• 締切済み

ノンドレンエアコンを探しています

マンションの通路側に面した部屋で、エアコンの穴がないのと通路には室外機をおくことができません。売っているお店を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • マンションに住んでいて部屋にエアコンをつけたいのですが大家に「室外機を

    マンションに住んでいて部屋にエアコンをつけたいのですが大家に「室外機を置くと通路が狭くなるからエアコンはつけないでくれ」と言われました しかし室外機を置いたぐらいで通りにくくなるほど狭い通路でもないです 扇風機をつけたまま寝ると体に悪いと聞きますし、何より暑いです やはり大家がだめと言ったらエアコンをつけることは不可能でしょうか? よろしければ回答お願いします

  • エアコンの薄型室外機を探しています

    エアコンを設置したいのですが、室外機で置けるものがなくて困っています。 (ウインドウエアコンは置きたくありません。) マンションで共用通路に面した区分に住んおり、室外機が置けるスペースが高さ50cmしかありません。 市販の室外機はたいてい55cm前後でその下に枕木のようなものを置かないといけないので40~45cm程度のものを探しています。 以前は天井からぶら下げるタイプを床に置いていたようですがそのようなタイプは製造中止になっていると聞きました。 どのメーカーでもかまいませんがこのような薄型の室外機は販売されておりますでしょうか。 または、他の方法で室外機をベランダ側に置いて共用通路側にもエアコンを設置出来ないものでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 他の部屋のエアコンの冷気を持ってくる方法?

    賃貸なのですが、エアコンが一室にしか付いていません。別の部屋にそのエアコン付きの部屋の冷気を持ってこれないか、と考えたりしています。別の部屋の窓はマンションの通路側でその部屋にはエアコンの穴が無く、防犯上窓枠型エアコンは付けられないのです。もう扇風機では暑すぎで限界という感じです。

  • マンション通路側部屋へのエアコン取付け

    マンション通路側に面した部屋へのエアコン取り付け方法について悩んでおります。 現在、窓用エアコンを使用をしておりますが音がうるさい事や窓に閉め切れない事などを含め室内設置型に変えたいです。 マンションは3LDKでベランダ側に2部屋あり通路側に1部屋と言う一般的なファミリータイプです。 他の住戸の方も窓用エアコンを設置している方もありますがそうでは無い方もいるようでベストな選択肢を模索しております ベランダ側の2部屋にはそれぞれエアコン設置しており室外機はベランダに設置してあります。 色々なHPを調べるとシステムマルチエアコン等もあるようですがどれがベストなのか分かりません。 皆様お知恵を貸して頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • エアコン 室外機 廊下置き

    県営住宅に住んでいます。 廊下側の部屋に、エアコンを取り付けようと考えています。 コンセントもあり、パイプを通す穴も開いている状態です。 【室外機は、廊下置きになってしまいます。】 消防法・マンションの規約を見ると、室外機などは置かないで下さいと書いてあります。 でも、パイプの穴は開いているし・・・ 同じような環境の方・ 廊下置きでトラブルにあった方・ 建築関係・家電業界・エアコン取り付け業者の方々 どのような対応をされているのか、教えてください。

  • エアコンなしで除湿機と扇風機で快適?

    マンションに住んでいて私の部屋が通路側のため室外機付きのエアコンが設置出来なくて扇風機で頑張っています… でもむし暑いです! 窓用エアコンは重苦しくなるし省エネ機能がありません。 除湿機を考えているのですが扇風機と併用で効果はあると思いますか? しっかりした除湿機がいいですかね? 寝苦しい毎日です… 冬は快適です(暑がりなので冬は長袖Tシャツ一枚にコート・マフラーです) 夏は真っ裸でも暑い!

  • マンションのエアコン室外機置き場について

    タイトル通りなのですが、写真のようなマンションの場合、室外機置き場がマンションの壁になっています。 玄関側の部屋にエアコンを設置する場合、ここに室外機を置くようですが危険ではないのでしょうか? それともエアコンからホースを延長し、室外機はベランダに置いたほうが良いのでしょうか? エアコンから室外機まで10メートル弱ぐらいあるのですが… 費用もかなりかかりますか? ご存知の方宜しくお願いします。

  • 分譲マンションのエアコン室外機設置場所について

    分譲マンションのエアコン室外機設置場所について 分譲マンションを賃貸契約で入居したのですが、部屋の隣が駐輪場になっていてエアコンの室外機が取り付けられないでいます。 管理会社に連絡すると、過去に取り付けたケースがないので難しいといわれました。 その部屋は孤立しており他の部屋から風を送ることもできず、幼い子供もいますのでエアコンを使わないのは辛いです。 もともとエアコン用の穴が開いているのも確認して入居を決めたので、何とかならないものかと考えています。 組合さんに願書を提出してみてもいいものでしょうか?

  • 窓用エアコンの排水が出ないエアコンは?

    窓用エアコンの排水が出ないエアコンは? マンションの通路側の部屋にはエアコンつける穴が壁に開けられてませんので、 窓用エアコンをつける場合 排水がださない、エアコンがあると聞きましたが まだネットで見つけられません、 お知らせください。

  • マンションの廊下とエアコンの室外機について

    いつもお世話になって感謝しております ちょっと困った事になったのですが、 うちのマンションの通路にエアコン室外機を出しているのですが、消防から改善するように言われたと管理事務所から連絡がありました。 通路が幅127cmでエアコンの室外機が25cmくらいです。法律的にはどの程度空ければいいのでしょうか? 設置そのものがまずかったのでしょうか(;;) 詳しい方教えてくださいませ

このQ&Aのポイント
  • ScanSmartでのカスタム設定が反映されない問題についてです。
  • GT-S660の利用環境やOSも含めて、詳細な情報を提供しています。
  • 購入したばかりの製品なので、勘違いの可能性もあると述べています。
回答を見る

専門家に質問してみよう