椅子の違いとは?食卓用とパソコン用の適切な分類は?

このQ&Aのポイント
  • 一般家庭の大人用として考えると、食卓用の椅子とパソコン用の椅子には何が違うのでしょうか?デザインや機能の違いだけでなく、製造者が分類する根拠は何なのか気になります。
  • 食卓用の椅子は食事をするための快適さや座り心地を重視していますが、パソコン用の椅子は作業効率や体の負担軽減を考慮しています。しかし、厳格な制限はなく、どちらかと言えばの適切な分類が存在する可能性があります。
  • 椅子の適切な分類には、使用目的や快適性、作業効率、体の負担などの要素が関係していると考えられます。製造者がどのような根拠で分類しているのか、より具体的な情報を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

椅子について

ご専門の方からご回答いただけるとありがたいです。 一般家庭の大人用としてお考え下さい。 食卓テーブル用の椅子と、パソコン机や書斎机用の椅子の(体に与える影響などの)違いを教えて下さい。 デザインや、回転式かどうか、キャスターがついてるかどうか、昇降式かどうかの違いのことを質問してるのではなく、 製造者は、何を持って、「これは食卓テーブルで食事をする時に座る椅子にふさわしい」とか、「これは机に向かって、パソコンをしたり、手紙を書いたりする時に座る椅子にふさわしい」と、分類するのでしょうか? 別に、書斎机用の椅子だからといって、食卓テーブルで食事するときに使ってはいけないという制限はないと思うのですが、「ふさわしい」、「どちらかといえば、○○用に適している」という根拠が何かあるのでは?と思いました。 よろしくお願いします。

noname#172047
noname#172047

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

リサーチは既存の商品の分析や設計の方向をはっきりとしぼって行くために使われますが、その時点で支配的な流行であるとか「万人の(既存の)イメージ」に合わせているばかりでは、今まであるのと同じような物しか生まれません。(家電のデザインでは見かける現象ですが) ですからデザイナーは昔の生活スタイルの中で使われていた美しい物であるとか、他民族の文化であるとかからもヒントを得て、現在の生活に生かすにはどうしたらいいかとか、あるいは現在の生活スタイルをこう変えてみたらどうかという提案も考えに含めて行き、自分のアイデアを正しい物に練って行くわけです。 家庭の食卓の椅子は、ステータスを誇示するような機能は要らないわけですが、飲食店などでしたらお店の格や性格を顕示するような物でありえます。 ただしそういう必要がある場合であっても、座りにくかったり、飲食がしにくいのであれば使われる物にはなりません。 板を張り巡らした重厚な部屋で、給仕がいるような食事でしたら木製の重厚な、背もたれも高いような上下方向の線の強い椅子もありだと思いますが、 http://www.sculptart.co.uk/crm1.html http://en.wikipedia.org/wiki/File:Mackintosh,_Room_de_Luxe_1903.jpg 現代のモダンな部屋で暮らす若い夫婦でしたらいかにも軽そうな、真っ白や赤の樹脂成形の椅子もありではないでしょうか。 http://www.digsdigs.com/stylish-red-chairs-for-modern-dining-room-nastro-by-pianca/ http://www.occa-home.co.uk/panton-dining-chair/ 食事専用の部屋ではなくてひとつの部屋をいろいろな形に使いたいならば軽い椅子である事も求められるかもしれません。 金属 http://lonadeanna.blogspot.jp/2011/01/to-eiffel-or-not-to-eiffelthat-is.html http://www.zimbio.com/Lina+Rohe/articles/F9Q3J7Bxdr4/Mid+Century+Modern+Mies+Van+Der+Rohe+Stendig http://www.achica.com/achicaliving/2012/08/tomfaulkner/mies-van-der-rohe/http://www.apartmenttherapy.com/classics-to-save-up-for-gio-po-99871 部屋や家に合っているとか、ひいては使う人が家や食事をどういう物でありたいと考えているかなどから決まってくるのだと思います。

noname#172047
質問者

お礼

またもや、ありがとうございます。 そして、たくさんURLを教えていただいてありがとうございます。 その上、椅子についての哲学みたいなのを教えていただいて、今、私は感動してます。ここまで練られて、きわみを求める?、懐かしいような気もしますし、目からうろこのような新鮮でドキリともさせられてます。 詩でも聞かされてるように、うっとりと話を聞いてます。 デザイナーたちは、魂にさまざまなシャワーをあびせるかのごとく感性を磨き、いろんな曲をかなでてみるのですね。 実は、自分が好きな某メーカーさんに聞いてみたのですが、まともな回答が返ってこなくて、よけいに気になっていたのです。 けど、私の質問なんぞ、たいした問題でもないと吹っ飛んでしまいました。 >どういう物でありたいと考えているかなどから決まってくるのだと思います。 各個人がどう考えるかですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

椅子のデザイナーではないのですがデザイナーといっしょに椅子の撮影などに立ち会う事が多いので一応書く資格はあると思いますのでおゆるしください。 除外されているのに逆らうようで申しわけないのですが 1.見た感じ(質問でデザインと表現されているのがそうだと思います)持っている雰囲気が大事にされる最大の要因で、 2.座った時のポジション。回転式かどうか、キャスターが付いているか、リクライニングするか、昇降式か、という機能の点がもうひとつの要因。 回転式云々の機能は食卓椅子には必要ない(むしろ邪魔)ので通常は付いていません。ですから「見た目」のなかにもそういう物(機能部品)が付いていないというのも一応の特徴になるでしょう。 食卓椅子というのは、食事がしやすいというのはまあもちろんの事なのですが、機能優先主義的な印象を与えない物(外観)のほうが落ち着いていて好ましいという価値観はあると思います。材質としては木の物が多い。 食卓椅子に絶対必要な機能はA.食卓の高さに合っている ことと  B.食卓から距離が遠くならないようにあまり深く座る椅子、ふかふかしていて沈む椅子ではない ことでしょう。背もたれも寄り掛かるというよりは立ち気味です。 食卓の横にソファーを置いても高さが合わず、テーブルを低くしてもソファーでは浅くみっともない腰掛けかたをしないと物が食べられません。 また布張りなどにしているとこぼして汚した時に掃除が面倒ですから、木の座面でクッションは別付けというようなデザインもよくありますが、これは別に絶対の条件ではありません。 ですから事務椅子・パソコン椅子でもたいていは食卓椅子としても機能的には条件を満たしているのです。そうするとこの両者で最大に重視する違いは何だろうというとやはり外見・雰囲気なのです。 パソコン椅子で飯を食うのに違和感を感じなければ別にそれでもいいのですが。 なお食卓用の椅子とテーブルの高さには一応の数字が基準としてあります(テーブル高さ680mmまたは700mm)けれども、これはあくまでも目安でしかありません。テーブル・椅子の高さなどは好みや習慣・体格によって幅のある物だと思います。 椅子の幅も広い家でしたら広くしても好いし、狭い所で並びあって大勢一緒に食事するなら狭い方が良いでしょう。狭い所ではひじ掛けも無い方が好いでしょう。しかし一人二人でしか使わないなら回転椅子だろうがキャスター付であろうが特に不都合もないはずです。 製造者はやみくもに作ってから分類するのではなくて、食卓用としてふさわしい椅子を作ろうと思うけど、だったら形はこうで、材質はこうで、こんな色がふさわしいだろうなあ、と考えながら形にして行くのです。またその考える材料としてお店やユーザーのあいだを聴いて回ってこういう物が求められている、こういう物がすでに出ていて売れている・売れていない、というような調査をします。 身体に与える影響としてはみっともない椅子や喰いにくい椅子ではいやいや食事をする事になって能率も悪いし、身にもなりません。服を汚します。せっかく作った物をひっくり返してしまう。 お料理を引き立てて見た目においしく見えるような雰囲気でないと良くないでしょう。 人間工学とかいう言葉を宣伝文句として見かけますが、身体計測というようなアプローチをデザインの最終的な決め手に教えている学校はありませんし、そういう設計家も実際にはいません。やはり感覚テストが決め手なのです。

noname#172047
質問者

お礼

ご親切にどうもありがとうございます。 >こういう物が求められている、こういう物がすでに出ていて売れている・売れていない、というような調査 まさに、そうでうよね。商売ですから。 ここにDIY初心者がいたとして、何用とも考えずに、単に座る為だけの椅子を作ったなら、その椅子をどう使おうと自由ですから、何が売れてるとかいったことは無関係になるけど、お店ではそうはいきませんからね。 万人の人のイメージが左右するんでしょうね。 最後の、この言葉が利きました。納得いくお言葉です。 >人間工学とかいう言葉を宣伝文句として見かけますが、身体計測というようなアプローチをデザインの最終的な決め手に教えている学校はありませんし、そういう設計家も実際にはいません。やはり感覚テストが決め手なのです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガス昇降式で、キャスターが付いていない椅子を探してます

    高さが変えられて、キャスターがついていない椅子を探しています。できればガス昇降式がいいのですが。 学習机を置く余裕がないので、こどもたちに食卓で勉強をさせています。 ただ、食卓の椅子では、勉強するには高さがいまいち…。 勉強用の椅子でガス昇降式のものって、たいていキャスターがついていますが、フローリングなので、キャスターは避けたいのです。 (かつて仕事用にキャスター椅子を使って、床をボコボコにしてしまいました。) トリップトラップチェアのように高価なものは、いまのところ射程外(笑)です。 また、末の子はまだ小さく食べこぼしが多いので、ラグは敷きたくありません。 どなたか、キャスターなしで高さを変えられる学習椅子をご存知ありませんか?

  • 椅子の選定について、ご回答お願い致します。

    ハンドメイド品を作ることが多く、座っている時間が長いので、 長時間座っていても疲れにくい椅子を探しております。 現在使っている椅子(と机)は、何十年も前に小学生の時に買ってもらった くろがねの学習机です。もうぼろぼろで、椅子のウレタンはぺちゃんこなので、 椅子の上にクッションを置いて座っています。 これが良くないのかどうか分かりませんが、30分~1時間くらい座っていると 足が痺れてきます。なので、新しい椅子の購入を検討しているところです。 椅子の条件ですが、まず疲れにくいことと、キャスター式ではないことです。 キャスター式ですと、作業で腕や手に力を入れた際、椅子が動いてしまうのです。 ついでに、パソコン用の椅子は別にありまして、 オカムラのCG-Mシリーズというものなのですが、 これはなかなか良いです。 クッションの硬さがお尻と太ももで異なっており、 足の痺れが起きにくいです。 ただ、キャスターなのです・・・。 この椅子に座って作業すると、快適ではありますが、 時々椅子が後ろに下がってしまいます・・・。 オカムラのCG-Mシリーズでキャスター式ではないものが良いのですが・・・。 他のメーカーでも問題ありません。おすすめの椅子がありましたら、 ご回答よろしくお願い致します。

  • お勧めの子供用食事イス教えてください。

    1歳半の子供がいます。今まではハイローチェアを食事イスにしていたのですが、子供の食べこぼしが酷いので後処理が大変に鳴ってきたのと、子供も一緒に食卓につきたいのとで食事用イスをさがしてます。私が見た限りでは食事用のテーブルが備え付けてあるのもが多かったのですが、今使っている食卓の高さに合わせて子供も一緒に食卓を囲みたいと思ってるので、イスの高さが調節できるようなものがあればと思っております。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 椅子ですか? 床座りですか?

    夫は20代、一人暮らしの癖から、床に座っての食卓を好みます。 私は椅子でも、地べた(?)でもどちらでも大丈夫ですが、 食事時にいちいち立ったり座ったりが面倒になってきました。 (特に今、暑いですからね・・・)。 まだ子供もいないので、分からないのですが、 食卓テーブルのほうが便利ですか? 床座りの生活をされている方の意見も聞きたいです!!

  • 勉強用椅子・パソコン用椅子の下にひく絨毯。

    こんにちは。 家で、勉強用椅子の下にひく絨毯のことで。 皆さんどのような物をひいているのでしょう? というのは、椅子にキャスター(車輪みたいなの)がついていて、直にフローリングだとつるつる滑って座っていて疲れます。 今ひいている絨毯だと薄手なせいか、絨毯自体がシワがよって気持ち悪い。 じゃあ、厚手にすれば?ということなのですが、たかが絨毯。皆さん気になりませんか? ここんとこ、ずっと気になって、絨毯を買い換えるか、椅子を食卓椅子のように固定式に買い換えるべきか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 子ども用の木のいす

    食事の時に使う椅子を探しています。 一般的によく売っている 鉄パイプに塩ビのものを使っていましたが うちの子は 何でもよくなめる上に 先日も いすを直接なめては遊んでいたので 木のいすを買おうかなと思っています。 コタツの机用のいすで 木の椅子を探しています。 テーブル用の物はよく見かけるのですが どこで売っているのか ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 床とソファで使えるテーブル

    床に座っている時と、ソファに座っている時に高さを変えられるテーブルを探しています。 30-60cm程度で高さが変わると嬉しいです。 ただ、よくある昇降式のテーブルは、デザインが似通っていて、好きになれません。 (脚がクロスしていて、キャスターがついているようなもの) 例えばヒヤシンステーブルのようなアジアン系のテーブルが欲しいのですが、 そういったテーブルで高さを調節するのによい方法はないでしょうか? 昇降式のものはなかなか無いと思うので、 何か台のようなものを使って高さを変えるしかないでしょうか・・・

  • 勉強やパソコンをする時の椅子・机

    床や地面に座ってちゃぶ台位の高さのテーブルで勉強やパソコンをするのと、 学習机のようにイスとテーブルに座って勉強やパソコンをするのでは、 どちらが体に負担がかからない・姿勢がよくなりますか? 床に座布団を敷いて作業をするのが日本式で イスとテーブルを使って作業するのが欧米式なだけで 姿勢や体の負担に違いはないですか?

  • 離乳食用の椅子についてで

    離乳食を始めた、5ヶ月の息子のご飯用の椅子のことで迷っています。 うちの食卓テーブルはローテーブルなので、ハイチェアは使えません。 バンボのような椅子も持っているのですが、床に置くと低すぎてテーブルの上に顔が出ない・・。 ベビービョルンのバウンサーだと、高さはいいのですがバウンドをとめられないし、ご飯向きではないかな・・と思っています。 テーブルに取り付けるタイプのもありますが、座らせるのに困難だったり、強度などは大丈夫なのでしょうか? ローテーブルでお食事されているママさんはどんなものを使っていらっしゃいますか? 何か工夫されていることがあったら教えてください!

  • キャスターではないデスクワーク用の椅子のおすすめを

    キャスターではないデスクワーク用の椅子のおすすめを教えてください 家で仕事をすることが増えたのでパソコンなどを長時間するのに向いている椅子が欲しいのですが、ネットでおすすめされているものを見ると、キャスター付きで無機質な感じのものが多いようです。 木のダイニングテーブルのすぐ近くに置くつもりなので、キャスターではなく長時間座りやすいものがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう