• ベストアンサー

迷いを断ち切りたい…もっと努力するべき?

彼は私に執着しません。束縛しないといえば聞こえはいいですがあまりに構ってくれることが少ないです。趣味に没頭して自分の世界が出来上がってる?からかなと思います。最初は想っていられるだけで幸せだったんですが、遠距離と仕事の忙しさで会えない・連絡取りづらい時期が長引いて冷静な目で彼を見るようになってきちゃったんですよね。嫌いじゃないけど…好きかなぁ?と。 私は彼が初めての恋愛で、他の人間関係と同じようにサバサバした付き合いをするのかなと自分の事を思ってたけど、実は構ってもらいたがりだったと気付きました。でも彼はしっかり者の私を好きになって、頼ったり頼られたりではなくクールな?付き合いをしたいと思っているようです。気付いてから遠距離になり、もっと私の事を気にかけて欲しい等小出しに色々打ち明けてみても、会えない時に喧嘩になるのが怖くて強く言えず、真剣に取ってもらえなくて暖簾に腕押し状態です。「俺ははそういう人間なんだからしょうがない」って。相談したい事や聞いてもらいたい事があっても遠慮するようになってしまいました。 そんなこんなで今は気持ちが冷めつつある気がします。努力が足りないよな…とも思うんですが。しかも今先輩に好きだと言われてとても迷ってます(今まで恋愛に全く縁がなかったのに人生不思議なもんです…)。お兄ちゃんみたいに慕って頼りにしてた人なんで正直うれしくて。 努力不足が心に引っかかったまま彼と別れて先輩と付き合っても逃げただけかもと後悔しそうだし、彼とぶつかってみて答えが出るまで待ってたら先輩の気が変わって後悔するかもしれない。彼とは接点がなくて多分別れたらもう会えない。それが引っかかるのは単なる情かなという気もするけど。どこかで決断しなければならないし後悔しない選択なんて滅多にないのかもしれませんが…。今、私はどうすべきなのでしょう?どうかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • migu01
  • ベストアンサー率16% (103/615)
回答No.2

こんにちは。 誰でも好きな人にはかまってほしいと思いますよ。 束縛されたいわけじゃないけど、あんまり放置されても「私ってなんなのかなぁ」と思います。 そして特に会いたくても会えない距離は余計不安になると思います。圧倒的に自分の知らない時間が増えるわけですし。 自分だけやきもきしてもやもやして、「俺はそういう人間なんだ」とかいわれたっておさまりつきませんよね。ほしかったのはそんな言葉じゃないのに。 ちょっと聞いてほしいだけなのに。 >努力しないで後悔するかも…… たぶんなにをしても後悔すると思います。 「これだけのことをしたんだから!」なんて基準はないので、自分がもうつらい、きつい、わかんない、とかばかりになっちゃったら、潮時です。 と、いうか。 「俺ははそういう人間なんだからしょうがない」といってのける彼に疑問を感じます。彼は努力しないのですか?「私はそういう人間なのよ」とあなたが言ったら納得するわけでもないでしょうし、ちょっと無神経かなと思います。 自分の気持ちを飲み込まないで、あいてに伝えることは努力がいるし重要ですが……。 自分が幸せでないのに、つきあっているメリットってなんでしょうか? なので、私は先輩とつきあうことをお勧めします。 ……が! ぜひわかれるときは全力投球で彼と本音トークをしてください。むこうもたくさん飲み込んできたかもしれません。それでけっこうもやもやは消えると思います。 あんまり回答になってないかもしれません(^ ^;)ゞ えらそうでごめんんさいー

noname#9550
質問者

お礼

すごく救われた思いです。 寂しくなるのは私が弱いからで、もっとがんばらなくちゃいけないんだとずっと思ってました。 最後は、きちんと話したいと思います。すっきりさっぱりして終わりにしたいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

ご機嫌いかがですか?neterukunです 遠恋には向き不向きがあります。 正直なところ会える回数も少ないから その間寂しいのは当たり前なんですが これを信じる恋、愛情育てる期間と割り切って いけるひとはokですが 寂しがりやさんや、かまってほしいと 思う方には不向きなような気がします。 ですから同じくらい好きなら 私なら彼を切って、(もちろん上手に別れてくださいね) 先輩とお付き合いするほうをお勧めします そのほうが貴方が「恋だ」と実感できる恋が できそうな感じがしますから 貴方らしい魅力がでるのではないかと思います。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

noname#9550
質問者

お礼

恋愛する前は私は遠距離でも大丈夫だろうな~という根拠のない自信があったのですが(苦笑)、 やっぱり好きな人には構ってもらいたいみたいです。 先輩とうまくやってけるように、がんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お気持ちよくわかります。 似たような経験があります。私の場合つきあった男性の順番が逆ですが。 でも逆だから分かることがあります。 構ってもらいたい。甘えたいと思うのは相手があまりにもそれをさせてくれないからですよ。 初めての恋愛。ということですが、同じような相手を選ばない限り、あなた自身の精神状態や恋愛も変わるものです。 文面から先輩という方は、頼りになる良さそうな方のように見受けます。 あなたが私の友人なら、私は間違いなく先輩のほうをすすめます。そのほうがあなたは、毎日楽しく、充実し、綺麗でいられると思いますよ。恋愛以外のほかのことにだって、きっとがんばれるはず。 ただ、そう考えた時に、どうしても今の彼のほうが好き。というのであれば話は別ですが。でも、努力はあなた一人でするものじゃないと思いますよ。こと恋愛に関しては、お互いがすべきでは?

noname#9550
質問者

お礼

仮に先輩と付き合っても同じような状態になってしまうのではないか(それは避けたい) という不安がありそれも迷いの一因でした。 彼と先輩は全く違うタイプの人なので、私も変われるかなと少し自信が出てきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rutina
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.4

彼氏が、あなたに執着していないのか、束縛しないように意図しているのかを判断してから乗り換えては? 但し、彼氏がはじめての男で、彼氏のみという状態なら彼氏とより直接的に(先輩に告られて揺れてます)話してみるべき。 元々中古品なら好きにしなさい。 中古品は新品の10倍努力しないと捨てられます。 自分が中古という潜在意識が「捨てられるのではないか」と相手を根拠なく疑うように成りやすいです。 とても重要なことです。

noname#9550
質問者

お礼

おそらく意図してしているのではないと思います…。 最後にしっかり話はしようと思ってます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FromB
  • ベストアンサー率15% (16/101)
回答No.3

>努力が足りないよな…とも思うんですが。 努力して自分を変える必要はありません。 >実は構ってもらいたがりだったと気付きました。 ご自分でも気づいておられるように、甘えたいタイプの女性 私も#1さんと同様、先輩を選びます。 ただし、遠距離の彼には傷つけないよう断ってね。 新しい恋が始まれば、すっかり忘れてしまいますよ(笑)

noname#9550
質問者

お礼

忘れられるくらい良い恋が次は出来たら素敵ですね~(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.1

自分なら今近くにいる先輩をえらびますね。遠距離の彼とは意思疎通だし、上手く行きそうになさそうですから。

noname#9550
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。 みなさんにアドバイスいただいて気持ちの整理がつけられるようになってきたかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人に飽きられない努力ってしてますか?

    恋愛が始まって長くなると、昔に比べて会話が少なくなったり、お互いにドキドキがなくなってときめき感が薄れますよね。それだけお互いを理解しあえてるからだと思ってはいますが、なんとなく寂しい気もするってのが正直なところです。 私自身、付合いが長くなってお互い遠慮がなくなっていっても女性としての恥じらいだけはなくさないようにしたいと思っています。 皆さんは付合いが長くなったり、夫婦生活が長くなったりして、今を不満に思っているわけではないのに、昔の自分達を懐かしく思う事ってありませんか? 皆さんは長く愛されるためにどんな努力をしたりしていますか? 男性の方、どんな女性がいつまでも飽きずに愛し続けられますか?

  • 努力はしているのに・・・

    25歳です。努力しているのに、もう4年近く恋愛出来ません。この4年の間、自分から好きになった人には告白したものの、振り向いてもらえませんでした。それなのに、「この人には好かれたくないな」と思う人からはなぜかすごく好かれ、猛アタックされたり「可愛い」「綺麗」とか言われます。悪い人ではないし、好きになろうとした事もありますが、やっぱりどうしても好きになれませんでした。最近も、どう考えても好きになれない(異性として見れない)人から、「可愛い」と言われ、告白めいた事を言われました。人間的にはいい人だと思いますが、異性としては見る事が出来ないので、正直戸惑ってしまいました。こんな事を、4年も繰り返しています。最近、久々に「この人!」という人に出会え、自分なりにアプローチしましたが、やっぱりだめでした。自分が好きになれない人からは、気に入ってもらえるのに、好きな人からは気に入ってもらえません。自分的には、好きな人だけから気に入られれば、他の人には気に入られなくてもいいと思っているのですが・・・。この先も、こんな事を繰り返すのかなと思うと不安になります。自分磨きをしたり色々と努力はしていますが、今後好きな人に振り向いてもらうには、具体的にどうしたらいいのでしょうか。

  • 仕事の努力の仕方がわからない。

    仕事の努力の仕方がわからない。 30歳で転職し新しく来た職場。 前職よりも社員数はもちろん、売上も多く、田舎から来た自分のノウハウなど全く役に立たないと劣等感ばかり感じる毎日。 劣等感はあるものの、前向きに先輩のアドバイスを素直に聞いて実行しようと努力してきましたが、結局先輩も人間。間違うことも多く、素直に聞いていた自分が同じことをしても、何かイレギュラーが発生すると、リカバー力がないため、大きな問題になってしまう。 一方で自分で正しいと思って実行したことも、先輩から言わせると遠回りなのか、簡潔に行動するアドバイスをもらう。 でも、地盤が弱くウワズミの知識と経験だけの自分は、同じことをしても大きな誤解と失敗につながってしまいます。 今、転職してしばらく経ちました。 今のスキルのなさは、今まで努力しなかった自分の責任だと上司は言います。 このままでは、仕事を任せることはできないとも言われてしまいました。 落ち着いて考えると、根本を理解しないまま、先輩や周囲の人間ばかり気にして仕事してきた傾向はあります。努力してない・・・・というか努力はしてきましたが、努力の仕方が間違っていたかもしれません。 仕事ができないのは認めます。 このままでは会社として不安なのもわかります。 でも、あきらめたくありません。 上司は頭の良い人です。 任せられないというものの、僕の頑張りを信じてくれています。(と信じたいです。) だから、努力したいんです。 人の2倍 3倍頑張りたいんです。 今、考えていることは、 (1)とにかく知識を増やす。 (2)おかしいと思ったことは自信を持っておかしいという! (3)毎日反省と対策を考えて納得する。 (4)今まで勉強すべきだったことをもう一度勉強しなおす。 です。 努力の仕方が正解かどうかわかりませんが、やります! そして一番のネックである「周囲を気にする。周囲に流される。」を自信をつけることで、克服したいです。 同じような経験をした方・・・ご意見聞かせてください。

  • マメな人

    マメな人が好きになった場合はどうすればいいでしょう? マメだから、連絡をすれば長文でメールはくれるし、誘ってもくれるし、 やさしい言葉は言ってくれるし・・・。 少しは気があるのかな?と思う行動でも、自分でもマメだというくらいだから、みんなにもきっと同じことをしていて、彼にとってはなんでもないことなのかなと思ってしまいます。 反応はあるけど、のれんに腕押しみたいな状況です。 嫌われてはいないのはわかりますが、そこに恋愛感情があるのかはいつまでたってもわからなそうです。 この彼と進展するにはどうすればいいでしょうか?

  • 彼女をつくるために、どのような努力をすれば良いですか?

    こんばんわ。24歳、男、会社員です。 私は今まで女性と付き合った事が無いのですが これまで、彼女を作るための努力や行動はしてきたつもりです。 オシャレに気を使う。コミュニケーションを取る。 デートに誘う。などなど。。 自分は、仕事に関しては自信があり 上司からの評判も良いですし、努力した結果が出ていると思います。 ただ、恋愛ってあまりにもコントロール出来ない要素 (相手の好み、タイミング、恋人の有無、出会い)が多すぎて 何をどう努力すれば良いのか分からなくなってきました。 よく、自分を磨けとアドバイスを頂きますが それってどのように努力すれば良いのでしょうか? 仕事だったら絶対に結果が出る程やってるのですが。。。 一方で周囲には努力してなさそうなのに、すごくモテる人がいたりして 訳が分からなくなります。

  • 恋愛は努力しても無理・・・?

    『人間は、 どんなに努力しても、 その努力が実らない事がある。 例えば、 恋愛なんかがそうだ』と、 言ってる人が居ましたが、 その通りだと思いますか? 確かに、 自分の経験上から言うと、 自分に対しあまり好かれてない女性に、 いくら好かれようと努力しても、 その努力が実った経験はないのですが・・・・・・・ 自分の事を好いてくれる女性は、 自分が何をしても好いてくれる事が多く、 好かれない時は、 何をしても好かれなかった事が多かったのですが、 皆さんの経験上ではどうですか?

  • 片想いの人に振り向いてもらえるような努力って

    こんばんは、大学1年で同じ部活の先輩が気になっています。 みなさんは片想いの人に対してどのようにアタックするのでしょうか…? どうすれば、片想いの彼がこちらのことを意識してくれると思いますか? 一応先輩のアドレスは知っていて、勇気を出してメールをしてみたのですが、文面からして普通でした。完全に私の片想いだと思います。 他の先輩たちから聞いて、その先輩に彼女がいないことは分りました。でも最近少し気になる人がいるようです(これは本人から聞きました) 今まで行動に移せず後悔ばかりの恋愛だったので、今回は自分なりに頑張ってみようと思うんです。 是非皆さんの経験や考えを教えていただければ、と思います><

  • 努力するのを好きになりたい。

    努力するのを好きになりたい。 夢があるのに、頑張らなくちゃいけないのに、ストイックになれません。 私は努力している人が好きです。必死になってただめのまえの事に立ち向かって、すごく輝いています。スポーツ選手やミュージシャンなど素敵です。 私もそうなりたいのにできない。環境のせいにしたくないのに、いつも環境のせいばっかにして泣いてばかり。 今頑張らないと未来だって明るくないのに、できなくて毎日泣くばかりです。 また新しくバイトもしたいのに自分の自信のなさにいつまでたっても動けないし、恋愛なんて一番努力できません。 どうしたら気持ちが持続するのでしょうか?ただひたすらに頑張ってみたい。努力したいのに。私の努力はちっぽけです。 何かアドバイスを下さい。

  • 可愛くなくても努力すれば幸せになれますよね?

    私は彼氏いない暦=21年の学生です。 男の人とは普通に話せて気になる人を誘ったりしますが、告白されたり食事に誘われたりしたことありません。 生まれもった顔が良くないということはもうわかってます。 ダイエットやメイクや服装など気をつかってますが「可愛い」「彼氏いそう」などと評価されたこともないです。 今まで誰も私のことを恋愛対象にすらしたことないし、周りの人たちも「この子は恋愛できそうにない」と思ってるように感じます。 でも、恋愛することを諦めたくないんです。 誰かのことを愛したいし愛されたい。 親に孫を抱かせてあげたい…。 見た目がイマイチで21年間全くモテなくても、いろんな努力をすればいつか幸せになれますよね? こんなこと思っちゃいけないとわかってますが、「男性に女性として大切にされたことのない自分は、恋愛できる価値がない人間だ」と考えてしまいます;

  • 努力しないほうが好かれるのは

    同じアウトドアサークルに同い年の気になる子がいて、一生懸命好かれようと話し掛けたり、いろいろ手伝ったりと努力しつづけていたのですが、軽くあしらわれ、ほとんど相手にされていませんでした。そこで、もう無理だと思い、あきらめて、かかわらないようにすることにしました。そうすると、なぜかその子から話し掛けて来たり、ボクが聞きたいといっていたCDを貸してくれたり、菓子パンをくれたりとやさしくしてくれるようになりました。これって好意を持たれているのでしょうか?それともサークル内の人間関係を悪くしたくないからしているだけでしょうか?いままでの恋愛関係ではマメに努力するほど相手にされず、割と冷たく適当に接した子に好かれるパターンが多いです。女性はマメな人が好きとよく聞くのですが、僕の場合はまったく逆です。どうしてなんでしょうか?

インク検知できない
このQ&Aのポイント
  • 製品名: DCP-J973N-B、お困りのこと: インクが検知できない、環境: iOS、接続方法: 無線LAN、電話回線: ひかり回線、関連ソフト・アプリ: なし
  • ブラザー製品DCP-J973N-Bでインクが検知できない問題について相談です。使用環境はiOSで、接続方法は無線LANです。電話回線はひかり回線で、関連するソフト・アプリはありません。
  • DCP-J973N-Bでインクが検知できないトラブルについての相談です。使用環境はiOSで、接続方法は無線LANです。電話回線はひかり回線で、関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る