• ベストアンサー

学校の先生は文武両道の生徒を一目置きますか?

学校の先生は文武両道の生徒を一目置きますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

連続失礼。 あと、体育の授業で多いと思いますが、競技のフォームが綺麗な生徒を、他の生徒の見本にさせると言うことはよくあると思います。 先生より上手ならその人を見本にした方が良いと思いますし、 生徒が競技しているところを見せながら、先生が解説すると言うことも出来ますしね。 両道でなくても、その科目で優れた生徒は人目引かれると思いますし、先生も目を留められると思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

生徒に一目置く先生はいないでしょうけど、 特に気に掛けるという意味での誤用だとしたら、 そういう先生はいらっしゃると思います。 授業中のちょっとした問題を、わかっている生徒に聞いても勉強にならないので、そう言う子を外して指名するとか。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

さあ。。。そんな先生いるんですかね。

  • ftns
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

「文武両道」って何でしょう? ・「文」の方は多分学校の成績が良い事でしょうね。 ・「武」...とは???武道系の部活動での成績が良い事?それとももう少し広く取って  体育系部活動での成績が良い事でしょうか? まぁ、どっちにせよ成績が悪いよりは良い方が先生の受けは良いでしょうね。もっとも先生も所詮は人間、反目し合っている相手の優秀生徒に対しては、辛く当たる者が居ても不思議ではありません。 で、「一目置く」ですが... goo辞書によれば、 --- 《囲碁で弱い者が先に一つ石を置いて勝負を始めるところから》自分より相手が優れていることを認め、一歩を譲る。強めて「一目も二目も置く」ともいう。「だれもが―・く人物」 --- と言う訳で、同格の相手に対して使う言葉であって、先生が生徒に対して使う言葉ではありませんね。 結局質問者がどういう状況でどんな事を期待しているのか、明らかにしない限り答えようがないでしょう。

関連するQ&A

  • 文武両道ってそんなに魅力的ですか?

    私の通っている高校はよく『文武両道の校風』といっているのですが、正直それができている高校だとは思えません。 高校で言えば文=勉強、武=部活だと思うのですが、うちの高校は学力で言えば、学区内で二番手・県内では四番手といった感じで、悪くはないけれど良いともいえないレベルです。また部活動でも、賞をとる部活はほとんどなく、陸上やテニスなど個人競技でたまに1人2人が賞をもらうくらいです。 なのに高校案内のパンフレットなどにも『文武両道の校風で~』みたいなことが書いてあったり、始業式や終業式などの校長先生の話や授業中など『この学校は文武両道だから~』といったようなことを言われます。 実際に文武両道ができている学校なら、それはすごいことだし言う意味もあると思うのですが、うちの高校のように中身のない言葉だけの文武両道って何の意味があるのだろうって思います。 それでも(嘘をついてまで)文武両道という言葉をパンフレットに載せたりしているということは、やっぱり『文武両道』は魅力的だということですか?私はうちの学校みたいに、両方やろうとして勉強も部活も微妙というどっちつかずの学校よりも、部活はダメだけど学力なら県下一とか、部活は負けないとか何か1つでも秀でている学校の方が魅力的だと思うのですが・・・。 皆さんはどう思われますか?やっぱり文武両道と言っている学校の方がいいですか?

  • 文武両道

    私立高校で進学コースとスポーツコースを設けてるところって結構ありますよね、こういった高校を文武両道と言いますか? 文武分離だと思うのですが。 私の感覚では文武両道はレベルの高いところに進学を目指しながらクラブ活動も頑張っている人の多い学校というイメージなんですが。

  • しばしば、文武両道って言うじゃない

    文武両道って言うじゃないですか。勉強ばっかりの青白い虚弱体質でも、運動だけの脳味噌筋肉でもダメだぁと聞きますけど、歴史上の人物で誰が聞いても、あ、あの人は文武両道だなと思う人っていますか? 日本史・世界史どちらでもいいです。私は日本人なら徳川家康、中国史なら関羽かと思いますけど、いかがでしょうか? また歴史上のあまたの人物でもなかなか文武両道って人がいないことに思い当たり、現代人が文武両道を目指すことにごのくらい意義があるのでしょうか、併せて教えて下さい。

  • 文武両道

    福島県会津若松市で高校3年の男子生徒が母親を殺害し、切断した頭部を持って自首した事件の報道について、 男子生徒の通う高校は県内でも有数の進学校で、国公立大への合格者も多いなど人気は高く、 男子生徒は中学時代は学力優秀、県中学スキー大会のジャンプと複合でいずれも上位に入った実績を持つ、 まさに文武両道の生徒だったとのことです。 事件の内容のことはさておき、「文武両道」ってそういう意味なのでしょうか? 手元の国語辞典によると、文武両道とは「学問と武芸の両方の面」という意味にすぎず、 一般に言われているのは「文武両道に秀でる」の省略形のような気がします。 単純に、勉強と部活を両立しているという意味でよいのでしょうか? ずいぶん前、法事でお坊さんが「学問をするためには武芸で鍛えられた体力や精神力が必要、 武芸をするためには学問により培われた知識や論理性が必要」というような意味のことをお説教されていた記憶があります。 (細かいことは忘れてしまいましたがありがたいお話でした・・・罰当たりですね 笑) 現代風に、学問を勉強や受験勉強、武芸を部活やスポーツに置き換えるところまでは許容範囲として、 そこから先の意味が一般用法と私の記憶にあるお坊さんのお説教とはずいぶん違う気がするのですが、 実際のところはどういう意味なのでしょうか? もちろん、言葉は時代とともに変化するのは分ります。ただ、語源というか、元の意味合いを知りたいと思いました。 よろしくご教示のほどお願いいたします。

  • 文武両道と文武両刀について教えて下さい。

    文武両道と文武両刀について教えて下さい。 文武両道は文(学問)と武(現代日本ではスポーツ)、二つの道に優れていることを指しますが では、文武両刀も同じ意味なのでしょうか?

  • 「文武両道」の有名人

    日本の歴史上の人物で「文武両道」と言ったら、誰を思い浮かべますか?

  • 文武両道といい、武文両道といわないのはこのため?

    文武両道といい、武文両道といわないのは、周の文王の息子が武王だったからでしょうか?

  • 文武両道

    今年から(高2)から中学の時やってたバスケ部に入りました!でも、文武両道の私の学校は家へ帰ったからも予習など勉強しなければなりません。でも、帰ってご飯を食べるといつのまにか10時・・・。もう眠くてしょうがありません。でも勉強が・・あぁーーどうしたら眠気スッキリデ勉強できるのでしょうか。3時間は毎日したいです。

  • 文武両道に秀でる

    文武両道に秀でる 此れ出来る人はモテモテですよね 学問の方はさて置き スポーツ(武道)は有るコツが有るようですね イチローの所にも書こうとしたけど スポーツは正確さが命なんですよね まあ、フェイントも有る物も有りますが・・ 貴方はどう言うスポーツ(武道)をやっていましたか? 今はどう言うのをやっていますか? 教えて下さい、お願いします

  • 文武両道の歴史上人物

    日本史に残る、文武両道の人物といったら、誰を思い浮かべますか?