• 締切済み

うつ病について

うつ病について家族に理解してもらうにはどーしたらよいですか? 母に何を言っても気の持ちようだと怒られます。 母が仕事の上司なので休みの交渉をしても話になりません。

みんなの回答

回答No.8

その地域の精神保健(福祉)センターなどで 精神保健福祉家族の会を開催することにして 特別弁士として、お母さまに《気の持ちよう》と 題してQ&Aの時間をタップリとった 講演をしてもらうようにしませんか。で、 攻撃的な質問や反論がガンガン寄せられて、 お母さま自身が返答に窮することで、自身の認識が 間違いで《気の持ちよう》ではないことが 解かるかもしれませんよ。 とりあえずは、 主治医に相談してみませんか。 それで、同伴してドクターに説明してもらう機会を作るか、 別の方法を採用するかが決まるでしょう。 偏見があって、 精神病院には気狂い病院のイメージが根強く ありますので……自分の娘がキ印に近似する 病気であるとは信じたくないといった 想いがあるのかもしれません。 (アメリカなどでも犯罪絡みでの 〈精神科通院歴有り〉という言葉の影響が根強く 残っていますので……) うつ病には、6種ほどあり、質問者さまの病名は 不明ですが、決して、心の風邪などと安易に考えずに、 心の複雑骨折であるという認識で、慎重に、 対応するようにしてくださいね。 お大事に!

mobius1206
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゆっくり慎重に対応していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.7

家族が理解できるのは、基本的に1ヶ月程度の病気か、また余命宣告されたもの、原因が分かって薬でその症状をおさえる場合の3つかなと思います。 原因が解明されていない病気を長い期間煩っていても理解されないと思ってください。うつだけではありません。原因がわからず体が痛いとかとも同じです(会社にいますが)。 ただ理解はされないですが、何かの病気だと分からせる方法があります。それはあなたがキレることです。何かいわれる度にヒステリーをおこしていると、多分お母さんには何かが通じます。 あと例えばうつ病だからといって自分の子供をないがしろにする親がいます。それを理解しろといわれても僕は絶対にできないです。 お大事に。

mobius1206
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゆっくりでも、いろいろな方法で母に訴えていこうと思います。 完璧に理解は無理でも少しでも理解してもらえるように!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172476
noname#172476
回答No.5

私もそうです、うつ病について家族に理解してもらえません。笑われました。一人で心療内科に行ってます。こっそり薬のんでます会社の友達にも隠してます。自分がなってこの苦しみがわかるのです。お互い頑張りましょう

mobius1206
質問者

お礼

ありがとうございます。 何かホッとします。 完璧に理解は無理でも少しは理解して欲しいんですが・・・ でも、なかなか難しいですね。 ゆっくりやっていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.4

病院に一緒に行ってもらって先生に説明してまもらいましょう。

mobius1206
質問者

お礼

ありがとうございます。 母に話してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171881
noname#171881
回答No.3

鬱とは病気ではないので、病であるという理解を求めることは不可能。そして確かに『気の持ちようだ』は正論です。。。恐らくですけど、私のこの意見に対し質問者さんは納得して頂けないであろうと思います。それを鬱というのです。。。因みにお母様のおっしゃった『気の持ちよう』について・・・どうお考えになりましたでしょうか? これも恐らく考えていらっしゃらない・・・図星でしょうか。。。 【自分の都合通りにならず逃げまくるあまり、不安で不安で仕方が無く、脳ミソが(不安)のフル回転で体調を崩す】。病ではないということがコレでお分かりになるかと思います。多分、否定なさると思いますけど。。。申し訳ございません、病ではないので症状とは言わないんですが・・・チクチク図星を突かせて頂きましたことは、鬱を抱える方々の共通点なので。。。 >うつ病について家族に理解してもらうにはどーしたらよいですか? ◆上記が回答なのですけど、どーしてもというのなら、診断書しかありません。でわ。

mobius1206
質問者

補足

否定するつもりもないです。 でも、症状書いてない私も悪いですが、抜毛症という目に見える病気もあります。 気がついたら髪の毛抜いてはげてしまってる状態です。19年間抜毛症とつきあってます。 あなたの文章を見て私は沢山泣きました。 私の書いてるものが全く理解できないなら、わざわざコメントいただかなくて結構です。 否定されるためにここに質問しているわけではないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m532
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

お母様と同伴で医師の説明を聞いて頂ければ、多少理解してくれるとは思いますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Not_Pro
  • ベストアンサー率23% (47/203)
回答No.1

病院に行って診断書をもらいましょう。 またうつ病の場合は家族への説明文の書いた紙がもらえるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病なのですがこれからどうすればいいか悩んでます

    現在うつ病だと診断されてから二ヶ月休みをいただいています。 (診断書にはストレス障害と書かれていましたが) 文章で説明するのが苦手のため箇条書きで失礼いたします。 ・仕事場にいる人は悪い人ではない(話が長くて嫌~程度の人ならいますが) ・仕事自体は悪くない(新人のため仕事がほとんど来ないほうが多いです) ・うつ病がどの程度悪いのか自分でよくわかっていない  (クリニックでは「休みたいなら診断書書きます」としか言われないのでどうすればいいかわかりません) ・仕事の給料はいい方 ・家族は理解が薄い(会って話をする時は考慮しているようですがメールは叱咤激励ばかりで気が滅入ります) ・現在は二ヶ月で休みが終わる方向で話が進んでいます ですが、どうもうつ病が治ったような気配がなく、このまま仕事が続けていけるのか不安です。 しかし上司の方にも大変ご迷惑をかけていますし、これ以上休んでいいのかという気持ちになります。 この場合どうすればいいのでしょうか、またクリニックにはどのような要望を出せば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱病について

    私は正直自分の体調とか精神がよく分からないことが多いです。 熱が出ていた事に気付かない(コロナが流行る前の事)、たまに「なんで自分てクズ人間なのに生きてんだろ?」や「何処かで交通事故にでも遭って即死しないかな」や「長く生きられない人と代わってあげたい」等、思い病むことがあります。これは病んでるって思うのですが、正直のところこれは鬱病なのでしょうか? 私の鬱病に対するイメージは、鬱病になって仕事に行けないぐらい家に引き籠もってるイメージがあります。 でも、私はそうではなく仕事には行けてます。たまに、仕事中に上記のような事が発症して上司に仮病使って早退させてもらったりします。早退せず最後までいられるときもあります。とは言ってもたまに仕事を休ませてもらうこともあります。休む理由も仮病を使ってます。 私はメンタル強いと思ってました。誰かに何言われても気にもしない、批判されたって褒め言葉に転換させられる都合の良い脳をしていたのでメンタル強いと。 私って、こんなに弱かったんですかね…? これは家族には相談してません。理解出来る人間じゃないからです。 病気ならともかく心の病気は理解されないです。 それが分かってるから相談はしません。 ただ、そんな家族に対してもストレスを感じる時があります。 私が仕事休めば母に「また休んだんか。そんな休んでばっかいたら、そのうちクビになるわ」とか祖母からは「ちゃんと仕事行きや。昔の○○(私)は体調悪い日でも行く!って感じやったのに」とか言われて精神的にしんどいです。 そんなんお前らに関係ないだろ!って思ってイライラします。私のこと心配、私のためとか言うなら黙って見守っとけって思うんです。 もう、何だか朝のバイト先が正直クビになっても大してショックを感じないんです。 別に、上司からパワハラとか受けてるわけでもなくメンバーさんから何か言われたりしてるわけでもなく。ただ、自分の精神的な問題で朝のバイト先に行くのが嫌になるときがあります。 夕方の別のバイト先はそんなこと思わないんですけど これは鬱病ですか?

  • うつ病だと両親に伝えるか

    こんばんは。 19歳の女性です。 うつ病と診断され、今月から心療内科に通っています。 母は(医療費も出してくれているので)心療内科に通っていることを知っていますが、どうも、うつ病だとは思っていないようです。 初めて心療内科へ行った日に、「どう言われたの?」と聞かれたので、うつ病みたいだ、というニュアンスで「うつっぽいって」と答えました。 定期的に通っていることも知っているし、自立支援のことも話して書類も見せたので、完全に理解してくれたものだと思っていました。 しかし昨日、「あなたはうつっぽいのよね。うつ状態ってことかしら? 本当にうつ病の人はもっと辛くて出掛けたりもできないし、もっと大変みたいだしね」と言われました。 その時にうつ病だと言えば良かったのですが、養ってもらっているうえに(バイトもしてませんし、大学も浪人中です)精神病だなんて申し訳なくて、「よく分からない」と言って流してしまいました。 どうも、抗うつ薬の量が増えたことで疑問に思ったようです。 そして、父は私が心療内科へ通っていることも知りません。(母と別居中で、家にいませんので。しかし、よく家へ来ますし、話もします。) 気分転換にと仕事が休みの日はランチを誘ってくれることもありますし、仲は良いと思います。 ただ、あまり込み入った話はしません。本当に悩んでいるときだけは、父が察して、二言三言、アドバイスをしてくれますが。 父と母に、うつ病だと伝えたほうが良いのでしょうか? 泣いたり塞ぎ込んだりすることは誰にも見られない自室に駆け込んでして、両親や弟の前では明るくするように努めているので、急に伝えると驚いてしまう気もします。 何より、うつ病だなんてことが申し訳なくて……。 うつ病を治すには家族の協力が必要だと聞いたことがありますが、無理に伝える必要はないのでしょうか?

