• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラマ^-についての質問です)

英語の並び順には何か規則があるのか?

このQ&Aのポイント
  • 英語にはサイズ、模様、素材などの順序があります。
  • 時間や朝昼夜なども順番に規則があります。
  • 英語の並び順には規則があり、それに従うことで自然な表現になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

まず、名詞を修飾する形容詞の順序を説明します。 ★大枠の順 [I] 限定詞 the, a, my, this, thoseなど [II] 数詞 one, two, first, second, manyなど [III] 限定形容詞 いわゆる普通の形容詞 例) her two sons ★限定形容詞の種類における順 [I] 本来の形容詞 good, great, short, old, redなど [II] 動詞から派生した形容詞 surprised, interesting, sleepingなど [III] 名詞から派生した形容詞 Japanese, social, metallicなど 例)a long interesting English story ★本来の形容詞の順 [I] 評価・意見 nice, cute, importantなど [II] 大きさ、形、状態 big, long, round, heavy, angryなど [III] 新旧 old, new, fresh, antiqueなど [IV] 色 white, orange, blueなど [V] 材料、出所 leather, wooden (これは名詞から派生した形容詞ですが) →基本的な考え方は変化しやすいものは先(左)に、変化し難いものは後(右)に書きます。 例)an important heavy old white board ただし、たくさん形容詞をつけるのは、通常みっともないので避ける。 ★本来の形容詞の[II]に関しては、一応以下のような順。 [I] 大きさ small, bigなど [II] 長さ、高さ long, tall など [III] 形・模様 round, wide, thinなど [IV] 状態 angry, quietなど この部類になると、場合によっては、強調点の違いで入れ替えが可能なことがあります。しかしそれは例外とお考え下さい。 ★(1)時間 (2)朝昼夜(3)明日昨日など 前半から詳細を話していくイメージです。 →私もそう思います。 ★また私はとても英語ビギナーなので、ほかにもこのような 英語修飾語の順のルールを知っている方、何でもいいのでぜひ教えて頂けると助かります…! →たとえば代名詞があります。 2人称→3人称→1人称の順です。 You and I He and I you and her you and me といった具合です。これをひっくりかえすのはかなり特殊な例です(本を読んでいて目にすることがありますが、たとえば海の神さまがいて、その海の神さまがI and youみたいに言うことがあるかもしれません)。 参考文献  「ファンダメンタル英文法」 瀬田幸人著 「スーパーレベル英文法」 植田一三著 その他 以上、ご参考になればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。 範囲の狭い方が先     下記によりますと範囲の狭い方から例えば 時間ですと seven in the evening、場所ですと London England と言う順序です。      http://blog.livedoor.jp/veritedesu/archives/1865173.html 2。 場所が先      場所と時では、下記のように場所が先です。     http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113108956 3。 様態は場所と時間の間(上記)     の場合も下記のような場合もあります。     http://www1.odn.ne.jp/xenom/bunpou.box/bunpougokurei.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 修飾語(前置詞句)の位置に決まりはありますか?

    英語初級レベルの者です。 修飾語がいくつも付くことがありますが、基本的な位置関係はありますか? 以下の文章はどちらもOKなのでしょうか? 修飾語の順番は文法的に(普通は?)何か規則性があるのでしょうか? (1) I haven't heard from the girl for a while . (2) I haven't heard for a while from the girl. よろしくお願いします。

  • 英語文における、副詞、副詞句や前置詞句などの順

    調べてみると、修飾部の順番は、manner、place、time の順が原則、とありましたが、 下記の文章は、各句や副詞等の順番はこれで合っているでしょうか?よろしくお願いします。 I prepared some comments in English by myself for this meeting beforehand.  (私は、このミーティングのために、前もっていくつかの英語のコメントを自分で用意しました。)    つまり、in~、by~、for~、beforehand、の位置の正誤です。よろしくお願いします。     

  • 見出し符号(記号)の順番を教えてください。

    英語(確かIBM方式かなにか)の見出し符号の正しい順番がわからず困っています。 たしか ローマ数字のIが最初で次が1.で、次がA、というように続いていくと思いますが、正式な順番(日本でいうJIS)のような規則を教えてください。あるいは参照URL

  • 勉強法がまるっきりわからない

    受験をする高卒の男ですが、英語II・数学IIまでクリアしたいと思っています。 数学はシグマベスト数学I・Aをやっていますが、序盤から進みません。 数Iは中学レベルだから中学レベルのものをやれば良いと言われましたが、 どのような参考書が良いのかまるっきりわかりませんよろしくお願いします。 それと英語は長沢さんの中学3年の英分の英語が21時間でマスター出来る本という英文を、暗記中です。 残り2割ながら本当に実力がついているように思えません。 勉強は効率的にやらないと意味が無いそうですが、 マスターした部分はスルーして数日に一回やるというのでよろしいでしょうか? オススメの本があればよろしくお願いします。

  • 文法の規則の多さなど習得運用に影響ありますか?

    第二言語の文法規則ですが、 規則が 多い少ない 単純複雑 合理性あるか習慣上集約されたものか 例外の多さあるいは自由性 日本語に近いか遠いか など考えれますが、型なので体で覚えないといけないと思いますが、規則少ないとしっかり使えないような気がしますし、規則が多くて複雑だと覚えるのが大変で正しく話せるようになるかもしれないですけど考えながら話さないといけなくなると想像します。例外が多いのも覚えもたい大変に思えます。自由性が多いと不安です。 丸暗記的な文法体系も不安です。 単語と違って、型なのでいかにしっかり覚えて使っていくかだと思いますが、習得運用に関してどういうものが比較的定着と維持が容易ですか? 規則多いのはラテン語など思い浮かびますが。英語は慣習的にシンプルになったイメージです。

  • ブックマークをすっきり整理

    ヘンな質問だったらすみません。 新しいPC(XP)を買ったときに、古いPC(ME)から引越しソフトを使って、ブックマークのデータを移したのですが、順番がメチャクチャになって移動していました。(たぶんXPのルールに従って自動的に整理されてしまったのかも・・) たっくさんあるので、ドラッグアンドドロップでひとつひとつ移動させるのは大変そうです。 日本語アイウエオ順、英語abc順にいっぺんに並べ替える方法などあったらぜひ教えてください。

  • Do I have to~、Do we have to~の違いとは・・

    もうすぐ留学するので英語の勉強を頑張っているのですが、Do I have to~と Do we have to~の違いにつまずきまして・・。 「we」の場合は、ルールとか規則を聞く時と書いてあって、なんとなくわかる のですがいまいち・・。それは「I」の場合では聞けないのかとか、意味的には 聞けるんじゃないかとか。 頭ん中には少し?があります。 なにかはっきりした違いなどあるなら教えてください!

  • C-POP 中国歌謡曲 入力(探し)方法は?

    通信カラオケなどで歌いたい中国ポップスが探せなくて困ってます。 どういう順番で並んでいるのですか? 歌手別と、曲名文字数順に並んでるのは分かるんですが・・・ たとえば「江南」では2文字の曲多すぎ。 その中での並び順が規則性がないように思えます。画数とかでもないみたい。 歌手で探すにも何の法則で並んでいるのか(?_?) S.H.Eとかは探しやすいけど。 5文字で探しても「老鼠愛大米」無いし・・・ あと「夏汀」(字違うな。シャティンです。)とか「猪之歌」、「飛行部落」とか。 探すコツを教えて下さい。

  • 「数にこだわる英文法」の概念が分かりません

    「I have pen.」では何故ダメなんでしょうか? 「a」があるとないとではどれくらいの違いがでるのでしょうか? また、それは日本語でいうところの何に値するんですかね? 普通名詞の他にも固有名詞や物質名詞があって、不規則に変化するものとかあったり、もう訳わかんないです(涙)。 誰か概念だけでもわかりやすく教えてくれませんかぁ~? ちなみに英語の先生は「確かに英語は数にこだわる文法だよね…ま、そういうもんだと思って丸暗記しちゃえば?」なんて言うんですが(苦笑)。

  • 夏の受験勉強内容 MARCHレベル

    今年、高校三年生の受験生です。 ついに7月後半となり、夏休みが始まります。 自分はMARCHレベルの大学に行きたいなと思っています。 第一志望は法政大学情報科学部コンピュータ科です。 この夏休みでこなす勉強の予定を立てたので添削をお願いしたいです。 数学 I:黄チャート総復習(1順済) A:黄チャート総復習(1順済)・大学への数学 II:黄チャート総復習(1順済)・大学への数学 B:黄チャート総復習(1順済)・大学への数学 III:4stepのB問題、章末問題 C:4stepのB問題、章末問題 英語 TARGET1900:完全暗記(1順済) TARGET1000:完全暗記 Next Stage:1順こなす(できれば2順) やっておきたい英語長文500:1順こなす 物理 塾(四谷学院)テキスト:電磁気・熱力学を一通り終わらせ、全範囲終わらせる 塾(四谷学院)テキスト:↑と同時に力学・波動の復習 問題集(※):センターレベルの問題を解けるようにする このような計画を立てています。 多過ぎる部分、足りない部分があればアドバイスをいただきたいです。 ※物理の問題集を解こうと思うのですが、どの問題集かおすすめはありますか? また、センターレベルの問題、と書いたのですが、夏中にセンターレベルの問題を解けるようになる計画で受験に間に合いますか? また8月5日河合マーク模試で3科目7割upを狙っていますが、そのぐらいの目標で大丈夫でしょうか? 拙い文章で申し訳ありません、ご回答お待ちしております。