• 締切済み

義妹からの要求、姪へのプレゼントにモヤモヤ

STICKY2006の回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

こんちは。 男です。 旦那がチキンすぎて笑った(笑 >>今後、欲しいものを指定してもらうのはやめない?と、旦那に提案したものの >>今さらできないでしょ、とのこと。 アホか。 つか、「義理」。。。つまり、旦那家族の問題なんだから、旦那に全部投げて、「私はイヤだ。」でいいかと。 折半どころか、続けたきゃ、旦那の小遣いで全額自腹でいいかと。 こっちが言うと角が立つ。から、義理の方は、旦那に任せればいい。 で、あなたは旦那を尻に敷けばいい。 逆に、旦那があなたの両親になにか。。。あれば、あなたが頑張るべき。 おいらはそんな意見。 >>結婚祝い(私たちの方が結婚遅かった)に、食器棚を買ってもらいましたがそれ以外に >>いただいたことは全くありません。(別に欲しいとも思いませんが気持ちの問題的にモヤモヤ) 気持ちどうこうはおいといて、「普通」は、もらったものにお返し。はするもんです。 子供がもらった?だから何?子供には親がいるんだから、親が「ありがとう」というお礼と。。。。大人なんだから、物品には物品でお礼をすべき。 (お礼~が来れば、来年の誕生日とかにも、モヤモヤすることなく、まぁ、適度に物を送れる。ついでに、「義妹の方にも誕生日何かあげなきゃかしらね」とかまで考えられるかも。 >>子供が欲しいと言っても、それをそのまま頼むのはどうなのか?疑問になってきました。 それどころか、「。。。は?バカじゃない?自分で買ってあげればいいんじゃないの?」 って、素で言いそう。自分なら。 所詮「姪」に、誕生日もクリスマスもプレゼントやってる。とか、よくやる気になりますわ。 >>年末、義妹家で義母も交え年越しするのが恒例なのですが 全部旦那に任せて、特に、ソレ系の話振られても旦那に振って、旦那の後ろでニコニコしてりゃいいよ。 それまでに、旦那を適度に調教しといてやってください。 自分なら、姪程度なら、せいぜい、お年玉ぐらい。でしょうかね。 誕生会~とか、クリスマス会~に呼ばれてるとかなら、プレゼントも用意するかもですが、「親」からお返しに思えるものが無ければ、翌年は行きもしないでしょうね。 向こう側の頭もおかしいと思いますが、あなた方の考えも、「ようやってられるわ」と思うほど甘く感じました。

sei_s95
質問者

お礼

私が思っていることをハッキリ言ってくださりありがとうございましたw 私側は姉兄の子供が計4人いて、その姪甥分も旦那と割り勘にしてまして。 少なからず旦那に申し訳ないという思いがあり、少々疑問に思ってても 容認していた部分があります。反省ですね・・・ 旦那も私も、親の兄弟からとてもよくしてもらっていた環境だったので プレゼントは当然、お年玉ももちろん、入学祝いも プレゼント+親に現金 って感じにしています。 ちょっとやり過ぎかもと反省しました。

関連するQ&A

  • 義妹へのもやもや…アドバイスください。

    私は30代前半の女性で、夫との間に子供はまだいません。義両親とは同町内で別居です。 義妹は私より少し年上で、離婚して義両親と同居しています。幼い3人の子連です(娘・息子・息子)。 義妹の離婚時、夫はまだ私とは結婚しておらず実家で生活しており、 数年間、姪・甥と同居していました。その為、大層姪・甥を可愛がっています。 姪・甥は私にも大変懐いてくれて私も可愛く思います。 しかし… 私達夫婦が姪・甥にプレゼントをあげても、義妹からお礼が一言もありません。 義妹の前で子供に直接渡したときも、 義両親経由でクリスマスプレゼントを渡したときもです。 それどころか、クリスマスプレゼントは 子供達によると『サンタさんにもらった』ことになっていて、 ぞんざいに扱われていたように見えました。 …★(下記参照) また、私の両親が姪・甥にプレゼントしてもお礼はありません。 夫がとても可愛がっているのを知っているので、よく土産等を子供たちに用意しています。 姪・甥が可愛くて勝手にしていることですが、少し寂しく思います。 物のお礼を期待しているのではありません。 ただ、一言義妹からお礼があったら気持ちがいいのになぁと思います。 義妹は礼節を重んじないだけで悪気はないのだと思います。 また、義両親か甥・姪が例を言ったのだから良いと思っているのかもしれません。 しかし最近、義母に「義妹が嫉妬するので、あからさまにあなたと仲良くできなくて…ごめんね」と言われたこともあり、いろいろと気になり始めました。もしかしたらプレゼントをもらう事を負担に思っているのかもしれない…とも深読みしてしまいます(^^;) また考え過ぎだと思いますが、私達夫婦に子供たちがベッタリなことや、 義妹が放任主義の為何かと世話をするのがもしかして嫌だったのかな?と感じました…。 (例えば3歳くらいの子が外で遊ぼうと一人で出て行っても、自分はインターネットでゲームをしていて気に掛けないので、しかたなく私がついて行くことがあります。夫や義父がそのようにしているので私も自然にするようになったのですが、ここはちょっと出しゃばった行為だったと反省しています。 義妹の躾が甘いこともあり、私達は姪・甥に柔らかく言い聞かせることはあっても厳しくは叱りません。良い遊び相手と思われているようで、姪・甥は私達に懐いています。) 今のところ義妹や義母との関係は良好だと、私は思っています。 姪甥の幼稚園・小学校の行事やお誕生日会などには まめに呼ばれていて付き合いがあります。 これからももちろん仲良くしていきたいと思います。 ここまで長く書きましたが 正直なところ、★の部分が悲しかったことが根源だと思います。。 ちょっともやもやしている私にアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 義妹の子供へのプレゼント

    うちには子供が一人います。 義妹のところは子供が三人います。 義妹のところが先に子供が産まれ次に私のとこの子が産まれその後に義妹が二人子供をうんでいます。 それぞれの子の誕生日近くに義両親から連絡があり旦那の実家に呼ばれ義両親にとっての孫にあたるお誕生会を開いています。 私たちは誕生会以外旦那の実家に行く事はないし普段付き合いはなく正月に行くぐらいです。 誕生日に義妹からプレゼントの指定があり指定されたプレゼントを買って誕生会に参加しています。 私も私の子供が誕生日の時には子供が欲しいと言っているものを義妹に教え買ってきてもらっています。 正直普段付き合いもない義妹の子供のプレゼントを指定されてまで渡したくないしプレゼントを渡しても義妹も義妹の旦那も私たちにお礼もありません。 だいたいプレゼントってきもちだと思うしそれに向こうは三人も子がいて私が逆ならもうプレゼントはいいよって言いますが何の遠慮もなく義妹は定価が。1万ちかくのものを指定してきます。 義妹の子供がはじめての誕生日の時いらないものよりはいるものをあげたほうがよろこぶと思い何がいいか聞いた事からプレゼントの指定制度がはじまりましたがこのプレゼント交換はいつまで続くのか…と最近は嫌になってきました。 私からハッキリ言う事はできないけどかどがたたないていどに辞める方向の雰囲気にもっていく方法はないものかと思い質問しました。

  • 義妹へのプレゼント

    義妹が他府県へ嫁ぎました。今まではお互い遠慮なくもらえる物をプレゼントしあってきました。思いがけず義妹は今年もプレゼントを送ってくれて嬉しい反面もう送料払って私にまで贈ってくれなくてもいいんだけど・・と思ってしまいました。もうすぐ彼女の誕生日・・今回を最後にプレゼントは終わりにしたいと思うのですが冷たい義姉でしょうか?年に一度のことだし気持よく続けるべき?

  • 義理の姪の誕生日

    30代結婚2年目の専業主婦です。子供はいません。 姪(旦那の兄の子供)の誕生日なので、義姉(旦那の兄の嫁、姪のお母さん)に姪のお誕生日メールを送ってほしいといわれました。 直接会うのであれば「おめでとう」の一言とプレゼントを渡すなどならわかるのですが、 まだ5歳の子供で文字もまだちゃんと読めない子供に、 お母さんあてにメールを送るのはどうなのだろうと思っています。 また、今回、私が義姉にメールを送ってしまうと、 義姉が私の誕生日にもメールを送らなければいけないと 気を使ってしまうのではないかと思い、余計なことではないかと思っています。 正直な事を申しますと、私のほうには血のつながりのある姪・甥がおらず(妹が独身のため)、 旦那のほうの姪が一人いるだけです。 旦那は血がつながっているので可愛いのはわかるのですが、 私も可愛がってはおりますが、なにもそこまで・・・という気持ちが強いです。 旦那の家は、誕生日などの記念日には必ずメールを送ってます。 私の家はそのようなことは一切しませんし、 私の両親、妹(独身)に旦那からメールを送ってもらおうとは思いません。 ちなみに義兄夫婦の誕生日には、私からメールを送ってませんし、 私の誕生日にも義兄夫婦からメールをいただいておりません(お互い誕生日を知らないということもあるのですが) 姪と義兄夫婦には年に1・2回会う程度です。 距離的な事や私の病気のこともあり、頻繁に会うという事はしておりません。 このような状況ですが、義姉にメールを送ったほうがよいのでしょか?

  • 姪や甥へのプレゼントでアドバイスをお願いいたします。

    1年生、もうすぐ3歳、1歳4ヶ月の姪、もうすぐ2歳の甥がいます。 1年生の姪にクリスマスプレゼントをねだられたので、他の3人にも平等に 何かプレゼントしたいと思っています。 それぞれ何をあげたら良いでしょうか。 予算は特に決めていません。 もうすぐ3歳の姪は、もうほしいものなどはわかっている感じなので、 聞いてしまう手もありますが、今回母(姪にとっては祖母)にねだる プレゼントは1つに絞れたようなので、もうほしいものはないかもしれません。 (欲のない子です。) 2歳になる甥はミニカーが好きですが、いくつか持っているので、もういらないかも と思っていますが、どうなのでしょう? 1歳4ヶ月の子には何をあげたら良いかさっぱりわかりません。 食べることが好きなので、お菓子でも良いと思っています。 皆さんが同じくらいの子供からねだられたもの、あげて喜ばれたものなど ありましたら、ぜひぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 義妹が甘い?私がケチ?

    共働き・子供なしの30代女性です。旦那が義妹(夫にとっては実妹)に甘くて困っています。一人っ子である私の嫉妬もあるかもしれません。昨日は父の日、夫と私は舅にデパートで買ったものをプレゼントをしました。義妹夫婦と姪も遠方から帰省して皆で昼食を食べに行きました。義妹家族は私達が舅にプレゼントしているのを見ています。 夫は「妹家族が帰ってきて、妹と姪が1ヶ月滞在するから両親はお金たくさん使ってると思うし、昼は俺が払うわ」と会計の時にカードを出しましたが、機械が対応できなかったので、舅が現金で出してくれました。義妹夫婦は最初からそのつもりだったのか、お礼だけ言ってました。プレゼントもせず、孝行すべき父の日にご馳走になって恥ずかしくないのか?と思いました。 そのあと夫がトイザラスで姪におもちゃを買ってあげてました。レジ待ちで夫と2人になった時に「去年もあげたのに、そこまでしなくていいんじゃない?」と言うと「じゃああげるなってこと?」とムッとされましたが、姪が生まれた時は高価なベビーカー、クリスマスには義妹夫婦にデジカメ、去年の誕生日にはおもちゃをプレゼントしてます。おもちゃはいずれも5000円位です。 義弟は義妹よりも年下で若くてお給料も少ない、義妹は結婚してずっと専業主婦だからこれくらいはしてあげたい、という兄である夫の好意だそうですが、正直、子供ができるまで働きながら欲しいものもガマンしお弁当も作って節約している私は面白くありません。義妹は独身のときバイトしてたので働けないわけではないです。子供がすぐ出来たのではないので、パートでも働けたはず。 義弟も帰宅が19時くらいで育児にも協力的で恵まれていると思います。それにシングルマザーや帰りが遅い旦那さんを持つ人など、恵まれない境遇でも頑張っている人はたくさんいるのに、あまりにも甘ったれた義妹に呆れ腹が立ちます。義弟のご両親も働いているそうで、息子の嫁が専業主婦なのに交通費も息子が出して実家に1ヶ月も滞在して息子がかわいそうと思っていらっしゃると思います。 「子育てはどう?」と聞けば「規則正しい生活で疲れて痩せた」と言う返事。「正直病気という大義名分で怠けたいだけじゃない!」と思いました。 失礼ながら若くて貧乏な人に嫁ぎ専業主婦の道を選んだのは彼女自身です。それなのに体が弱いという理由だけで自分の夫のみならず既婚の身で実家に頼って1ヶ月も滞在し、お金を使わせる神経が理解できません。私も持病持ちですが、フルタイムで働いていますし、厳しい私の親なら1週間がせいぜいで追い出されると思います。「実家に帰ったらお兄ちゃん(夫)がおもちゃ買ってくれる」と思われるのも困るし、「今度から家庭外でお金を使うときは一言言って欲しい」と言うと「しょっちゅう帰ってきてるんだったらわかるけど、年に2回なんだからいいじゃないか」とムッとされました。私だって帰省は年に2回です。夫は私の発言が原因であまり口を聞いてくれなくなりました。私がケチなんでしょうか?夫も欲しいものをガマンしていました。私は夫に欲しいものはガマンしなくていいので、家庭外の出費を抑えて欲しかったのです。 実家の母に愚痴りたいと思いますが、余計な心配をかけたくないので話していません。姪は可愛いし、義妹にも優しく接しているのでまさか私が彼女をこんな風に思っているとは知らないと思います。

  • 甥・姪への誕生日プレゼントは、何歳まであげますか?

    遠方にいる兄弟の子供達に、毎年誕生日プレゼントを贈っています。 一番大きい甥は、中3です。 何歳くらいまで、贈るのが妥当なのか…大学生の甥や姪に贈るのって抵抗ありますよね。 じゃ、高校生になったら、止めようか…などと、迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 姪と甥のクリスマスプレゼント

    義理の姪と甥に毎年クリスマスプレゼントを贈っています。 年に一度会うくらいでほとんど交流はないのですが、子供の思い出のためにと続けています。 私に子供がいないので毎年何をあげていいのか迷ってしまいます。 ここ二年ほどは、親のほうにリクエストを聞いて贈っていたのですが ゲームのソフトが多く、なんだかちょっと夢がないなあと今年は聞くのを躊躇しています。 その前は、おもちゃや服をプレゼントしたのですが、本人の趣味や親の趣味まで考えると難しく、年齢も大きくなってきたので特に頭を悩ましています。 友人に相談すると図鑑や筆記用具なんかいいよ、とアドバイスもらったのですが、子供と接する機会が皆無で具体的に何を選んでいいのか全く検討がつきません。 服やゲームではなく、書籍や学校で使えるもので流行も少しとりいれつつ、今年一番の不特定多数に喜ばれる「無難なおすすめ」プレゼントがあればぜひ教えてください。 姪は小学五年生で甥は幼稚園の年長さん(来年小学生)です。 予算はそれぞれ五千円くらいまで。 具合的な商品名を挙げていただけると助かります。(図鑑ならその名前など) 宜しくお願致します。

  • 姪の幼稚園入園祝いについて

    今年の4月に、旦那の兄の子供(旦那の姪)が幼稚園に入園します。 私たちは、結婚半年ですが付き合いが長かった為、結婚前から姪っ子ともよく遊び、誕生日やクリスマスなどちょっとしたお菓子やおもちゃをプレゼントしてきました。入園のお祝いにも何かプレゼントを・・・と思っているのですが、義兄夫婦の両親ともにとって初孫にあたるので、必要な物は全ておじいちゃん、おばあちゃんが用意してくれるようです。 そこで、私はまたおもちゃやお菓子など・・・と思ったのですが、クリスマスとかならまだしも、幼稚園入園という節目におもちゃやお菓子って軽すぎるような気がしています。 また、こういう節目のお祝いは、本人(姪)にむけた物を用意するのか、両親(義兄夫婦)にむけた物を用意するのかどちらでしょうか? お金が一番無難・・・と私の母に言われたのですが、今の所、お金ではなく、プレゼントを考えていますので、お金以外でいい案があればアドバイスお願いします。

  • 姪が気持ち悪く思えてしまう・・・

    周囲に相談できそうなことではないので、ここで相談させてください。 姪(旦那の妹の娘)のことなのですが、義妹はとても早くに出産(今年31)して、姪は今12歳です。その姪が、どうも旦那のことを好きなようなのです。それも叔父としてではなく、どうやら男として・・・。 最初はもちろん、全く気にしていませんでしたし、そういう風に思うこともありませんでした。 ですがどうも去年あたりから何か引っかかるなぁと思うようなことがたびたびあり、最近ではほぼ確信を持っております。 どういう態度かと言いますと、旦那にくっついて離れないのはもちろん、「チューしよう、チュー」などと平気で言いますし、一緒の布団で寝ようとさえします。 買い物などに行くときに私も一緒に行こうとすると、「えー行くのー?」みたいなことを言いますし、「○○お兄ちゃん(旦那のこと)はこの食べ物嫌いなのに何でわざと作るん?」とか、この間は「離婚って考えたことないのー?」などと言われました。これはさすがに子供の言うこととはいえ、カチンときました・・・。 あとは、私を旦那と姪との会話にいれないようにしようとしているというか・・・。 本当に、態度というか雰囲気というか、そういうものなので説明が難しいのですが;; 最初は、旦那と姪が仲が良すぎて私は嫉妬しているだけなのかな、大人げないなあ情けないなあ、と前向きに考えていたのですが、この間なにげなしに旦那にそれを言ってみたんです。 すると、旦那はその時には「さすがにありえないだろ!(笑)」と爆笑していたのですが、その次の次くらいに姪が来たあとに、「お前に言われてちゃんと観察するようになったら、確かにおかしいかも・・・」と旦那自身にもそう言われ、やっぱりそうなのかと落ち込みました。 義妹が若くで結婚したのもあり、出産してしばらくもまだ(うちの)旦那は大学生だったので、姪は旦那のことを「おじさん」ではなく「○○お兄ちゃん」と呼びます。最近はもうこんな些細なことまで気になってしまい・・・。こんなことまで気になるとは私もいい大人なのにお恥ずかしいのですが・・・。もう本当にダメなことなのでしょうが、近頃は気持ち悪いと思ってしまうんです。 子供のすることだし、あっちはまだこれから色々な男性と出会うんだから、今だけ。すぐこんな行動もおさまる。と、理性ではきちんと考えられるんです。 でも、実際その場になると、うまくそう考えられないんです。 家が近いこともあり、義妹とも仲が良いので、家族間の交流はかなり頻繁にあり、義妹が働いていることもあって昔からよく姪を預かることが多かったのですが、最近は憂鬱になって仕方ありません。 姪自身も、自分の家かのように振る舞い、旦那にくっつき、入り浸ります。子供相手(しかも姪)ということもあるし、思春期でもあるし、どういう方法でたしなめたらいいものやらわかりません。 旦那自身もそれに気付いてから、どう接していいのかわからなくなったようです。 今は自転車で30分くらいの距離に住んでいるので、引越しして思い切ってもう少し離れたところに住むのも考えたのですが、現実問題そう簡単にはいかず・・・。 もちろん義妹にも仲がいい分余計に言い出しにくいです。 どういう態度で姪に接したらよいのでしょうか。真剣に悩んでいます。