※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無加温室内飼育のミナミヌマエビ)
無加温室内飼育のミナミヌマエビ
室内で30センチ水槽でメダカとミナミヌマエビを飼育しています。
ミナミヌマエビが抱卵しました。
この時期、外から帰ってきて水槽をチェックすると水温が10度前後です。
暖房をつけて時間が経って水槽をチェックすると水温が24度になっています。
毎日10度以上も水温の上下がある訳ですよね…
大人のミナミヌマエビたちは対応しているから生きていられるのでしょうが、生まれてきた稚エビはこの水温の変化に対応できるのでしょうか(T_T)?
エビは水温の変化に敏感で温度合わせの為に24時間かけるとも聞きます。しかし2~3時間の間に10度以上も…Σ(゜д゜lll)
同じような環境で飼育されてるかたのお話をうかがいたくて質問させていただきましたm(_ _)m回答よろしくお願いします!
あともう一つ!メダカの餌の量は夏場などに比べてどうしていますか(・・?)今のところ少なめに与えていますが、こちらもあわせて回答よろしくお願いしますm(_ _)m
お礼
わー最後の最後気づいてなくて放置してましたすいませんm(_ _)m あれから半年ほどたちましたが、稚エビたちは元気元気… もう稚エビじゃなくなってますが(^^;;稚エビのなかからママになった子もいます(T_T) 今も卵抱えてます。半年前はヒヤヒヤしてましたがもう6月なのでひとまず安心しています。 でもこれから高温に悩まされる時期です…また四苦八苦しながら質問を投稿すると思います。そのときはまたよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