- ベストアンサー
転職のタイミングと法的な問題について
- 転職先が決まったら、2週間以内に辞めることを考えているが、上司からの反対がある。今の部署は私一人の契約社員であり、解散後は新しい人を雇う必要があり、それが大変だと思われる。しかし、自分の将来のために転職活動をすることは問題ない法的な行為だ。
- 契約社員であり、ボーナスや退職金はもらえない。転職先で採用されれば、法律的には有給消化して辞めることができる。自分のキャリアのために転職活動をすることは非常識ではない。
- 10代の頃から7年間お世話になっているが、自分の将来のために活動することは正当な行為であり、心を鬼にする必要がある。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勿論かまいません。 労働者は自由意志でいつでも辞める権利があります。 最低限の制限は2週間前の申し出と言うことです。 また7年間契約社員を続けたと言うことは法的には正社員と変わりません。 社員が辞めてその後をどうするかは会社の判断で決めることです。 もし良いところが見つかったらさっさと転職しましょう。 ひき留めがあっても今後の人生を保証してくれない限りは断りましょう。 7年間お世話になった恩はお互い様です。 あなたの働きで経理が回っていたのですから、会社もあなたに感謝しないといけないのです。 問題が起こってもそれはこれまで契約社員で放置していた咎めですよね。
その他の回答 (5)
- kageroho
- ベストアンサー率26% (104/387)
契約社員でしたら、とりあえず会社との間で取り交わしている契約書を確認して下さい。 必ず、辞める場合の規定があるはずで、円満に退職したい場合は、それに則れば問題ありません。 もし、書いてないか、あるいは、相当長い期間前に通告しないと辞められないような記載がある場合は、労働法規に違反する可能性もあるので、法律を確認して、問題無ければ遠慮せずに2週間後に辞めると文書で通告すればよいはずです。 有休が残っている場合は、取る権利は当然ありますが、会社に損害を与えない程度に引き継ぐ義務もありますから、休むのは1週間程度にして、最後の1週間は、引継に使わざるを得ないと思います。 もちろん、会社が後任を決めず、引継が不可能な場合は、会社の責任ですから、無視して休めばよいでしょう。 蛇足ながら、休暇期間であっても、二重の就職は契約違反になるので、次の会社に入社する日の前日には、辞めなければなりません。
お礼
ありがとうございました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
>会社がどうなろうが私には知ったこっちゃない! 当然です。 転職先がすぐ来てくれと言ったら、速攻で転職しましょう。有休取ってもいいですし、即日退職で構いません。 会社に忠誠するのは会社が定年まで面倒みてくれるからであって、途中で放り出すような会社など倒産しようが破産しようが構う必要はありません。 10代後半からの7年て一番おいしい時代じゃないですか? そこを貢がせて、くたびれて来たから捨てるなんてあんまりだわ。(違) いや、そういう面ではなく、若いうちはつぶしも効くし物覚えもいいから転職しやすいです。 年食ってからではどこも雇ってくれません。だからこその定年制なのです。 過ぎ去った時間を買い戻す事はできません。 定年までワンパッケージの労働力であり、おいしい所だけのつまみ食いは許せません。 (だから派遣法は公序良俗に反する) どうしても急にやめるのは困ると言うなら、3月末まで勤務と引き替えに退職金500万用意しろ、でなければ人質全員射殺するぞと、、、(おっと、酔っぱらい) ps 期限付き契約であっても、それが更新され3年を超えた場合は3年以上の期限付き契約であり、違法ですので期限付き契約とは見なさなくなります。 無期限の契約よりは弱いですが、単純に期間満了による雇い止めはできません。 通常の解雇と同等であり、解雇法理が適用され解雇回避義務などが発生します。 部署の解散だけで簡単に解雇する事は違法です。
お礼
>3月末まで勤務と引き替えに退職金500万用意しろ、でなければ人質全員射殺するぞと、、、 これ言ってみたいですね!笑 おもしろいです。 契約社員についての法律的な事は知らなかったので勉強してみます。ありがとうございました。
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
経理ならなんとかなりますよ。 4月以降、他の部署にうつる話もないのでしょうか? 1日も早く次を見つけましょう。 あなたに情け知らずの会社に、あなたが情けをかける必要はないと思います。
お礼
>あなたに情け知らずの会社に、 あなたが情けをかける必要はないと思います。 そうですね!ありがとうございました。
- shimaenaga
- ベストアンサー率36% (90/245)
別に何も問題ないでしょう。 ただ、損にならないように立ち回りましょう。 一度「辞めます」と言ったら、撤回はできないと考えるべきです。 今の会社に転職活動の進捗を報告したりしないことです。訊かれても答える義務はありません。 そして、転職先がちゃんとした会社であることを確認した後で、今の会社を辞めるべきです。
お礼
そうですね。 「やめます」と言っといて、転職先が決まらなくて戻りたい・・・ なんて都合が良いですよね。 ありがとうございました。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
活動しても構いません。 2週間~1ヶ月前に辞めると言えば問題ないですし。 僕が質問者さんの立場なら転職活動しますよ。 ただ、契約終了後にできるようにしますが。 いつ辞めるのは質問者さん次第ですよ。 どんなに文句言われても、 これから先、面倒見てくれるわけじゃないんですから。
お礼
まわりに非道と思われようがやはりこのまま突き進んでも良いようですね。 >どんなに文句言われても、 これから先、面倒見てくれるわけじゃないんですから。 そこなんですよ。 散々引き留めて要らなくなったらポイ捨てされるくらいならこちらからやめてやりたいです。ありがとうございました。
お礼
>7年間お世話になった恩はお互い様です。 そうですね!そう思うようにします。ありがとうございました。