• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の上司からの年賀状に返信をしない新人。)

職場の新人が年賀状に返信しない理由とは?

mutsunatsumizuの回答

回答No.15

私は、仕事関係の相手には年賀状は出しません。 届いた年賀状には返礼しますが、届いた時期によっては、それもできないこともあります。 例えば、元旦に届いた年賀状であれば、コンビニなどで年賀状を買ってきて、すぐに返事を出します。 でも、2日とか3日に届いたものについては、返事を出そうにもコンビニの年賀状は品切れだったりするし、朝ポストに投函した後そのまま出社して直接会うのに年賀状を出す意味はあるのか?と思って出さなかったりもします。 とはいえ、年賀状をいただいた相手に対しては「年賀状をありがとうございました」くらいの挨拶はしますけど。 私が仕事関係の相手に年賀状を出さないことにしたのは、以前、とても負担だったからです。 前職の頃は、上司・同僚全員に年賀状を出していたのですが、人事異動が多い業種だったこともあり、あっという間に数百枚単位の人数になってしまいました。 出す枚数を減らしたいのは山々でしたが、一度出してしまうと、目下の者から先に止めるのは難しく、もうずっと会っていないし話した記憶もないような相手にまで延々出し続けるはめに・・・。 結果、印刷そのものは業者に発注、宛先を書いたり印刷するだけでも一苦労、手書きのコメントを付け加える余裕などなく、まるで仕事の延長のような味気のない年賀状を投函するだけ、という状況でした。 もちろん届く年賀状の数も多く、誰に出した、誰に出していない、などの管理で、ろくに休んだ気もしない正月でした。 なので、転職を機に、虚礼廃止に踏み切りました。 新しい職場では「親しい友人にしか年賀状を出さない人」というスタンスをとっています。 年末には「今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします」と挨拶してますし、年明けに出社したら「今年もよろしくお願いします」と挨拶していますから、何の問題もありません。 しばらく会わない相手ならともかく、年明け早々から仕事する相手なら、年賀状より直接の挨拶のほうが良いのではないかと思うくらいです。 年賀状という習慣そのものは嫌いではないですし、友人や親戚相手にはこれからも続けていくつもりですが、あくまでも挨拶状なので「出さなきゃいけない」というものではないと思います。 返事をくれない相手であっても自分が出したいと思ったら出し続けますし、もらったら必ず返事を出さなきゃいけないというものでもないと思います。 それを強制されるような職場は嫌ですね。 ちなみに「〇〇からは年賀状が来なかった」と文句を言っている人のほうが、面と向かって年明けの挨拶をしないことが多いような気がします。年賀状で挨拶してるからいいという判断なのでしょうか? 年賀状は年賀状、直接会っての挨拶は、また別だと思うのですが・・・「年賀状が来なかった」ということに怒っているから挨拶が抜けてしまうのでしょうかね?

