• 締切済み

契約更改と転職活動

 私は正社員ですが、会社とは年俸契約(年俸は1月~12月分)を結んでいます。そして、来月(12月)に雇用主と来年の契約更改交渉を行うのですが、現在、他社への転職を考えコンタクトを取り始めています(勿論、会社には転職の事は内緒です。)  契約交渉は12月の頭なのですが、どうもそれまでに転職先を決めるのは難しい状況です。しかし、もう今の会社には居たくないので、本音では、契約交渉の場で今年いっぱいでの退職を申し出たいところです。しかし、契約交渉の時までに新しい就職先が見つかる可能性は50%程度です。自分の生活の安定を考えると、とりあえず雇用主には契約交渉の場で来年もお世話になる旨伝えておき、それと平行しながら転職活動を続け、もし年内に転職先が決まれば、その後(契約交渉後)に雇用主に今年いっぱいでの退職を申し出ようかと思うのですが、これは法律的にマズイでしょうか?勿論、モラル的には良くないのは理解しているのですが、法律的にはどうなのでしょうか?来年の年俸の話が決まると、もう年内の退職は無理なのでしょうか?  また、退職する場合にはとりあえずボーナスだけはもらいたいと考えています。ボーナスは12月の10日なのですが、年末前に退職しても12月10日まで働いていれば、ボーナスは必ずもらえるのでしょうか?それとも、勤務規則次第ではもらえないこともあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

賃金が年俸制と言うことはわかりました。契約期間はどうなっているのでしょうか? さらに契約期間や中途退社に関して就業規則ではどのように規定されていますか? これらを明示したほうが他の回答者の方々も答えやすいと思います。労基法第14条はご存知ですか? 来年(以降)の労働契約を結んでしまうと、辞めるのは大変ですよ、てゆうか、契約期間を満了せずに途中で辞めると法律上は契約不履行になります。そしてあなたが中途で止めたことによって会社側になにか損害が出れば、それを賠償する義務があなたに生じます。 あ、その損害賠償額をあらかじめ決めておくことは出来ません。もし具体的な金額や賠償すべき事柄が決めてあったとしても、その決定は無効です。 契約を結ぶと法的にも責任が生じますし、道義上も「約束は守る」というのは当たり前のことです。不用意に契約を結ばずに、なるべく契約締結を引き伸ばしたほうが良いと思います。 さらに個人的な感想としては、「もう今の会社には居たくないので」とうのならば、思いきって辞めてしまって、空いた時間をフルに職探しに使ってはいかがでしょうか。

回答No.1

たいていの会社で 1.退職申し出は1ヵ月前 2.ボーナス支給日に在籍すれば、ボーナス支給です。 いちど来年のことをOKしているので、スムーズに辞めることは困難(当然12月中はムリ)。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう