お年玉について知りたい!

このQ&Aのポイント
  • 共働きの主婦が夫の姪のお年玉について悩んでいます。義両親は5千円くらいでいいと言いますが、夫の従兄弟にもあげないという話になりました。夫はたくさんもらっていたので、その子達が大学を卒業するまであげないと言います。どうしても納得いかないけど、どうすればいいかわかりません。
  • 共働きの32歳の主婦が、夫の姪のお年玉について悩んでいます。義両親は5千円くらいがいいと言いますが、夫の従兄弟にもあげないと言い出しました。夫はたくさんもらっていたので、その子達が大学を卒業するまであげないと言います。どうしても納得できず、かなりストレスです。
  • 共働きの32歳の主婦が、夫の姪のお年玉について悩んでいます。義両親は5千円くらいがいいと言いますが、夫の従兄弟にもあげないと言い出しました。夫は大学までたくさんもらっていたので、その子達が大学を卒業するまであげないと言います。どうしても納得できず、かなりストレスです。
回答を見る
  • ベストアンサー

お年玉について教えて下さい

こんにちは、32歳の主婦です。夫は34歳で共働き、子供はいません。先日夫両親と4人で食事をする機会があったのですが、その時に夫が「姪(夫の兄の子)のお年玉って幾らくらいがいいかな?」と夫両親に聞いたんです。ちなみに姪は今年から小学生です。義両親は「5千円くらいでいいんじゃないか」と。それは自分も夫も納得して、じゃあそれでいいねとなったんです。が、問題はその後です。夫両親と夫が、夫の従兄弟にもあげないと、と言い出しました。その従兄弟のお父様、つまり夫の叔父さんなのですが、その方から昔、夫も夫のお兄さんもたくさんお年玉をもらったし、その息子達である従兄弟にもお年玉をあげるべきだ、と。それも大学生と高校生の男の子二人に1万円ずつ、計2万円です。ちなみに私は結婚して5年になりますが、その男の子達に会ったことがあるのは結婚式の時と夫側の法事の時、2~3回です。普段は夫も私もお正月すら会うことはありません。実は去年も夫から同じことを言われたのですが、お正月にすら会うこともない夫の従兄弟に1万円ずつあげるのは少しあげすぎではないかと私が言い、(夫はあまり納得していなかったようですが)5千円ずつ、計1万円をお正月に夫両親に預けて去年はそれで終わりました。ですが今年は夫両親にも目の前で言われたので、1万円ずつあげないわけにはいかなくなってしまいました(正直その場で顔がひきつってしまいました…)。だいたい、夫が昔たくさんもらっていたと言っても、その従兄弟の男の子達だって夫両親から同じくらいもらっていただろうし、それでおあいこだと思うのですが…。夫は大学の時までもらっていたので、その子達が大学を卒業するまであげないといけない、と言います。今年だけなら仕方ない、と思えるのですが、あと何年も続くと思うと、しかも夫両親に面と向かって嫌だということもやはりできませんので、正直かなりストレスです。夫両親にはお世話になっているし、気持ちよく出してあげたい、親戚付き合いだから仕方ないとは思うのですが、金額が金額ですのでやはりどうしても納得いきません。夫には正直に話しましたが、「兄貴もそうしているからこちらもあわせないといけない、そこはケチケチしないで出してほしい」と言われました。共働きとはいえ、家のローンもあるので、お金に困っているわけではありませんが余裕があるわけでもありません。 長文申し訳ありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 嫁ぎ先の親戚の付き合い等は本当に大変ですよね。 従兄弟の子供にまで、しかも大学生にまでお年玉とは… けれどもここは、言いたい気持ちをぐっと堪えて、ご主人やお姑さんの 言う通りにしておかれたらどうでしょうか。 後何年も続くとはいっても、一生続くわけでもなく せいぜい 4年ほどで、年に一回だけのお付き合いです。 荒立てずに穏便にされた方が懸命な気がします。 ご主人やお姑さんとの良好な関係を築くための必要経費と 割り切って考えてしまいませんか。 何とはいえ、ご自身のご家庭が安泰であることが一番の幸せです。

y54686j
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 必要経費、本当にその通りですよね。 自分の家庭が安泰なのが大事というお言葉が身にしみました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

「改行なしの長文」は読みづらい。 投稿直前の確認画面で気づかなかったかなあ。 まあそれはともかく。 「高校生と大学生」なら、せいぜいあと数年のコトだからね。 数万円をケチって、ダンナや義父母とギクシャクするよりいいと思うけど。

y54686j
質問者

お礼

そうですね。年に一度のことですし、義実家と円満にやっていくためですね。 ご意見ありがとうございました。

  • kumiq001
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.3

すみません、誤解を招きそうな一文が・・・。 めったに会うわけでもない親戚の子供に、昔の義理があるから・・・→めったに会うわけでもない親戚の子供に、昔の義理があるからって、なんで?・・・

y54686j
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 夫は、その子達が大学を卒業するまではと考えているようなので、社会人になれば大丈夫だと思います。 あと数年、必要経費だと思って我慢するしかないですもんね。 ありがとうございました。

  • kumiq001
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.2

めったに会うわけでもない親戚の子供に、昔の義理があるから・・・というお気持ちはよーくわかります。 が、夫さん一家には夫さん一家の考えとメンツがあるでしょうから、必要経費と割り切って黙って出しておいた方がのちのち良いのではないかと思いますが。 高校生と大学生ですよね。数年のことだと思いますし。あ、それとも社会人になってもお年玉を渡す風習のあるご一家なのでしょうか。だったらちょっと考えますが・・・。 太っ腹なところを見せておくのも、良いのではないですか?

