• ベストアンサー

自分が分かりません

学校のクラスメートに、 ・授業中うるさくて仕方のない人 ・文武両道で女子からモテる人 ・生徒会長 ・独特な雰囲気の人 がいます。 私は特に「誰が好き」とかはないのですが、一つ「自分変だ・・・」と思うことがあります。 それは、「この四人を殺してみたい、いたぶってみたい」と思うことです。 実際、その四人を殺してしまうという夢をみたりすると、なんだか興奮する・・・というか とにかく普通ではない感情が出てきます。 何故だかわかる方、教えてくださるとありがたいです。 早めの回答、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180476
noname#180476
回答No.3

私も同じように行動しなければ問題なしだと思います!! いわゆるリョナラーかなって思いましたが、、 苦しんでいる姿や血が流れている姿、手足切断などに興奮するならリョナですね… 正直怖い気持ちもありますが…

bronica701
質問者

お礼

あ・・・そのけがあるかもしれません・・・; そうかもしれないです(^^;) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • i-am-you
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.2

思うだけなら普通。 行動すれば問題。 どこにも変な場所はないと思います。 私は行動しても普通じゃないとも思いませんけどね。 問題にはなりますので、 おすすめしないだけで変とは思いません。 質問者さんがなんだろう?って思っている事も含めて自然だと思いますよ。 単純な答えでいいのなら、 嫉妬になるのだと私は思います。

bronica701
質問者

お礼

やっぱりそうですか。 友人に相談したところ「異常性癖」だの「ヤンデレ」だのと言われたもので・・・; 殺す、という場面を想像して興奮するのはやっぱり変かなと・・ 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分にないものを持っているからでしょうか? ネットで言う「リア充氏ね」みたいな感情からだと思います。 如何にも充実していたり、目立つ人間を「殺す」という手段を用いることで「優越感」みたいなものを得ようとしているのではないでしょうか? そういうことを考えるよりも、もっと良い方面で見返してやったほうがいいと思いますよ。

bronica701
質問者

お礼

そうですか・・・。確かにそうかもしれません でも、「優越感」とは少し違うような気がしなくもないです。 自分には持っていないものを持っている人を崩壊させたい・・・とかそんな感じなんです。 兎にも角にも、回答ありがとうございました!! いつか見返してやりたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校の先生は文武両道の生徒を一目置きますか?

    学校の先生は文武両道の生徒を一目置きますか?

  • 文武両道ってそんなに魅力的ですか?

    私の通っている高校はよく『文武両道の校風』といっているのですが、正直それができている高校だとは思えません。 高校で言えば文=勉強、武=部活だと思うのですが、うちの高校は学力で言えば、学区内で二番手・県内では四番手といった感じで、悪くはないけれど良いともいえないレベルです。また部活動でも、賞をとる部活はほとんどなく、陸上やテニスなど個人競技でたまに1人2人が賞をもらうくらいです。 なのに高校案内のパンフレットなどにも『文武両道の校風で~』みたいなことが書いてあったり、始業式や終業式などの校長先生の話や授業中など『この学校は文武両道だから~』といったようなことを言われます。 実際に文武両道ができている学校なら、それはすごいことだし言う意味もあると思うのですが、うちの高校のように中身のない言葉だけの文武両道って何の意味があるのだろうって思います。 それでも(嘘をついてまで)文武両道という言葉をパンフレットに載せたりしているということは、やっぱり『文武両道』は魅力的だということですか?私はうちの学校みたいに、両方やろうとして勉強も部活も微妙というどっちつかずの学校よりも、部活はダメだけど学力なら県下一とか、部活は負けないとか何か1つでも秀でている学校の方が魅力的だと思うのですが・・・。 皆さんはどう思われますか?やっぱり文武両道と言っている学校の方がいいですか?

  • 文武両道

    私立高校で進学コースとスポーツコースを設けてるところって結構ありますよね、こういった高校を文武両道と言いますか? 文武分離だと思うのですが。 私の感覚では文武両道はレベルの高いところに進学を目指しながらクラブ活動も頑張っている人の多い学校というイメージなんですが。

  • 中3男子の名前の呼び方

    中3女子です。 好きな人がクラス内に出来ました。 そのひとは人気者で、文武両道、生徒会にも入っていて、みんなから好かれるような人です。 私は特に目立つことのない、どちらかといえば地味なグループです。 本題なのですが、 好きな人は、クラスの女子を呼ぶときは基本的に苗字の呼び捨てです。 でも、私だけ苗字にさん付けなんです・・・。 すごく仲がいいわけではないけど、話すときは話します。 ほかの男子からは呼び捨てだったり、あだ名で呼ぶ人もいます。 女子はちゃん付けです。 私が男子を呼ぶときは苗字にさん付けです。 私は好きな人からどう思われているのでしょうか? 特に嫌われている気はしないですが、私の思い込みでしょうか? 「クラスで1人だけ」というところに凹みます。 こういうときの男子の心理?を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国立高校の内申

    国立の学校の受験を考えている中一です。 国立のお茶の水女子大附属や学芸大附属、筑波大学附属などが進学実績も良く関心があります。 私立の学校に行きたい気持ちもありますが、学費が高い学校だし、 親は自営業ですが親曰く「上手く言ってない」と言っているしどうしても引っかかってきます。 国立だと授業料が安くで行けますが、内申の事が気になります。 主要5教科は問題ないですが、副教科の体育などが問題です。 取れたにしても3か4で、なかなか5は貰えません。 国立を受ける人は文武両道で何でもこなせる人が多いと思うのですが、 内申はどれぐらい必要なのでしょうか。

  • 高校

    今、高校進学で悩んでいます。サッカーが強くて勉強もできる、文武両道の学校をさがしています。そのような高校を知ってる人は教えてください。できるだけ多くの高校を教えてもらえるとありがたいです。

  • 高校の対面式の新入生代表スピーチ

    同じ中学校の女子が、高校で対面式のスピーチをすることになりました!しかし、何を話していいか分からないそうです…力になりたいのですが、僕は大勢の前でスピーチをしたことがなく、アドバイスもできません 対面式ではどのような事を話したらいいのでしょうか?構成だけでもいいので、アドバイスお願いしますm(_ _)m ちなみに、自分とその人が入る高校は文武両道を目指しています。

  • 高校野球

    高校野球も大詰めを迎えてますね。 ところで皆さんはどんな基準でどんなチームを応援しますか。 地元のチームを応援するというのが自然だと思うんですけど、 地元のチームでも応援したくない学校ってありませんか。 僕の家の近くにとてつもなく馬鹿な学校がいくつかあります。 公立も私立も馬鹿学校って応援するの嫌になりませんか。 文武両道って言葉がありますけど、 学生の本分は勉強。スポーツはその次でもいいんじゃないですか。 これは異論もあるでしょうけどね。 僕は応援の基準としてこの、文武両道はとても重要ですね。 僕の家の近所の馬鹿学校の生徒には、結構たくさんの人が迷惑を被っています。 電車で騒ぎまくったり、 因縁つけてぼこったり。 ちなみに僕の家の近くの馬鹿学校のうち、私立の学校は甲子園にも行っています。 もしこの学校がまた甲子園に行ったとしても応援しようとは思いませんね。 この学校、地元では、 やくざ養成学校、と呼ばれています。 OBにやくざ多数です。 僕はこんな実態を見ているので、 甲子園で試合に負けて顔をくしゃくしゃにして泣いてるのを見ると、 ヤンキーのくせに恥ずかしくねえのか、 と笑っちゃうんです。 不謹慎ですかね。 まあ、甲子園にも、文武両道のすばらしい学校も出てきますから、 地元の学校じゃなくてもそういう学校は応援したくなりますよ。 ちなみに、僕の家の近くの馬鹿学校の野球部の生徒に、 以前、駅で因縁をつけられて、反撃したら、 携帯電話で、先輩かなんかを呼ばれたことがありますよ。 やくざでした。 甲子園。すごいさわやかな感じを作って感動させようとしてますけど、 糞みたいな学校がたくさん出てます。 長くなりました。 皆さんの応援の基準を教えてください。

  • 高校の水泳の授業について

    私が志望している高校は文武両道が校訓?になっていて運動神経いい人が入学したり在校していたりしていると思うのですが私は体育が苦手で運動神経が良くないです。特に水泳はクロールしか出来なくて中学でやった時もクロール以外出来ませんでした。 もし合格して入学できても周りが運動神経いい人ばかりな気がして不安です。 こういう文武両道な学校では運動苦手な人もいると思いますか?

  • みなさんの経験をきかせてください(授業崩壊)

    中学校の講師をしているものです。講師経験は初めてです。今日、初めて授業態度が目に余る生徒を指導しました。(同じ学年の先生にも中に入っていただきました)生徒は、すっかり私をなめきって見ているようで、今日の指導の間はしょんぼりしていましたが、実際のところどこまでわかったのかなあというところです。自分の態度が悪いとは感じたようですが、今後どのように改善したらいいのかというところまでは気づいていない様子でした。 実際そこのクラスでは授業崩壊の兆しがみえています。、今週の授業は態度の悪い生徒たちの注意で終わってしまいました。 今日の指導の前にも授業でこの生徒を叱ってしまったり(かなり感情的に、生徒の人権を無視した発言が多かったと思います)私の授業のまずさで、非常にクラス内がなんともいえない悪い雰囲気になってしまいました。(しらけてしまっている生徒、にやにやと笑っている生徒、クラスメイトが叱られていても内職をしている生徒…授業ができる雰囲気ではありませんでした。) 過ぎてしまったことはもうしかたないので、これからどうしようか、という考えたときに、明日からこのクラス(その生徒も含めて)とどうやって付き合っていったらいいのだろうと途方に暮れています。 授業の改善は最重要課題ですが、生徒との間にできてしまった溝は深いものに感じます。 いろんなケースはあると思いますが、このような経験をされた方で、その後のご指導でクラスと信頼関係を築けた方、いらっしゃいましたら、ぜひご経験をきかせてください。