- ベストアンサー
コンクリートの建物の外壁に関して
コンクリートの建物の外壁に見られる まるで宅急便で到着したダンボールを開けるときにガムテープを剥がした痕のような模様は一体どんな現象なのでしょうか? まずい事なのでしょうか?よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
正直 「ガムテープを剥がした痕のような模様」の写真でもあれば みなさん迷わなかったと思うのですが・・・ 現在のところ躯体に現れる表面の荒れとして「ハズレ」の回答はないんですが それぞれ原因と結果が別のものを指しております。 クラックなのか ジャンカなのか はたまた表面だけの模様なのか 案外ただの「雨だれの汚れ」かもしれません
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
RC構造物で仕上げは打ち放しですか?模様というのはたくさんの場所に文字通り模様になっているものでしょうか?それなら、意匠でしょう。 数カ所だけなら、補修後かな・・・竹中などの設計施工ではあまり見かけませんけどね。
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
工事をするのは、ゼネコンのブランドじゃありませんからね。 建物は組織、つまりチームで人間が作るものです。 設計者、工事監理者、元請けの工事担当者、下請けの工事担当者、孫請けの工事担当者、そして職人グループなど。 この中で、コンクリの打設作業をする者、それを監督する者、配筋をチェックする者、「じゃんか」ができないよう注意する者、型枠屋さんなどが気を付けなければなりません。 そして打設後の養生も大切です。 高さのある壁のコンクリ打設はけっこう大変ですね。
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
てっきり10年くらいは過ぎている建物かと思いました。 調査をしないと一概に施工不良とは断定できません。 ただ2年でクラックが入るようではその可能性はあると思います。 2年で補修したのなら業者の自腹だったろうし、それなら責任を認めたってことでしょうかね。 確か瑕疵保証の期間が2年だったような。 実際にそばで良く見ないとその模様がクラックの補修跡とも言いきれませんしね。 >まずい事なのでしょうか?よろしくお願いします クラックだったとして、補修で済んだのなら機能面ではOKでしょうが、見栄えがとても「まずい」(笑)。 あと、たぶんこれからも補修が何度も続くと思いますよ。
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
RTOさん、座布団1枚。 その建物って、新しくはないものですか? 多いのは、建ってから年数が経ち壁にクラックが入ったので補修をした跡です。 遠くから見れば、確かにガムテープ跡。 同じ色ってなかなか出せないんですよ。
補足
確かに築2年とかですね。クラックが生じるのは欠陥施工だからですか?
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
カタツムリが這って カルシウム分をおいしくいただいたので 変色
補足
大手スーパーゼネコンが設計施工した病棟なんですけどね・・・・8F建ての。