• ベストアンサー

流行をさきどりした経験ありますか?

dell_OKの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5656)
回答No.14

うむ。 まったくない。 さきどりどころか、あとどり?おくれどり?さへもない。 流行など気にした事がないので、何がはやっているのかもとんと知らない。 自分の流れは自分でこしらえるので、はやりに流されないし流しもしない。 と言うわけで、流行を読む力は皆無。

madausa
質問者

お礼

素晴らしいです。自分の流れを作り出せる人は流行を気にする必要がありませんね。 私は少し気にしすぎかもしれません。これまでも周囲を伺って流されて生きてきた気がします。TVや雑誌の特集なんかでランキングやレビューを目にして「へー、これ流行ってるのか、試してみよう」って思うことが多い気がします。出会いの段階から他人の感覚に頼ってるんです・・ちょっと反省しました。 回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳有りませんでした。

関連するQ&A

  • 今の流行についていけない

    私は今高校生なのですが、周りがハマっていることや流行りなどについていけません 韓流アイドル、KPOPなどにも興味が湧かないしイケメン若手俳優にも関心がありません 服装もメイクも音楽もアイドルも、自分がいいと思ったり感性がくすぶられるものしか好きになれないです 昔の(特に2000年代前半あたりの)音楽やドラマや芸能人なんかに関心を寄せてしまうことがよくあります 私は変わり者?なんでしょうか 周りがイマドキのものに夢中になっている姿がなんだか気持ちが悪いです(こんなこといってごめんなさい) みんながみんな同一化している感覚に馴染めないんです なんだかこの性格のせいで損している気がします 友達もだんだんと離れていっているような気がします 学校でも馴染めなかったり孤立しがちです だからといって自分を取り繕ってまて無理して変えるのはいやだと思います 私はわがままなのでしょうか

  • 流行に後れないためには?

     私は現在大学二年生です。  私は高校時代までいわゆるツッパリで流行になどほとんど興味を示さず、むしろそれに反抗していました。他人の興味関心などほとんど興味がありませんでした。  しかし大学に入ってからそれではまずいということに気がつきました。周りの人の話題についていけないのです。よい人間関係を作るためには話題性が豊富である必要がありますし、そっちのほうが私自身も楽しいと思うようになったからです。しかし、実際問題として一体何から手をつければいいのかわかりません。例えば今流行の音楽、ドラマ、漫画などの情報はどこから手に入れればいいのか。皆さんはどのようにしてこのような情報を得ているのでしょうか。  長い文章でごめんなさい。

  • 流行のブルブルマシンについて

    今流行のブルブルマシンダイエットについて、お聞きしたいです。 直立姿勢で10分、マシンの振動により腸腰筋が鍛えられ基礎代謝アップ、結果やせることが出来る、という触れ込みは何となく理解できますが、このマシン、本当に効果があるものなのでしょうか? 今すごく人気があり、友達の間でもかなり話題になっていますが、 本当に痩せたという話を実際に聞いたことがありません。 何事も継続は力なりで、それなりに根気良く続けなければ効果は現れないとは思いますが、どなたか本当に痩せたという方がいらっしゃれば 体験談をお聞きしたいです。 私は最近11回分の回数券を購入し、今週に入って3回行きました。 運動後はかえっておなかがすいて、普通よりも食欲が増すような気がしますが。

  • 音楽漫画が流行らないのはなぜですか?

    私は音楽を題材とした漫画が好きです。 のだめ、ピアノの森、BECKなどを読みました。 そこで思ったのですが、音楽漫画にヒット作がなかなか出ないのは何故なのでしょうか? 漫画では音楽が鳴りませんが、その分想像の余地も広まって楽しいと思うのです。 料理漫画だって実際に匂いが嗅げるわけでも食べられるわけでもありません。 客や審査員の反応でそのものの凄さを読者に分からせるという点では音楽漫画と同じなはずです。 ハッキリ言って、ヒット作が多い料理漫画やスポーツ漫画などと音楽漫画の違いが分かりません。 もっと音楽漫画が増えれば良いのにと願っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 好意のある有名人から否定された

    好意のある有名人から否定されました。 作品やテレビなどを通して自分を否定されました。非常に傷ついて、何も楽しめなくなってしまいました。。 このような経験がある方、どのように対処していますか? 教えてください。 対象は芸能人漫画家監督政治家等です。 どうやったらその人たちから批判されずにすむでしょうか? 非常に悲しく、傷ついています。 有名な人達なので本当にどうしていいかわかりません。 実際にファンだった有名人に会って一緒に仕事をしているが、傷ついたということを一般人ができないでしょう? それとも有名人というのは一般人をけなすのでしょうか? 本当に好きだった音楽も好きだったテレビも好きだった本も読めなくなり、純粋に感動したり楽しんだりできなくなってしまいました。。 後味が悪く、非常に不愉快な気持ちになります。 こういうのはどうしたらいいでしょうか? 経験のある方、ご回答お願いします。

  • 好きだったことが辛くなってしまった経験

    初めまして。 タイトルにもありますよう 「好きだったことが辛くなってしまった経験」 このような経験をお持ちの方、いらっしゃいますか? 私は小さい頃から歌うことや作曲が好きで、2年前の18の時からプロを目指し本格的に勉強を始めました。 始めたときは、長年の夢だったボイストレーニングや作曲のレッスンを受けることができる喜びで毎日がキラキラしていました。 しかし、のめり込んでいく内に、「どうしたら周りと同じにならないか」や「こんなことを歌詞に書いて私の人間性は否定されないだろうか」など、周囲からどう評価を受けるかばかり気になってしまい、とても息苦しくなってしまいました。 プロになるということは本当に難しい道のりであって、一握りだと分かっています。デビュー出来たとしても、生き残ることがどれだけ難しいか、ということは、実際に見てきました。 しかし、そのような過酷な前提があったとしても、やはり「音楽が好きで、楽しめる」この気持ちがあればこそ頑張れるのだと思うのです。 今の私は、そういった音楽業界への不安や周囲への怯えから、音楽を楽しむという余裕を失ってしまいました。 私は「歌手を目指す期間」を自分で決めています。(夢に期限をつけるなんて...と思われる方もいるかと思いますが、私はそうしないとメリハリが付かないのです。) 時間がまだまだたくさんある、とは言いがたいですが、もう一度音楽への情熱を取り戻し、残された期間を全力で挑めるか、というのは今が最後のチャンスだと考えています。 そこで...お願いです。 「好きだったことが辛くなってしまった経験」 をお持ちの方。 もし、いらっしゃれば... あなたの場合はどのように、乗り越えられましたか? アドバイスを頂きたいのです。 もう一度初心に戻り、音楽と向き合いたい。甘えかもしれませんが...そんなすがるような気持ちでこの文章を書きました。 長くなり、申し訳ありませんが最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。 ご回答、お待ちしております。

  • 私立中学の先取り教育は有効ですか?

    中高一貫の進学私立中学は、 中2になると高校の先取り授業が始まると聞きました。 大学進学率を上げるために、 高3になると、大学受験に向けての学習になるとか。 東大や京大などの合格者も年々増加傾向にあるようです。 まだ、公立の進学高校の方が大学進学率と 東大の進学率が高いようですが、 優秀な子供を中学からの教育に力を入れているようです。 その為、高校から難関高校から滑り止めで入学した子とは 進路が違ってくるので、クラス分けされているそうです。 高校からはスポーツ推進学科もあるそうですが、 中学は部活は週2~3回で、 とにかく学習面に力を入れているので、 教師も粒揃いで、学習法も面白く、 通わせている子供の親御さんは、 「学校が楽しいと言って通っている」と満足しているようです。 テストも中2で定期テストは4日間。 この時期公立中では2日間。 同じ年でも学習内容に大きく差があり、 公立中学は人間関係で色々あったり、 学力差の中でぶつかり合いながら成長していき、 色んな人間の多様性を感じて、 抜きんでたり、落ちこぼれたりする中、 その近くにある進学私立の中学生の子供たちは 学校の先生のきめ細かい指導で、 いじめなどもほとんどなく、平和にすごし、 学習面で同じ学力の子供たちばかりなので、 勉強にも集中できているようです。 子供の能力をより伸ばしたい、学力をあげたい、 低学力の学ぶ意欲の低い子供に足を引きずられることなく、 上を目指すには、進学私立はとても良い環境だと感じました。 公立には、子供の教育にさえも目が行き届かない、 生活するのがせいいっぱいの親も多く、 荒れている子供もいます。 くだらないことで友達同士のイザコザも多いです。 進学私立はそんな暇な時間はないので、 意識を高く持って行けるのかと思います。 でも、中学生と言うからだと心が大きく変化して、 人間関係のむずかしさを学ぶ時期。 その時期に、勉強がすべて上に立つためにはと、 色んな経験をすっとばしてしまった しわ寄せって来ることもあるのでしょうか? 大人になった進学私立中高一貫を卒業したと言う人に 何人かあったことがありますが、 たまたまかもしれませんが、 自分のこと以外、興味がないようなところがあります。 気が利かないと言うか、無駄なことはしないようなところがあります。 人の輪があっても、その輪に馴染めない。 でも、上から目線で意見を言ったりなど。 ちなみに、公立の県下一の高校の卒業者も何人か知っていますが、 おおむね気さく。 視野が広いところがあります。 たまたまなのかもしれませんが、 進学私立中に進む子供は、どちらかと言うと、 小学校時代クラスで浮いていたようなところがあるようです。 私立中学で先取り教育をこなせるなら、優秀な子なのでしょうが、 そのような教育は長い目で見て、有効なのでしょうか? 進学私立中に進ませるより、 勉強だけでは得られない、 公立の中学に進み、地元の人間関係で鍛えられる中で、 上位高校に勧める方が、メンタルやコミュニケーション能力が 高くなるような気もしますが、 参考意見お聞かせください。

  • ゲイポルノの流行りについて疑問です。

    ゲイポルノの流行りについて疑問です。 変な話、ライトなものは良さが認識されないのに、そうでないゲイポルノの方がなぜか市民権を得て流行します。 ゲイ以外の人はともかく、ゲイでも見るのを選ぶような作品の方がなぜか流行します。 例えて言うなれば ・すぐ脱ぐ、全裸になる ・いきなりやる、本番行為をやる ・登場モデルがゴリゴリだったりいかにもなぐらいに毛深かったりする という物ですね。 これに比べて ・さわやかなメンズエロス ・全裸じゃなくてメンズコスチュームへの萌え ・エッチがあるからではなく、存在としてのエロス はさっぱり市民権を得られません。 正直このカテゴリなら、ガチのゲイじゃなくとも、アイテムへのフェチとか芸術的な意味でのエロス萌えなどで受け入れられる余地があるように一見見えますけど、実際はそうではありません。 例えば、青いツナギと言えば、くそみそテクニックという漫画が有名です。 でも、あれはすぐに脱ぐし、すぐやるし、青いツナギというアイテムへのエロスが全然感じられません。 だから、ああいうんじゃなくて青いツナギ萌えを理解している作品はないのかな?と思うのですが、全然そういうのはないようですし認知されてもいないようです。 あれが青いツナギの代名詞のようになっているのが疑問です。 他に、レスリング系のエロというと、ガチムチパンツレスリングという作品があります。 あれもさっぱりでした。 どっちかというと、普通のレスリング(特に昔の裾の短いシングレットが出るもの)や、ちょっとサービスシーンを用意した感じの普通のプロレス(ショートタイツやショルダータイツを着るレスラーはいい!)の方がエロいと思うんです。 真夏の夜の淫夢(俗に淫夢)も流行りましたが、あれは論外ですね。 他に、古代ギリシャやローマ時代の戦士というジャンルだと、「クレタの雄牛」「ウィルトゥース」といった、田亀源五郎系の漫画が流行っていますが、ぶっちゃけるとあれはちょっと…ですね。 ゴリゴリで毛深いいかにもなキャラクターばかりですし、これを受け入れられる人って、ノンケはもとよりゲイですら見る人を選ぶ気がします。 あと、これも結構脱ぐシーン、やるシーンが多目なので、あの時代の男戦士やその肉体美やコスチュームというものに対してのエロというよりは、やる方がどうしてもメインに見えてしまいます。 でも妙にこれが流行しています。 ぶっちゃけ、あれを見るぐらいなら、そういう時代を描いた映画やアニメなどを見る、特に殺陣のシーンをしっかり見て、戦士たちの肉体美や太もも、お尻、なんとも言えないエッチな鎧や服を見まくってやった方が遥かにエロいと思いますし、こっちの方がいきなりやるわけじゃないし、いかにもな人は普通は出てこないので、本当の意味では受け入れられやすいと思うのですけどね。 でもこっちはライトだと思うのになぜかエロスとしての認識はほとんどありません。 俺的に見て、ライトなエロとして結構幅広く受け入れられそうなエロスに限って実際は流行らず、むしろ見る人を選びそうなガチのポルノの方がエロとして流行りやすいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 自分は世間知らずですが・・・

    自分は芸能人とか流行、常識などに疎いので、困っています。 世間では、普通そういうのは分かって当然ということらしいですが、その割には分かりません。 興味が無いのと、観察力や記憶力も良くないし、テレビも食事のときにニュースを見る程度です。 本当に芸能人や音楽、流行や常識が当たり前なら、なぜニュースで放送しないのでしょうか。 もちろんたびたびやってくれないと、食事中に見ることもできません。 が、ほとんどやりません。 特に芸能や音楽は全く放送しません。 興味や記憶力が良くない人にも「当たり前」なのに、どういうことでしょうか。 芸能人だって、同じ番組にしか出演しないのが多いし、ドラマのような何話も続くのも見ていられないし、音楽番組もジャンルごとに個別になっているし。 かつて努力して、見てみましたが、いろいろ別々にあって、無理でした・・・。 興味のある分野でさえ、自分の遅いペースで徐々に進めているくらい遅いです。 興味のないのは何事も不器用な私にはもう無料なのです。 たまに努力を少しずつしか、できないんです。 一体全体これはどういうことでしょうか。 なぜ、ニュースでは「当たり前」のことを報じないのでしょうか。 ニュースに対して不信感を感じます。 愚痴になってしまいましたが、もう無理そうです。 悩みすぎました。 よろしくお願いします。

  • 流行のエンパイアラインドレスについて

    私は既婚者ですが、今度結婚を控えている友人から、最近流行の エンパイアラインドレスについてどう思うか?と聞かれました。 友人は、流行ということもあって、ネット上やドレスショップでも 目にすることが多く、モデルが着ている写真を多く見ているので、 どうやら憧れているようなのです。 まず第一に、自分がいいと思うものを着るのが一番いいよと答えました が、それでも、実際に式を挙げた人の意見を聞きたいらしく、 私は海外挙式でしたし、帰国後パーティーも狭いレストラン貸し切り でしたので、あまり参考にならないと思い、皆様のご意見をお伺いしたく 質問しました。 友人の状況としては、   ・挙式・披露宴ともそれなりに大きな会場   ・身長は154センチくらい。 それくらいしかわかりませんが、私の意見としては、 ・広い会場でのエンパイアラインドレスは、流行だからといっても やはり見劣りがしてしまう。(ように思う) ・あくまでも個人的意見ですが、デザインや歩く時の姿勢によっては、 もしかしてできちゃった婚に見られてしまう可能性もある。 (出席者のうち親族は中高年が多いので、そう思う人が多いかも) ととりあえず返事をしておきましたが・・・。 私は広い会場でしたことがないので、写真写りや列席者の感想もあまり 詳しくわかりません。 経験者の方、もしくはこれからドレス選びをお考えの方、またはドレスに ついて詳しい方なんでも結構ですので、意見をエンパイアラインドレスに ついてのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。