• 締切済み

病院薬剤師になれたけど・・・

どうにか今年、病院薬剤師として内定いただきましたが、あまり納得いきません。 リクルートの方に結構無理やりに押されて受けた感じなのと、国家試験受からないとどうしようもないのといろいろ考えていくうちに分からなくなって、とりあえずリクルート経由で内定承諾しました。 病院薬剤師として働けるだけいいと思ったほうがよろしいのでしょうか。

みんなの回答

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.1

病院薬剤師になりたくないとか決まった病院があまり良さそうでないとかだったら分りますが、何が納得いかないのでしょうか?どうなら納得いくのですか?

EPIGEN
質問者

補足

決まった病院があまり良さそうでないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病院薬剤師の就職について

    今、学部4回生の者です。 実習で希望が薬局→病院に変わったため、9月に薬局の内定を断り、その後就活をしてとある病院に内定をいただいたのですが、思うところあって(政治に深く関与している、お金儲け主義等)そちらの内定も断ってしまい、今就職先が決まっていない状態です。 国家試験の方はなんとか大丈夫そうなのですが、この時期内定がないことをものすごく不安に思います。 知人から聞いた話だと、次のピークは欠員補充のでる5月とのことでした。 5月まで待つか、国家試験(3月8,9日)直後の2週間で就職先を決めるかで今悩んでいます。 そこで病院に勤務されている方に質問です。 5月まで就活を待っても本当に大丈夫なのでしょうか。また、5月頃には比較的大きい病院の求人もあるのでしょうか。 ちょっとしたことでもいいので情報をください。 よろしくお願いします。

  • 公立の病院薬剤師

    薬学部の2年生です。 公立病院の薬剤師になりたいと思っています。 ↑以外にも保健所職員や空港で活躍する薬剤師(これは院に行かなきゃだめかもですが・・・)になりたいと思っています つまるところ公務員の薬剤師になりたいのですが・・・ 1.院に行く必要があるでしょうか? 2.研究室or演習(国家試験対策)を4年次に選ぶのですが、どちらが良いでしょうか? 3.公務員の薬剤師というのは基本的にどうなればいいのか正直まだ良くわからないので教えていただきたいです。あと、空港で活躍する薬剤師のなりかたです。薬剤師資格以外でもなれるらしいですが、学部卒でも大丈夫なのでしょうか? 4.公務員の薬剤師になるにあたって卒業までに身に着けておくと役立つスキル、またはやっておくといいことなどを教えていただきたいです。 5.最後に公立以外の病院薬剤師には、院に行く必要があるか、そして2についても聞きたいです 長くなってしまいましたが、知っている方、薬剤師の方々、お忙しいところ恐縮ですがお答えいただければ光栄です。

  • 薬剤師になるためには

    薬剤師には国家試験に受かる必要があることはわかりました。 では、国家試験を受けるための資格は何でしょう? また、医師国家資格では薬剤師にはなれないのでしょうか?

  • 薬剤師になりたい。

    年齢37歳から薬剤師になるのは不可能でしょうか?薬科大学に入らないと受験資格を得られないみたいです。実際、受験勉強して入学して卒業、国家試験となるとなかなか大変ですよね?金銭的にもいくらくらいかかるでしょうか?病院や薬局などで白衣を着て働く姿に憧れてしまっています、専門職って良いなぁと。こんな単純な動機ですがやはり仕事に夢を見てしまっています。こんな年齢から薬剤師になりたいという夢は無謀でしょうか?薬剤師の方からのアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 病院薬剤師さんにお伺いしたいです。

    こんにちわ、いつもお世話になっています! 私は今薬学部の4年生で病院に就職したいと思っています。 病院の募集は全体的に遅いので、 まだどこの病院にするかなどを考えている時期なのですが、 私が就職したい病院の条件(こだわり?)として、 院外処方を出しているということがあります。 仕事に楽を求めている訳ではありませんが 、院外処方を出している病院の方が薬剤師の負担が少なく、 かつ服薬指導にも力を入れようと思えばできる環境だと思ったからです。 (服薬指導を行っているかは病院で違いますが・・><;) しかし、病院に勤めていた方にお話を聞いたところ、 院内処方を出している病院の方が、薬剤師の人数が多くて病院の中で薬剤部として意見を言える(力がある?)と言われました。 あと、患者さんの情報を病院内で管理できるから患者さんにも良いと・・。 そう言われてみるとそうなのかも・・?と思い、 今院内と院外、どっちが薬剤師にとって良いのだろうと悩んでいます。 私は、できれば病床数が300-400の中堅で、 他職の方とも交流があるような病院にいきたいと思っています。 ほとんどの病院が院外処方に切り替わってきていますが、 薬剤師にとって院外処方と院内処方、どっちが良いと思われますか?? みなさんの意見を聞かせてください。 お願いします><

  • 薬剤師になるのが難しくなった?

    親戚の子が薬剤師になろうと大学に通っていたのですが、去年国家試験に通らず、卒業後専門学校に通ったそうです。入学したころはそれほど難しいような話は聞かなかったのですが、薬剤師の試験はここ数年で難易度が上がったのでしょうか

  • 薬剤師になりたいと話す息子

    高校三年の息子が薬剤師になりたいと言っています。息子は大学に入って国家試験を取れば薬剤師になれる。。。。と簡単に考えているようですが。目標をもつ事は良いことですが、国家試験に合格するまで覚えなければならない事が山程あると思いますし、暗記が苦手な息子には本当に大丈夫だろうかとか。。。。余計な事ばかり考えてしまいます。ましてや薬なので科学、物理、生物などが主な勉強になるのかと思います。担任の先生の話では今の学力を維持すれば大学受験は何とかなると、言われたらしいです。第99回の薬剤師国家試験でもかなりの難易度だったらしく5割を切った大学もあるみたいです。また、6年間で1300万円という高額の授業料も気になります。定年を目の前にして1300万円の高額の学費、仮に薬剤師に成れなかった事や色々な事考えてしまいます。現在、薬剤師の方薬剤師を目指している方でどんな事でも結構です。大変だった事等体験談を教えて下さい。宜しくお願い致しますm(__)m親としては運よく大学に入学したはいいけど国家試験に受からなかった場合の事など考えてしまいます。

  • 病院薬剤師か公務員か。

    現在薬学部六年(女)で就活中です。こちらで質問するのはあまり好ましくないかもしれませんが…考えすぎて頭がぐちゃぐちゃになってしまったので知恵をかしていただけると幸いです。 現在、病院薬剤師と公務員で迷っています。 病院は内定をいただき、公務員(県)は合格通知をいただきました。一刻も早く決断しなければならないのですが… 最初は薬剤師としてのスキルをつけたくて病院に行くつもりでいました。 しかし、周りからはせっかくの公務員なんだからと言われます。。 公務員でも病院の可能性はありますが、絶対ではありません。 また、公務員のほかの仕事も少しですが興味が沸いてきてはいます。 一生働くなら公務員かなと思いますが、結婚して今の土地にいれなくなって転職せざるを得なくなったら(可能性があるので)…と思うと病院で働くほうがいいのかとも思います。 受験するときにもっと考えるべきだったということは痛いほど感じております… ちょっとしたことでもいいのでアドバイスをいただけませんか?

  • 薬剤師と弁護士

    弁護士になる為の司法試験と 薬剤師になる為の国家試験と どっちのほうが合格するのが難しいですか? 頭が悪くてもまだなれそうなのはどちらでしょうか?

  • 薬剤師の就職について。

    僕は薬学部4年の学生です。 今、今後の進路について悩んでいます。 実は医療機器メーカーの国内営業のMRの内定を頂いていました。 自分でもその方向へ進むつもりで考えていたのですが、 今年になって病院での実習があり、そこの病院の業務はものすごく大変なものだったんですが、薬剤師として医療のチームの一員として大きな存在感のある環境でした。やはり、自分も薬剤師としてこうやって働けたらいいなぁという理想の環境でした。 ただ、メーカーを選ぶと現場で働くのとはかけ離れてしまう事実、 そして病院に勤務した場合給料があまり高くなく、将来は大丈夫なのか不安になります。 将来を考えればメーカーに行ったほうがいいとは言われるんですが。 いまいち、納得できません。 とんでもない、悩みで申し訳ありませんが、 アドバイスいただければ幸いです。おねがいします。