関連するQ&A

  • お年玉について教えてくだい。

    先日、別のカテゴリーで質問したのですがあまり回答が頂けなかったのでもう一度こちらで質問させていただきます。 お年玉についてですが皆さんは従兄弟にお年玉をあげますか?主人の母方の従兄弟で弟(18歳)兄(19歳)に毎年お年玉をあげているのですが兄の方は高校を卒業し、専門学校生になりましたが今年もお年玉をあげるべきでしょうか?主人(25歳)は18歳の時に就職してから親に言われてあげているようです。ちなみに主人の実家は毎年、母方の実家に兄弟、子供と集まるみたいなのですが主人は毎年、正月も仕事なので両親にことずけています。私としては正直、従兄弟にお年玉をあげる事を疑問に感じるのですが・・・私の方は従兄弟も多いですが従兄弟からもらったこともあげた事もありません。友達も同じ意見でした。従兄弟というのはお互い同じ立場だと思ってしまうのですが・・・しかも直接会うのだったらまだしも両親にことずけてまであげなくてもって思います。しかも、従兄弟からお礼の電話も一切ありません。主人は一人につき1万円ずつあげてきたみたいですが正直キツイです。かと言って、主人が独身の時からあげているのに急にあげないって訳にもいかず・・・まーお年玉も一生あげるわけじゃないから、仕方ないかと諦めています。話がそれてしまい愚痴っぽくなってしまいすいません。ちなみに従兄弟と主人の関係ですが最後に会ったのが小学生の時だったらしくまったく疎遠です。それと、私たちに子供(1歳)がいるのですが去年は子供が産まれた初めての年だったのでその集まりに私だけ行ったのですがその時に子供にと叔母がお年玉をくれました。その時は受け取ったのですが次回以降はその集まりに行かないつもりです。それで、もし行かないのに子供にお年玉をもらった場合は受け取らない方がいいですか?乱文になり申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • 時期は早いですがお年玉について

    お年玉についてですが皆さんは従兄弟にお年玉をあげますか?主人の母方の従兄弟で弟(18歳)兄(19歳)に毎年お年玉をあげているのですが兄の方は高校を卒業し、専門学校生になりましたが今年もお年玉をあげるべきでしょうか?主人(25歳)は18歳の時に就職してから親に言われてあげているようです。ちなみに主人の実家は毎年、母方の実家に兄弟、子供と集まるみたいなのですが主人は毎年、正月も仕事なので両親にことずけています。私としては正直、従兄弟にお年玉をあげる事を疑問に感じるのですが・・・私の方は従兄弟も多いですが従兄弟からもらったこともあげた事もありません。友達も同じ意見でした。従兄弟というのはお互い同じ立場だと思ってしまうのですが・・・しかも直接会うのだったらまだしも両親にことずけてまであげなくてもって思います。しかも、従兄弟からお礼の電話も一切ありません。主人は一人につき1万円ずつあげてきたみたいですが正直キツイです。かと言って、主人が独身の時からあげているのに急にあげないって訳にもいかず・・・まーお年玉も一生あげるわけじゃないから、仕方ないかと諦めています。話がそれてしまい愚痴っぽくなってしまいすいません。ちなみに従兄弟と主人の関係ですが最後に会ったのが小学生の時だったらしくまったく疎遠です。それと、私たちに子供(1歳)がいるのですが去年は子供が産まれた初めての年だったのでその集まりに私だけ行ったのですがその時に子供にと叔母がお年玉をくれました。その時は受け取ったのですが次回以降はその集まりに行かないつもりです。それで、もし行かないのに子供にお年玉をもらった場合は受け取らない方がいいですか?乱文になり申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • お年玉

    もうすぐお正月ですね。 私の家族は去年の正月に親戚一同が集まりました。 その時にいとこが友人を連れて来て一緒におせちを食べたのですが いとこの友人がいる前でお年玉を渡すということになりました。 私や兄弟も貰い、私の両親も親戚に渡していました。 ですが、いとこの連れてきた友人にはお年玉を 誰一人と渡そうとしない 光景に私は違和感を感じました。 いとこの友人もその場に居づらそうにしています。 私も貰う立場なので自分のを渡すのは 空気が悪くなると考え黙っていました。 親に後で何故あげなかったのかを聞くとあげる必要が無いでしょ と言われました。 私はもしお年玉をあげれる立場なら財布から出して あげようと思いますが皆さんならどうしますか?

  • いとこの子どもへのお年玉について。

    いとこの子どもへのお年玉について、ご意見ください。 昨年、出産したものです。 私と、私のいとこは、子どもへのお年玉のやり取りは無しにしました。 私もいとこも、子どもはひとりですが、 無しでいいよね。ってことになったんです。 でも 夫のいとこが、今年、お年玉を1000円、くれました。 その人は、子どもが二人います。 お返しのお年玉を1000円ずつしました。 お年玉って、いとこの子どもにまでするんでしょうか? 甥、姪だけで5人いるのですが、いとこまで入って来ると大変です。 その、子どもが二人いるいとこさんは、 私たちに1人しかいないのをわかっていて、 1000円を包んで来たんですが、 お返しのことを考えたら、私なら1000円では失礼にあたるので あげない方が無難と感じます。 来年からは断ってかまいませんか? あっちは子どもふたり。 私は一人。 どうおもいます?

  • お年玉について

    ちょっと時期はずれなんですが・・・ 去年の11月に私達に初めての子どもが生まれました。 夫の両親にとっては初孫です。 次の年のお正月は夫の実家が遠い事もあって、帰省しませんでした。 そしたら、お年玉を頂けなかったんですね。(それにクリスマスプレゼントもありませんでした。) 3月に少し遅れて宮参りをした時にはお祝いをくれたのですが・・・ 夫は「お年玉は行かなきゃくれない」と言います。 それもそうなんですが、これからは私の仕事の関係上なかなか帰省出来そうにもないんですね。(夫は海外に単身赴任だし) ということは、ずっと頂けないわけ? お金で愛を量るわけではありませんが周りをみているとお年玉をわざわざ送ったり、送ってきたりしているのでなんだか我が子が可哀想になりました。 これってどうなんでしょう?

  • お年玉について質問です。

    夫の実家に元旦に挨拶に行き、楽しくご飯をいただき、用事があったのですぐに帰りました。その時に義理の妹の子供(2歳)のためのお年玉を預けてくればよかったのでしょうが、忘れてしまい、今日夫が夫の両親に「お年玉ぐらいあげたら?」と文句を言われてしまいました。 でも実際は前もって用意はしてあったのですが、本当に忘れてしまっていたのです。 姪が生まれてから会ったのは2回ぐらいで、お正月も会うことはありませんでした。 会ったときに渡すのがお年玉だと思っていたのですが、やはり預けて渡していただくべきだったと思います、しかし、義理の両親の「お年玉ぐらいあげたら?」という言葉は不快でした。 忘れた私が悪い、でも、気持ちであげるものだと思っていたので、何だか悲しい感じでした。 世間知らずととられる質問だと思いますが、ご教授願います。

  • お年玉は何歳まで?

    今年のお正月に帰省した時に、いとこの子が昨年二十歳になっているのを忘れていとこに渡してしまった後、二十歳だと分かり成人祝いも渡しました。(本人が大学生なのですがバイトを理由に来ないので) お年玉は大学卒業まで渡すものなのでしょうか?

  • お年玉について…

    22歳の女です。今年入籍をしたのですが 旦那の親戚へのお年玉の事について聞いて頂きたいです… 先日旦那とお年玉について話しをしていて、私の考えでは私の弟(12歳)と旦那の弟(14歳)のみと考えていました。[他の兄弟は皆成人しており、姪や甥はいません] しかし、三が日中に旦那の祖母の家へ行く話になったのですが、そこには叔父夫婦が近くに住んでおり、その息子【旦那の従兄弟にあたる大学生・高校生が3人】いるそうなのです…。 旦那はその従兄弟達にもお年玉をあげるつもりらしく、又,もしかしたら義母の他の兄弟も来るとの事でした。 旦那の従兄弟達はまだ学生のみだそうです…。そこで、前者の従兄弟にお年玉をあげるとなると、他の叔父や叔母の子供達 最低でも9人の大学生やら高校生の従兄弟にあげる事になってしまい、非常に頭が痛いです…… そこでお聞きしたいのですが、 1) 常識では従兄弟にまでお年玉はあげるべきなのでしょうか? 2) 学生でも大学生にまでお年玉をあげるものなのですか? 私の考えでは双方あげなくても良いのでは…と思ってしまいます。 今年は色々と出費が重なり、正直毎月節約している様な生活です。 あげるとなっても、最低限にとなってしまうし、かと言って1000円2000円とも行きませんし…… 回答よろしくお願いします。

  • お年玉について

    もうすぐ、お正月ですね。 お正月といえばお年玉がありますが、皆さんは自分の親にも渡していますか? また、姪・甥には渡していると思いますが、いとこの子供、知人の子供、友人の子供には渡していますか? 参考までに教えてください。

  • 10ヶ月の子へのお年玉

    いとこの子で10ヶ月になる男の子がいるのですが、お年玉ってあげたほうがいいですか? 私も来年出産予定なので、今年私がお年玉をあげると、いとこのほうも来年からうちの子に くれないわけにいかなくなりますよね。 いとこといっても年が10歳以上離れているので、高校卒業までは、いとこにも普通にお年玉をあげていました。 あげるとしたら金額はいくらぐらいが妥当だと思いますか? 夫は、まだ赤ちゃんなんだからお年玉なんて必要ない!と言っています。

専門家に質問してみよう