rurinohana
質問者

お礼

御回答を頂き、ありがとうございました。 皆さんの御回答を拝見して 私の知っている世界がいかに狭く 特殊であるか 身に染みました。 世の流れは個人情報非公開 虚礼廃止 年賀状のやりとりは、仕事の支障になりかねない場合もある 新しい視点で勉強になりました。 あなた様のような仕事環境だと 出すことは大変ですね。 知人のところは 毎年年度頭に人事異動はあっても、 同じ建物内で部屋が違うだけ。 (階など) しかしやっている仕事は同じですので、 全員のミーティングもあるし、密な連絡は毎日時間単位で続き、 顔を見る頻度も同じで 変化はありません。 新人も年に数人入る程度 辞める人は、結婚か出産または限界を感じて・・・。年に数人 毎年毎年、同じ時期に同じことを繰り返して続けていく 毎日同じ時間に同じことを繰り返す。 根気よく粘り強く。 そして数年後に成果を出して終わる。 また次の日ゼロから始める。 それの繰り返しだけの毎日です。 そういえば、重要ポストを任されている人が、(最後の仕上げの行程) 年度途中なのに、 「妊娠したので、すぐにでも辞めたい」言いだし、 どう思う~!と怒りの電話もありましたね。 重要ポストについた以上は 一年間完璧に避妊するもんでしょう? 結婚してるから、SEXがあるのはわかるけど、 さては、失敗したのか? できた以上は仕方がないけど・・・。 赤ん坊の命には代えられないけど。 この仕事だって人の人生かかってるんだよ! 今が一番大事な時期だよ! 人事に変化があれば、 犠牲になるのは誰かわかっているのかな? 本当にこの仕事の意味が解っているのかな? だから病気やけがでも、体調管理ができていない!と戒めるし プライベートの生活も細かく注意される。(模範となるべく) 人のために自分を犠牲にする仕事だという意識がない。 ましてや現代では、妊娠はコンロトールする術を手に入れているんだから 大人なんだから、自己管理してよ! ・・・と、同じ女だから余計に思うわ! (やろうと思えばいくらでも可能だと知っているからこそ) 赤ちゃん待ちなら人事の相談の時 そう言ってくれれば、もっと違うポストにつけたのに・・・。 同性同士だから言いにくいなどはないはずだし。 こっちも予定があるかないか、聞くんだよ。と・・・。 それで「まったく、今どきの子は!」「まあまあまあ・・・」となります。 知人の仕事の世界は 特殊であるということを、 よくよく話してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職後初めての年賀状の時期。喪中欠礼は?

    転職して初めての年賀状の季節を迎えます。 私は今年の一月のはじめに実母を亡くしているので、喪中欠礼をすることになっています。 会社では年賀状作成時期になると、全員(事務所で20人ほど)の住所録が回覧され、全員が年賀状の交換をするそうです。 私はなるべく早い時期に欠礼のハガキを全員に出せばよいのでしょうか? それとも、毎日顔を合わす会社の人たちには、口頭で喪中欠礼を伝えてもよいものなのでしょうか? (以前から勤めている会社なら、喪中欠礼が一目瞭然かとも思いますが、そのときでも改めてきちんと喪中欠礼を出すべきなのでしょうか?) 教えてください。

  • 入社1年目の年賀状

    私の祖母が今年亡くなりましたがこの場合喪中にあたり職場の上司に年賀状は控えたほうが良いでしょうか。 出すべきか迷っています。 社内の慣習で上司には送らなければいけないようなので、年賀状をださなければ 「年賀状も送らないで非礼なやつだ」と思われ、 しかし送れば「喪中のはずなのに非常識なやつだ」と思われる気がします。 他の選択肢として「年賀欠礼」や「寒中お見舞い」をだすことも考えましたが それは別として年賀状を出す・出さないのどちらが良いのでしょうか。

  • 喪中の人に年賀状をだしますか?

    喪中の人から年賀欠礼葉書が届きました。 この場合、あなたは喪中の人に年賀状をだしますか?

  • 元上司からのメールや年賀状

    会社を辞めて、3年たちます。 その時の上司は2年前に定年退職したそうです。 辞めるときに元上司から住所を聞かれ、年賀状を出すから、と言われていましたが、元上司の喪中が続いていて、喪中明けの今年のお正月は出すのを忘れてしまいました。 すると、メールで「年賀状届いてませんがどうしましたか?Aさん、Bさん、Cさんからは年賀状が来ました」と書いてありました。 あわてて年賀状を出したら、数日後に「年賀状届きました」とメールがきました。 そして今日またその上司から「年賀状出しました」とメールがきました。 今年はその元上司にこちらからも出しましたが、正直鬱陶しいです。 出産で会社を辞めましたが、セクハラまがいの内容のメールがきたりもしました。 しかし、元職場の集まりが何度かあり、メールを無視すると何か言われそうです。 今回はどう返事を出したらいいでしょうか? 元上司とメールや年賀状はもうやめたいです。

  • 喪中の家への年賀欠礼について

    今年、家は喪中なのですが、 会社でも喪中の人がいます。 喪中のところへ年賀欠礼は出すべきなのでしょうか? 出さない方がいいですかね? 教えてください。 お願いします。

  • この年賀状って意地悪ですよね(-_-)

