• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不幸続きで疲れました)

不幸続きで疲れました

omoshirojinseiの回答

回答No.2

ある一定の年齢では、周囲もそれに見合った年齢であることから、立て続けに肉親・親戚・知人が亡くなることがよくあります。 そういった時期って(一例として更年期障害等々も含め)不思議と体調が悪く体のアチコチにガタが来ます。 という状況が重なり、なんとなく気分ものらず、よって自身の魅力度にも問題が生じ、同性・異性との間にも何かと問題が生じがちです。 ・・・ということで、そういった時期って、誰にで来ます! 間違いなく! 私の場合、50数年の人生で、やはり3度ほど「どうしてこんなに立て続けに・・・」という時期がありました。 ということで、心配しなくても、これって「時が解決してくれる」問題なのです。 眉唾ものと思われているでしょうが、そうなのです!

noname#171617
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 不運続きです。

    昨年元カレに振られてからバタバタと不運続きです。 叔父が突然他界、飲み会を予定していた日に 大好きな祖父が他界し、飲み会は延期(もちろんですが) 父は癌だけでなく他 の箇所も悪くなったり、祖父の相続問題でもめて 母はそのことや父のことで塞ぎ込んでいます。私もできるだけ話を聞いていますが… 家庭内が暗いです。 振られた元カレとももめて、結局絶縁されました。あちらには新しい彼女がいます。 モラハラ男にひっかかりそうになり、宗教勧誘はされるし、 延期になった飲み会直前でノロウイルスにかかり5日入院することになり仕事は休み、飲み会も延期。 周りはみんな幸せそうなのに どうして私だけこんなにツイてない、悲しいことばかりなんだろうと 惨めな気持ちでいっぱいです。 人を羨んだりしてしまいます。 いつまで続くのか不安です。 将来に絶望感しかありませんし、もう疲れてしまいました。 何度も消えてしまいたい、死にたくなりました。 でも自分を大事にしろと言われ、どういうことか分からず… どうすれば打破できるのでしょうか…

  • つらいです。

    昨年元カレに振られて以降、バタバタと不運続きです。 叔父が突然他界、飲み会を予定していた日に 大好きな祖父が他界し、飲み会は延期(もちろんですが) 父は癌だけでなく他の箇所も悪くなったり、高齢でもあり、定期的に通院中、 また、祖父の相続問題でもめて母はそのことや父のことで塞ぎ込んでいます。 私もできるだけ話を聞いていますが…家庭内が暗いです。 私は振られた元カレとももめて、結局絶縁されました。あちらには新しい彼女がいます。 モラハラ男にひっかかりそうになり、宗教勧誘はされるし、 延期になった飲み会直前でノロウイルスにかかり5日入院することになり仕事は休み、飲み会も延期。 退院後にはもう一人の叔父が年を越せるか分からないとの連絡。 これには父も気落ちしています。 私のことを親友だと言っていた友人とも色々あって絶縁しました。 なんかもう誰を信じていいのか、信じられるのか、軽い人間不信です。 他の友達とも必要最低限の連絡や会うくらいで、休日はほぼひきこもり。 友人に迷惑をかけてしまったのもあります。 周りはみんな幸せそうなのに どうして私だけこんなにツイてない、悲しいことばかりなんだろうと 惨めな気持ちでいっぱいです。 人を羨んだりしてしまいます。 酷い思考の時は幸せそうな人が憎く、不幸になってしまえばいいのにとさえ思います。 特に元カレに対しては呪いがかけられるなら呪いをかけてやりたいし、 嫌がらせでもしてやりたいと思ったこともあります…。 将来に絶望感しかありませんし、もう疲れてしまいました。 「明けない夜はない」「止まない雨はない」と励ましのお言葉を頂いても もう続きすぎて、頑張ろうという気力すらわきません。 わけもなくイライラしたり、情緒不安定になったり。 人に八つ当たりしてしまいそうで、なんとか抑えることもありますが、 なんかいろいろ投げたり殴ってしまいそうです。 何度も消えてしまいたい、死にたいと思うことも増えました。 死ねば今のこの辛さから開放されるのではないかと思ってしまいます。 辛いです。どうすれば打破できるのでしょうか…

  • 不運続きで、人の幸せを見るとむかついてしまいます。

    ここ2年ほど不運続きです。。 遠距離だった元彼に振られ、叔父、上司、祖父が他界。 私は付き合っていた時の彼と彼の友達(男)のことで傷ついたことや 振られたことにより不眠症になり、一時期精神科へ通院。 やっと立ち直ってきた頃に元彼に「辛い思いをさせた」と言われ、 お互いに酷いことを言ったり言われたりして、ぐちゃぐちゃになった挙句、 「もう連絡取らない方がいい。」と突き放されました。 元彼には新しい人がいて、また傷つけられた結果に…。 ある親友とも一方的に文句を言われて、縁を切りました。 また友達は彼氏とゴールインして、私に「結婚を考えられる人と付き合わなきゃ」と 上から目線の発言…これにも傷つきました。 そんな時に祖父の遺産相続のことで親族内は大モメ。裁判沙汰になります。 そして父の癌の再発疑惑に、新たな病気発覚。 正直、つらいことばかりで死にたいと思いました。 どうしてわたしばっかり…って。 周りの友人や元彼は幸せそうです。 眩しくて羨ましくて悔しくてつらくて、少し距離を置いています(会ってません。) SNS系も見ることも控えて、更新もしていません。 こんな時、どうしたらいいのでしょうか。 トンネルの出口なんか見えません…。

  • みんな不幸になればいいのにと思ってしまいます。

    酷い思考のときはですが…。 何にも悩みがなさそうで、幸せそうに思える人。 特に私を振って新しい人と幸せそうにしてる元彼。 幸せなんてとても願えません。 自分が不幸だという顔をしてはいけないのに 思考は自分が不幸だと思ってしまう。 「頑張れ」「止まない雨はない」等の励ましの言葉も有難いけれど どうにもモヤモヤムカムカしてしまって。。 不運続きの自分が死ねばいいのかな、なんて思ったり。 もう訳がわかりません…。全部ぶっ壊してしまいたくなります。 でもできないからただ思うだけ…。 写真でも刺してやろうかなとか 某巨大掲示板のオカルト板に名前書いてやろうかとか、 そんなことを思ってしまいます。自分自身の感情に疲れますね…。

  • 不幸事って続くものですか?

    今年は親族が3人他界しました。 年明けに父の兄(叔父)、春に祖父(母方)、そして先日に父の兄(叔父)が。 続く時は続くものなのでしょうか? 3人とも、70代後半~80代でしたので寿命だったと言われればそれまでですし 病気で入退院を繰り返していたり、寝たきりだったり、 はたまた突然の死でもありましたが…。 でもやはり精神的にも疲れましたし、悲しかったです。 もちろん私より母や父の方が辛いでしょうけど…。

  • みんな死ねばいいのに、不幸になればいいのにと

    思ってしまいます。 酷い思考のときはですが…。 私を傷つけた人や気に入らない人たちに対してそう思ってしまいます。 私を振って新しい人と幸せそうにしてる元彼。 そこに悪意はなくても、傷つけるような事を言った友人。 幸せなんてとても願えません。 自分が不幸だという顔をしてはいけないのに 思考は自分が不幸だと思ってしまう。 「頑張れ」とか、励ましの言葉も癪に障る。 お前に何が分かるんだ!と言いたくなります。 死ねばいいのにから、自分が死ねばいいんだと思ったり。 もう訳がわかりません…。全部ぶっ壊してしまいたくなります。 でもできないからただ思うだけ…。 写真でも刺してやろうかなとか 某巨大掲示板のオカルト板に名前書いてやろうかとか、 そんなことを思ってしまいます。疲れますね…。

  • 不幸が続きます…

    ・健康だった父に癌が見つかる(手術→失敗→なんとか一命を取り留める) 一度、転移。再発の可能性もあります。 ・1年付き合った彼に1ヶ月前に振られる ・親友に彼の悩み相談をしすぎたせいで、絶縁される ・痴呆で怪我をしたことにより、病院で寝たきりになってしまった 祖父の容態が急変(そんな状態からもう6年です) この1年で食事をきっちり取っても8kg痩せました。 蕁麻疹も出るようになりました。 睡眠薬を飲まないと眠れなくなりました。 親友の件は私が悪いのですが これだけ辛い事が続くと、しんどくて仕方がありません。 毎日を最低限にこなすのに精一杯です。 誰にも会いたくないし、何もしたくないです。苦しいです。 何より母が壊れてしまわないか心配です。 父の看病疲れ、私への心配、祖父(母の父)の事… 祖母は7年前に他界し、それ以降、母は睡眠薬を飲んで眠る毎日です。 こんな状況をどう乗り越えていったらいいのか分かりません。 私がしっかりしなければいけない事は分かっています。 明けない夜はない、止まない雨はないと言いますが、もう先が見えません。

  • これって辛いですか?

    去年の冬に元彼に振られました。 今年の1月に叔父が突然、他界しました。 3月には大好きな祖父がもう1年もたないと言われ、 4月には一番お世話になった職場の課長が癌で亡くなり、 その3日後に祖父が他界しました。 辛かったです。 今でも特に祖父のことは、寂しいです。 でもこんなことで辛いと思うわたしは変ですか?弱いですか? 人はいつか死ぬことは分かっています。

  • 元彼の不幸を願ってしまう。

    元彼に「気になる人ができた」と振られて1年になります。 遠距離で、もう会うことはありません。 彼には春に新しい人ができたそうです。 別れてからも連絡をとったりして、死にたいと思うほど落ち込んでいた私を 彼は心配していたようにも見えましたが 色々とモメて酷いことも言われました。(私も言いましたが…) 最後には「もう連絡きても返さない、お前が前に進めない」と絶縁。 SNSの繋がりも切られました。 ずるいことばかり言って、中途半端な優しさを見せて最後は突き放す。 自分はちゃっかり幸せになって…と憎くてたまりません。 不幸になってしまえと思うし、酷い時には死ねと思います。 人を憎んだり恨んでも良いことはない。 いつかそれが自分に返ってくると聞きます。 でもこの負の感情が消えません。 自分でもしんどいですが、むしゃくしゃして凹んで悔しいんです。

  • 不幸になればいいのに…と思ってしまいます。

    友達や元彼に対して、早く別れてしまえばいいのに…とか 妬み嫉みばかりの考え方しかできない自分が嫌なのですが そんな感情が沸々と…。 私自身、ここ1年ほど不運続きで、精神的に疲れきっていて 何かと心に余裕がありません。 酷い時は死んでしまえたら楽なのにな、と思います。 自分が幸せに思えないからかもしれません。 上手くいっている友達に嫉妬だらけです。 前に男友達に婚活しなきゃ!と言われるとイライラしてしまって(失恋直後で) 酷い時には死ねばいいのにって思ってしまいました。 八つ当たりしてしまいそうで、連絡もとらなくなりました。 友達自体に会う回数もめっきり減り、半年~1年に一度くらいです。 連絡もほとんどとらないし、SNS等も私は見なくなりました。 人の不幸を願うことはいつか自分に返ってくるといいますが どうすればこの感情は消えるのでしょうか?