• 締切済み

今のままでは不安です

party-partyの回答

回答No.4

まず、借金の額ですが二桁上なら問題ですが38万円なら一般的に給料2か月分なので命に関わるほどのものではないということ。 「メディア出演したい売れたい、リラクゼーション業開業して社会的地位築きたい。」二つも欲を出さず目標はどちらかに絞ったほうが良い。 芸人を目指すなら、それが夢なら生活が苦しくても、アルバイトをしてでもやる。仮に将来売れなくても納得できる覚悟でやる(本気で目指す人はそんなネガティブなことは考えないでやるでしょう) 人の意見はそれぞれ好意で言ってくれるがネガティブを受け入れれば人生もそのように、アクティブを受け入れればそのように、つまり人生は自分で作り上げていくもの であることを知る。 どんな仕事をするにせよその仕事に対する使命観を持つことが大事です。自分はその仕事を通じて人に対して何をしてあげたいか を考えるほうが先であり基本です。 年齢は関係ありません。自分を守ることばかり頭にあれば行動ができません。 リラクゼーション業をされているのなら、もっとリラックスして自分を解放してやりましょう。

関連するQ&A

  • 借金を抱えたままの独立

    30代なかばのサラリーマンです。 近い将来今までの仕事の経験を活かした形での独立、有限会社設立を考えています。 しかし不安なのが現在の借金(ローン返済)です。 借金は総額600万円程で月々少しずつ返済しています。 時期を逸しないためにも早めに独立したいのですが、借金返済のメドが立ってからにしたほうがいいような気もします。今の情熱を大事にするか?あくまでも慎重に考えるか? 個人的意見で結構ですのでアドバイスお願いします。

  • 31歳 マイナー芸人 中年フリーター

    私は31歳。独身。中年フリーターです。 24歳の頃から芸人や役者を目指し新宿や中野区を中心に劇場やライブハウス等を借りて舞台に立たせて頂きました お察しの通りテレビ出演はゼロです。 去年、お笑い芸人の夢は諦め。業務委託のマッサージの仕事に就いてからと言うもの一度だけでもテレビ出演と一心に現在のお仕事は来月一杯まで席を空けてくれる様で来月からは飲み屋の夜勤のバイトしながら心機一転また活動し始める予定ですが不安はやはりあります。 何故なら 1、歳を取れば受け入れてくれる事務所は多くはない 2、例え芸人を辞めたとしても仕事先あ受け入れてくれなくなる。 3、これから勤めるバイト先も当然、年下が増えるから不安になる。 お笑い芸人としてはもう売れなくても良いからテレビ出演だけは残したいと私は思ってます。 しかし当然、この先の人生に関しては不安が募ります。今までのお仕事はマッサージ業を勤めていました。 どの業界も大変だと思います。 質問がまとまらずすみません。 この先の人生が不安です。どうしたら良いのか? 私はへなちょこでヘタレで雑魚です。

  • 借金返済について

    現在フリーターで借金が230万円あり、途方にくれています。 借金がこんなに膨れ上がったのは、生活費の補填です。 以前は正社員で働いていたのですがクビになり、フリーターとなったら生活費が足りず毎月少しずつキャッシングしていたらこうなってしまいました。 毎月の借金返済がきついです。 給料日に給料が右から左に流れるし、貯金なんて夢のまた夢です。 常に借金返済の事が頭から離れません。 また利息が高いのか返しても返しても借金が減らないです。 なんとかして借金返済したいので債務整理をしたいのですが、どの方法が最適でしょうか? 債務整理をして業者から嫌がらせとかされませんか?

  • 芸人は兼業可能?

     お笑い芸人(漫才 落語 喜劇役者 ピン芸人)は売れている人は一握りで  大勢の人は、それだけでは生活できないので、居酒屋やスナックを経営されたり  名前は残していても、サラリーマンとして会社勤めされたり、教員や市役所職員を  されている方もおられると聞きました。  何かの番組で 吉本興業所属の浜根隆と云う方が、余興などの仕事や劇場の出演があれば  出るが、現在はエアコンのクリーニング 修理の仕事が主でこちらを優先させていると  聞きました。  又笑福亭仁鶴師の弟子で 劇場出演や落語もするが、吉本の関連グッズの会社に  長年にわたり勤務し、そこの部長か何かをしており、そちらが主であると聞きました。  又、数年芸人として活動されたが、教員採用試験を受け合格、現在は教員であり  地元などで呼ばれれば活動されているが、教員が主でその支障に出ない範囲で活動を  行っている方も居られると聞きました(桂丸福と云う人だったか?)  一握りの知名度の高い方以外はこの様に仕事をされながら、されている方が多いのでしょうか?

  • 不安だらけです。

    どうやら私は自分で勝手に思いつめて感情が 止まらなくなり、すぐ泣いてしまうようなのです。 前のバイトでも怒鳴られたことで思いつめ泣いてしまいましたが、 はじめたばかりの今のバイトはただのちょっとした注意で 思いつめてまた泣いてしまいました。 今のバイト先は学生だらけの前とは違い、ほかの方は全員 社会人なので、この一件で完全に呆れられてしまったようです。 それで私ももともと一人だけ学生な上にまだはじめたばかりの バイト先で他の人と話も合わないし打ち解けないまま、 このようなことになってしまったので「もう嫌われてしまった!」 (実際そうだと思います)と思い、さらに長時間泣いてしまった 上に辞めたい発言までして帰ってしまいました。 時間が経った今は前はともかく、なんで優しい人なのに あの程度で泣いたんだろうと自分がわからないし、かなり自己嫌悪 です。お店の人は辞めたいならいつでも辞めれるからと、 言ってくれたので復帰はできると思いますが、 また行って話をしたり、仕事でミスをして注意されたらまた 同じようなことを繰り返して迷惑になるんではないかと思うと 大変不安で次行くのがとても怖いです。 私は現在就職活動中で、もうじき社会に出なくてはなりません。 「このまま社会人になって大丈夫?」と言われました。 まったくその通りだと思います。 今まで悩みがあって相談しようにも相談すれば泣きそうで それを思うとできなかったし、このまま少しのことで泣く ようじゃこの先が不安です。 少しの注意で泣く、怒ったときも泣く、自己嫌悪のときも泣く。 こんなタチの悪い性格の自分が許せないです。 どうしたら直せますか、完全に良くない空気のバイト先に 次行くときなんて言えば良いですか。 正直嫌われてもいいから辞めて逃げたいという気持ちも ものすごくあります。でもそれをやれば今後社会人になる のに駄目だと思います。何か良い対処法があれば教えてください。 ちなみに前のバイト先では学生が多く、周りとそれなりに 打ち解けていて愚痴をこぼすこともできたので、 泣いた後も1年程続けることができました。 長々と失礼しました。

  • 消費者金融の金利について

     現在大手2社から借金しています。借りては返済の繰り返しで期間は5年くらいになります。そこで金利についてお聞きしたいのですが、交渉すれば下がるものなのでしょうか?おそらく過払いが発生していると思いますが、当面返済のめどがつかないので任意整理など行動を起こすことは考えていません。なので少しでも軽減できればと…。

  • 開業前の私的な借金

    前に質問させていただいたんですが内容が不明確だったため、 改めて質問させていただきます。 質問の内容は個人事業主として開業する予定なのですが、 現在プライベートで車のローン、消費者金融からの借金があり 毎月返済していっているのですが 開業後にこの返済を行った際の帳簿のつけ方はどうすればいいのでしょうか? 事業の資産から個人の借金を返済するんですよね。。。 青色申告などを行うあたり困ってます。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 正直、参りました

    弟なのですが、現在フリーターです。 バイトはいくつか掛け持っているようなのですが、どうも借金の返済があるようです。 話を聞くと、消費者金融だけで200万、その返済で手をだした場所があって、そこに50万借りてそれが厄介のようです。 50万だけど私に80万貸してほしいと言われました。 そんな大金、困ると話すと『なんだよ』と言われました。 なんとかしたいのは山々ですが、もうどうしようもないですよね?

  • 不遇で借金150万円、解決方法はありますか

    再就職の目処がたたずにサラ金からお金を借りて、返済できず。 特定調停で返済計画はたったものの、3年余りでの返済にも耐えられない状況です。 こういう場合の救済策というのはありますか。 現在の収入は手取りで11万円。借金150万円です。

  • 自分はどうしたらよいか

    消費者金融 銀行などで現在780万円の借金があります。今日まで何とか返済してきたんですが゛仕事の減少 収入減で返済のめどがたたなくなりどうしたらよいか悩んでます 金融機関等のさいそく 取り立てで日々頭痛めてます 年収は260万程です 質問 1 自己破産した方がいいのか       連帯保証人をつけているとこが1件あります 自己破産した場合連帯      保証人はどうゆうながれになるのか    2 現在困り果ててs社の運送委託事業をしてます s社の開業資金も借金の一     部です 自己破産した場合仕事はどおなるのか s社の自社ロ-ンです    3 その他に良い方法あれば  宜しく良きお答えをお願いします