。 普通は購入前に、専門家に入ってもらって、調べておくものなのですが。 調べてもらって何もなければ、後は満足して快適に住まれることを願っています。

kuruk332
質問者

お礼

自分の至らなかった点は重々承知しています。 ただ、事前に素人のリフォーム、いくつか欠点があることの事前報告が欲しかったです。 法律上問題がなくても自分だったら良心の呵責にさいなまれるでしょう。 売主が契約の直前、お金の支払日直前になって欠点を言う事。 言うんだったらこちらの動きの自由がきく時に言ってもらえれば。 それであれば買う買わないの判断が出来るが、身動きが取れない八方ふさがりの状況下で言うのはいかがなものかと思うんです。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

>色々な物件を見てきましたが、見る側も何時間もかけて物件の隅から隅まで見るなんて正直不可能だし大抵20分、長くて30分くらいだと思います。 それがそもそもの間違いでしょうね そんな短時間ではわかるはずも有りません 何回も足を運んだり時間を変えて見てみたり そういう風にして買うんですよ 一生物ですからね 賃貸でもそんな簡単に決めないですよ 普通は 裁判の件は微妙ですね 70:30であなたの負けが濃いでしょう

kuruk332
質問者

お礼

4回行きました。 当然時間帯を変えて。 正直不動産会社にはこんなに見る人はいませんよと言われました。 あからさまにしつこいとは言われませんでしたがそういう雰囲気充満でした。 早く買ってくれよという感じで。 言いたいのは、素人のリフォーム、いくつか欠点があることの事前報告が無くていいんですか?って事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン

    中古の家(築17年、水周り設備なし、離れとして利用していた)を買う予定です。売主が契約を早急にしたいようなので買ってからリフォーム、建て直し等を考えています。 ローンを組みたいのですがいい方法がありますか? 住宅ローンを組むとすぐに住まなければいけないみたいので。現在はアパートに住んでいます。(半年ぐらい現在の所に住みながらリフォーム等を検討したい。) 自己資金で買えればいいのですが200万円ほど足りません。銀行等のフリーローンで借りたほうがいいですか?

  • 住宅ローン(リフォーム込み)で教えてください。

    実は、今度物件を購入する予定で、不動産から契約の流れを聞きました。 まず、ローン審査に通るか暫定のための、銀行のローン契約書をもらいました。もしそれが暫定で通れば、売主に直接交渉にあたる書類をもって販売価格の交渉が成立し、速やかにローンを組めると言われました。 つまり、購入意欲が明らかであるということを売主に伝えるための書類です。 ただ、もし売買成立し、引渡しも確定した時点でローンが組まれると思うのですが、まだリフォームも着工してない段階からリフォーム代を含めたローンていうのは組めるのですか? リフォームの見積もり価格でローンを組むって事なんですか? 素人なものでして、そのあたりが家に帰ってから、色々聞けばよかったと 思うことが出てきました。

  • 住宅購入-残金を支払うのはいつ?

    まず、住宅ローンの残金の「支払い時期」と「支払い先」についてお聞きします。 まだ、オーナーが賃貸で物件をかしており、入居者がまだ住んでいる物件があります。 この家を購入しようと思い売買契約を結ぶとします。  購入金額2000万円の10%の手付金を払い。入居者が出たあと、契約を結びます。 800万円を頭金にして、残りの1000万円をローンにするとします。 ここで、ローンの契約は、夫が行い、私が、800万円の頭金を払います。 (1) 残金などの支払い(決算)は、いつ、誰に行うのでしょうか?    (2) 銀行は、ローン契約の際に、残金の確認を行うのでしょうか?       その場合、ローン契約者と残金支払い者が異なる場合、どうするのでしょうか?       売主に、残高証明書などを見せるなど、残金を現金で払えるということを証明するのでしょうか? でないと、合計金額が足りずに、売主が、決算直前になって、売れないということになりかねないと思うのですが。 その場合は、手付金の没収という形になるかな???? ローンの契約時にローン契約者の残額がないので、1800万円のローンを組まなければならないといわれたので、腑に落ちないで悩んでいます。よろしくお願いいたします。   

  • 住宅購入に関しての質問です。

    住宅購入に関しての質問です。 このたび、住宅の購入を検討しており、気に入った中古戸建の物件が出てきました。申し込みを済ませ、契約の日取りを決める段階です。事前に売主は個人ではなく、宅建業者である説明は見学時より説明を受けていました。業者が買うと言うという事は、売れる土地、物件であると言うことだろうという安易な思いもありました。 本日、仲介業者より、登記書類などを確認していて気付いたことがあったという事で説明を受けました。 ◎希望物件は、前所有者の会社経営がうまくいかず、ローン及び固定資産税の支払いも滞ったため、差し押さえられ、競売物件であったものを現売主が購入し、リフォームしてに売りに出している物件である。契約時の説明の時に説明すると驚くかもしれないので、事前に報告したとの事です。抵当権やその後のトラブルなどはないし、私に何か不都合があるわけではないと言う説明です。 それと、契約は私の現住所とかなり離れているため、私の自宅に不動産業者が来て契約をすると言う話になっていました。本日の電話で、売主さんも同席したいので、自宅ではなく不動産業者で契約したいのだが可能だろうか?という打診がありました。 契約の場所については行くのがちょっとめんどくさいと言うのはありますが、そう問題はないのですが、現売主が買い入れた理由や契約場所の変更希望など、どう考えていいのか素人の私には全く判断が出来ません。このまま契約の日取りを決めて話を進めていっていいものなのか、分からないだけにとても不安になっています。 なんとなく気持ち悪いような感じがして来て不安が出て来ています。こういう場合によくあるトラブルとかがあるようでしたらお教えください。 「全く問題ないよ。安心して契約しなさい」という回答だととても嬉しいのですが、もし、こう言う事には中止しなさいとか、これだけは事前に確認しなさいなど、アドバイスがありましたらお教えください。 仲介の不動産業者は、不動産を全く知らない私でも知っているくらい超大手の企業です。 長文になりましたが、よろしくアドバイスお願いします。

  • 中古住宅購入について

    中古住宅を購入しようと思っています。 1つ築3年の良い物件を見つけたのですが、3400万円で出されていました。 その値段では買うことは出来なく、1度断念したのですが、 3000万円まで下げてくれるとのことで購入しようと思いました。 2回目に内覧したときは売主の方はすでに引越しをされていて、 隅々まで見れたのですが、築3年の割には水周り・壁等が 汚い気がしました。 全体的にはキレイなのですが、部分的に壁に汚れがあったり、 壁がはがれていたり、キッチンのところの角の所が 剥がれ落ちていたり押入れのふすまに穴があいていたり 床に傷が結構ついていたり・・・と結構ありました。 小さい子が住んでいたみたいでしょうがないとは思うのですが、 ハウスクリーニング代5・6万程度を負担してもらえないか 聞いたのですが駄目でした。 築3年で3600万の物件が3000万円というのは妥当な値段なのでしょうか。 駅からの距離は徒歩16分です。 マンションのこととか良く分からなかったのでよろしかったら 教えてください。 文章が下手でずらずらと書いてしまってすみませんが、 宜しくお願いします。

  • 中古住宅購入の手順

    中古住宅の購入を考えています。 良さそうな物件があったのですが、色々調べなきゃと思っているうちに、他の人に取られてしまいました。 中古物件だと、基礎や構造に問題がないか調べてもらったり、リフォームにかかる費用の試算をしたりと、実際に契約に至る前に色々と調べ物をしたくなります。ローンも不動産屋の提携ローンだけではなく、複数の金融機関に審査してもらい条件の良いところから選びたいと思うと、自分で動かざるを得なく、時間がかかってしまいます。 今回の物件は、高築年数の物件で耐震基準適合証を取っていない物件だったので、住宅ローン控除を受けられるように、売主に耐震基準適合証明を取ってもらい、適合が確認できた時点で申し込みをするつもりで、その間に色々調査をしようと思っていました。正直、2~3週間でもきついなと思っていたのに、あっという間に他の申し込みが入ってしまい、すぐに契約だそうです(物件公開から1週間強!!)。 良い物件は、すぐに売れてしまうというのを身をもって経験しましたが、焦って不良物件をつかまされるのも嫌です。 十分な調査を行い納得した物件取得をしたいのですが、気に入ったら、すぐに申し込みだけはするべきでしょうか? 人気物件に、十分な調査の時間を取ることはできないのでしょうか? また、次に気になる物件が出てきたときにすぐ動けるように、準備しておいた方が良いことは何かありますでしょうか?

  • 不動産購入トラブル

    はじめまして この度、中古公団物件を購入するにあたり、 厄介な問題に直面しアドバイスをいただけたらと思います。 住宅ローンの審査も無事に通り、 近日中に銀行とのローン契約の最終調整、 さらに売り主さんとの引き渡しの日程も決定している状況下にて、 先日内装業者さんとリフォーム内容決定・実施にあたり 隣室・上下階の住人に承認を得るために挨拶に伺ったのですが、 階下の居住者の方から足音がうるさいので、 床(フローリング)もリフォームしてくれなければ承認することは できないと伝えられました。 もともと、購入予定の物件は築年数も25年程と古い物件では あるのですが住環境の良さと、古いながらも味のある内装・つくりに惹かれ 購入を決めました。フローリングも多少の古さは感じるもののデザイン性も 非常に高く購入を決定するにあたりひとつの大きなポイントでもあります。 しかし、売り主と階下の住人とで、これまで何度か足音の問題で もめてきた経緯(険悪な関係)を今回初めて知ることとなり、 実際に下の部屋に伺い足音の大きさも確認させてもらいました。 (個人的な所感としては、階下の方の訴えも理解できました) 上記、問題を不動産屋に問い合わせたところ 売り主からは既存フローリングを施工するにあたり 基準は満たしていたので問題ない(現状、口頭確認のみ)と返答があったとのことです。 もし売り主の言っていることが正しければ、階下の住人を説得するしか無いと 言われたのですが、今後終の住処として家を購入するにあたり 正直不安な気持ちでたまりません。 階下の住人の気持ちを考えると、防音効果の高い床材にてリフォームするべきだとも 思うのですが資金的な面から考えても正直かなり厳しい状況にあります。 売り主さんに非があるとすれば(基準に反する)、購入辞退または売り主に床のリフォーム代を持ってもらうことも考えられるのですが、不動産業者からは難しいのではと伝えられました。 穏便にことをすすめるとしたら、当方払いで床のリフォームを実施することで 丸く収まるとは思うのですが、購入段階でそういった条件も提示されていたわけでは 無いので、正直腑に落ちません。 まとまりの無い長文、駄文にて申し訳ございませんが、 アドバイス・ご意見をいただけましたらと思います。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 猫の爪に耐えうる床材

    ペット可のマンションを購入したのですが、台所等の水周りがクッションフロアの為、猫の爪でへこんでしまいました。。。切れるまではいかないのですが、クッション部がへこんで溝になり、そこに汚れがついてしまいます。 猫の爪に耐えられるような床材で、リフォームしようと思うのですが、フローリングって水周りに弱いっていいますよねぇ?コルクはどうなんんでしょうか?タイルは?それともクッションフロアで傷がつきにくいものってあるのでしょうか? どんなささいな事でもよいので、オススメの床材のご意見をください。お願いいたします!

    • 締切済み
  • 賃貸住宅のリフォーム(自腹)

    月末に東京都心へ引っ越します。 場所柄家賃相場が高く、予算にあう物件といったら築30年ほどのものしかありませんでした。 いまどき砂壁天井、ドアじゃなくてふすまだらけです。 それは納得してのことなのですが、水回りがどうにもこうにも古すぎて、掃除はされているものの不快感があります。 確認したところ、申請すれば自腹でリフォームOKとのこと。 いいリフォーム会社って、どのようにさがしたらよいのでしょうか? ちなみにリフォームしたい箇所は・・・ 「トイレの床」「洗面所の床」をフローリングにしたい。 (現状は小さな白黒のタイルが敷いてあるがカビだらけ・・・) ・・・です。 業者にもよるのでしょうが、こういうリフォームって予算はどのくらいかかるものなのでしょうか。

  • 親からの住宅購入資金はなぜリフォームに使えないのか?

    親から住宅購入資金(非課税枠)の援助を受け、中古物件のリフォームに充てようと思ったのですが、税務署に確認したところ、物件そのものの購入資金として使用しなければ、だめだと言われました。 売主がリフォームした住宅を買う≒中古物件を買ってリフォームする は同じ事だと思うのですが、なぜ駄目なんでしょうか? 税務署に理由を聞いたところ、「リフォームは住む為に必要なものではないので」と言われたので、「いえ、中古物件を取得して、耐震補強とかも含めて、リフォームしないと怖くて住めないのですが」と伝えたところ、「リフォームしないと住めない物件を買う事自体、住宅購入の行為と認められないから」と言われ、「いえ、住める状態にする為のリフォームなので、なぜそれが住宅購入の為の資金とならないのでしょうか?」みたいな感じで、どうも腑におちませんでした。 まぁ、決まりだから、と言われればそうなんでしょうが、なぜ駄目なのか、どなたか理由や考え方を知っていたり、正しくなくてもかまわないので、なんかあったら教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。ちにみに、リフォームに1000万円ほどかかるのですが、リフォームローンは金利が高い上に、上限が500万円までの為、できれば物件購入資金は銀行から借りて、リフォームに親からの住宅購入資金(非課税)を使いたいと思っていました。