• ベストアンサー

レストランでのメニューーの見方

宜しくお願いいたします 先日サイゼリアでメニューを見るとき メニュー板を持ち上げて見ました 字もよく見えないので 正しく言いますとメニューの下の部分はテーブルにつけ上の部分を持ち上げました その見方に主人が怒り マナーも知らないのかと!と怒鳴られ・・・その後は食事ものどに通らず(・・;) 教えてください 私のメニューの見方は間違っていますか?ちなみに メニューを完全に持ち上げてみるのもマナー違反ですか?宜しくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

そりゃある程度の、と言っても他人に迷惑を掛けないマナーは必要だがサイゼリアなんかへ連れて行き数百円の食事をする人にそんな底辺食堂でマナーの説教などされたくないですねw そもそもサイゼリアはそんな堅苦しい場所ではありません。 あなたの好きなように読んでね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

サイゼリヤに板のメニューなんてあります?紙のメニューですよね。まぁいいです。 で、板を持ち上げないなんてマナーも聞いたことがありません。 サイゼリヤでマナーがどうと怒鳴る旦那、マナー違反では(苦笑) これは普通に迷惑行為ですよ。 あなたのご主人がおかしいです。普段からおかしい人ではないですか?

heidi3
質問者

お礼

早えはそれ々の回答ありがとうございました メニューは紙のメニューです 主人はそれはそれは短気で(・・;) ありがとうございました サイゼリアはお安てく楽しく食べれるところですね ありがとうございました とても気持ちが楽になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

これ、あれですよ たとえば二人で行って、それぞれにメニューを渡される こともあれば、二人なのにメニューが一つしか出てこない こともある。 問題は二人で一つのメニューしか出てこないときは 相手の人が見れないだろ・・・ ってことですかね?

heidi3
質問者

お礼

ありがとうございました メニューは私と主人とが見るために 私が紙のメニューを持ち上げたことに怒りました 横に二人で座り二人で見るために私がメニューを持ち上げました 一緒に友達夫婦も前に座り 彼女もメニューを持ち上げたので 主人の怒鳴りに彼女もあわててメニューを置きました(゜o゜;; 主人は短気で・・・早々の回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食後の空いた皿を重ねるのはマナー違反?【父娘の危機】

    先日家族で某パスタ屋チェーン店へ食事に行きました。 食べ終わって空になったパスタの皿に、母が使い 終わった取り分け用の小皿(2枚ほど)を重ねたら、 「みっともないからそんなことするな」と父に怒られました。 あとから「(食べ終わった皿を重ねて) 何がいけないのかわからない。友人・知人と食事に 行ってもよくやることだと思うけど」と私が言うと、 「お前はそういう(マナーの)奴とだけ付き合えばいい」とか、 しまいには「金輪際お前とは食事に行かない」 とまで言われてしまいました。 その後、父は怒ったままで口もきいてくれません。 私としては、外食時に食後の皿を重ねる事がそんなに マナー違反なことだとは思いもしなかったので、 父の怒りぶり今とてもとまどっています。 自分のマナー知らずは承知の上で、 恥を忍んで皆様にお聞きしたいと思いますが、 上記のような事例はマナー違反に当たるのか、 ご教授いただければと思います。

  • ホームページのメニューバーのつけかた

    DreamweaverMX2004でhttp://www.shiki-design.com/top.htmlみたいなホームページを作ろうと思っているんですけど、メニューバーを一番上のロゴのすぐ下につけることができません。このようにロゴのすぐ下にメニューバーがくっついてるやり方は、どうすればできるんですか?レイヤーを描くで貼り付けたり、いろいろしてるんですけど、何かずれて変になります。レイアウトテーブルか何かでまず設定するのでしょうか?どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • お寿司屋さんでのマナー?

    人づてに、 すし屋は”粋”を大事にするから出されたものはすぐにいただく。 基本的にテーブルの上に何もない状態はマナー違反(次から次へと注文する)と聞きました。 新鮮なうちにすぐにいただくのはわかりますが、その後のマナー違反というのは聞いたことがありません。 そのマナーを守るには、さっさと食べてさっさと帰ることになるし(これが江戸前の”粋”なのかもしれませんが)、せっかくの食事を満喫できないような気がします。 このお寿司屋さんでのマナー、本当に存在するのでしょうか?

  • 外食の栄養成分

    サイゼリヤの全メニューのカロリーと糖質が知りたいです。今度友達と行くことになったのですが、食事制限を医師の指導のもと行っていて糖質を抑えています。なのでサイゼリアのカロリーと糖質について教えてください。できれば大体の目安とかではなく厳密なものがありがたいです。

  • プルダウンメニューの作成方法

    以下のようなテーブル構造で、「あ」の部分にはFireworksで作成した、プルダウン型のメニューバー(JavaScriptで動作)が入り、「い」の部分にはFlashコンテンツが入っています。 「あ」のプルダウンは上から下に向かって「い」のFlashコンテンツ上に表示させたいのですが、これはできないのでしょうか? ┌───────┐ │   あ      │ ├───────┤ │   い      │ │          │ └───────┘ 「い」の部分にFlashではなく、通常のイメージ(GIFなど)を入れている時は、問題なくプルダウンできていたのですが、Flashのコンテンツに変えると、プルダウンメニューが表示されません。 原因・もしくは解決法をお教え頂けると幸いです。

  • 海外での食事中の左手は・・・

    日本では食事をする時、(右利きの人は)左手の位置はテーブルの上かお皿に軽く添えておくのがマナーですよね?海外では(欧米だったような・・・)それがマナー違反になる国があると聞いたのですが本当でしょうか?もしかしたら単なる聞き違いかもしれません。 ご存知の方いらっしゃいましらどこの国か教えてもらえませんでしょうか。

  • マナーに厳しいかもしれない彼と彼の家庭

    先日彼の家でご飯をいただいたときに、私は右手はスプーンを持ち、左手は膝の上に乗せながら食事していたのですが、食べている途中で彼が私のほうを見て「左手。テーブルの上に置くんだよ。家で教わらなかったの?」と言いました。 私はごはんくらいおいしく食べさせてくれとムッとしたし、何も今、彼の家族の前でわざわざ言わなくてもいいんじゃないかと思いました。 なので後で「あの言い方は私の親の育て方を馬鹿にされているみたいでむかついた」と言ったら、「(私の食べ方について)気にする人は気にすると思う。俺は親がマナーとか厳しかったから。よく注意されたし、うちの親も姉も口では言わないけどああいうの見たら気にすると思うよ。左手をテーブルの上に出せばいいだけじゃん」と言われました。 彼の家だって完璧なわけじゃないのになんでそんなこと言われなければならないんだろう・・・と彼の家族が陰険に感じてもやもやしました。 私が結構怒っていたので、彼には「○○が恥ずかしいって感じないなら別に良いと思うよ」と言われ謝ってもらったような気がしましたが、彼の口ぶりから見下されているというか・・・。”彼および彼の家族VS私”のように感じて嫌な気持ちでした。 私の食べ方は余程のマナー違反なのでしょうか?正直細かいなぁと思ってしまったんですが・・

  • ポップアップメニュー前面表示

    色々調べたのですが分からなく質問させていただきました。 上下2分割のページで上フレームと下フレームがあり、上フレームのメニューにカーソルを合わせるとそのメニューの下の部分にポップアップメニューが出るページを作成したいのですが、上フレームの高さを固定するとポップアップメニューが下フレームにより見えなくなってしまいます。 これを下フレームの前面に表示させるにはどのようにしたらよいのでしょうか。 調べていて『iframe』が出てきたのですが、これは望ましくないので違う方法で行いたいと考えております。 ご存知の方が居ましたら宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • メニューバーとタスクバー

    誤ってキーボードを打ってしまい、インターネットをやっているとメニューバー?(上の部分)がきえてしまいました。カーソルを上にすると下へおりてきます。放すとまた隠れてしまいます。 合わせてタスクバーが出てこなくなりました。下の方に固定しているわけではないです。 今はVISTAプレミアムを使っています。何か解決方法ご存知でしたらお願いします。

  • 複数の画像にメニュー表示させたい

    説明が下手で申し訳ないです。 現在hpのリメイクをしています、以前はテーブルでレイアウトを組んでselectタグで画像上部にプルダウンを設置していました。 (※画像参照) 今は、 ・上にプルダウンメニュー ・下に画像 のように分かれていますが、これを一つの画像として作成して 画像のある部分をマウスクリックすると、メニュー表示されるようにしたいです。 当初考えていた二つに分けて設置だと、場所の指定や書くコードが多すぎるのかと思い 一つの画像として扱おうと変更しました。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターdcpj410のコピー機能を使用すると黒い縦線が入るというトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はクロームOSでワイファイ経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線についての情報は提供されておらず、製品がブラザー製品であることが分かりました。
回答を見る

専門家に質問してみよう