自分の断れない性格とは?断る勇気を手に入れる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 自分は他人からの頼みごとを断れない性格であり、断りにくさの理由を考えてみたところ、良い人でありたい、嫌われたくない、自己中に思われたくない、人間関係の悪化を避けたいなどが挙げられます。また、相手を待たせるのが悪いと感じて即答してしまうこともあります。
  • 自分が他人を助けたいという思いから頼みごとを引き受けてしまう一方で、後から自分を責めることもあります。母のアドバイスとして「断る勇気も必要であり、きっぱりと断らないと相手も分かってくれない」という言葉をもらっています。
  • しかし、自分は内気な性格であり、自分の気持ちを相手に伝えるのが苦手です。どう伝えればいいか分からず困っています。皆さんの経験や意見を聞きたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の断れない性格

私は人に頼みごとをされると、自分によほどの用事がなければ断れない人間です。 人に「~~してくれないかな」とか言われると、内心嫌でも引き受けてしまいます。 なんで断りにくいか考えてみたとこ、良い人だと思われたい・嫌われたくない・自己中に思われる・断ると今後の人間関係が悪化するんじゃないかって考えてしまい断るのが怖いんです。あと、即答しないと相手を待たせるのは悪いと思い、あまり考えずに良いよと、言ってしまいます。 相手に対して見返りは求めてません。相手が困ってるなら助けたいと思います。 引き受けたからには約束は守りますが、後から何であの時断れなかったんだろ。って自分を責める事があります。そしてちゃんと言えなかった自分にうんざりします。 母に相談したら「これから生きるには断る勇気も必要。全部引き受けると自分が疲れるでしょ。きっぱり言わないと相手も分からないよ」と言ってくれました。確かに母の言う事は正しいです。 ですが、断る勇気というのはどうしたら手に入るのでしょうか? 私は内気な性格で、自分の気持ちを相手に伝えるのが苦手で、どう伝えたらいいか分からなくて困ってます。 皆さんのご意見を頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

拝読させて頂きました。 とても繊細な性格の方だということが伝わってまいります。 そして、人柄が良すぎるとも言えますよね。 それに“自己分析”がとてもよく成されていると思われます。 ご自身の良い面・悪い面・をきちんと理解されている方だと思われます。 しかし、残念なことに良すぎるが故に困った事が起こっているんですよね・・・。 (1) >>なんで断りにくいか考えてみたとこ、良い人だと思われたい・嫌われたくない・自己中に思われる・断ると今後の人間関係が悪化するんじゃないかって考えてしまい断るのが怖いんです。あと、即答しないと相手を待たせるのは悪いと思い、あまり考えずに良いよと、言ってしまいます。 ご自身の良い面・悪い面・をきちんと理解されておられますよね。 しかし、残念なことに良すぎるが故に困った事が起こっているんですよね・・・。 言うなれば、“打開策”を探し、考えておられるんですよね。 自己評価(批判?)の中で『なんで断りにくいか考えてみたとこ、良い人だと思われたい・嫌われたくない・自己中に思われる・断ると今後の人間関係が悪化するんじゃないかって考えてしまい断るのが怖いんです。』 これは、ご自身が勝手に創り挙げた妄想(想念)ともとれますよ。 相手は単に、貴方に頼めば何でも『OK』してくれる、と思っているだけですよ。 悪く解釈すれば『便利屋』さんなんですよ。やってもらって当たり前くらいに思っているとも考えられますよ・・・。 >>断る勇気というのはどうしたら手に入るのでしょうか? 『勇気』と言うより、“良い人”で居ることを捨てることです。 後になって思い出しては後悔している・なんて悲し過ぎではないですか・・・ストレスが溜まる一方ですよ。そして、特に“人間関係の悪化を恐れ断るのが怖い。”と言っておられる。 この“怖い”とする“恐怖心”が人の心(感情・精神)を支配すると物事を前向きに考えなく(考えられなく)なるとした一説を聞いたことがあります。・・・いわゆる“恐れ”がもたらす厄介なものですよね。 まさしく(1)の心理状態と酷似したものがありますよね・・・。 繰り返すようですが、本来のご自分を取り戻してください。必要としない“恐怖心”を克服してください。恐怖心に翻弄されずご自分というものをしっかり持てば怖いものはないですよ。 此処で、断ち切らないと一生後悔するかもしれないですよ。(脅かす訳ではないですが。)  ご自分の為に、ご自分が変わる事ですよね。 頑張ってくださいね。 少しでも参考になれば幸いです。   

その他の回答 (6)

  • oooopons
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

深く考え過ぎる傾向にあるようなので、 深く考えずに一度 「ごめんね、それは無理です」って 口に出して言ってみて下さい。 すると「そう?分かったー。他にあたってみるね」 なんて返ってきたりして。 「断ったからって、何がどうにかなるワケもないんだ」って事が分かると 拍子抜けするかも。 もし「なんで??」って聞かれたら 「それは秘密ですー」とかって ごまかせばいいんですよー。

myhuyusora
質問者

お礼

はい、私は深く考えてしまい思い込みの激しいタイプです。一度断るだけ断れば意外とあっさり引いてくれる。というのを実感すればいいんですね。もし怒られたら謝罪すれば相手もそこまで怒らないですよね;いつも断る時、何か断る理由を考えなきゃと思い断るのが気が重かったです。理由聞かれたら時には適当に言ってもいいんですね(時と場合によりますが)そう思うと断ることも気が楽になるかなと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

断る勇気…うーん「勇気」って考えちゃうと、ちょっと重いな。 勇気じゃなくても、断りは出来るから。 こう考えるといい。 自分が誰かの頼みを聞き入れるとき「どれくらいのパフォーマンスであたれるだろうか?」と考える。 もし「…かなり厳しいだろうなぁ」と思うならば、そのときは断れば良い。 理由を聞かれたなら「今の自分には、ちょっと無理みたいだから」と言えばいいんだ。 これも勇気には違いないけど、自分との戦いだから、他人に気を使わせたり、嫌な思いをさせることは無いよね?。 自分自身が決定したことだもの。 これは責任は自分、出来なかったのも自分、ということで済むじゃない?。 それにこれは「相手を思う優しさ」でもあるから。 自分が引く勇気、というものを、まずは持てるようにするといいね。

myhuyusora
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。母に相談して断る勇気。て言われてもピンと来なくて分からなかったのです。自分がどこまで頼み事が出来るかを考えて、それが今の自分に無理なくこなせるかどうか判断すればよかったんですね;無理でしたら断ればいいのですし;時には自分が引く事も大切なのですね。

  • hiro_sena
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.4

私も断れない性格でした。 優しく良い人である事が美徳で、他人をおとしめて利用する人は悪人だと思っていました。 ・・・が、最近実の両親に利用されて考えが変わりました。 良い人と言うのは他人にとって都合良く利用できて簡単に騙せる、嫌がらせをしても良い人、軽く扱っても良い人と一般的には取られます。 良い人である事は自分自身を不幸にする事です。他人に対して少しずつ悪い人になって下さい。 良心が痛いなら、時々ボランティアなどをして良い心を発散させて下さい。 基本的に他人には厳しく断る性格になった方が、将来のためになります。

  • nung
  • ベストアンサー率40% (69/169)
回答No.3

40代のおっさんです。 私もあなたと同じタイプです。 若い頃から、口下手で、内向的な性格です。 しかし、口下手な人は、一般的に、誠実な人が多いですね。 あなたもそうだと思います。 話が上手な人は、後から口で、何とでもごまかせると思っているので、不誠実な態度を取りがちです。 でも、口べたな人は、口でごまかせないので、誠実な態度を取るしかないのです。 ここで提案ですが、どうせ誠実なら、とことん誠実をつらぬいてみてはどうですか? 断れずに、後から後悔するのは、たいてい相手の要求が過大な場合や、理不尽な場合だと思います。 それは、相手の方の自己中が問題なのであって、あなたが悪いのではありません。 そもそも、そんな過大な要求をする方が間違っています。 そんな相手には、理不尽な要求を断ることで、相手の自己中を気付かせてやる方が、相手の為になります。 もしそれで、相手に嫌われたり、人間関係が悪化するなら、それは相手が自分自身の自己中に気付くことができないからです。 そんな人とは、無理につきあう必要はありません。 そうやって割り切ることができるかどうかですね。

myhuyusora
質問者

お礼

nungさんも私同じタイプなのですね。頼み事をされた時、これは断っちゃいけないのかな。とか受け入れるべきなのか。と、どこまで断っていいのか。と判断が分からずに、嫌でもいいよといってしまいます。やはり良い人に思われていたい・嫌われたくない。て気持ちがあるから、何も考えず即答してしまうんです;。時には断ることが相手のためになるんですね。あまりに自己中で嫌な思いしかしない人なら私は縁を切ります。そういう人なら別に嫌われても変な噂流されてもいいや。と思ってます。

noname#183245
noname#183245
回答No.2

あぁ、ありますね。 ぼくは電話がキライです。 判断を狂わせられるからです。 「その日はだいじょうぶっちゃ、だいじょうぶ」 「じゃあ、その日にね」 「う、うん・・・」 って感じで、断れなくなります。 そういうとき、メールで断るようにしています。 その後、電話がかかってきますが、出ません。 説得されるのがメンドーですから。 ぼくとあなたは似ています。 とっさの判断に弱くて、ヒマなところです。 ただひとつ違うのは、ぼくは嫌われることを恐れていません。 あなたは恐れています。 ぼくは孤独力について、とことん学んできました。 成功者に必須な力です。 そのおかげで、ひとりの時間を好きになりました。 それによって、「大好きな人以外は離れていっても構わない」と思えるようになりました。 人間関係で主導権を握れる人は、「いざとなったら、縁を切ってもいいよ」と思える方です。 あなたが、群がる人生を歩みたいなら、いまのままでいいです。 なにも間違っていません。 でも、文面を見る限り、あなたはそうではない気がします。 違和感をもっているあなたも「成功者に選ばれし者」かもしれません。 それならば、意識的にひとりの時間を作ることです。 孤独について学んでみるのも、おもしろいですよ。^^

myhuyusora
質問者

お礼

私も電話や直接だと、即答を求められる気がして判断が狂います。メールの方が時間置いて考える事も出来るので断りやすいですね。嫌われない事を恐れていないのは、羨ましいです。私も大勢の人といるのが苦手で集団行動も苦手な方です。一人が気が楽ですし、一人が好きです。私の場合は、よほど嫌な思いをした人なら嫌われても構わない。と思えるようになりました。 本当だったら常に孤独なら、こういう悩みも出なくて済むのですが、つい周囲や相手の事を気にしてしまいます。けど私の他にも、孤独が好きな方や断りにくい人がいるんだと知れてよかったです。

noname#174307
noname#174307
回答No.1

少し考え方を変えてみては?。 つまり、あなたの周りの人にとって最も困るのはあなたの本音が解らないことだと。 頼まれごとを断られるより本音が解らないことの方が迷惑。 重荷に感じながら引き受けるより、嫌だから断りたいと言う本当の感情を表現しない方が相手に迷惑をかけているんだと。 ならば迷惑を掛けたくない。 だからこそ本当のことを言いますと。 それでもその時相手が怒ったら、その時は本気で謝ればいいと思います。 あなたも自分の言いたいことは言えた分ストレスは残らないでしょう。 お互いにスッキリする。 言いたいことが有るのに一方には言う権利があって、もう一方には言う権利がないなんて誰も決めていない。 平等です。

myhuyusora
質問者

お礼

本当のことを言わない、はっきり言わないことが逆に迷惑。という考え方が自分にはありませんでした。今まで自分が我慢してしまえば物事を丸くおさめられる。て考えだったので。こういう考え方をすれば、断りやすいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 自分の性格を変えたい

    私は今の自分の性格にすごく思い悩んでいます。 私は劣等感が強いくせに、プライドが高く、嫉妬深いです。 そして、口下手で、かなりの人見知りで、面倒くさがりです。 そしてかなり世間知らずで、忘れっぽくて、ドジで、頼りないです。 人が怖いです。誰かに嫌われて孤立するのが嫌で、 ほとんどの人にはいつも素を出さず、相手に合わせて話すので、 私と話しても面白くないと思う人は多いと思います。 もう誰とも会いたくないし、何もしたくないし、 好きなことだけしたい・・・と、甘えたことばかり考えています。 こんな自分が嫌で嫌でたまりません。 毎日毎日自分の性格に嫌悪して、鬱です。 疲れるのに死にたいです。でも、そんな勇気もないです・・・ いくら思い悩んでも、どうしても自分の性格を変えられないんです。 私は昔、学校でひどい虐めにあっていました。(2年ぐらい) 今ではひどい虐めはありませんが・・・ 一人になるのが嫌で、自分のことだけを思ってくれる友達がほしいと思い、 友達が他の子のことを嬉しそうに話すとすごく素っ気無い感じです。 (これでも顔には出さないようしているつもりなんですが・・・) 私は独占欲が強いので、多くの友達が出来ないんだと思います・・・ 私は自分は相手よりも人間としての価値が下だと思ってます。 でも、そう思われたくないばかりに、遠まわしに誰かをのけ者にしたりするんです。 誰かと気まずくなっても、理由をつけて正当化したり、逃げたり。 本当に最低だと思うのに、直せないんです。 私はどういう風に生きていけばいいのかわからず、 外ヅラだけはよく、中身は真の通ってない人間です。 私の妹とは大違いです・・・ 妹は私と正反対なんです。可愛し、しっかりしているし、 自分のことは自分で出来るんです。 甘えた私とは違うんです。 そんな妹は母ととても仲がいいです。 私は母とは仲が悪く、父と仲がいいです。 母と父はあまり仲がよくなく、 父は別居していて、月1でしか帰ってきません。 私は、母の性格が嫌いです。 ねちっこくて、女の嫌な部分が固まってるというか・・・ 被害妄想かもしれませんが、 私を馬鹿にしきっているような態度に苛立ち ツンケンしてしまいます。 私の母なんだから、性格よくしてよ。と、自分のことを棚に上げて思ってます。 私の性格の悪いところは、母の性格の悪いところによく似ている・・・と思います。 母も虐めの経験があるそうで、積極性に欠けます(私も) 私は来年大学生です。 来年はバイトをしなければなりません。 二年前、バイトをしたとき、店長からも店員からも、 私があまりに容量が悪いのとよく忘れたりミスするのと、 あと人見知りな性格のせいで、嫌われていたと思います。 店長はかなり女々しいというか、怒るときは ねちっこく怒ってきて、耐えられませんでした。 自己嫌悪、これ以上人に会いたくない、 一人殻に閉じこもっていたいとずっと思っていて、 本当に死にたかったです。 バイトは半年でやめました・・・。 大学生になったら、あのときのようにバイトをやめるわけにはいきません。 でも同じ失敗は繰り返したくない・・・。 大学生活も、こんな人見知りな性格じゃずっとポツンじゃないのか、 友達を作ったとしても、こんな狭い心の女が好かれるわけない。 多分嫌われるんじゃないかと思います。 嫌われても仕方ないんですけどね・・・。 私は自分一番に考えるし、相手は二の次。 外ヅラ優しいのは、相手に良く思われたいからで、私が優しいからではないので・・・。 私は広い心とバイトで上手く仕事が出来るようなキビキビした人になりたいです。 社会に出てもぼーっとニートのような生活は送らないようにしたいです。 アドバイスなどをお願いしたいです。 なければ、人見知りが克服できるとか、 仕事が出来るとかの本を紹介してくだされば嬉しいです。

  • 自分のネガティブな性格を変えたい

    20代後半の女です。私は内気でネガティブで、人付き合いが苦手です。 学生時代から友達といえる相手は少なく、その関係は浅いものでした。 そんな自分に危機感を感じ、このままではいけないと思うようになりました。 悩んだ末に積極的に友人を作るよう行動に出ました。 2年で友人も増え、以前の私を知らない人からは社交的で明るい人だと思われています。 積極的に話しかけ、自分から遊びに誘い、これだけの事でも内気な私にしては前進でした。 最近まで自分は変わりつつあると思っていました。 でも、無理をしてしまったのかもしれません。 友達と会った後、言いようのない精神的な疲れが襲います。 今日友人は私と会って、楽しかっただろうか、、、気に障るような発言をしてしまってはないだろうか、、、嫌われたりしないだろうか、、、帰ってから寝るまでそんな事を考えています。 昔からですが、人に嫌われる事を極端に恐れています。 考えてみれば、友達は増えたけど、誘うのは自分からが多くて、そんな事を不安に思ったり。 社交的になったのではなく、社交的に見えるようにしてるだけですね。 性格が変わったのではないと気づき、自己評価は下がる一方・・・心底自分が嫌になります。 どなたかアドバイスをください。

  • 人生、自分の性格を変えたい

    自分はとても出来の悪い人間です。 すぐ怒る、頭が悪く人の話しをあまり覚えていない、 人と話すのが下手 いい人に見られようと必死 人付き合いが億劫な癖に寂しがり なまけもの 家事が苦手 人にべったりこられると逃げたくなる 人が逃げると追いかけたくなる 自己中でずるいところがある 夢中になると、他を犠牲にしてしまう 痛みに酷く弱い 時々人の悪口を言ってしまう 自分のことを棚にあげ、人の駄目なとこにすぐ目がいく 気分の浮き沈みが激しい 疲れやすい スタイルが悪い 被害妄想が酷い こんな人間なので生きてる価値がないに等しいのです。 なんで産まれてきたのかさっぱりわかりません 私と関わる人に迷惑かけに産まれてきたとしか思えません。 悲しいです。 こんな自分を変えたくて、色々教材など試していますが 効果がありません。 もっと死ぬのが楽ならすぐに死んでいると思います 多くの人間に嫌われていると思うのでこの先なんの希望もなく 悲しいです。 自分が死んで悲しむのは子供2人だけです。 私は死ぬ勇気がないのでこんなゴミでも生きなければなりません。 どうしたら人に迷惑がかからないのか 人生を変えられるのか、教えてください。

  • 自分の性格に

    自分の性格に悩んでいます。新しい職場に就職して、まだまもないのですが、人間関係に悩んでいます。年は、同じ位の人なのですが、特に喜怒哀楽が激しいと言う人ではないのですが、例えば年上の人に対する言葉遣い、(聞いていてきもちの良いものではないです)とか、出勤したては、機嫌が良くない等、それが原因でストレスを感じ、退職まで考えています。自分の性格上、言葉遣いもそうですが、相手に不快感を、与えてしまうような行動、言葉遣いを平気で出来る人は、許せない(人としてどうなの)と過敏になっている自分の性格も確かです。確かに朝時間が経たないと調子が出ない人もいるのも分かります、が、よく出来るなと不思議でなりません。自分が古株であれば、絶対許さない行動、言葉遣いですが、言える立場ではないし、このまま自分の性格を殺し、我慢出来るか自信ないです。言えない性格で勇気をだして言う事よりも、言える性格なのに言いたい事を我慢し読ける事の方が辛いような気がします。(ちなみに本人には、それとなく話しました。)自分こう言う性格なんですみません、みたいな感じで・・・・・。まあ、本人もそのような性格なんですから変わりようがないのですが・・・・・。このご時世、やっとつかんだ就職先と言うのもあり、簡単に退職も出来ないのが現状です、とても辛いです。

  • 同情しやすい性格

    例えば「俺、昔イジメにあって辛い思いをしたんだ」とか「私、体調すごく悪くて」という話をされると、「この人は今まで辛い思いをしてたんだ。これから楽しい事たくさんあるといい」とか「この人、今日は辛いんだ。私が出来る限りのことをしたい」と、相手に対して強く感情移入してしまいます。悪印象じゃなければ、相手の話を信じます。あまり人を疑いません。 相手に対して見返りとかは求めていません。が、同情して感情移入しすぎたせいで、相手に利用されたり嫌な思いをした事があり、後から後悔することがあります。後から気づく事が多いです。 私が同情したとこで大した事は出来ませんが、相手が困った様子だったり辛そうな様子を見ると「私が何かしてあげたい」とか「この人を助けられるのは私しかいない」と変に正義感が沸いて相手に尽くしてしまいます。 世の中、全員が全員、悪い人でないと思います。しかし、中には人を利用しようとする人もいると思います。そんな人達からすれば、私は都合の良い人間だと思います。 思いやりがないよりはマシかもしれませんが、人を利用しようしたりする人から身を守りたいと思っていて、この同情しやすい性格を直したいです。 私は人付き合いが苦手で、人付き合いの線引きをどうしていいのか分からなく困ってます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 相手と自分を大切にする事について