  • うつ病中の自分が家族とどう接するべきか。

    うつ病になって1年半ほどになります。 現在、抗うつ剤・安定剤を朝晩、寝る前に睡眠導入剤を飲んでいます。 現在の状況は うつ病になった原因のひとつを家族とのストレスと感じていたので 1年ほど前から一人暮らしをはじめました。(あとそのときの職場の通勤がかなりの負担になっていたのでそれの軽減もかねて) 2ヶ月ほど前仕事を辞め、現在派遣で働いています。 20代後半になり親からも結婚の話がちらほらと出始めていました。 そんな中、(上司との関係と仕事量が原因で)仕事を辞めることにし 仕事を辞めることを言うタイミングをきっかけに欝であることも 両親に話しました。仕事を辞めて自分自身の身の振り方も わからないうちに結婚の話までされたら精神的にもたないと 判断したからです。 その場では仕事・鬱病について受け入れたようでした。 しかし、その後も結婚の話は変わらず、私には家族に会うのが 負担になる一方でした。 先日ついに負担になりすぎて爆発し、実家で母と 言い合いになりました。病気のまま一人暮らしはさせておけないから家に帰って来いといわれたので、家族といることがストレスなんだ といいました。その後も話して結局 悪い言い方をすれば母の方が大変な人生を歩んでいて 私は平坦な人生なのになんで鬱病になっているのと いうようなことを言われました。 これを聞いたとき、私はああ理解されてないんだなと思いました。 私は母の生き方について言及した覚えはないし なんでいきなりそんな話になるんだろうとも思いました。 父は鬱については全く間違った理解をしていると 思われます。精神が弱いからなるのだと。 妹には唯一両親に話していなかったときも病気のことを 話していました。でもたぶん一番さりげなく 私を傷つける言葉を言っていると感じます。 今の私が過敏なだけかもしれませんが。 こんな家族達と私はこれからどう接していけばいいのでしょうか? 今では鬱と言わなかった方がよかったのではなかったのかと思っています。 そうすれば親も心配しなかっただろうし 私がたまに会うときに元気に振舞っていればよかっただけだったのにと。 家族を一度主治医のところに連れて行って主治医から うつ病についての説明と対応について説明してもらうのが ベストなんでしょうか? なにか良い方法があったら教えてください。

  • うつ病だと職場でカミングアウトすべきでしょうか?

    私はうつ病です。通院と投薬でなんとか、同じ職場で20年以上正社員として、働き続けています。 私は本来(自分で言うのもなんですが)、真面目で責任感は強い方です。しかし、うつ病になると(だましだましの治療ですので、完全に治ってはいません)、極端に仕事の効率が落ち、休みが多くなります(風邪などの理由で休んでいます)。 そのことについて職場では評判が悪いようです(仕事の納期が遅れる、繁忙期に休むなど)。何度かうつ病であることを上司に打ち明けようと思いましたが、上司にはあまりうつ病に関して、理解力がなく(他の職場のうつ病に人について悪口を言っているのを耳にしました)、話す気が失せました。 どうしたらよいのかわかりません。生活に支障は来しますがパート職などに転職をした方がいいいのか(正職員のように給料はもらえませんし、福利厚生面でも不利になります)、、後先考えずに仕事を辞めた方がいいのか、偏見の目で見られることは我慢して職場にうつ病であることを打ち明けた方がいいのか(そうすると多分窓際に追いやられるでしょう)、もう何が何だかわからなくなっています。 家族は、うつ病に対して理解があり、「好きなようにしていいよ」と言ってくれますが、「どうしたいかか」が決められないのもうつ病の特徴です。アドバイスをいだけましたら幸いです。

  • うつ病 家族としてできることは

    実母がうつ病と診断されました。家族としてできることが知りたいです。。。 まず母は父に診断されたということを話たがりません。そして詳しい病状については私たち兄弟にもわかりません。(それぞれ結婚をして家をでているので今は父と二人暮らしです。) このような場合に家族としてどう接したらよいのでしょうか? 母と病院に付き添いたいのですが、ということは父にもその旨話をしなくてはならないと思うのです。母本人の望まないことをしてしまってもいいのでしょうか? うつ病は、家族の理解、支え、そして休養が必要とききます。。。 母をまじえ父と病気について話をするようなことは避けたほうがいいのでしょうか? また 診断された病院では母の病状について家族として電話なり、受診という形で相談することはできるのでしょうか?

  • うつ病で仕事を休んでしまいます。

    うつ病と診断されました。 自分でも驚いています。 本当にうつ病なのか自分の中で疑問を抱いてしまいます。 何故かというと心療内科に行って何か話せば、 それなりの病名が付けられると聞いたから。 仕事に行く気になれません。 好きな仕事なのにどうしても行く気にならないんです。 もう2週間も仕事を休んでいます。 こんなに休んでやばいなぁと思いつつも、 現実味が無く感じられあまり罪悪感がありません。不思議な感覚。 外にも出たくないです。人とも話をしたくない。 愛犬と家族と居るときだけは落ち着きます。休日は元気です。 でも一歩家の外に出ると不安で仕方有りません。 母もうつ病ですがしっかり仕事は行っています。 私にも仕事なんだから行きなさい。と言います。 私はうつ病じゃなくて怠けてダメ人間になってしまったような そんな気がしてなりません。これはただ甘えてるだけでしょうか?

  • うつ病の家族との接し方

    32歳独身 実家で両親と同居 母がうつ病を再び発症しました。 (前回は3年程前) 仕事でも 役職がついているので帰りも遅く、出張も多いのですが、休みの度に通院や一日中、同じ話の繰り返しです。 母、本人はついに精神科の先生のことも疑い始め、うつ病ではなく悪い病気なんじゃないか。など... 一日中その話の繰り返しです。 仕事が終わり携帯をみると 母からの着信が何度もあり メールも何通も来ています。 家を出て、自立したいと思っていますが、この状態でそれを言ってしまったら益々、状態が悪化する気がしてなりません。 父は、いわゆる亭主関白な人間で家事は一切できません。 もともと、威圧的な人で子供の頃から何度も母を怒鳴りつけたり大声で怒ったりという人です。 今も、母のことはただの怠け者としか思ってないのかもしれません。 家事は全て私任せです。 いい加減、疲れました。 病気だから仕方ないと思ってずっと我慢していましたが、うつ病の患者への接し方に迷い、自分だけが辛いと思わないで!と言ってしまったこともあります。 後で、ものすごく後悔したのですが。 職場でも ほとんどが部下なので 気の休まる暇がなく、休日も母を看ているため遊びにも行けずにいます。 今後、どのように母と接したら良いのか悩んでいます。 家族としては このままベッタリしているべきなのでしょうか。

  • うつ病になって・・・

    新しい職場に行き始め、不慣れな仕事や上司との人間関係から情緒不安定になりました。 先日、精神科へ相談に行ったところ「軽うつ病」と診断されました。 先生は「2週間は自宅で安静にしていてください」と言い、診断書を書いてくれました。 それを会社に提出したところ、目を通しただけで勤務は通常通り。 家族に相談しても、うつ病については全くの無知。 会社には行きたくないし、家にいても「早く仕事に行けよ」みたいな感じで落ち着ける場所がないんです。 私はどうしたら良いのでしょうか? 家族にも理解されず、ものすごくツライです。 助けてください。

  • 離れて暮らす家族がうつ病です。

    うつ病の母を持つ20代前半の娘です。 母は10年ほど前にうつ病にかかりました。 当時の私は「うつ病」を理解していなかったことと反抗期だったことで母との喧嘩が絶えず、6、7年前に勘当に近い形で家を飛び出して以来直接の関わりはあまりありません。 当時は母以外の家族ともうまくいっていなかったので、家族全員とほとんど連絡をとっていませんでしたが、最近少しずつ(母以外の)家族と食事に出かけたりするようになりました。 その席で家族から母の具合が悪いと聞き、そのため家族が疲弊しているようにみえ、今さらながら自分にできることはないか考えるようになりました。 恥ずかしい話ですが、母がどのような治療を受けているか私はほとんど知りません。 ところどころ覚えていることを総合すると、母はうつ病と診断された当初から睡眠薬を処方されていたと思います。 一時期はうつ病の薬(すみません、詳しいことはわかりません)を飲んでいたと思います。家族から聞いた話だと、現在は睡眠薬のみだそうです。 現在の状態を聞いたところ、始終手がふるえ、ろれつもまわらず、食欲もあまりないようで、食べても「何を食べたらいいかわからない」と毎日同じものを食べつづけるそうです。 また外には出たがらず(人ごみが怖いから、疲れるから、等の理由だったと思います)、家族が家にいないと心配でたまらないらしいです。 私の気持ちの整理がまだついていないので家に戻るつもりはありません。 そばにいること以外で何かできないかと考えることはいけないことでしょうか。 かと言って考えても思いつきません、ただただ恥ずかしい限りです。 そんな私に小さなことでもいいのでご教示ください。 まとまりのない文章ですみません。

専門家に質問してみよう