• ベストアンサー

脈がない女性との今後の接し方

aikochan5の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

今のままの関係を保つのがいいと思います。実際、私も職場の男性に告白をされ彼氏はいませんでしたが断りました。当初は振られたショックで態度がとても代わりました。今まで通りに接してほしいと思いました。最近はもうあまり連絡していませんがメールも毎日のように頻繁にきていました。こちらとしては付き合う気は全くないのであまりしつこいのも嫌です。仕事上、問題のないように今まで通りに接していけばいいと思います。

関連するQ&A

  • 脈なしについて

    脈なしですが、あれこれ2年は片思いしています・・。 最近は食事に誘っても、断られます。 もう 手のうちようが無い感じです。 ちょっと間を置いたら、少しは発展する感じありますでしょうか?

  • これは多少は脈があるのでしょうか??

    これは多少は脈があるのでしょうか?? 今さっきまで片思いの一個下の後輩の女の子と昼ご飯食べ行きました 三時間ぐらいお店で話してて、お互い帰る方向が一緒ではなかったので帰りました 基本しゃべるのがあんまり得意ではない彼女だったので、自分が喋りすぎてしまいましたが、先輩と話してて楽しかったですと言ってくれました!! 趣味がお互いサッカーが好きなこともあり非常に自分も楽しかったです 帰りの途中、今度飲みにいこうって言ったら、「いいですよ」と言ってくれました 彼女は今彼氏はいないのですが、彼氏ほしいとは言ってました これは脈はありでしょうか?? 彼女はあんまり恋愛では積極的ではないらしく、性格の中身重視とは言ってました

  • 片想いだった女性との今後

    ずっと片想いだった職場の女性が、彼氏がいるのと同時に今年に結婚もするという情報が入り、 もう手の打ちようがありません・・。そういう方との関係って、職場で必要以外は会話しないで 接していった方がいいんでしょうか?私とは、嫌ってはないけど脈なしって感じです。なかなか、彼女の事が忘れられないんですよ・。変な壁が出来てしまいわからなくなってしまいました。

  • 今のところほぼ脈がない女性を好きになりました。

    今のところほぼ脈がない女性を好きになりました。 知人から紹介されたものの、ただ知人と共に食事をしただけで終わっています。 私は、27歳男、相手は32歳女性です。 趣味などの共通点も少なく、仕事関係での繋がりでもありません。 知人とも深い関係でもなく、ただ職場の仲間程度です。 この出会いをどーしても発展させたいです。 今、メールでのやりとりをしていますが、共通の話題も無く盛り上がりません。 何かいい方法はありませんか? 多くの方のアイディアをいただければと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 「彼女作りたくない」…脈なしですよね?

    ここ3ヶ月くらいほぼ毎日メールや電話で連絡を取っている男性がいます。 同じ職場でお互い20代半ばです。 なんとなく脈なしなんだろうなと思ったので客観的な意見を聞かせて下さい。 ・付き合うとか束縛したりされたりが嫌 ・付き合ったら友達増やしたり世界を倍に広げたいのに逆に二人の世界にこもるのが嫌 ・1~2年は彼女いらないと思ってる。(でも1ヶ月後にはまた変わってるかもしれない) ・家が近い女性の先輩とはよく誘って飲みに行く (先日も2日連続で誘ったみたいで、もう少しで落ちそうだったのに振られたと言っていました) ・男友達からの誘いですぐ予定を空けてる ・私には飲み行きたいですね、映画見に行きましょうかと言いながら具体的な予定は立てない ・もうあまり会うことないですもんねーと言ってくる(時間作れば会えるんじゃないですか?と言っても微妙な反応) 明らかに脈なしだなーと思うのですが、私が転職を考えていて(アルバイトなので定職を探す為)辞めようと思ってる事を話してあり、度々私や他の人に 「○○さんやめちゃうんですよねー。いればいいのに。」と言ったりもしていて、 なんとなく彼の中では、彼女にはしたくないけど付き合いは続けていきたい相手 …なのかなと思っています。 私はちょっと好きになりかけていたのですが、これまでずっと2~3年越しの片思いで振られたりして打たれ弱くなっているので、 また同じパターンになりそうだし引き返したいなと思ってます。 また電話やメールが来ても、もう出ないでおこうと思うのですが、 万が一、いついつ飲みに行きませんか?とかなら返してしまいそうです。 始まる前から苦しい恋愛じゃなくて、もっと自然にスムーズにいく恋愛をしたいのですが…。 (もちろん恋愛は苦しいというのもわかります) 本当は、友達と好きの間を保ちながら連絡をとって様子を見ていくのがいいんだろうなと思いますが 私はすぐ好きか嫌いか、いいのか駄目なのかをはっきりさせたくなるのですが、 それは駄目な事なんでしょうか…。 脈なしかどうか、私の考えについてご意見をお聞かせください。

  • 脈アリか知りたい!

    いつもこちらでお世話になっています。 また質問させていただきます。 最近職場に気になる人がいます。 その人とは、割と話す方なのですが・・・最近脈無しかな?と感じています。 今まで恋愛経験がほとんどなく、でもこの出会いを無駄にしたくないって思って自分なりに積極的に頑張ってきました。 何度か私がご飯に誘い、「いいね~行こう」とはなるんですが実現はしていません。 その人は飲み会の席だと「行こうか!」と乗りもよく誘ってくれますが、普段はそのことを話題に出すことはないです。 メールも私からしかしたことがなく、彼から帰ってこなくなってなんとなく終わってしまいます。 職場でも私から話しかけることが多く、接点がないときなどはほとんど話さない日もあります。 すごく話したいし、メールを送りたいのですが、仕事の邪魔になったり、迷惑に思われるのが怖くって出来ません。 最近はかなり消極的な自分がいて、自己嫌悪が続いています。 こんな感じで思いが空回りと言うか、一方通行です。 メールなども社交辞令で返してくれていたのかな?と悩んでいます。 年が十歳近く離れていることもあり、もしかして恋愛対象には見られていないのかもしれません。 全く恋愛対象にみられていないのなら、諦めるべきなんでしょうがこの先、少しでも発展する可能性があるのならもう少し頑張ってみたいんです。 そこで質問です。 これって脈があると思いますか? またこの文章は私の感じたことなので、実際に知るには聞くことが必要だと思うんです。 なので、脈があるのか知りたいときってみなさんどういう方法(聞き方みたいな・・・)を取ったでしょうか?また脈があるかも!と思ったらどんなアピールをされたのか、良かったらアドバイスお願いします。

  • 脈なさそうだけど好きです。職場の片思い。

    脈なさそうだけど好きです。職場の片思い。 よろしくお願いします。 30代前半女性です。職場の先輩(30代後半独身男性)が好きです。 割と仲良くしてもらっています。 職場なので、はっきりと好意を伝えるのが怖いです。 現在は好意を小出しにしています。 (合コンに行って欲しくないな~と言ったり、酔って肩にもたれたり、とかです) 相手には好きなのは伝わっていると思います。 男性ははっきりと言われないまま、なんとも思っていない女性から好意を示されるのはどうなんでしょう。嫌でしょうか。 好きなのは伝わっているはずだけど、仕事帰りに飲みに誘うと付き合ってくれます。 でもいい雰囲気になるって感じではありません。どうも恋愛対象でないのかなと思います。4時間くらい楽しく飲んで、タクシーに放り込まれるって感じです。 好きな人が出来たら、相手に言ったほうがいいよーみたいな事も言われたりしましたが・・・よくわかりません。 あきらめようとしたりしましたが、他の人が好きになれません。このまま不毛な片思いしてていいのかな、と悩んでいます。アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 脈あり? 脈なし? わかんないです…

    こんにちは。大学生の男です。  ファーストフードのバイトをしています。最近バイト先の女の先輩のことが気になっています。でも自分はほとんど恋愛経験がなく、脈ありか脈なしか全然わかんないです…  そこで今の自分の状況やあったことを書いていくのでアドバイス頂けないでしょうか??  (状況)  ・女の先輩は自分より1つ年上です。 ・バイト先はほとんどの方が女性です。 ・自分はその先輩から多少いじられてます。 ・その先輩はとてもきれいな人で性格も気さくで明るいです。サバサバしてます。 ・最初は遊んでそうだな…と思っていたのですが実際は恋愛に対してはすごい真面目だそうです(バイト先の人が言ってました) ・シフトがうまく合わずに月に1、2回しか会えません。  (ここ最近あったこと) ・会うたびに好みのタイプを聞かれる(いろいろな種類の質問をされます) ・最近になって話す距離がかなり近い(すごい緊張します) ・最近軽くこずいたりふざけてゴミを投げてきたりして、前よりずっとくだけた感じになってます。  ・バイト始めたばかりの時には「チャラい」「合コンしてそう」とか言われてました。今は暗いとかいっていじられてます…泣  ・やたら彼氏がいない人と自分をくっつけようとします。でもいつもふざけてます。 ・バイト中二人で話してる時は話は結構盛り上がるんですが、控室で複数の人といるときはあまり盛り上がりません(たいてい男自分一人、他全員女性という感じです)  ・自分が先輩にチャラそうって言ったらすごい否定され過去の自分の恋愛経験について語られました。  ・話の内容は恋愛系が多いです。  ・ある話題に関して自分の意見だったり考えを話したりするとたまに見直されます(嬉しい) 多分まだいくつかあったと思うんですけど忘れてしまいました…  でも正直自分はただいじられているだけで恋愛対象に見られてないんじゃないかと思っています。 これは脈はあるんでしょうか?ないんでしょうか?わからないです… 回答よろしくお願いします。

  • 脈なしなんでしょうか。。

    職場の、一回り年上の先輩の男性へ片想いしています。 この前、社内メールのやり取りで、出張先は良い人が多くてほっとしています。というメールに書いてあって 業務内容以外のことを送ってもらえるのは初めてだったので、 少しでももっと休憩になればと思って、嬉しくて 返信するメールに「私は○○さんと一緒にいるとほっとします。頑張ってくださいね」と送りました。(職場の先輩として、という意味です。恋愛の意味ではないです) その返信は、お礼ととりあえず暑さに負けないように頑張ります!という内容で来たのですが、それ以降特に変化とかはありません。 まだ会っていないので相手にどう思われているかとかは判断しにくいのですが、 脈なしという感じなんでしょうか?(>_<)

  • 20代以上の女性に質問 「脈なし?脈あり?」

    20代半ばの♂です。 職場の女性(20代後半)に好意があります。 参考までにご意見きかせてください。 ・3ヶ月ぐらい前から業務上話すようになった同僚 ・現在、お互い担当が変わり業務上の会話はない ・だけど業務時間中でも私用のメールで会話はするくらいの仲 ・わりと愚痴とか、ぶっちゃけたことは言ってくれる ・但し、これまでのところ、こちらから連絡している ・一度仕事終わりにサクっと誘って2人で飲みにいった ・またいく約束も具体的にとりつけている ・本人も「ぜひぜひ!」とは言っている さて、ここで質問なんですが、 完全に脈のない状態の場合でも、 男性に誘われて二人きりで飲みにいきますか? まあ、いくことはいくんでしょうが、 多少の期待感(恋愛への発展の)はもっていいんでしょうか? まだまだ期待するには早すぎるとして、 20代以上の女性であるあなたなら、 どのようなことを言動に表したら 「期待してもOK」なサインでしょうか。 そういうものありますか? 具体的に思い当たる人からのご回答がなければ 自分の嗅覚でなんとかしようと思います。 ちなみに、他の男性からそういうアプローチめいたものは 受けていない様子。 なので、誰に誘われても前のめりで付き合ってくれるような タイプなのかは不明。 性格はわりと明るい社交的タイプで、八方美人ではないですが 誰からも好かれるタイプだとは思います。 どうなんでしょうねー。。。 やっぱまだ友達かな。。