    変な質問で本当にすみません、分からなくなってしまって・・ 1 人から大切にされたいなら、まず(相手)を大切にする事。 2 人から大切にされたいなら、まず(自分)を大切にする事。 1は、先に相手を大切にすれば、自分も大切にされる・・と思うのですが、 見返りを求めているようでしょうか? 2は、先に自分を大切にする事を知る事で、相手も大切に出来ると思うのですが、 自分勝手でしょうか・・? 人から大切にされたいなーと思うのですが、思う事自体が見返りを 求めてるのだなあと自己嫌悪に陥ります・・。

  • よく喋るのに自分で内気という人が分かりません。

    知り合いで、誰とでも平気で喋るのに「俺は内気だ」とか「気が小さい」とか言ってる人がいます。 普通、内気とか気が小さいのならば、話す勇気がないとか、苦手という事じゃないですか? 気が小さいといいながらよく喋る人は内気では ないような気がしますが、内気や気が小さいのに 喋り好きとかあるのですか?

  • 自分の性格について

    自分の長所は真面目で目標に向かって努力できるところです。しかし自分の短所はとても深刻なものです。これから初対面の人が増えてきます。自分は無口な性格で、相手に話しかけられてもなかなか返す言葉が出てきません。相手に話しかけるだけでも勇気がいるという状態です。普通に会話ができている人をうらやましく感じたりします。この性格をかなり不満に感じています。なぜならこのままでは友達ができにくいからです。何としてもこの性格を変えたいという強い気持ちを持っています。一生涯この性格のまま終わってしまうのでしょうか?何か意見をください。

  • 自分の性格を変えたい!

    30歳女性です。 私は高校1年生のとき、仲良かった友達からいきなりシカトされ、私の性格が気に入らないといわれたことが今でも心に残ってます。 そして、高校2年生から内気な性格になってしまい、人と話すにしても嫌われないか、相手のことを常に考えて自分の思いより、人に合わせることばかりしてきました。 そして、人に嫌われまいと断ることをしらず、近所付き合いも受け入れてきました。そして、今回、どうしても受け入れることができなかったのは、今、隣に住むお隣さんが、創価学会に入ってるようで聖教新聞を取ってくれ!と言ってきます。 うちは読売新聞をとっているから取れないとお断りしたのですが、普通の新聞より安いから!と無理やりでした。 私の断り方が優しすぎたのでしょう。 もう、こんな性格が自分でイヤで仕方ありません。 多少、人に気を遣うのは仕方ないにしても、イヤなことはハッキリと断れる人になりたいと思ってます。 どうしたらいいでしょう。

  • おとなしい性格だった人が明るい性格に変われたきっかけ、教えてください

    私は従来おとなしい性格で内気でひきこもりがちなところがありました。友人だってほとんどいません。 彼女は当然いません。 人と話をしてるときも、ぼそぼそっとしゃべったり、あまりスマイルがありませんでしたので、「ちょっと暗い感じ・・・」が出てました。逆にあまり主張しないから、いいひとって勝手に決められてきました。 実際は私も主張したいことがあったりします。 私は変わろうと思います。 これからは、声張って、笑顔で、自分の主張をズバズバ言おうと思ってます。従来は、相手にひどいこと言われても「え~はぁ~まぁ~・・・」とごもってました。しかし今度からは言い返します。店に入っても、店員にタメ口ではなされてるのに、お客の私が敬語を使うという勇気のなさ・・・。こんな弱い自分を変えたい。 でも、こう思われるのも不安です。 ⇒「あれ?きみはおとなしい性格のはずなんだけど、なんで強く出たのかな?無理しちゃって。それは本来の君ではないんだよ~。見栄張らないでおくれよ」って思われる気が・・・。 質問は、 「おとなしかった人が明るい性格に変われたきっかけあったら具体的に教えて欲しいです」 (恥ずかしいけど、言おうかなと迷う瞬間に勇気を出して言いたいんです) よろしくお願いします(20代半ば男です)