- 締切済み
うつと仕事
高3の時に精神的に体調を壊して受験に行けず、次の年もその延長で体調を壊して受験に行けませんでした。 軽いうつ状態だと言われています。 小学生辺りから大学受験を意識して来ただけに、さすがに一年目の受験へ行けなかった時はへこたれませんでしたが、二年連続で受験へ行けなかった時はもう何もかも自暴自棄になりました。 そしてしばらく精神的に身体を休めようと、自宅メインの生活(いわゆるニート)になりました。 しかしもう何をしても無駄で、何をしても達成出来ないと思うようになりました。 将来のことももう何も考え付きません。 無気力です。 体調も常にすぐれない感じです。 僕は遊びで外出する時でさえ、体調が悪くなったらどうしようとか、考えてしまいます。しかも実際に体調が悪くなります。 だから遊びでさえ二日連続では行けません。 最近は常に心臓の鼓動が早くなりました。(心臓も脳も異常なし) うつのせいか、好きなこともあまりしなくなりました。 ギターが好きなので、以前はライブなどもしていましたが、体調のことで迷惑をかけてしまうのではないか、そもそも体調のせいで行けないのではないか心配になり今はしていません。 ただおっくうというのもあります。 最近は先のことを考えるようにはなりました。 しかし、二日連続で遊びに行っただけで疲れるようなのに、毎日仕事や学校に行けるのか、また体調を崩したらどうしよう。 普通の人がそう思うレベルではありません。 身体が拒否をしてしまい、いわゆる"無理"な状況です。 しかもこの先、何年間も60歳とか65歳まで、働いていくとなると気が狂います。 父などを見ても、よくそう狂ったように毎日会社に行けるなと思います。 普通の人は毎日毎日仕事にも学校にも行くでしょう。 なおかつ休日に外出したりします。 普通の人は、ずっとうちの中にいると退屈になり、外に出ていきたいと思うでしょう。 僕も中高の時はそうだったかもしれません。 しかし今は、常にうちの中にいてもいつまでも疲れたような感じがして、日中起きてるようにしても常に眠かったりします。 そしてやっぱりたまに外出したら疲れます。 体力的にというより精神的に疲れます。 とにかく前に進んでいくのが怖いです。 というより、身体が拒否をします。 よく、一般的なニートはコミュニケーション能力が無くて社会が怖いといいますが、そんなもんじゃありません。 そんなニートでも新聞配達などの対人じゃないバイトならできるでしょう? 僕の場合は、もう疲れ切ってしまったのです。 もともと無能ではないとは思います。 高校の時は、ライブを企画したりして、そのために早起きしたり、練習したり、企画者としてそれなりに出来てました。 よく、好きなことを仕事に出来たらいいねと言われます。 しかし、今は好きなこともあまりできません。 思考が出来ません。 しかも、もしかしたらこれも関係があるのかもしれませんが、高3の文化祭で軽音部部長としての責任を果たした矢先に体調を崩したせいもあり(この時は精神的な疾患ではなく、内蔵の疾患。今は内蔵は完治。)、今は責任を果たしたりするのが嫌になっているのかもしれません。 もう、本当に脳みそを完璧に変えるか、体験後前向きに変わるという臨死体験でもしない限り変わらないような気がします。 あと、もしかしたら末っ子なので、生まれた時からみんなに色々やってもらうというスタンスがいけなかったのかも知れません。 最近は、三が日というのもあり、親戚の子が来て、さっきまでゲームをしていたと思ったら、他におもしろいものを見つけてすぐ他のことをしている姿を見ていると、あの好奇心や、何にも恐れない気持ちがあったらいいのにと思います。 何かアドバイスください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rocky1230
- ベストアンサー率45% (62/135)
おはよ。 >最近は先のことを考えるようにはなりました。 ということは、最悪の状態は脱した、ということだ。 リズムが大切。 ギター好きなら、リズムの大切さは理解しているだろう。 リズムが大切なのは、音楽だけじゃない。 どうやって、そのリズムを掴むか、ということなんだ。 そしてその方法は十人十色。 あなた独自のリズムを生み出していくしかない。 オリジナル曲を書いたことはあるかな? そこから始めてみるといい。 >父などを見ても、よくそう狂ったように毎日会社に行けるなと思います。 辛い。 苦しい。 行きたくない。 そういう思いを噛み殺して、通勤してんだ。 その辛さ、理解してやれよな。 「独自のリズムを生み出すしかない」 と書いたが、生きていくリズムを掴むためには、リズムの基本を身につけることが必要だ。 ギターだってそうだろ? チューニングのやり方がわからなかったり、コードを全く知らなかったら、演奏できるようにはならないだろう。 リズムの基本を身につけるために。 日記をつけよう。 おそらく、今のあなたには苦痛だろう。 でも、やるべきだ。 生きていくために。 パソコンとかスマホとかじゃなくて、ノートでいいから、手書きで書くことが大切。 書くことは、リズムの基本だから。 今のあなたには苦痛だろうと思う。 寝る前に、枕元にノートと筆記具を置く。 朝起きたら、気力を振り絞って、日記を書く。 朝だから、昨日のことを書く。 なんでもいい。 何も書けなかったら、日付だけでもいいから、書く。 三日坊主という言葉があるけど、三日は一つの単位。 これも、リズムの基本。 まず三日、日付だけでもいいから、書く。 三日間、続けることができたら、4日目からは、天気も記入するようにする。 「○月○日、晴れ」 という感じで。 これで、リズムの基本となる項目が2つになったことになる。 日付と、天気。 ギターの練習をイメージしてもらいたい。 上記の項目はギター練習におけるコードやフレーズの役割を果たす。 ハンマーリングオンとかスライドとか、ギターだって使えるテクニックが多いほど、多彩な演奏ができるだろう。 日記に書き込む項目を少しずつ増やしていくことで、生きるリズムを掴んでいく。 焦らず、長い目で見ること。 >軽いうつ状態だと言われています。 うつから脱するには時間がかかる。 ただ、ひたすら待っているだけでは、改善しない。 ひとつずつ、生活リズムを作っていく。 まずは、やってみなよ。 やってみる価値はあるはずだ。
気分障害と言うそうですが・・・・ 今の自分は全て自分のせいだと考えてませんか? 普通の人は悪いことがあると他人のせいにするんですね。 それでストレスを解消させてます。 自分が悪いと考えると、ストレスが溜まるんですね。 もちろんそれが過ぎると他の病気を疑われますが、適度に他人に責任転嫁をすると良いと思います。 いつから今のようになったのか、そのきっかけは何だったか誰だったか思い出して、その人のせいでそうなったんだって思えるようになると、変わってくると思います。
あけましておめでとうございます。 私は精神的に病んでる人は、ここで意見を求めるのはやめた方が良いと思います。 (昔はそうでもありませんでしたが) 同じ経験をしたような人が集まる場を利用した方がいいでしょう。 激しくニートを嫌う人もいるし。 行政機関、NPO?だかで、ひきこもりを支援するような活動もありますので、 検索してみてはいかがでしょうか?「県」「ひきこもり」などのキーワードで。 基本的に、家族間や人間関係の悩みではなく、どっちかというと医療・福祉・精神保健の内容は、 個々の事情を詳しく聴きとらないと、最適な道を案内できないんですね。 こんな質問文では概要にしかならないです。 なので、こういう場では無理なんです。 (ただ、優しい言葉をかけてもらいたいだけというなら別ですが) あなたの住む近くの専門家じゃないと適切な助言はできないでしょうね。 仰るように末っ子は、なんでも周囲がやってくれてたので甘え癖はあるかもしれませんが、 一番上の人でも強い責任感があだとなって引き篭もるケースもあります。