• 締切済み

ミナミヌマエビの飼育について

ミナミヌマエビを飼っています。 繁殖が容易と聞きましたが、なかなか増えません。 それどころか、毎日大量に死んでしまいます。 何が原因なのでしょうか?教えてください。 水槽は30センチ水槽 水温28度 稚エビを食べてしまうような魚は入っていません。 コリドラス2匹 レッドラムズホーン数個 アヌビアスナナポット ウィローモス 砂は金魚用のカラーサンド の環境です。 特に厳しい環境ではないはずなのですが どうしてなんでしょう?

  • 回答数5
  • ありがとう数12

みんなの回答

回答No.5

ミナミヌマエビが好きでベランダのメダカ鉢をビオトープに仕立て 水温調整なしで我流で飼ってる者です。 水温が28℃というのもミナミには高いと思いますが、他に 私の経験で思いつくのは、水草の薬ぐらいでしょうか? 水草を買ってきて十分に水道で洗浄したのですが、水槽の エビがバタバタと死んでしまったことがあり、それ以来、 水草は洗浄後、別容器で1週間置いてから水槽に入れるように しています。 (詳しい方には常識かもしれませんが) もし思い当たる節がおありなら、水草を水槽から出してみては?

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.4

水温下げられてどうでしょうか? 私は近所でミナミヌマエビを採取、同じ場所で採取した水草と一緒に 投げ込み式フィルターのみでほぼ放置、金魚のエサをたまに入れる程度で 滅茶苦茶殖えました。水槽は30cm規格水槽です。 ミナミヌマエビもウィローモスも加温不要ですね。 アヌビアスナナは純粋に強い植物なのでなかなか枯れませんが あまり水温が低くなると成長が止まり萎縮していきます。 コリドラスは種類にもよりますが、赤道直下に分布している種でも かなりの低温に耐えます。 温度は22~3℃が最適なのではないでしょうか。 あと稚エビを食べてしまうような魚は~と書かれていますが コリドラスがいると思うのですが。 いくら平和主義のコリドラスとはいえ口に入るサイズの稚エビなら食べますよ。 ただウィローモスの奥まで口突っ込むことはできませんので ウィローモスを増やすのも手です。ウィローモスは産卵床には最適で 底を覆うほど敷いた環境でアフリカンランプアイとビーシュリンプを放任主義で 飼育した際は恐ろしく殖えました。 経験上コリドラスは新しい水のほうが多少「締まる」感じがしますが 他の生体はどちらかといえばこなれた水で誤解を招く表現ですが 多少「汚れた水」(水質が管理されていないという意味ではありません)の方が 落ち着くような気がします。 とまあこれは死なせずに普通に飼えている状態以降のお話なのですが 「毎日死ぬ」というのであれば純粋に水質の問題なのではないでしょうか。 エビは魚より遥かに水質の急変に弱いですよ。

takukichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘どおり水温下げました。 今23度くらいです。 こころなし、以前よりは死者?が減ったような・・・。 がんばります!!

回答No.3

明らかな原因はみえませんが、30cm水槽で毎日大量に死んでしまう程飼育しているのなら、数が多すぎるのかもしれません。 あと、水温28℃は少々高すぎるように思います。日本に普通にいるヌマエビですから、エビだけのことを言えば加温は不要で、コリドラスのことを考えて加温するにしても、できるだけ低めの水温にしたほうが良いです。 他に可能性がありそうなのは砂でしょうか。 どういった砂なのかわかりませんが、何らかの物質が付着している可能性はなさそうでしょうか?一度全体を清掃してみるというのはどうでしょう。もしくは、大磯砂(2mmくらいの細粒)などに変えてみるというのもありかもしれません。 また、エビにとっては、水草は多ければ多い程良いです。それも、アヌビアスナナのようなざっくりとしたものより、細かい葉が茂っているようなものです。ウィローモスはベストマッチですが、その他の水草(入手しやすいところでいえば、アナカリスやカボンバなど)を追加してみると繁殖率や生存率が高まると思いますよ。

takukichi
質問者

お礼

皆さんの言うとおり、水温を24度に下げました。 砂は大磯くらいのサイズで、エビ用に新しく投入したものです。もちろんよく洗いましたので、過去の魚の菌などが付着することはないと思います。 えさもミナミヌマエビ用のえさをやっています。(1日2回) 後書き忘れていましたが、流木が入っています。 かなりの長い時間灰汁抜きしたものです。 また何かお気付きの点がありましたらよろしくお願いします。

  • tetu0503
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

水温が高いのではないでしょうか? エビの数がわからないので、なんともいえませんが 餌不足の様な気もします。 また、ヤマトヌマエビは淡水では殖えません。 塩水の状態でないと卵が孵化しません。 リンクを載せておきますので、参考までにどうぞ(^^) 他にも「ヤマトヌマエビ 繁殖」で検索すると色々でてきますよ!

参考URL:
http://f55.aaa.livedoor.jp/~medaka/japonica_breeding1.htm
takukichi
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 が、質問したいのはミナミヌマエビなんで・・・。 でも気に掛けていただいてありがとうございました。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.1

コリドラスを別水槽で飼育して様子を見てみてはいかがでしょうか? それでも毎日死んでしまうのであれば、水温を26~27度に下げて見てください。 上記の説明から思いつくのはこのぐらいです。

takukichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 コリを投入する前から☆になっているので、まず温度を下げてみます。

関連するQ&A

  • 無加温室内飼育のミナミヌマエビ

    室内で30センチ水槽でメダカとミナミヌマエビを飼育しています。 ミナミヌマエビが抱卵しました。 この時期、外から帰ってきて水槽をチェックすると水温が10度前後です。 暖房をつけて時間が経って水槽をチェックすると水温が24度になっています。 毎日10度以上も水温の上下がある訳ですよね… 大人のミナミヌマエビたちは対応しているから生きていられるのでしょうが、生まれてきた稚エビはこの水温の変化に対応できるのでしょうか(T_T)? エビは水温の変化に敏感で温度合わせの為に24時間かけるとも聞きます。しかし2~3時間の間に10度以上も…Σ(゜д゜lll) 同じような環境で飼育されてるかたのお話をうかがいたくて質問させていただきましたm(_ _)m回答よろしくお願いします! あともう一つ!メダカの餌の量は夏場などに比べてどうしていますか(・・?)今のところ少なめに与えていますが、こちらもあわせて回答よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビの繁殖について

    ミナミヌマエビを6匹購入しました。 そのうち、1匹が、水槽に入れて1日で死んでしまいましたので(なんででしょう?)現在5匹です。 最近、卵を産んで、孵化したらいいな~。と思っています。 それには、いったいどうしたらよいでしょうか? お腹は大きいエビは、1匹もいませんし、オス、メスかも 分かりません。 ミナミヌマエビの繁殖について、注意点や、 参考になることがあれば、是非教えてください。 水草はマツモとほうれん草みたいな水草があります。 水温は26-28度程度です。 いずれは、赤いエビ(クリスタルレッドシュリンプ?)を 飼いたいと思っていますが、水質変化に弱いそうで、 飼育は難しいと聞きました。 初心者のため、ミナミヌマエビにとどめておいたんですが、赤いエビ達を飼うのに、注意点や、参考になることが あれば、合わせてお教え頂けると、嬉しいです。 是非お願いいたします。

  • ミナミヌマエビの成長について

    ここのみなさんにはいつもお世話になってます。 最初に10匹投入したミナミが3匹まで減少したんですが、今日見たら5匹に増えていました。おそらく繁殖したんだろうとは思うのですが、ミナミヌマエビってそんなに凄まじいスピードで成長するんでしょうか?? ほぼ毎日のように水槽を見ているんですが、稚エビどころか小さいエビすらも見たことないんです。ミナミはネットで隔離してあるので、隠れていてわからないってことはないと思うんだけどなー。

  • メダカの飼育に関して教えてください

    30センチ水槽を立ち上げて、もうすぐ2ヶ月になります。 30センチ規格水槽(1000円くらいのセット物、簡単な濾過器とエアー付き)に、ヒメダカ3匹(♂2、♀1)とヤマトヌマエビが1匹います。 水草はミクロソリウムが1束分くらいです。 また、別のバケツに稚メダカが4匹います。 質問1 ここに追加するのは何が良いと思いますか。 ・ミナミヌマエビ5~6匹(エビの繁殖が見たい) ・コリドラスなど低層の魚 ・流木付きウィローモス(無難だが高い) 他にも良いものがあれば教えてください。 質問2 このままで代替わりすると、全て1匹の♀の子供になってしまいます。 そのうち新しい血を入れたほうが良いですか。 よろしくお願いします。

  • ミナミヌマエビの飼育

    熱帯魚水槽に、ミナミヌマエビを入れるのですが、 なかなか長期間生存しません。 以前に一度だけ、結構繁殖した事があるのですが、それ以降、 購入してきても、1ヶ月程度で姿が無くなります。 熱帯魚はカラシン系だけなので、捕食される事は考えられないのですが・・ 少し気になるのは、販売されているミナミヌマエビの ほとんどは水温が低い状態で販売されている点です。 そもそも、ミナミヌマエビは熱帯魚水槽には適さないのでしょうか?? 何かうまく熱帯魚水槽で飼育するポイントを教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビが妊娠するも中々稚エビができない

    今までに四匹のミナミヌマエビが妊娠したのですが、内二匹はいつのまにかお腹の卵がなくなっていてお腹をパタパタさせています。稚エビが生まれたのかと思ったのですが、日数的にも早すぎますし、毎日水槽を見ていますが確認できません。もう二匹の内の一匹も最初は10~20個お腹にあったのに、現在では6~7個ぐらいしかありません。原因ってなんなんでしょうか??水槽を設置して三ヶ月ぐらい経ちますし、ウイローモスなどの環境も最低限なっていると思います。ミナミヌマエビはほっといても勝手に繁殖すると聞いているのでこうも中々生まれないと心配です。どなたかわかる方がいたら教えてください。

  • ミナミヌマエビとの混泳

    今ミナミヌマエビとゴリドラスを45cm水槽で飼ってるんですがなんか水槽の中が寂しいので魚をいれたいんですがミナミヌマエビを攻撃しなくて稚エビも食べない魚いませんか?

  • ミナミヌマエビ

    ミナミヌマエビの購入を考えてる学生です。※水槽環境は以前の質問を確認してください。ミナミヌマエビを水槽に入れる前の水温合わせ、水合わせ(水質合わせ?)は普段の魚よりも時間をかけてやりますよね、その時間を教えてほしいのですが 又、私の水槽では大人エビならまだしも稚エビは生きていける自身がないので、抱卵している個体を見つけたら産卵箱に移そうと思っています、←をやることによって、卵を落としてしまうなどの事態は起こりませんでしょうか?後、最初に導入しようと思うエビの数は20匹にしようと考えているんですが、多過ぎでしょうか? たくさんの質問申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビを飼おうと思っています。

    ミナミヌマエビを飼おうと思っています。 そこで、水槽の底にウィローモスの草原のようなものを 作りたいのですがどうやって作ればよいのでしょうか? また、作るときウィローモスの下は普通の砂利や、砂で いいのでしょうか? できるだけ安い値段で作りたいです。 (近くにペットショップなどはないです。)

  • 金魚と混泳しているミナミヌマエビの産卵

    金魚と混泳しているミナミヌマエビが卵を産みました。 35cm水槽に小さな小赤(いや、大きな小赤はいないと思いますが、 金魚すくいですくってきたばかりのサイズ)が4匹、 ミナミヌマエビは・・・たぶん5匹くらい(お亡くなりになったりして、 かつ、水草がモシャモシャ育っていて、正確に視認できません)の 状態ですが、やっぱりこのまま稚エビになると、金魚にたべつくされる 可能性は高いのでしょうか? 前述のとおり、水草が鬱蒼と茂っているので、隠れ場所には困らない 状態ですが、別水槽に移したほうがよいのでしょうか? また、その際、網などですくってしまうと卵を落としてしまったり しないものでしょうか?

専門家に質問してみよう