    昨年、前職でお世話になったAさんに近況報告がてら年賀状を出したら返り年賀が来たのですが、「こちらもメンバーが入れ替わっても楽しい職場です」と書いてあったので、「なによ~、私がいなくなっても楽しいですよってコト!?そんな話を聞きたかったんじゃないのに、フン」と思い、しばらくして破り捨ててしまいました。当然、今年はその人に出すつもりはありませんでしたし(もう住所がわからない)、向こうからも二度と送ってこないだろうと思っていました。 しか~し、先日この人から喪中欠礼のハガキが来たのです。となるとやっぱり寒中見舞いを出さなきゃですよね?なにより、欠礼リストにわざわざ私の名前が入っていたのが驚きです。 礼儀としては寒中見舞を出すべきとは思いますが、無視してフェードアウトしても問題ないでしょうか?それとも、わざわざ喪中のハガキをくれたからにはやっぱり今年くらいまではこちらも返事を書いたほうが良いのでしょうか。 どうするのが良いと思いますか?

  • 会社の年賀欠礼状

    小さな家族企業ですが、過日、社長(父親)が死去致しまして、 取引先に出す年賀状で迷っております。 法人には喪中がないので、普通に年賀状は出すもの。 というケースと、 父親が前社長でその子供が引き継いだ場合は年賀欠礼状を出すべき。 など色んな意見があります。 実際はどのようにしたらよろしいのでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 喪中とわかっているのに年賀状を出すこと

    社内で聞いた話です。 Aさんが、以前同じ会社にいたBさんに年賀欠礼はがきを送りました。 (Aさんの母親が今年亡くなりました) Bさんは、すでに定年退職していて、このことを知りませんでした。 数日前、BさんからAさんに電話がありました。 電話の内容は、 「年賀欠礼はがきを出すのが遅すぎる」 「もう年賀状を書いて出してしまった」というものでした。 年賀欠礼はがきは、「喪中なので新年の挨拶は遠慮させていただきます」という意味ですよね。 マナー的には、BさんがAさんに年賀状を送っても問題ないのかもしれません。 でも、受け取ったAさんの気持ちを考えたら、Bさんが取った行動は問題がないのでしょうか? ※ちなみに、年賀欠礼はがきは、11月中に届くように出したそうです。  年賀状受付は12月15日からですが、郵便局によってはそれまで預かってくれる場合もあるそうです。 ここで質問の要点をまとめます。 1.私の周囲では、Bさんが本当に年賀状を出してしまったのであれば、郵便局に頼んで回収してもらうべきという意見が多かったのですが、皆さんはどう思われますか? 2.喪中はがきを出したのに、その相手から年賀状を受け取ったら、どんな気持ちになると思いますか? ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 職場の年賀状

    職場への年賀状なんですが、部署は全員で10名ほどです。 昨年は転勤になった直後だったのでよろしくお願いしますと言う意味も込めて部署の全員に年賀状を出しました。 その中の一人だけ年賀状の返信が無く、正月明けに出勤した時に「おはようございます。」と声をかけたのですが、嫌な顔をされました。 嫌われている人に年賀状は出さない方がいいのかな?と思いますが、部署の中で一人だけ年賀状を出さないのは仲間外れ(嫌がらせ)にしたようでしょうか? 出しでも嫌がらせのように感じられるし、出さなくてもそんな感じだったら出さない方がいいでしょうか? その一人の事で迷っていて部署全員の年賀状は印字したのですが、まだ出していません。 年が明けてから年賀状を頂いた方だけ、年賀状を送り返すと言うのは失礼でしょうか? 特に上司に対しては部下の私の方から先に着くように送るべきですよね?

  • 年賀欠礼はがきはご近所にも?

    今年の春、父が他界した為、年賀欠礼はがきを出します。 毎年父に年賀状を送ってくれる方には送りますが、会葬してくださったご近所の方(組内の方)にも送ったほうが良いのでしょうか? 因みにご近所の方から年賀状はいただいたことはありません。 それと父は会社社長だったのですが、現在は私が引き継ぎ社長に就任しています。 法人の場合、喪中は無いように思うのですが、この場合取引先には年賀欠礼ではなく年賀状を送るものなんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう