• 締切済み

転勤しないの?の意味は?

kisswaterの回答

  • kisswater
  • ベストアンサー率63% (45/71)
回答No.3

はじめまして。 先生が質問者さんに転勤なさるかお聞きになられた理由… 何でしょうね? 前回の時に軽口の感じでお尋ねになればよかったですね(^^) 治療の内容以外に世間話やお悩みを打ち明けられたとの事、年齢も近い方ですので、きっと先生も質問者さんにご好意をお持ちなんだと思います。 ただそれが恋愛対象としてかは、ご質問の内容からだけでは判断出来ませんが… 先生ご自身の転勤を示唆された以外にお聞きになられた理由は、私の勝手な想像ですが、もし質問者さんも転勤なさるのであれば、それが先生の新しい勤務地に近ければまた話もできるな…とお考えになられたのではないでしょうか? それがどういう意識、理由からかはともかく、質問者さんとお会いできなくなるのが残念だったのかもしれません。 ですからきっと、またお会いできたのは質問者さんはもちろん、先生も嬉しく思われたのでは、と思います。 会話の内容からは、少なくとも否定的な印象は感じれませんでしたので。 なのでまたお会い出来る機会があれば、何気なく「他にもある」とおっしゃった理由をお聞きになってみてはいかがですか? それに不自然にならない雰囲気であれば、とても気になったという事を、それくらいなら正直にお伝えしてもいいと思いますよ? ただ先ほどの話の繰り返しでお気持ちに水をさすようで申し訳ありませんが、質問者さんに対する先生のご好意が、 あくまでも患者さんとしてなのか、 話しやすい友人のような物なのか、 恋愛対象なのか…がはっきり分かりませんので、それを見極めるまではお返事がどんな物であれ、今まで通りの接し方を意識された方がいいと思います。 お返事によって、あまりお気持ちばかりが先走ってもいけないですしね(^_^;) でも、もう会えないと思っていたのがお会い出来たんですから!! せっかくのチャンスですし、ご自分の中だけでお考えを巡らせるばかりでなく、思い切って先生にお気持ちを伝えてみるのがいいですよ(^^) 今以上にいい関係になられたら素敵ですね!!

関連するQ&A

  • 転勤を「ご検討下さい」と言われた意味について

    30歳男子です。 上司も含めて部署ごと転勤を命じられました。 取締役からは「来週までに考えておいてください」と言われました。 分かっていて聞きますけど、これは「転勤するかしないかを考えて下さい」という意味ではなく、 「転勤を受け入れるか、会社を辞めるか考えて下さい」という意味ですよね。 また、関連して質問させて下さい。 また社内で面談があると思いますが、下記のような質問をしても良いでしょうか。 「一定期間のプロジェクトが終わればまた東京に戻すということも考えてますか」とか 「東京に出張する用事とかはありそうですか?」とか、 「東京に帰るには、どうすればいいですか?(どのような能力が必要か)」 まあ仕事の能力以前に、東京事業所で仲の良い人がいないんですよ。 そりゃエレベーターとか飲み会で一緒になれば話しますけど、基本的には業務中一言も周りと会話せず帰ることが多いです。 たま~に、 先輩「おい、こいつがお前の名前覚えてないらしいよ」 私「そりゃ~ショックですなあ」 後輩「いや、あの時は酔ってたんですよ」 私「ははは・・・」 くらいの雑談をすることはありますが。 ご意見お待ちしております。

  • 教師の転勤(移動?)

    PTAの役員をさせていただいております。 親しくなれた先生が、突然新年度に他の小学校に 転勤になって去られました。3月の初旬にお会いした時には そんな話は出なかったのですが・・・。 学校関係者、もしくは先生にお聞きしたいのですが、 転勤の話はいつ(何月)ぐらいに出るのでしょうか? 先述した先生と同じ様なタイミングですと、 その地域の下調べとか、勉強とかもできませんよね。 それが普通なのでしょうか?

  • 転勤と告白

    私の好きな人は4月から転勤で地方に行ってしまいます。それでも気持ちは変わらないので、思い切って告白しようと考えています。以前彼は、「遠距離恋愛はあまりしたくない」と言っていました。けれど、私としてはせめて転勤する4月まででもいいから、一緒にいて欲しいと思っているので、そのことを彼に伝えてみようかなぁ・・・と思っているのですが、こんな事を伝えていいのか悩んでいます。こんな期間限定みたいな告白はやっぱりやめた方がいいんでしょうか?また、皆さんは同じような状況になった時にどのような言葉で告白しますか?アドバイスをお願いします。

  • 仲良くなったのに転勤。

    仲良くなったのに転勤。 ちょっといいな、と思っていた人が遠くに転勤するそうです。 会社とは3年の約束で行くそうです。 飛行機を使う程度離れているので、会いに来ちゃった!なんて言える距離ではないし、言える間柄でもないです。 この方は以前まで職場が同じで私が去年12月に転職しました。 そこで、1ヶ月だったころに、元気してる?とラインが来ました。 ラインは仕事上、知る必要にかられ、知っていただけです。 その方は、私が転職した職種を以前、経験していたそうで、わからないことや不安なことを聞いていただきました。 そのとき、いいなぁ。頼りがいがあるなと思いました。 ただ、その時、転勤の話を聞きました。 すごいショックでした。 初めてちゃんと何時間も喋ったくらいなのに。プライベートでふたりであったのも初めてです。 半年ほどは仕事の引き継ぎ等の問題で何回かまた、こちらに帰ってくるそうです。また、その時、会ってほしいと言われました。(おそらく、友人としてだと思います) 心の整理ができなくて辛いです。 まず、好きなのかどうかもわからない。 転勤するから、好きになっても仕方がない。 となると、あってほしいという言葉は、すごく嬉しいけど、すごく辛い。 3年経つと今、24の私は27.8になってます。婚期とか考えるとちゃんと切り替えようとも思っちゃいます。  自分の心情とかこれからどう行動するかとか、相手の心情とか 、よくわからなくなったのでなにかアドバイスください。

  • 北海道警察の転勤について。

    いつもお世話になっております。北海道警察の受験を控えている女です。以前、警察の説明会に行った時「ある程度、転勤は融通がきく」と言っていたのですが、実家の母のそばにいてあげたい。 実家の母が通院している病院を変える事が難しい。などは理由にならないでしょうか… 転勤について何かわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 研修医の転勤について…

    現在、難病を持っているため、都内の病院に月2~3回通院しています.今まで別の病院でも何人かの医師にみてもらいました.それで、今の病院に一年半前に移りました.移った時は別の医師が私を担当していましたが、その医師が転勤になったため、今の医師にみてもらっています.初めは研修医だと聞いて不安になりましたが、 昨年私がすごく病気をした時、私の麺等を良くみてもらい、回復も早かったです.今までかかった医師などはあまり検査などをしなくて、たんに私の病気に必要なお薬を処方するだけでしたが、この医師はお薬はそのままにし、その他にっていう事で薬を足しました.その結果、だいぶ症状がおさまりました.毎回診察してもらう度に、すごく丁寧で、先生が忙しくない時はゆっくりとお話を聞いてくれます.とても感謝しています.もし具合が悪くなったらすぐ電話してくださいと毎回診察後に言われます.今までかかってきた 医師からはこんなにしてもらいませんでしたので、少し驚いています.今ではやっと信用出来るようになりました.ただ、残念ながら、来年転勤してしまいます.この場合、どうしたら良いのでしょうか?研修医なので、次の病院でもみてもらう事は可能なのでしょうか?せっかく私にあう良い医師に出会えたのにまた別の先生に変わるのが不安です.この場合、どうしたら良いのでしょうか?何か良いアドバイスがあればどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m.

  • 転勤をなるべく避ける方法をお教え下さい

    今働きたい仕事先があるのですが、転勤に関して困ったことがあります。 私は20代後半独身の女です。 恥ずかしながら、未だ正社員になったことはありません。 今の会社は、アルバイトで未経験から2年、webデザインの仕事をしておりました。 経験値が上がったのをキッカケに、転職しようと思っているものです。 次に働きたい職場ですが、東京の三鷹にあり、そちらで働きたいと思っています。 (http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=55336&from=23) しかし、もう一つ仕事先の住所を見ると、港区にもこの会社があることがわかります。 以前どこかで、支社が他にもあると、転勤の可能性がある!と書いてあった気がしました。 そこで質問なのですが、 1:転勤は、入社してから大体どのくらいの期間で、命じられるものなのでしょうか? 2:転勤は拒否できるものなのでしょうか? 3:私は実家暮らしなのですが(両親の収入では不安なので、家にお金を入れるため) 転勤を避けられない場合、住宅費の補助など会社側から出してもらえるのでしょうか? 4:転勤をしなくてはいけない場合、住む場所は、自分で探すのでしょうか? 5:転勤を命じられてから、転勤先で働く期間は大体どのくらいの日数でしょうか? (その間に住まいを探したりしなければ、いけないのですよね?) どなたか、教えて頂けますでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 彼氏の転勤について行くべきですか?

    28歳、会社員です。 10歳年上の彼と1年ほどお付き合いしています。 同じ会社の違う部署で働く私と彼は、お互いに転勤族です。 私の会社はだいたい3年周期で転勤になり、彼はちょうど今の職場に丸3年いるため、いつ転勤になってもおかしくなく、管理職なのでいきなり関東から関西へ異動になることも多々あります。 ある日転勤になったら離ればなれだねーという話になった時、彼に 『俺が転勤になったら連れてくよ。』 と言われました。 その時は酔ってるのー?と軽く流しましたが、別の日に素面の時にも同じ事を言われたので、本気の様です。 もちろん、私も彼について行きたいです。 いずれは結婚したいですし、2人の間で具体的に1年半後くらいにしようという話もしています。 しかし、私にも仕事があります。今の職場は環境が最高で、上司や先輩はとても優しく私に期待してくれ、とてもやりがいがあります。営業なので激務ですが、私はとても仕事が好きです。 彼に『連れてって欲しいけど、私の仕事はどうするの?』と聞くと、『やめちゃえば?俺稼いでるし頑張るよ』と言っていました。 確かに、彼は管理職なので年収は600万くらいあり、2人で生活する分には不自由はありません。 私も彼も浪費するタイプではありませんし。 でも、結婚もしていないのに仕事をやめて彼について行くなんて…非現実的ですよね。 彼の転勤先で正社員の仕事を探すとしても、年齢的にかなり厳しいと思います。 今の職場は全国に事務所があるので異動希望を出すことも出来ますが、彼氏の異動について行きたいから異動したいですなんて社会人としてどうなんだろう?と思ってしまいます。 今のご時世、独身のうちはバリバリ働いて将来のために貯金しておくべきですよね…。 以前同棲の話が出た時に、私はダラダラ同棲するのが嫌だったので、『同棲するくらいなら結婚して!』と言ったことがあります。 その時彼は、『俺はもう38歳だから別にこれから結婚して失敗してもああこんなもんかって思うから良いよ。でも、君はまだ若いから、この結婚失敗だったなって後悔して欲しくない。だから、結婚するのは君がこの人と結婚しても後悔しない!って確信持ってからにしよう。』と言いました。 なので、転勤のタイミングで結婚して同居!というわけでは無い様です。 やはり、ちゃんと結婚するまでは遠距離で頑張るべきでしょうか? それとも、彼の言葉に甘えてついて行くべきなのでしょうか? まだ辞令は出ていないですが、この4月で彼は間違いなく転勤になります。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 彼が海外転勤になりそうです。

    30代の彼から「もし転勤になったら連いてきてくれる?」と言われました。 以前から転勤がある会社だと聞いていて向こうでの生活の話を聞かされていたので、そんなに驚いていません。しかし、決定次第すぐに行かなければならないそうです。 年内に決まって来月から行き来するそうです。 彼はもちろんすぐに行くことは知っていたみたいで、わたしにも2~3か月以内に来てほしいそうです。 わたしは仕事もあるし親、兄弟の手前そんなに急には行けません。 初め、連いていくて答えたのですが急すぎるので今は悩んでいます。 「会社側にはわたしが行くのは隠すの?」と聞くと 「公にするのとしないのでは全然待遇が違う。結婚している場合は奥さんの手当ても出るし、語学スクールも通わせてくれる」と言っていました。 海外の食事や言葉にはストレスがたまるだろうけど、日本のお店もたくさんあるよ!いいお家に住まわしてくれる!と説得されたような気がします。 今の賃貸マンションをいつ片付けるか、親にはどう言おうか考えてしまい返事を出来ないでいたからか「決まってから考えよう!考えることがありすぎる!」と彼が言いました。 転勤があるかは今月中に決定ずるそうです。 1人よりは2人で行きたいと言われましたが彼は思いつきで言ってきたのか、わたしを必要としてくれているのか解らなくなりました。 客観的なご意見お願いします。 わたしは20代でお付き合いは2ヶ月です。

  • 一体何だったのでしょうか?どういう意味が?

    高校生女子です。 ちょっと前に、数学の先生(担任ではない)になくしてしまったプリントをもらいに職員室へ行きました。 先生は席にいなくて他の場所にいたので、声をかけて△△のプリントなくしてしまったのでください。と言いました。 そしたら先生は笑いながらこっちへ歩いてきて、両手で私のほっぺたをはさんだんです。 何故か手のひらでほっぺたをぷるぷるっとさせてすぐ離したんですが・・・ は???って感じなんですが、なんか意味あったんでしょうか。 そのことには何も触れずにちょっとプリントの話だけして、もらって帰ったんですけど。 別にその時ほっぺたに何かついてたってことはないと思います。 そんなにぷっくりした顔(ほっぺた)でもないと思うけど、なんかからかわれたんでしょうか? 先生は普段から気さくな感じの男の先生で、多分20代後半くらいじゃないかと思います。 それにしても意味がわかりません。なんだったのでしょうか?