• 締切済み

喫煙者の煙が家庭内に充満し辛いです

我が家には、喫煙者がいます。 自分は、煙草の煙を吸うと、息苦しくなります。 なので家族にお願いして、家の外で吸ってもらうようにしてました。 最近になり、外が寒いのか家の中で吸うようになりました。 部屋の窓を開けて吸っていますが、匂いと煙が吸う度に部屋に入って来ます。 タバコ臭く、呼吸が苦しくて仕方がありません。 一日に頻繁に吸います。外出して帰宅すると、 自室が窓を閉めてあるとタバコ臭くて仕方ないです。 空気の入れ替えを窓を開けて行いますが、再び喫煙されると元通りです。 実家に住んでおり、まず母が吸いますが、外に出て吸うので、家には煙草の害はありません。 次に30才の妹がいますが、昔からまともに働かず家での家事を無償で手伝い、月に6万円程度アルバイトをし 2万円実家に入れてます。この妹が室内で喫煙するようになりました。 事情を説明して外に出て吸うように言っても駄目です。 自分は、33才の社会人です。 外で吸わせるのが正解でしょうか? 自室がタバコ臭く息苦しく住めたものではありません。 換気扇の下で吸わせるべきでしょうか? 今のように窓を開けて吸わせていればOKでしょうか? 上記2点の方法ですと、家庭内の受動喫煙が問題だと思います。家は一軒家です。 妹が家を出て、喫煙出来る環境に引っ越すべきでしょうか? それとも、社会人の自分が家を出るべきでしょうか? 皆様のご家庭に喫煙者がいる場合は、どうされていますか? 喫煙者がいない、ご家庭の方や、 喫煙をされる方・されない単身の方のご意見も、お寄せいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#168543
noname#168543
回答No.11

No.9ですが… 4年弱住んでました。 騙された事を…ではなく そう言う事もありますよって話しですね 喫煙者がいる部屋は。 黄ばみが凄いと言う意味も含みますよ。 親切心で回答したので 悪意はないものを…

  • zyamada
  • ベストアンサー率5% (2/34)
回答No.10

>賃貸の時 引越し立ち合いで >換気扇の下で 煙草吸ってました?って 聞かれ >その部分は 壁紙を代えますって 差し引かれましたよ。 壁紙は6年で償却が基本的な考え方なので、新品の壁紙であったとしても6年以上住めば支払う必要はありません。(裁判の判例あり。消費者庁も認めてる) 6年でしたら1年ごとに定額法なら.166 定率法なら.316償却されますので、もし全額払ったのなら「騙された」のですよ。 騙された話を出すのは如何かと・・・・

noname#168543
noname#168543
回答No.9

外で吸うと 今時期 寒いので あまり吸わなくなって 調度いいかもですね。 換気扇の下とかで うちも吸ってましたが 今は我が家なので 壁やオーダカーテンを 汚したくないので ベランダで 吸ってますよ。 賃貸の時 引越し立ち合いで 換気扇の下で 煙草吸ってました?って 聞かれ その部分は 壁紙を代えますって 差し引かれましたよ。 あと 私も 10年前に 煙草止めたのですが 甥と主人が正月に 部屋で吸ってて 明くる日 私は 胸が痛くて 痰咳に悩まされました。 注意されたが いいですね。 引越すのも 遠慮なくいいかもしれません。

  • zyamada
  • ベストアンサー率5% (2/34)
回答No.8

車の排気ガス臭いです。毒です。 火力発電所の近くに住んでると臭いです。毒です。 文化的生活を享受しているならたばこの煙、匂いくらい我慢すべきです。 電気も、車も使わない生活なら別ですが・・・

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.7

換気扇の下がいいですね。部屋が臭くなりにくいので、それが一番です。 ただ、そういう気づかいをしてくれる相手か否か・・・これは私たちにはわかりません。 無神経に換気扇を使わずに吸いまくるような人なら、暴力的に追い出すか・・・でなければ、あなたが出ていくしかない。 ちなみにですが、換気扇の下で吸ってもらう場合、換気扇の出口からどこに空気が向かっているのかを、一応確認しておいた方がいいと思います。環境によっては、換気扇の下で吸うことで、近所が迷惑する場合があります。

回答No.6

私は 完全 二世帯住宅です。 (玄関 2個 お風呂キッチン 2個 というような) 妹が 出産して 子供が小さくて、という理由で 私の方の住まいにきて タバコを吸っていたことがあり 文句を言ったことがあります。 私は 自分の家の 光熱費なども 自分で払っているし 妹が 「自分の家」扱いするのはおかしい、こっちだって「臭い」と言いました。 それからは 自分の家の 換気扇の下で 吸っているようですが。 子どもが気になって そばで吸えないなら 子供が可愛いなら、やめろよ、と言いたいくらいですが そこまでいうまでもなく 私の家では 吸わなくなったので いいんですが。 それまで タバコの灰も 片付けず タバコも 散らかっておいてあるし イライラが募り 言いました。 出来れば 質問者様が 引っ越す、が一番な気がします。 というのは お願いして しばらくしたら また 守らなくなって 言わなきゃいけなくなるかもしれません。 その繰り返しも お互いに ストレスでしょうし 引越せば 全く 気にならないんですから。 特に 大人になってから 注意されると 素直に 「ごめんね」とは 言えなくなるものです。 私の妹も どんなに 私が正論を言ったとしても 受け入れず 否定すると思います。 私の妹は 特に 家族に対してそうなので。 私も 引っ越したい、と思いましたが 私には 子供も いますし 学区の問題とか 子供も 引っ越したくない、ということから 今は まだ 住んでいますが。 出来れば 引っ越しする、が一番 今後快適だと思います。 最近では マンションなどでも 「ホタル族」でベランダで 喫煙していても 上の部屋の方とかから 苦情がある、というくらいですから 喫煙者とは 住まない、が一番 手っ取り早い感じがします。

  • 1210y
  • ベストアンサー率17% (68/382)
回答No.5

実家では父・兄・私が喫煙してました。父は数年前に入院がきっかけとなり禁煙。私は結婚して禁煙しました。 喫煙者からしてみると、煙草の匂いは全然気になりません!匂いがしてるのかも分からないですよ。 禁煙してこんな臭いが服や髪等についていたの?!‥と気付きました。 禁煙するには外部が健康に良くないうんぬん指摘しても、自分自身に対して何かしらのきっかけがないと出来ません。禁煙成功するには相当しんどい道のりがあります。 質問者様への回答は、家族に何言っても指摘しても残念ながら無駄なので、質問者様が独立するのが一番良いと思いますよ。質問分からして年齢は30~40歳位でしょうか?独立なさって下さい。 喫煙者の親にしつこく言えば、実家から出て外に住め!と言われかねないでしょう‥

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.4

>なので家族にお願いして、家の外で吸ってもらうようにしてました。 ずいぶんと身勝手なご家族(ご質問者も含めて)ですね。 家族の喫煙の被害を自分達だけは受けずに近所に垂れ流すのですか? 喫煙者は自分の家の中で吸って煙は外に出さないようにして 家族は、一緒に住んでいるのならその被害を最初に受けるようにして それが嫌なら喫煙を止めさせるか、嫌な人が別居するなどするべきです。 ともかく、タバコの煙を吸っている人の家から外に出さないようにするのが最初でしょう。 喫煙者を家族に持つ人がその被害を受けるのは当然です。家族なんですから。 それが嫌なら喫煙を止めさせるべきです。 それを「外に出て吸ってもらう」だなんて。 ご質問者の被害者としての辛さは充分に理解できますが それでも、家族の問題(責任と言ってもいいかな)を外に捨ててしまえば済むというものではありません。

  • hrn19
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

タバコの主流煙、副流煙による健康被害はご存知だと思います。 タバコにかける費用を妹さん、お母さんのメリットになるお金の使い方や夢を いろいろ話するのも、よろしいと思います。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

嫌煙者です。 自分なら耐えられませんね。 実家にいるときは、母が吸うのでベランダか換気扇の下で吸わせてました。 吸う本数が少なかったので、なんとか耐えられましたが・・・・ 今は結婚して離れています。 家族は誰も吸いません、と言うより嫌煙ですね。 嫁さんには喫煙するなら離婚すると断言しているくらい、嫌いです。 冗談でなく、結婚するときにまじめに話したくらいです。 幸い、嫁さんも嫌煙者ですので助かってますが・・・・ なので、あなたの環境なら1週間持たないですね。 実家は親のものでしょうから、あなたが出ていくべきでしょうね。 母、妹が吸うなら・・・。 それが一番平和な解決方法でしょう。 でも、もし親が出ていかないでくれというなら、妹に出てもらうか、 禁煙してもらうしか無いでしょう。まあ、アルバイトならそれも無理でしょうけど。

関連するQ&A