個人でネット販売で儲ける?考え方と利益の見込み

このQ&Aのポイント
  • 個人でネット販売を考える際、ヤフオクなどのオークションで派手に出品することには注意が必要です。常時多くの品物を出品することは難しいため、少数の商品を出品して売れれば良いという考え方が有効です。
  • たとえば、毎月15~30本のDVDを売り上げ、それぞれの利益は約700~1000円と仮定すると、1年間で売り上げ54万円、利益18万円ほどになります。
  • しかし、出品数が増えて月の売り上げが20万円以上、年間売り上げが200万円以上になると、税務署なども注意を向ける可能性があります。オークションでの評価や落札手数料の履歴なども確認されることでしょう。また、大きな振込み金額がある場合も監視される可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人でネット販売って儲かるでしょうか??

来年から個人で ネット販売を始めようかと考えているのですが、 知人に相談したら 「YAHOOオークションとかで派手に出品しまくって稼いでると税務署に目を付けられるから ほどほどにしたほうがいいよ」みたいなアドバイスをされたのですが 「出品しまくって」といっても  当方 本業があるので 副業で 常時100品や200品など出品(販売)できる 時間や余裕がないので 1個2000~3000円くらいのCDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき そのうち売れればいいや みたいな感じで考えてます たとえば 仮定の話ですが CDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき 1ヶ月に トータルで 15~30本くらいDVDが売れたとします(15品~30品が落札される) 1本3000円で売れて15本で 1ヶ月4.5万円の売り上げがあるとします DVDの仕入れ代金として 1本2000円で仕入れすると仮定して 売り上げが45000円に対して 5%が落札手数料でYAHOOに徴収され、 注目のオークションで目立たせたり。毎回かかる出品料などのもろもろの経費を差し引くと おそらく1本あたりの利益は700~1000円くらいでしょうか。 そう考えると 利益として残るお金は 売り上げから差し引いても 10000円~15000円くらいだと思います 1ヶ月 15本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ45000円×12= 総額売り上げ 54万円 利益(所得) 15000円×12= 18万くらいが利益 1ヶ月 30本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ90000円×12= 総額108万円 利益(所得) 30000円×12= 36万くらいが利益 な感じですね 常時100品以上を出品していて 1ヶ月に50~100品以上落札されて 月の売り上げも20万以上、  年間売り上げも 200万以上売り上げ(振込み)があるとかだと 税務署なども 監視してくるのかもな気もしますが オークションだと  出品者の評価(出品評価が500以上とか評価1000など) 直近お取引評価が 1ヶ月以内に50以上付いている (常時) 毎月 YAHOOに1ヶ月に 落札手数料を5万円以上支払ってる履歴が確認できる 常時100品以上を出品している YAHOOかんたん決済での受け取りが毎月に 月10万以上 あるか みたいなことを探られれば だいたい 「儲けてる人」はバレルような気もしますが  たとえば 1ヶ月に10~15品くらい落札されて 年間で180品前後 落札された場合  年間の利益が18万くらいしかないようなケースだとして 異なる名義人から銀行振込みで 年間総額で50万くらいの振り込み金額があったら 税務署から 脱税してるのか? みたいに 目を付けられる(銀行の入出金を監視 査察される)ようなもんでしょうか?? それとも年間トータルで 他人名義で複数から100万以上とか振込みとかされると 無申告の脱税じゃないか みたいに怪しまれるのでしょうか 税金は利益に対して課税される話なので 単に 売り上げ(振り込まれた額)は 利益を探る目安にしかならないですが やはり 売り上げ金額(振り込まれた総額)を見て 目を付けられる(捜査される) 基準みたいなのってあるんですかね、、、? よく 副業で20万以上の利益を出したら 申告しないといけないとありますが 業者ではなく 個人がものを仕入れて 売って利益を出す場合 せいぜい 利益なんて 売り上げに対して15%~20%くらいあればいいとこだと思います。 業者のように 安く仕入れや大量仕入れもできないでしょうし。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

これぞ「とらぬ狸の皮算用」ですね。 利益が出てから、考えればよいことです。 ビジネスをする際に「適切なアドバイス」は必要ですが「無責任なてきとうなアドバイス」は害あって益なしでは。 友人の「ヤフーオークションとかで派手に、、、、税務署、、」発言は何を何処まで知ってての発言なのか、まず考えたほうがよさそうでうす。 確かに国税当局はネット利用ビジネスに対してのプロジェクトチームを組んで調査をしてるようです。 しかし「派手」かどうかは、数ヶ月張り付いてみてないと分からないことです。それほど暇ではないでしょう。 彼らはもっと頭が良い上に「権限」を持ってますので、ヤフオクの元締めに「データ提供」を求めれば、多額小額無関係に把握できるでしょう。オークション手数料によって「売上」が大きいか小さいか分かるのですから、個別に画面を見てることは無用です。 それらの資料を各税務署に渡せば「申告書が出てるか出てないか」確認するだけです。 申告してる人もいるでしょうし、ごまかして申告してる人もいるでしょうし、無申告の人もいるでしょう。 調査官人数が限られてますので、やはりわざわざ手をつけるだけの価値がある者を調査対象とするでしょうね。 納税は国民の義務なので、利益が出て申告義務があるなら果たしましょう。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>派手に出品しまくって稼いでると税務署に目を付けられるから ほどほどにしたほうがいいよ… 目を付けられたって良いんじゃないですか。 そもそも税金とは、稼いだ額以上に取られることはありません。 多く稼げば多く稼いだ中から少しだけ税金として徴収されるだけです。 もともとこの御質問は、脱税指南を求めているわけではないですよね。 >他人名義で複数から100万以上とか振込みとかされると無申告の脱税じゃないか みたいに怪しまれるの… 脱税しようと考えているのでなければ、怪しまれたところで堂々としていれば良いでしょう。 >税金は利益に対して課税される話なので… そのとおりなので、たとえ「収入 (振込)」が何百万あろうと、「所得 (利益)」はこれだけしかありませんと、胸張って言えるようにしておけば良いのです。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >副業で20万以上の利益を出したら 申告しないといけないとありますが… それは、年末調整を受けるサラリーマンで、かつ、医療費控除その他の要因による確定申告の必要性が一切ない場合限定の話です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm しかも、この特例は所得税だけで住民税には関係しませんので、要件に見合うとして申告しない場合は、別途、「市県民税の申告」が必要になってきます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

机上の考えよりやって見なよ、そんなに簡単二、売れるなら、皆大儲けさ、と思います。税務署は大丈夫ですよ、同じものを100万枚売れば億単位、やばいでしょうけど、あなたのような、小口の調査はしません、そんなに暇じゃないんですよ。

関連するQ&A

  • 個人でネット販売って儲かるでしょうか??

    来年から個人で ネット販売を始めようかと考えているのですが、 知人に相談したら 「YAHOOオークションとかで派手に出品しまくって稼いでると税務署に目を付けられるから ほどほどにしたほうがいいよ」みたいなアドバイスをされたのですが 「出品しまくって」といっても  当方 本業があるので 副業で 常時100品や200品など出品(販売)できる 時間や余裕がないので 1個2000~3000円くらいのCDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき そのうち売れればいいや みたいな感じで考えてます たとえば 仮定の話ですが CDやDVDを常時5~10品以下くらい出品していき 1ヶ月に トータルで 15~30本くらいDVDが売れたとします(15品~30品が落札される) 仕入れが1本2000円だとして 落札時には1本3000円で売れて15本で 1ヶ月4.5万円の売り上げがあるとします DVDの仕入れ代金として 1本2000円で仕入れすると仮定して 売り上げが45000円に対して 5%が落札手数料でYAHOOに徴収され、 注目のオークションで目立たせたり。毎回かかる出品料などのもろもろの経費を差し引くと おそらく1本あたりの利益は700~1000円くらいでしょうか。 そう考えると 利益として残るお金は 売り上げから差し引いても 10000円~15000円くらいだと思います 1ヶ月 15本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ45000円×12= 総額売り上げ 54万円 利益(所得) 15000円×12= 18万くらいが利益 上記のようなケースなら 20万以下の収入(利益)なので申告しなかった場合 追徴課税などの督促は来ないでしょうか??? 1ヶ月 30本売れた場合 を仮に12ヶ月(1年間)続けた場合 売り上げ90000円×12= 総額108万円 利益(所得) 30000円×12= 36万くらいが利益 な感じですね 常時100品以上を出品していて 1ヶ月に50~100品以上落札されて 月の売り上げも20万以上、  年間売り上げも 200万以上売り上げ(振込み)があるとかだと 税務署なども 監視してくるのかもな気もしますが オークションだと  出品者の評価(出品評価が500以上とか評価1000など) 直近お取引評価が 1ヶ月以内に毎月50以上付いている (常時) 毎月 YAHOOに1ヶ月に 落札手数料を5万円以上支払ってる履歴が確認できる 常時100品以上を出品している YAHOOかんたん決済での受け取りが毎月に 月10万以上 あるか みたいなことを探られれば だいたい 「儲けてる人」はバレルような気もします  たとえば 1ヶ月に10~15品くらい落札されて 年間で180品前後 落札された場合  年間の利益が18万くらいしかないようなケースだとして 異なる名義人から銀行振込みで 年間総額で50万くらいの振り込み金額があったら 税務署から 脱税してるのか? みたいに 目を付けられる(銀行の入出金を監視 査察される)ようなもんでしょうか?? それとも年間トータルで 他人名義で複数から100万以上とか振込みとかされると 無申告の脱税じゃないか みたいに怪しまれるのでしょうか 税金は利益に対して課税される話なので 単に 売り上げ(振り込まれた額)は 利益を探る目安にしかならないですが やはり 売り上げ金額(振り込まれた総額)を見て 目を付けられる(捜査される) 基準みたいなのってあるんですかね、、、?たとえば 1年間に300万円以上の振込み履歴があるとか よく 副業で20万以上の利益を出したら 申告しないといけないとありますが 業者ではなく 個人が 転売などでものを仕入れて 売って利益を出す場合 せいぜい 利益なんて 売り上げに対して10%~20%くらいあればいいとこだと思います。 業者のように 安く仕入れや大量仕入れもできないでしょうし。。 そう考えると  年間で売り上げ(振込みされた金額)が1000万くらい YAHOOに徴収されている落札手数料が 年間50万以上 とかのクラスになると おおよそ利益も 100~200万くらいはあるでしょうから 税務署も即 目を付けるんでしょうが 年間で売り上げ(振込みされた金額)が100~200万くらい、 (利益が15~30万)のようなケースの人でも 税務署から 「事業内容についてお尋ね」みたいな 捜査をされてる方って多いんですかね?? よくネットで ある日突然 税務署から 「事業内容についてお尋ね」 の連絡が来た みたいな体験談を書いている話を見ますが、 そういう方たちって 年間売り上げ額(銀行に振込みされた額)が500万~1000万以上とか やはり年間に100万以上利益とか出した方たちなんでしょうかね??? 年間で 23万とか30万くらいの利益しか出てないのに  務署から 「事業内容についてお尋ね」「追徴課税を払いなさい」 の連絡が来た みたいな具体性のある話は見たことがないので やはり目を付けられるほどの方たちって相当稼いでるのかなって疑問に思います

  • オークション収入での税金

    オークションで小遣いかせぎをしようかどうしようか迷ってるんですが、 税金に詳しい方おしえてください。 たとえば、DVDを転売などで1年間に総売上額で200万円くらい販売したとします。 販売にあたり、経費として(仕入れ代金、パソコン備品代、ネット通信費、オークションの落札手数料、出品手数料、注目のオークション費用)などを差し引いて 1年間で利益として20~50万くらいでたとします。 売り上げ額は関係なく この利益が所得(20~50万)だと思うのですが。 企業や事業者レベルの仕入れになれば 仕入れに対して30%くらい利益を出せるのでしょうが 個人レベルの転売仕入れだと だいたい 総売り上げに対して 利益率は10~25%くらいだと聞いたことがあります。 副業で 確定申告をしなかった場合、脱税がバレれれば 追徴課税が課せられると思うのですが、 1年間に 販売した売り上げが総額が200万だとして 利益が50万くらいあったと仮定した場合、 無申告で 納税をしなかった場合 追徴課税っていくらくらい請求されるんでしょうか?? (仕入れ経費を証明できる領収書が紛失して無い場合なども) 経費に当たる仕入れの領収書などが紛失してしまっていた場合などは 売り上げが200万の場合 利益がいくら出ているかなどは一切関係なく (売り上げ=利益が200万と扱われ)請求される追徴課税の税金は100万円くらい請求が来るのでしょうか??? 無申告で 納税をしなかった場合(仕入れ経費を証明できる領収書が無い場合) 追徴課税を課せられる時は、 たとえば 年間で売り上げが200万円売り上げても 仮に 希望額でぜんぜん売れなくて 最悪、安く販売してしまった場合 最終損益で利益が最終的に10~15万くらいしかなかった場合でも 利益=200万の収入とみなされて 100万くらい払えと税金の請求がくるんでしょうか??? (仕入れ経費を証明できる領収書が紛失もしくは 無い場合) クレジットカードで 仕入れ代金を支払っていた場合、毎月のカード利用明細書が  仕入れの経費として認められるのでしょうか?? 当方 本業で年収は220万くらいあり、本業では税金(所得税、住民税など)はきちんと毎年納めています。追徴課税に詳しい方教えてください。

  • 中古車販売の経理について(内訳)教えてください

    今年始めた、中古車販売の経理を担当することになりました。 全くの初心者なので内訳について教えてください。 オークションに出品するときの出品料、搬送料の仕訳はどのようにしたらいいのでしょうか? 落札した場合は、(仕入)ですが、出品した場合は(売上?)となるのでしょうか? 落札された場合、こちらが落札手数料を支払うAAに加入しております。 その手数料は、(支払手数料?)もしくは(売上?となりますか?) また、搬送料も(売上?)もしくは(運賃?)になりますか? 廃車したときに業者に廃車を引き取ってもらう際に、代金を頂きます。 そのときの内訳は(売上?)もしくは(受取手数料?)になるんでしょうか? 全て、間違っているかもしれませんので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットビジネスって程でもないのですが、申告について

    宜しくお願い致します。 【個人】にて某ネットオークションで、自作のオリジナル作品を出品しています。 正直、純利益は約月3万円程度ですので、年間15~20万円以下です。 バイトもしていますが、手取りは月5万円程度です。 1年半以上は仕事をしていませんので上記以外のの収入は基本的にありません。 こんな低額の年収でも、1年間の総ての手取り総額を確定申告に書かないといけませんか? また、オークションでの利益も申告しないといけないんでしょうか? 中古の本とかも出品して落札された事も最近あります。数百円ですが。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 個人塾の教材販売

    田舎で個人塾をやっております。 青色申告挑戦中です。 小さい個人塾で、子供のためにノートを買ってあげたのですが、なるべく利益を出さずに販売しようとしています。180円のノートを8冊で、税込で1,555円、一冊あたり195円で販売する場合、 教材仕入 1,555 / 現金 1,555 現金 195 / 教材仕入 194          教材売上 1  といった感じでいいのでしょうか? 一般的な勘定科目も教えてもらえればと思います。

  • 私も騙されたのか??ネットオークション初めてまだ1ヶ月です。

    こんばんは。初めて利用します。3月12日夜に5000円で落札し、出品者からメールが届きました。そこには出品者の名前、連絡先、振込先がありました。『何より迅速な対応を』と思い月曜日に早速振り込みに行き、出品者に振り込み完了した旨連絡しました。しかし出品者からの連絡がぱったり途絶えているのです。今までは落札したときには出品者から『振込み確認しました』『○日以内には発送いたします』等すぐに連絡がマメに来るので安心していたのですが。今回はなにか違います。不安に思い、『振込みしました。商品楽しみです』を1回、『振り込み確認いただけましたでしょうか。発送の際は連絡ください』を2回、計3回メールで伝えたのですが一番最初の出品者からのメール一通を最後に音沙汰がありません。その人は過去50回以上出品して評価も良い(迅速な対応ありがとうなど)です。そして私が落札した商品を最後に何も出品がありません。。。不安に思うのはまだ早いんですかね。オークション初心者なものでよくわからなく不安です。今考えると最初のメール通知から振込先を伝えてきて(普通は落札者からの返事がきてからじゃ??)以後の出品が何もないって怪しいですか?忙しいとかでできないならそのこと伝えてほしいし、こっちは迅速に対応しているのにもしマイペースな感覚でやっているのなら評価は悪くつけたいです。

  • ヤフオクで落札者削除をするのに、更に支払いする義務はあるのでしょうか?

    つい先日、入札金額を誤り…相手の希望落札金額(8000円)で、商品を落札してしまいました。 その旨をつげ、「落札者の削除をしてくれませんか?」とお願いしました。(時点落札者さんがおります。) 出品者からのメール ・誤入力がなければ2201円以上まで競りあがった商品か もしれず、出品者としてはその損失は計算できません。 また再出品のために次点落札者を繰上げしなかった場合は私にマイナス評価がつきます。 ・それでも落札者様のほうでキャンセルをご希望されるのであれば、最低でも落札手数料5%は落札者様にてご負担(振込み)下さい。 それについて、当方はこうお返事致しました。 ●その場合、当方へ”非常に悪い”の評価が付くのは必須ですが、「落札者の削除/落札者都合」をして頂きますと、落札手数料5%は発生する事は無くなります。 ですので、出品手数料と再出品手数料の計21円を出品者様へお振込にてお支払いさせて頂きたいと思っておりますが、いかがでしょうか? 当方の誤入力により出品者様へ多大なご迷惑をお掛けいたしまして、本当に申し訳ありません。 今後二度とこのような事がないよう気をつけますので、今回のみ…お許し頂けないでしょうか? 出品者:8000円の5%、400円をお振込下さい。 お振込後連絡をお願いします。   以上 確かに、出品者様のおっしゃる事も分かりますし、最後まで行けばもう少し値が上がったかも知れませんが、当方に”マイナスが付く”という事でペナルティになると思うのですが…代金を支払う必要はあるのでしょうか? ◆これは文句を言わず、マイナス評価+400円の支払いをした方が良いのでしょうか??? ◆◆それとも連絡先等を教えているので、8000円+送料を素直に支払った方が無難でしょうか? どなたかアドバイス下さい!お願いします!!

  • ネットオークション取引の仕訳について教えてください。

    会計・簿記の知識がない技術職です。ネットオークションで小遣い稼ぎをしようと思っていますが年間20万円以上利益を出すと。申告しなければならないようで、複式簿記に挑戦しようと思っています。 きっと同じようなことをされている方がいらっしゃると思い、ご質問させていただきます。 【ケース】 1/2に50$の商品を海外ネット通販で注文。送料は5$。総額55$の支払いはクレジットカード。(この日のレートは99円) 1/12に商品到着後オークションに10,000円で出品。出品手数料210円(税込)。オークションを目立たせるオプション料105円(税込)。 1/15に11,000円で落札。落札手数料525円(税込)。 1/16に落札代金11,000円+送料200円=11,200円が口座振込で入金され、1/17に商品を発送。 2/5に出品手数料210円+オプション料105円+落札手数料525円=840円が口座から自動引き落とされる。 2/10に仕入金額50$+送料5$=55$×レート100円/$=5,500円が口座から引き落とされる。 このときの一連の仕訳を教えてください。

  • オークションの手数料

    よく分からないので自信のある方お願いします。 オークションで車を100万円で出品して、落札された場合の手数料総額と落札後にキャンセルされた場合の手数料総額が分かる方ご回答よろしくお願いします。(※どちらも同じ?キャンセルの場合は、そのように評価すれば出品手数料の500円のみ?)

  • 「販売目的で定期的に仕入れる」とは、具体的にどういうことでしょうか

    海外のサイトから生活に役立つ商品を見つけてオークションに出品しています。今までに2回に分けて15個仕入れて10個ほど落札されました。全て同じ商品です。本業をしているので月々の給料はそちらからもらっていて、インターネットオークションは小遣い稼ぎです。先日「オークションで儲けたお金にも税金の申告が必要」とのHPを見つけたところ、「販売する目的で定期的に仕入れを行いネットオークションで売っているなら事業所得である」という書き込みがありました。オークションに出品しているのですから「販売する目的」であります。「定期的に仕入れを行っている」のも事実といえば事実ですが「定期的」という言葉の意味がよくわかりません。私の場合は手持ちが無くなると注文を出しますが、これも「定期的」といえるのでしょうか。また「販売する」というのは利益が出なくても「販売する」と税務署に決められてしまうのでしょうか。というのも「利益がでなければ税務署からお咎めを受けない」のであれば、今後、利益なしで出品したいとも考えているからです。生活用動産を売却して利益を得ても年間20万円未満なら税金がかからないと聞きました(不動産や1個・1組の原価が30万円未満の書画・骨董・絵画などをのぞく)。「事業所得」であれば1円でも利益があれば税金の対象になるのでしょうか。10月末現在、この商品1個につき2500~3000円くらいの利益が出ています。このままでいくと確定申告をしなくてはならないと思っています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう