• ベストアンサー

平成20年度弁理士試験[物理学]の(7)の答

yokkun831の回答

  • ベストアンサー
  • yokkun831
  • ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.1

(7)は私の結果とあっています。 重心の運動方程式 Mv' = Mg sinθ - F - kv 回転の運動方程式 I ω' = Fa v = aω を考慮してFを消去すれば v' = 7/5 ( g sinθ - kv/M ) これを解きました。 (8)は,理論計算の結果は要求されていないので,定性的に論じればよいと思います。回転の運動方程式から明らかなように,慣性モーメントが大きくなる(球殻)と同じ速さに対するFが大きくなり,結果として加速度が小さくなります。あるいは,エネルギーの分配から論じてもよいでしょう。後半も同様です。終端速度は両者とも同じですが,球殻の方が時間がかかるということになるでしょう。

kisobutsurigaku
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 平成23年度弁理士試験の基礎物理学の問題1(4)

    の答を教えて下さい。問題は http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/h23ronbunshiki_s.htm に掲載されています。 問題1(3)のθA(t)、θA(t)は下記の(イ)、(ロ)のようになったのですが、合っていますか? θA(t)=(V/2lω1)sinω1t-(V/2lω2)sinω2t ・・・(イ) θB(t)=(V/2lω1)sinω1t+(V/2lω2)sinω2t ・・・(ロ) 問題1(4)の「4ω1=ω2、振り子Bが最下点で静止する」という条件を、上記(ロ)を利用して記載すると、下記の(ハ)、(ニ)のようになります。これが合っているのかも分かりません。 0=θB(t)=(V/2lω1)sinω1t+(V/8lω1)sin4ω1t すなわち 4sinω1t+sin4ω1t=0 ・・・(ハ) 0=vB(t)=lθ(ドット)B(t)=(V/2)cosω1t+(V/2)cos4ω1t すなわち cosω1t+cos4ω1t=0 ・・・(ニ) ここで、θ(ドット)B(t)はθB(t)の時間微分を表しています。 問題1(4)は、上記(ハ)、(ニ)を満たす最も小さいtを求めればよいのでしょうか? t=π/ω1ですか? 

  • データスペシャリストの午後の試験問題が知りたい!

    2年連続不合格になっやのは午後試験がネックだと 自覚しています。 データベーススペシャリストの平成15年度の午後の 試験問題が掲載されている、またはPDFがあるURLを知っているかた教えてください。 それとこの試験に合格したよ、という方は勉強方法を 教えてください。待ってます!

  • 慣性モーメント

    物理の慣性モーメントについて、本に 球殻:I=m/4πa^2∫(a sinθ)^2)(2πa sinθ)adθ=2/3ma^2 (m=質量、a=半径) 球 :I=m/3/4πa^3∫2/3r^2・4πr^2dr=2/5ma^2 とありました。 計算の途中経過か書いてないのでサッパリ分かりません。 なぜこうなるのでしょう?

  • 2007年度の弁理士試験に関して教えてください!

    来年、2007年度の、弁理士試験の内容に関してですが、意匠法の法改正なども含め、内容がだいぶ変わってしまうのでしょうか? 本年度の試験概要は既に発表されているようですが、来年の内容など、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか? 知りたいのは、 (1)意匠法その他、18年度の法改正内容が反映されるのか? (2)今までに出題の無かった新規事項・範囲の追加はあるのか などです。 ちなみに、こういった試験に関する情報などが掲載されているHP,もしくは、紙媒体などをご存知の方、情報をいただけると助かります! 宜しくお願いします。

  • 日銀が国債を買取ると国は実質的に利払をしていない

    日銀が国債を買取ると国は実質的に利払をしていないことになる ということを言われている方をよくみます。 そのように考えている方がいましたらお願いします。 以前も質問させてもらったのですが、その時の回答では 完全に理解することが出来ませんでした。 http://s.webry.info/sp/gonta0057.at.webry.info/201512/article_4.html このサイトに書かれているのですが もし 日銀が国債買い取りをすると国は利払いをしなくていい のならば なぜこのようなことになるのでしょうか -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ちなみに、平成26年度と平成27年度の支出では、国債償還費が1650億円増えて、利払いが153億円増えている。 上の理屈が正しいと、日銀が平成26年度に買い入れた国債の分だけ27年度の支払利子は減るはずだが、財務省の予算説明書にはそのようなことは書いていない。 財務省資料 平成26年度予算 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/01.pdf 平成27年度予算 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2015/seifuan27/01.pdf 日銀によると4月~9月は月7兆円程度、10月~3月は月8~12兆円程度国債を買い入れと予告しているから、26年度だけで概算100兆円の国債を買い入れているはずだ。 日本銀行資料 金融政策手段 > 国債買入れ https://www.boj.or.jp/mopo/measures/mkt_ope/ope_f/index.htm/ 財務省の出している数字を疑うべきなのだろうか? 平成26年度と27年度で100兆円分の利払いが減ればはっきりわかる数字で出るはずで、平成27年度の利払いが153億円増えるという結果になるはずがない。 払う必要もない数字を払うべき数字と見せかけているのか? --------------------------------------------------------------------------------------------

  • 25年度弁理士試験の回答について

    本年度の短答試験の45番について教えてください。 以下の問題は×が回答かと思いますが、根拠条文は何になるのでしょうか。 枝4 証拠保全の手続において尋問をした証人については、当事者が口頭審理における尋問 の申出をしても、審判官はこれに応じる必要はない。

  • 平成27年度センター試験、化学か、物理か?

    高2の娘が平成27年度センター試験の理科選択科目を、物理にするか、化学にするかを迷っています。高1の時、おじいちゃん先生で化学のmolがわからなさすぎて、化学を諦めてしまいました。物理は、まあまあわかっていたようですが、摩擦力などがなかなか理解できないようです。文系なんですが、数学は好きで、定期テストでは点は取れているようです。物理でいくつもりが、ここに来て物理で壁にぶちあたり、悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 24年度介護報酬改定のサービスごとの詳細について

    「平成24年度介護報酬改定に関する審議報告(社会保障審議会介護給付費分科会・平成23年12月7日)」を読みました。 http://www.pref.miyagi.jp/chouju/newver/h24kaisei/singihokoku.pdf#search=' 通所介護、訪問リハ、短期入所などそれぞれのサービスごとにある程度具体的に改定の内容が記載されているのですが、あいまいな部分や分かりにくいところも多く、もう一歩踏み込んで情報を知りたいと思っております。 そこで、例えば「訪問介護について」など一部のサービスのみでも結構ですので、その経緯や改定の意図、そういった情報の掲載されているサイトなどをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 通所介護の時間枠が6~8時間が5~7時間、7~9時間となる(確定?)などは、事情がありそうな・・・ よろしくお願いします。

  • 平成25年度刑務官試験について

    あのー、刑務官試験の申し込みをしたんですけど、 申し込み内容変更できないと書いてあったんですけど、 二重登録して、片方を辞退して、もうひとつを受験 する形を申し込み確認の電話が、きたときに 説明すれば大丈夫ですかね? いい方法を教えてください

  • 平成21年度以降の試験

    基本情報技術者の試験を受けようと思っているのですが、 調べてみると21年春より試験制度が変わるとのことでした。 情報処理推進機構のHPを見たのですが いまいちよくわかりませんでした。 ⇒​http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html​ そこで質問ですが、、、 ITパスポート試験(初級シスアドに代わるものだそうです)を 受験しないと基本情報技術者は受験できないのでしょうか? 私が読み取る限り、受験の必要はないとは思ったのですが。 ご存知の方がいれば教えてください!