• ベストアンサー

扁桃腺が腫れて唾も飲み込めないくらい激痛がします

npo_byoudouの回答

回答No.4

咽喉科のある病院に行くのが一番です。 自転車でいける範囲にないのですか? どのみち何日かは通院が必要だと思います。 私も多同じ症状になったことが有りましたが、 咽喉科に通って数日で嘘のように回復しました。

関連するQ&A

  • 今扁桃腺炎で苦しいです

    高校3年女子です。 昨日から熱があがり続け、今8度4分です。 2年前から月に一回ほどの間隔で扁桃腺がはれ、病院に行って抗生物質を貰い続けています。 今年の3月に入院して扁桃腺を摘出することが決まりました。 しかし、今、病院の薬のストックがなくなり、病院に行けないほど苦しいです。 症状はノドの奥全体に膿ができ、リンパ腺がはれています。 親は、薬はガンの元。木曜まで自分の力で治せと言われ、病院にはいかせてくれませんでした。 さっき半身浴で汗を流そうと思ったのですが、あまり効果はなく逆に吐き気がします。 水を一杯飲んだきりです。 自力で扁桃腺炎を治すにはどのような行動をとればいいですか?

  • 扁桃腺炎になりました(長文です)

    13日に体がだるく喉が痛いのでその日の夜、熱を測ったら38度ありました。 14日には熱はある程度下がったのですが、その日の夜に39度の熱がでました。 15日の朝、熱を測ると相変わらず39度のままで、流石に医者へ行ってきた結果、扁桃腺炎ということでした。扁桃腺に膿が付着していたようです。 その時に処方された薬4日分です。 ・ガチフロ錠100mg ・ネオアムノール散 ・ダーゼン10mg錠 ・点滴(20分くらい) 16日には熱も下がり調子も良かったのですが、夜になると37度の熱がでました。 点滴20分してきました。 17日の朝には熱は下がっていたのですが、相変わらず喉の痛みが取れません。 点滴20分してきました。(医者には点滴はこれでおしまい、後は残っている薬を飲んでれば大丈夫ということでした)が、夜には38度の熱が出ました。 18日の朝に熱を測ると38度あり、喉の痛みは悪化してます。(膿は大分取れていますが・・・) 昼に熱は下がったのですが夕方に熱が出始めてきたので医者に行って薬を変えてもらいました。 そのときの処方された薬4日分です。 ・サワシリンカプセル250mg ・トランサミンカプセル250mg ・コカール錠200mg ・点滴(いつもの) で、現在に至るのですが、新しい薬を飲んでも熱は38度あり、喉も痛みが取れません。膿も増えたような気がします。薬が悪いのか、扁桃腺炎はこんなものなのか、医者が悪いのか、どうしたら良いのか教えてください。

  • 扁桃腺について

    高校3年生です 扁桃腺が大きいらしく 月に一回ペースで高熱を出します でも先月は2日で治ったので病院にはいかなったのですが 先月の喉の痛みはあまり痛くないけすこしありました それが悪化して 今回は3日たっても一向に治る気配がないので病院に行きました 今日見せてもらったんですが扁桃腺は化膿してて真っ白と黄色になっています… 医者が私の扁桃腺を見て首もとを触って扁桃腺の晴れを確かめて 首をかしげて変なことをつぶやくのです 「う~ん形がなぁ・・・おかしいなぁ・・・」 「固くないしなぁ~・・・」 「綺麗に治ったらなぁ…よし3日待ってみよう」 そして3日分の薬を出されて 「3日後絶対に病院にくること」 と言われました どういう意味なんでしょう・・・ もし扁桃腺を切除することになったら ・声は出るんですか?? ・デメリットはなんですか? ・ほっておいたらどうなりますか? 教えてください…

  • 扁桃腺炎の喉の痛みがひきません

    扁桃腺炎にかかり、耳鼻咽喉科の診察をうけ薬を飲んで5日目になります。熱は下がりましたが、喉の痛みがひきません。つばを嚥下するのもいたい状態が続いています。4日目に同じ病院の診察を受けましたが 「徐々に良くなっているから大丈夫」とのこと。しかし、喉の痛みは増しているような気がします。口内炎もできて、食事もまともに取れなくなってきました。このままもらった薬を飲んでよくなるのでしょうか?

  • 舌を動かすと扁桃腺が痛いです。。

    中学生の女です。 唾を飲み込むとちょっとだけのどが痛くて、左側が痛かったので 鏡で見たら扁桃腺が少し腫れて白い斑点があった気がします。(見づらかったので良くわかりませんが)最初はそれだけだったのですが、二日経ったら舌を動かすのも痛むようになりました。 なので食べるとき痛いです。。 私は10日前ぐらいに、鼻水と痰が酷くなって、その4日後ぐらいに右側の喉がすっっごく痛くて、唾を飲み込めないぐらいになりました。 そのあと急な高熱(38.2)がでて、病院に行かず寝ていたら2日で治りました。 そのときは右側だったので関係あるかわかりません。 けれど、あるのかなー?と思います。 右は扁桃腺の晴れだったかすらわかりません(泣 けっこう喉の奥の方だったと思います。 この左側の痛みはなんなのでしょうか??

  • 風邪ですか?(扁桃腺)

    高1の女です。 今日はあまりに扁桃腺の腫れがひどく 声がでなくなり学校を休みました。 私はすぐ扁桃腺が腫れ1,2ヶ月に1回は 喉が痛くなります。熱はほとんどでないですが…。 ちょっと喉の調子が悪いな-と思ったら マスクをして加湿器をつけて寝たりしているのですが 全然良くなりません;; 市販の風邪薬も飲んでいるのですが全く効かなくて…。 唾を飲み込むのも痛くてご飯食べるのが辛く 夜も喉の痛みでよく眠れません。 小さい時からよく扁桃腺が腫れ高熱が出て 肺炎などになって入退院を繰り返していたらしいんです。 病院に行くと必ず「扁桃腺大きいねー」と言われたりして 生まれつき扁桃腺が大きいみたいんです。 風邪をひかないように体調管理もしているつもりなのに すぐ腫れてしまうので辛いです;; 他に風邪の症状がないのですが これって風邪なのでしょうか? 1度腫れると2,3週間は腫れが完全にひかなくて困っています。 親は「風邪やから安静にしてたら治る」というのですが…。 扁桃腺が大きいと仕方ないのでしょうか?

  • 扁桃腺の腫れは冷やす?温める?

    こんにちは。 風邪で喉が痛くなり、病院で薬をもらいました。 その後、三日間38℃以上の熱にうなされましたが 四日目にしてようやく熱が下がりました。 すると今度は扁桃腺が腫れ上がり、 唾を飲み込むのも一苦労。 首をひねるのも痛いし、再度病院へ行きました。 引き続き薬を飲んでいますが、とにかく激痛が!! 扁桃腺は赤く腫れ、白いぶつぶつが(私の見た目では口内炎みたいな)できていて、 首筋もぼやーっと腫れているのが分かります。 話しをするのもしんどい感じです。 ものすごく痛いのですが頑張ってトローチを舐めてみたり うがい薬でうがいをしたりしていますが 他に何かいい対処方はありますでしょうか? 扁桃腺の腫れは冷やしていいのか温めていいのかも分かりません・・・。 体力が低下しているのに喉が痛すぎてぐっすり眠ることも出来ないです・・・。 ちなみに咳や鼻水などはありません。 宜しくお願いします・・・!!

  • 扁桃腺のことを教えてください

    唐突なタイトルになってしまいましたが、扁桃腺がよくわからなくて困ってます。 6日前、仕事の帰りに喉がむずむずして微熱もあったのですが 特に深く考えることはなく、市販の風邪薬を飲んで翌日も出勤しました。 ところが、出勤したところまでは良かったのですが、 唾も飲み込めないほどの喉の痛みがジワジワきまして 仕事を早退して病院に行きました。(幼い頃から掛かり付けの内科です) 診断は「扁桃腺が炎症を起こしてるね」と。 飲み薬を処方され、翌日から3日間点滴に通うことになりました。 ところが、3日間の点滴が終わり飲み薬もだいぶ飲み進めた今、 熱が下がったこと以外の変化が特にありません。 相変わらず喉は痛いし、唾も飲み物も飲み込むのは半べそをかきながらです。 食事なんてろくにとれず、うどんを2本小さく切って泣きながら食べるのがやっとです。 また、口が開かないので言葉もろくに話せません。 仕事の休みも、1週間もあれば・・・と思い 今日までしか取っていません。明日から仕事です。 そこで質問です。 扁桃腺の炎症というのは、治る合図などあるのですか? 風邪などは、私が幼い頃母がよく鼻水の色で治りかけやね!などと判断していました。 あまりに長いので不安になり質問させていただきました。 長文失礼しました。

  • 喉の痛み、扁桃腺と関係ありますか?

    あるCMが流れていて「扁桃腺を治して喉スッキリ」みたいなことを言っていた気がするんですが 喉のイガイガみたいな薬はずっと買っていたんですが、そういや扁桃腺用の薬は1度も買ったことないなって思ったんですけど扁桃腺用の薬で喉の痛みは治るんでしょうか? 病院に行っても「喉が腫れていますね」しか言われないのでなんかもうずっとそのままにしていたんですが… あと声を出すのとかも結構キツイです。

  • 扁桃腺について

    慢性扁桃腺炎(年に3,4回腫れる)の者ですが、質問させていただきます。 3か月前ほど前に喉に何か突っかかる、違和感を感じ、そのときは あぁいつものがきたか と思い痛くなる前によく診察に伺う耳鼻科に行きました。そのときいつものクスリを処方してもらいました。 そのクスリを飲んでいる間にタバコを吸ったり、カラオケにいっておりましたら、喉がものすごく痛くなりはじめ高熱(39度)をだし、前回よりも強いクスリを処方してもらいましたが喉の調子は良くならず、最終的には注射器で扁桃腺の膿を取り除いてもらいました。すると、その日のうちに熱も下がり楽になりました。 ずーと扁桃腺の痛みと付き合ってきましたが、今回ほどの痛みを経験したことはありませんでした。。。 そこで質問なのですが、 (1)カラオケ、タバコは扁桃腺の悪化と関係ありますか?(あると思いますが、、、) (2)扁桃腺に膿が溜まるのは、どのような理由があるのでしょうか? (3)注射器で膿をとるほどに悪化するのは、なにかほかの病気を併発してるのでしょうか?