• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シマノとダイワ スピニングリールについて)

シマノとダイワのスピニングリールについて

このQ&Aのポイント
  • シーバス、エギング、ブラックバス、エリアトラウトを中心に使用するスピニングリールの購入を考えています。ダイワなら2500番、シマノならC3000番を購入予定です。
  • ダイワとシマノのスピニングリールを両方使っている方の意見をお聞きしたいと思っています。また、AR-CスプールとABSスプール、ライントラブルの少なさ、ドラグ性能などについても教えてください。
  • 他にも両者の利点や欠点などについても教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.7

両社のリールは使用していますが、 どう言う訳かダイワはここ最近は3000番のみ購入、 しかもフラッグシップ機種は使った事がありません。 シーバス等のソルトが今はメインと言うことで多分3000番を手に取るのでしょう。 最近は2500番も気になり始めました(多分新ルビアスが出たからだと思う) イグジストなんかに手を出してないのは単純にステラが良いと思ってるから。 90年半ばにステラを触った時に「いつかはステラ」と言うのが刷り込まれてまして(笑) 巻き心地の好み的にはシマノなのですが密巻き時代の頃はダイワのみでした。 ドデカスプールとしてABSスプールが搭載されたというのも理由の一つだったかも。 (当時は4~5lbくらいのフロロは結構硬いものがあり巻き癖が良く付いたので) 現在のシマノはAR-Cスプールが搭載されて密巻きも止めたので、 ラインの放出具合やソレに伴うトラブルも両者共に遜色ないと思います。 ただギリギリまでラインを巻いた際はダイワのほうがトラブルが起き易いですね。 どちらも魚を釣る上では十分な性能を持っていると思います(バリュー機除く) ドラグの滑り出しに関しては優れていると言い切れませんが、 個人的にノーマルではシマノが好みです。 滑り出しの一歩目、最中の抵抗具合、止まり方のブレーキ感等。 細いラインだと自分はシマノのほうが安心できます。 両社共に自分好みになるようにチューニングしています。 ダイワのBBトーナメントドラグを組み込むと初動のムラが無くなりスムーズになりました。 ただ若干滑ってる最中が軽い感じがあり、滑りが良くなった為か締め込み量が増えた。 良く言えば調整幅が広がって広くなった感じ。 MAXドラグの低い単板式のフェルトワッシャーだとシマノはMAX値が出ない感じです。 (機種によりますが中級機以下がそんな感じがします) 対象魚によってはダイワはRCSフィネスドラグアダプターを使用するのもありです。 ギアが密な感じがするシマノより若干ファジーなダイワのほうが耐久力的なものは上かも。 密な分変にザラツキ具合が気になったりもしますし、 OHの度にギアの交換も進められたり・・・ ダイワはラインローラーのベアリングの異音や ローラークラッチの逆転がなければ良いんですけどね。

ROKIROCKEY
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 大変申し訳ありません。 とても詳しく教えて頂いてありがとうございます。 やはりライントラブルは両社遜色がないというご意見ですね。 ダイワのドラグは少し力が溜まってから滑り出すようなイメージですが、これをBBトーナメントドラグ、フィネスドラグアダプターを仕込む事で解消出来るという感じで、シマノは滑り出しの滑らかさに関しては手を加える必要はないという感じなのでしょうかね。 耐久力はダイワが若干優位。これも他の方と同じご意見なんですね。特性が少し見えてきた気がします。 ダイワのローラーベアリングのシャラシャラ音は気になりますし、ローラークラッチの逆転は以前、無償で対応してもらいましたが、2度も修理に出した事があります。未だにあるんですね。 本当に貴重な情報を頂きありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

ベイトだったらJBに参戦していたときも含めて今だにシマノですが、 スピニングは双方遜色ないと言うのがここ3年位の印象です。 最近は菅釣りばかりしてますが、プレッソのように特化したリールだと、同価格帯のシマノ汎用リールよりも使い勝手は良いように感じます^^;

ROKIROCKEY
質問者

お礼

専用のリールというのは、やはりその釣りに応じて特化された分、使い心地が良いものなんですね。 ご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ソルトルアー中心でダイワもシマノもほぼ全ての価格帯のリールを使ってます。 > (2)AR-CスプールとABSスプール、ライントラブルはどちらが少ないか? 飛距離=糸の放出のされやすさはAR-Cスプールの方が少しだけ上な気がしています。 ラインはほとんどPEですが、そのわりにスプールに依るライントラブルについては大差ない印象です。 テンションをかけて巻くことと、ロッドガイド(サイズと配置)との相性を意識すれば、ほぼノートラブルです。 > (3)両者のドラグ性能について シマノの方が小さな入力でも大きな入力でも常に回りだしが滑らかで、ダイワの方は若干大味ながらも大きな負荷に強く耐久力が高いという印象です。 ですので、私の場合ライトラインで小さな負荷でドラグを頻繁にきかせる、釣り味を大事したい釣りならシマノ(ex.トラウト、メバル、シーバス、シイラ、青物などのキャスティング全般)、いざという時の大物に備えたりトラブルレス重視な釣りならダイワ(ex.特にジギング全般の他、船での大物キャスティングも)という感じで使ってます。 > (4)(2)(3)以外の両者の利点、欠点など 一言でシマノ、ダイワといっても世代や価格帯により一概に傾向が同じとはいいにくいです。 ざっくりですが私が各社のリールの特徴として持っている印象は、以下のとおりです。 ■シマノ ギアがみっちりかみ合っていて密に回る。回り出しはダイワに比べるとやや重いが、回りだすと非常に滑らか&静かで回す楽しさがある。ドラグも含め回転系は非常に滑らか。 その代わりいいコンディションを保つにはメンテナンスが重要で、耐久性は若干ダイワに劣る。 ■ダイワ 回りだし含めとにかく回転が軽い。ともするとシマノより回る感じが安っぽく、異音も多い。 しかしとにかく丈夫でラフに使ってもコンディションが変わりにくい。 どんな状況でも疲れず安定して使える安心感がある。

ROKIROCKEY
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 とても分かりやすい内容で嬉しく思います。 sonic_blue様の使用した実感を参考にすると、私が挙げた釣りに使うなら、シマノが良さそうという印象になりそうですね。 その上でデメリットとしては、コマメなメンテナンスが必要というところでしょうか。 是非、参考にさせて頂きたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.4

淡水がメインの釣り人ですが、海が近いのでシーバス・メバリングにも出かけます。 回答の前に、ダイワ2500番台、シマノC3000でエリアトラウトにも使用するんですか? ドラグや負荷のレンジ、さらに言うとエリアロッドのウルトラライトタックルとのバランスも色々とずれていますがそういう部分は気にされないのでしょうか? いろいろ細かく気にされている割には使用スタイルがずいぶんと大雑把に感じます。 前の回答者様も語っていましたが、両社スピニングのドラグ性能などは釣り人が100人いてほんの少数が違いに気付ける程度です。 エリアフィッシングでダイワ2500番台のリールをウルトラライトのロッドに取り付けて魚が掛かったとして、ほとんどの場合ドラグの出番などあるのでしょうか? 実際の話、リールがシマノだろうとアブガルシアだろうと「やっぱりダイワじゃないとダメだ」と言うふうにはならないのではと思うのですが。 もしあなたがエリアフィッシングで上記のようなタックルバランスでも気にせず釣りをしてしまう方ならリールは「性能」などというややこしい基準などではなく「かっこいい方」「気に入った方」で選ぶべきです。そのほうがよほど健全です。 自分もリールは「気に入った方」で選んでいます。実は回転性能はシマノよりダイワの方を高く評価していますし、実際の現場でもダイワの軽い巻き始めが欲しいと思う場面も多いのですが選んでいるのはシマノです。 理由はダイワリールのプラスチッキーな質感が好きになれないためです。性能とはなんの関係もありません。 複数のタックルを使った経験のない人は判断基準がないため、とかくスペックを気にしがちですが、ダイワ・シマノは単体で使えばどちらも使い手を納得させられる性能を持っている超一流メーカーです。その重箱の隅をつつくのは釣り人にも「性能」が要求されますよ。あなたにはその性能がそなわっていますか? スペックを気にするあまりに趣味ではないリールを買ってみたり、そのうんちくを並べ立てて周囲からヲタク呼ばわりされるのも馬鹿馬鹿しい話です。

