• ベストアンサー

銀箔の黄変とりの際のにおいについて

黄色く変色した銀箔をアルミホイルと食塩で元に戻そうと思うのですが、その際硫黄臭がするとのことでした。 (参考にしたサイトはこちらです。http://www.f7.dion.ne.jp/~rmr/care.silver.migi.htm) あまり臭いをまき散らしたくない環境なので、どの程度のにおいの強さなのかを教えていただきたいです。 銀箔の黄変はさほど強いものではなく、また銀箔自体もそこまで大きなものでもないので硫黄発生量は大したものではないと思いますが…少々不安なので;; ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

銀の変色は環境中に存在する硫黄の影響で硫化銀が生成することによるものが考えられますが、その量はきわめて少ないもので銀の表面にごく薄くに存在するものです。トンオーダーの銀を扱うのでしたら排気装置などを用意することになるでしょうが少量の銀を処理する程度でしたら普通の換気状態で全く問題はないといってよいでしょう。

helloSmith
質問者

お礼

早い回答ありがとうございました。さっそくやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀箔への紫外線照射について

    化学素人なんですが、仕事でこんな実験を行っています。 木の板に銀箔を施し、その後水銀ランプによる紫外線照射を行い、変色の様子を見る。といった内容です。 紫外線の波長はUV-A(具体的な数値は忘れました・・)で、まず3時間ほど照射してみたんですが、表面はすぐ黄色く変色していました。 http://okwave.jp/qa/q1654730.htmlの質問も閲覧してみましたが、黒っぽくなってはいないので、恐らく硫化が原因となる変色だと思います。根拠はこちらのサイトからです→http://www.nakagawa-tokyo.co.jp/japan/knowlages/0510_silver_discolor/index.htm 変色の原因が硫化である事を前提に質問しますが、なぜ紫外線を照射すると銀箔表面が硫化するんでしょうか?メカニズムがよく分かりません。他にも酸化や過熱によるものもありそうですが・・・。なにぶん化学素人なので想像がつきません。ご存知の方是非ご教授ください。(出来れば小学生レベルの言葉でお願いします・・・)

  • 銀箔って作れますか?

    銀は金の次に展性・延性がある金属ですよね。 だとすると、「銀箔」って作れそうな気がするんですがどうなんでしょうか?

  • 車内のにおいとりをしたい

    車内のにおいとりをしたい 新車の匂いもなくなり、乗り込んだとき、 ん?… 違和感があるときがあります。 前に食事したからかなだとか、いろいろ思います。 ファブリーズの車用とかCMで見たような気もしますが… どんな消臭剤を使ったりすれば良いでしょうか。 ご教授いただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 車の匂いとりで

    助手席の足元のシートに 貝類を茹でた貝殻の汁をこぼしてしまい 匂いがなかなか取れません。 選択洗剤やお掃除スプレーなどをしみ込ませ拭いてみたのですが まだ残っています。 どうしたら改善できるでしょうか? 何か強力な匂い取り商品などありましたらぜひ教えてクダサイ・・・

  • トイレのにおいとり

    トイレにしみついたにおいがなかなかとれません。 トイレ内の清掃はもちろんですが、壁紙にファブリーズをしたり 全体的に重曹をまいたり、思いつくことは全部したんですが 2~3日するとにおいが復活してしまうんです。 祖父母が長年使っていたトイレなので、独特のにおいがあります。 効果的なにおいとりの方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • “車内のニオイとり”について

    フロントの吹き出し口からのエアコンのニオイがひどいので、アースの“車内のニオイとり”という製品を買ってみました。 使用手順を見ると、エアコンをOFFにして吹き出し口をVENTにしろと書いてあるのですが、ニオイがひどいのはフロントの吹き出し口なわけでして・・・。 こんなとき吹き出し口の設定をフロントにしちゃっても問題ないのでしょうか?単に車内全体のニオイとりを考えてventにというだけの理由なのかな?とは思うのですがなんとなく不安です。 それにエアコンをONにしたほうが、よりニオイがとれるんじゃないかと思うのですが、エアコンをONにしてこの製品を使うと壊れるなどの何か問題があるんでしょうか? メーカーの相談窓口も土日でお休みなので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫のにおいとり

    冷蔵庫のにおいとりに木炭をそのまま入れておいたら効果あるでしょうか?木炭はたくさんあるので脱臭剤を買う手間がいらないかなと思ったのですが。他にもいいものがありましたらおねがいします。

  • 黄変米

    コメを研いで3日放ていましたら、コメが黄色に変色してしまいました。荒い直すして食べても健康に被害がでるでしょうか。私は肝機能が良くありませんので心配ですが、捨てるにはもったいない気もします。なにか転用する事が出来れば教えて下さい。

  • とりっく おあ とりぃと とは?

     教えて!gooの提供元企業のOKWebのトップ画面 http://www.okweb.ne.jp/  の左上の絵のところにポインタを持っていくと 『とりっく おあ とりぃと』 と表示されます。  これは、どういう意味なのでしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 携帯灰皿の匂いとり

    携帯灰皿を使用しているのですが、匂いがひどくカバンを開けていると 匂ってきます。ポーチに入れてポーチの口を閉め、カバンも閉めると匂いませんが。 何か、いい方法はないでしょうか?