• ベストアンサー

ひとり時間の過ごし方

himawarinonekoの回答

回答No.3

図書館へ行く・・・冷暖房完備でトイレもあり快適です。暇つぶしになる本も1冊か2冊くらい、何かしら見つかるでしょう。 ツタヤで漫画を借りて家でひたすら読む・・・ツタヤで借りれば激安です。 絵を描く・・・色えんぴつと紙を買えばできるので安いです。心の内面が現れることでストレス解消の効果もあるそうです。 youtubeを見る・・・とにかくタダです。人に言える趣味ではないけど。 写真の練習をする・・・デジカメを持ってたら。毎日通りがかるフツーの地味な公園でも、何の変哲もないただの空でも、何なら自分の手でも、違って見えるかも。 ウインドーショッピングをしながらの人間観察・・・ぶらぶら歩きながらとか、どっかに座ってぼーっと。行き交う人たちの数だけドラマ(妄想)があります。 ゴミ拾い・・・私はやったことないけど、ゴミ袋と火バサミ持って近所を回ったら、タバコの吸いガラとかいろいろ落ちてるんじゃないでしょうか。普段しないことをしてみたら、いつもの町でも何か発見があるかも?? 何か資格の勉強するのもいいかも。 どうでもいい話ですが私も何やっても続きません(笑)でも、いろーんなことやるから全然それで不自由してませんよ!読書、美術館めぐり、編み物、フェルト手芸、パラグライダー、釣り、「大人のぬり絵」という本を買ってきてやってみたり、落ち葉を拾ってきて玄関を飾ってみたり、お料理教室に行ってみたり、買い物したりストレッチしたり乗馬してみたり。今共働き主婦でしかも1年目なので自由時間じたいあんまないけど、昔っから興味持ったらすぐやってみるので楽しいです。そしてほんとにやりたいことやるときは一人行動が自由でいいと思います。 「ひとり時間の過ごし方」というより、やってみたいことを、誰か誘ってみたりしないでやりたいままにやっていけば結果的にそうなるんじゃないのかな?

noname#183245
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさんの趣味をお持ちですね。^^ いろんなことをローテーションするのは、飽きっぽいぼくには、向いてるかも。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 一人で、暇な時間は何していますか?

    みなさん、一人で、暇な時間は何していますか? 友人とはなかなか時間帯が合わないので、バイトの休みの日はひとりで時間を過ごすことが多いです。映画館いったり、読書したり、面白いものないかなとお店をうろうろしてますが…。 なんせ熱中できるものが見つからないのです。みなさんは一人のときどうすごしてますか。具体的だとありがたいです。

  • 一人で時間が潰せる所は?

    明日3,4時間、一人で時間が潰せる所にいたいんですが、 一人でも気軽に入れる所ってどんな所がありますか? 図書館は月曜休みだし、映画に一人で行くのも淋しいし、 ネットカフェも考えたんですが・・・ どこかいい所知りませんか?大体でいいんで、 どこかあったら是非教えてください♪

  • 1人のときに20~30分の空き時間があったら、どんなことをしますか?

    アンケート的な質問かもしれませんが・・・ バイトの昼休みや休憩のときに、時間を持て余してしまいます。 10分程度の休憩なら、トイレに行ってお茶を飲んだら終わりという感じですが 昼休み(1時間)だと、ゴハンを食べ終わった後30分くらいは時間が余ります。 特に何もすることがなく、30分もただボーッとしてるのもなんだか勿体ない・・・というか、時間をつぶすのに苦労してしまいます^^; ということで、  1.外に出る  2.携帯(メールなど)  3.昼寝  4.読書 これ以外で、1人のときに30分程度の時間があったら、皆さんは何をしますか? 何かよいアイデア?はないかなぁ・・・と考えてみるのですが、これ以外は思いつきません。 個人的に1は不可で、2はいつもずっとコレっていうのも持たないし、3は机で寝られないし(私的にです)、4もあまり興味なく・・・ といった感じです^^; コレがオススメ!というものがあれば、ゼヒ教えてください!

  • 自由な時間

    例えば皆さんが何もされてない状況で、一年間くらい自由な時間が出来たら何をしますか? あまりお金がかかる事はなしで、例えばこんな趣味があるとか、何もしない、今はこんな事がしたいなど教えて頂きたいと思います。私は近場の温泉巡り、読書、散歩などしようかと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • ひとりの時間

    皆さんは、平日の夜や休日などの“ひとりの時間”に何をして過ごしていますか? 私は仕事から帰ると特に趣味もないので居間でボーっとしていることが多いんですが、このままでは時間がもったいないなぁと思っています。会社の人はすごく年が離れているので飲み会に行ったりすることもありませんし、友達は仕事が忙しくてめったに会えません。彼氏はいるのですが、毎日会うわけにもいかないですし…。もっと自分の世界を広めたいんですけど、読書くらいしか思いつかないんです。“ひとりの時間”を楽しめるようになれば、毎日がもっと充実するような気がします。参考にしたいので、皆さんが“ひとりの時間”にしている事をぜひ教えてください(^ー^)

  • 京都を一人でぶらぶら

    週末に京都市内をぶらぶらしようかと思っています。 京都に住んでいるのですが、 今まで一人でぶらぶらすることがなく、 お店はいいのですが、 食べる所やカフェは一人ではちょっと不安です。 一人でも入れるカフェや 食事の出来る所を教えて下さい。 カフェでも週末カップルなど 人が多すぎて逆に入りづらそうで。。。 オススメ教えて下さい。

  • 恋人ができてから自分ひとりの時間が無くなってしまった

    大学生の女性です。 付き合って2ヶ月になる同い年の彼氏がいるのですが、 別れるべきか非常に悩んでいます。 私はもともとあまりアクティブではなく、 土日や長期休暇の間もほとんどインドアで生活してきました。 家に居る間何をしていたかというと、大学での講義の復習・レポート作成をしたり、 趣味の面では読書・DVD鑑賞・インターネットなどをしていました。一日中ベッドの中でごろごろして過ごす事もよくあります。 しかし、外へ出ることが嫌いなわけではありません。 映画を観に都心へ出向いたり、旅行をしたり、ショッピングをしたりするのも大好きです。 しかしすべて「ひとりで行く」ことに意義があるんです。 私にとって「ひとりの時間」はとても大切で、気楽で、楽しいものです。 しかし最近彼氏が出来てからというもの、そんなひとりの時間が減ったことが、 自分にとってストレスになっているのだということに気づきました。 今は週に1度のペースで彼氏と会っているのですが、正直に言うとしんどいです。 土日とも潰されて(←言い方が悪いですが…)しまったときはもう、かなり疲れます。 また、ひとりで居るとき、例えば読書をしているときに彼氏からメールが来るのがとても嫌なんです。 自分ひとりの時間にまで彼氏が侵入してきたような、なんだか窮屈な感じがしてしまいます。 彼氏は「暇が合えばできるだけ会おう」と言っていて、私も「うん」と答えたのですが。 ただひとりの時間が欲しいから「その日は用事あるからゴメン!」と言って嘘をついて誘いを断ることもよくあります。 そのときは彼氏も「わかった、いいよ」と言ってくれるのですが、 後日会ったときに「あの日は何してたの?」「どっか行ってたの?」と聞いてくるんです。 そのたびにいちいち嘘を考えて言っている状態です。 もうこんな状態が続くのは苦しいんです。 恋愛に対する温度差が原因でしょうか。 別れたほうがいいのか、悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 1人の時間が長過ぎて疲れています

    1人の時間が長過ぎて疲れています。彼女がいない分1人で楽しめる趣味をやって楽しんでましたが、そろそろ孤独に疲れてきました。 今まで旅行とかスノボー、カフェめぐりをしたりして何とか楽しめたのですが、その趣味も全く面白くなくなってきています。 25歳の時までは男女関係なく人脈を広げようといろいろ活動してきたのですが、LINEしても塩対応されたり、アポが取れてもドタキャンされたり、いい人だと思った矢先ネットビジネス目的だったり、そのせいで人間不信になってしまいました。 そこから彼女を作るために努力をするのではなく、1人で楽しむ努力に変更してしまい、結局それを続けて30歳になりました。 一番辛いのが、休日全く会話しないのが本当に辛いです。。。そのせいで独り言も増えたり、泣くことも増えました。 今の状態から抜け出すにはどうしたら良いでしょうか…

  • 時間の使い方

    私は、時間の使い方がぜんぜんわからないんです。休みの日も一人きりでボーっと過ごし、一日が終わってしまいます。せっかくの休みなのに気分転換が出来ないんです。一人で町に出て行ってもつまらないし、打ち込める趣味もありません。遊びに誘えるような友達も特にいません。読書や映画鑑賞も好きではないし。でも時間を無駄使いしてはだめだという思いだけはあります。有意義に時間を過ごすにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 彼氏が居ても休日に一人でカフェで食事をしたリ読書を

    独身の彼女なし男性です。 自分は休日はカフェへ一人で行って読書したりします。 大型ショッピングモールに複数のカフェが入ってるので巡るのですが 自分と同じように一人でカフェに来て読書しているきれいな女性を何人も見かけます。 お茶してるだけでなく食事をしている人もいます。 こういう方々は彼氏はいないのでしょうか? 綺麗な人なのに、一人で堂々と食事してるのが素敵です。 彼氏が居ても休日に一人でカフェで食事をしたリ読書をする事があるのでしょうか?