ROKIROCKEY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

ROKIROCKEY
質問者

補足

気になったので書いておきますが、あなたの回答はまさにあなたがここで言っている回答だなと感じます。 http://okwave.jp/qa/q6176080.html ですので、本当はもういいかな?サラっとお礼だけして終わっておこうかな?と思っていたのですが、敢えて書かせて頂きますね。  >>ダイワ2500番台、シマノC3000でエリアトラウトにも使用するんですか? はい。使用します。 >>ドラグや負荷のレンジ、さらに言うとエリアロッドのウルトラライトタックルとのバランスも色々とずれていますがそういう部分は気にされないのでしょうか? 負荷のレンジという表現が何を意味しているのか分かりませんし、私のロッドはウルトラライトなどとは一言も書いておりません。6f6inのライト、表示ルアーウェイトは3~8gのロッドで、ダイコーの古いモデルでアマディスというものを気に入って使っています。恐らくあなたがイメージするロッドとはかなり違うと思いますし2500、C3000で全く問題ありません。それに、メーカーの謳うバランスなど関係なく、釣り人個々が自分の思うベストのバランスに納得すれば良いことなんだと思います。 >>エリアフィッシングでダイワ2500番台のリールをウルトラライトのロッドに取り付けて魚が掛かったとして、ほとんどの場合ドラグの出番などあるのでしょうか? 管理釣り場も色々です。私がやっている管理釣り場のトラウトの釣りは一般に多く見られるような30cm前後のレインボーを数釣るスタイルのものとは違います。私がたまに行く管理釣り場には80cm近いレインボー、90cmを超えるイトウが放流されており、私はいつも管理釣り場用としては少し大きめのプラグを使ってこれらを狙っています。ですので、ドラグはとても重要です。そして、私が質問に挙げた他の釣りであるシーバス、エギングに比してエリアトラウトの釣行頻度はかなり少ないです。以上の理由から、ダイワなら2500、シマノならC3000の兼用で問題ありませんし、私が求めるのはこのサイズです。 >>前の回答者様も語っていましたが、両社スピニングのドラグ性能などは釣り人が100人いてほんの少数が違いに気付ける程度です。 要するに、あなたは100人に数人しかいないであろう、『違いに気付ける人』なんですか?で、あれば、その違いを教えて頂ければと思いますし、そうでないのであれば、『だからわからないし、どちらも良いので気にしなくて良いと思う。』という答えで良いと思うのですが、それすらありませんでした。 >>もしあなたがエリアフィッシングで上記のようなタックルバランスでも気にせず釣りをしてしまう方なら 勘違いと決めつけによる回答は意味をなしません。 >>リールは「性能」などというややこしい基準などではなく「かっこいい方」「気に入った方」で選ぶべきです。そのほうがよほど健全です。 健全と言われても…。私はシマノもダイワもカッコイイと思っています。だから別の要素である「性能」で決めます。そして教えて頂いた回答を参考にさせて頂いて性能も含めて納得したものを「気に入って」使いたいからこそ質問させて頂きました。 >>重箱の隅をつつくのは釣り人にも「性能」が要求されますよ。あなたにはその性能がそなわっていますか? 今回の質問の場合、ロッドが何であるかや私の釣りのスタイルなどは、書き出すと長文になると感じました。ですので、(1)ダイワ、シマノの両方をお使いの方で、(2)どちらがライントラブルが少ないと感じるか(3)どちらのドラグ性能が高いと感じるかという主にこの3点を整理して挙げ、回答くださる方が使用するロッドなどを考えずにお答え頂けるようにしたつもりです。しかし、これらには具体的な回答が一切なく、こちらが記載してもいない事を理由にあげ、まさに重箱の隅をつつくような回答しか得られなかったように感じます。まして、質問に答えることもしないで「あなたにはその性能が備わっていますか?」というのは、あまり気分の良い回答ではないと感じます。 質問に答えるつもりがなく、質問者に意見をしたいのであれば、ワザワザこのような書き込みはしないで良いのではないかな?と思いますし、回答をくださるのであれば、質問していることに答えて欲しいなと感じた次第です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobiuo31
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

永いこと釣りを趣味にしています、海釣りは年間50日ほど行きます。リールはダイワインパルト、チヌ竿はしまシマノ鱗海RB06、クロ竿はメガドライ1.2号50、大島1.25号53、でやっていますお小遣いの90%は釣りに使っていますが、リールはやはり前の方が言われるとおり、BBXも二度購入しましたが手元に残っていません。上モノ狙いなら、ダイワのトーナメントLBD現行モデルがベストでしょう。この秋から磁石とオイルの混合物マグシールドが追加されました、今日も50センチのチヌを釣ってきました。1.2号のハリスでゆっくり取り込めましたよ!

ROKIROCKEY
質問者

お礼

参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xedos
  • ベストアンサー率39% (95/238)
回答No.2

どちら派でもありません。どちらも好きです。どちらかと言えば、旧ミッチェル派です。 今回ミッチェルは選択肢に入っていないようですので、、、。 その都度、釣りに合わせて適当と思われるリールを選択しています。 2000年以降に買ったスピンニングは、 シマノ:4つ ダイワ:2つ 購入した数からすると、シマノの方を多く買っていますが、、、それ故、飽きました。 シマノ製の一つ気に入らない部分として、 PEラインがラインローラーに戻り難い「傾向」があります。 同じ状況でダイワのリールを同様に使いますが、ダイワには見られない現象です。 ダイワは、、、特に不満がないですね。 古いモデルの割に(上級モデルでもないくせに)今でも非常に心地よく使えます。 ハンドル等のデザインが好みじゃないくらいですね。 ライントラブルの少なさを重視するということですが、 大差はないでしょう。 気にいったデザインの物を、気にいった価格の物を、先ずどちらか買ってみて気に入らなかったら次回は他方を買う。ということでどうでしょうか? 蛇足ですが、当方は 価格、自重、巻き取り速度 の3点を先ず見て選択していますよ。

ROKIROCKEY
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、ライントラブルは大差ないとのご意見ですね。 この『大差ない』のニュアンスとしては、状況次第で『どちらも殆ど起こらない。』し、『どちらも同じように起こる。』と思っておいた方が良いのでしょうね…。 価格、自重、巻き取り速度は、まずダイワかシマノを決定したうえで、希望する機種を選定したいと思っています。 >>PEラインがラインローラーに戻り難い「傾向」があります。同じ状況でダイワのリールを同様に使いますが、ダイワには見られない現象です。 両方をお使いの方ならではのご意見、とても参考になります。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

釣暦30年です。道具にこだわった過去があります。双方の違いを確かめるべく高ランク機種を両方使った経験を元にお答えします。 (2)ライントラブルはロッド操作や巻き方によるものが多いのでなんともいえません。ただ私的ですと双方差は無いでしょうね。 (3)ドラグ性能ですが殆ど差は有りません。感性の問題であるとは思います。双方細かく設定可能ですが私的にドラグが滑り出す感覚が合っているのはダイワです。ここら辺は長い間釣りをした人で且、道具等にこだわりを持っただけではなく同時に数種類を使い、さらに年間50~100日程度は釣りをしないと恐らく違いを明確に感じるのは難しいかとは思われます。 決定的な差としてはダイワは耐久性があり、シマノは回転が良いという点はあると思います。ダイワの耐久性は某有名ジギンガーがブログにてマグロ釣行の際に数度ステラを破壊され、ソルティガに持ち替えたら壊れなくなったという記事にて明確な物となったとは思っています。 私自身も海というフィールドにおいて長年百数十名の会員が居る釣りクラブに属して色んな話を聞いておりますが、壊れるのは体外がシマノのリールです。私の周りでも大物HITの際にベールごと吹っ飛ぶ等のトラブルを数度目撃しております。ダイワではこのようなトラブルは見ても聞いてもおりません。 しかしシマノのリールは、非常に回転が滑らかです。ダイワと同じ価格帯でボールベアリングが少なくとも明らかにシマノの方が回転は良いです。回転は釣行毎、長時間常に感じる感覚ですのでココにこだわる人は間違いなくシマノを選ぶと思います。  しかし、私はダイワ派です。海というフィールドにおいて高価なリールを使うに当って、トラブルは無い方が良く、自分の釣りの感覚になじむように長く使いたいと言うのがその理由です。如何に高価なリールでも使い慣れなければ釣果にはつながりにくいという考えなのです。 どちらが優れるかですが・・・私的では海ではダイワ。淡水ではシマノという感じは受けます。これは私だけではなく長く沢山の釣り仲間を見てきていろんな使い方の中で起こったトラブル(潮噛みや壊れる等)などを総合的に判断した結果です。どんなに滑らかな回転も潮が噛めばゴリゴリですし、それでも長く使えるのはダイワ・・・という感じですね。 双方、沢山の機能を謳っていますが、それを明確に使用感で分る人は100人に一人も居ないと思われます。それほど両者の完成度に差が無いのです。よく聞く「好きな方のメーカーで選べば?」とうのはこの場合非常に良い選び方ではないでしょうかね。

ROKIROCKEY
質問者

お礼

とても丁寧な回答を頂き、感謝致します。 ありがとうございます。 やはりどちらも完成度は高いのですね。 実は、周りにもダイワ、シマノの両方の上位機種を使っている友人が2人おりまして、2人ともとても釣りが上手く、経験が豊富なのですが、ライントラブルについては意見が分かれています。 かたや、シマノの方が、かたやダイワの方がライントラブルが少ないと言うのです…。 感覚的な要素が大きいとは思うのですが、とても迷うのです。 それでこのような質問をさせて頂きました。 頂いたアドバイスを参考にさせて頂き、もう少し悩んでみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • おまかせ引越 Pro 2をWindows11で利用できるか質問があります。
  • 購入製品、パソコンのOS、お困りごとの詳細について詳しく教えてください。
  • おまかせ引越 Pro 2を購入したいが、HDDのクローン作成は可能か問い合わせたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう