• ベストアンサー

三角関数について教えて欲しいです;

0≦θ<2πのとき、次の方程式を解け cos2θ+sinθ=0 という問題です。 sinθの値は出すことができたのですが、 解答にはθの値が書かれています。 sinθの値が答えではだめなのでしょうか? よければ sinθなどが答えになる時、 θが答えになる時の条件なども 教えていただけると嬉しいです; わがまま言ってすみません; あと、既出でしたらすみません;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.3

>sinθの値が答えではだめなのでしょうか? だめです。 例題:2(x-3)=4を解け 解) 2(x-3)=4 ⇔2x-6=4 ⇔2x=10…(答) (↑この例題の場合、上の解答では不十分なのが分かりますよね?) 質問文に書いてある問題の解答でsinθの値を求めて終わりにするというのは上の例題の解答と同じ、つまり中途半端なところで解答を打ち切っていることになります。 sinθの値を答える場合、問題文に「sinθの値を求めよ」と明記してあります。 もし明記していなくても、sinθが0,±1/2,±√3/2,±1/√2,±1以外の値になればθの値を求めることができませんので、sinθの値を最終的な答えにして構いません。 (↑明記していないのにθの値が出せない問題は、普通ありません) ただ計算ミスも考えられますので、その確認は必ずしてください。

tukiakari1324
質問者

お礼

みなさんありがとうございました! やっと理解してすっきりできました。 中でも自分にとってわかりやすく的確だとおもったかたを ベストアンサーにさせていただきました。

その他の回答 (3)

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.4

>sinθの値が答えではだめなのでしょうか? ふつうは、方程式の答えと言ったらθの値を求めると思います。 >0≦θ<2πのとき、次の方程式を解け > cos2θ+sinθ=0 2倍角の公式を使えば、 1-2sin^2θ+sinθ=0 2sin^2θーsinθー1=0 (2sinθ+1)(sinθ-1)=0 0≦θ<2πより、-1≦sinθ≦1 だから、 sinθ=-1/2,sinθ=1 あとは、単位円を描いて、θの値を求めればいいと思います。 y=-1/2とy=1のときの単位円との交点からθの値を求める。 0≦θ<2πに注意してください。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

確かに、2 次方程式を解けば sinθ は判るみたいですね。 残った仕事は、sinθ = sin(a+b) を満たす a, b を探すことらしい。 sin, cos に √(3) や 2 の現れる角 a, b 、といえば?   

noname#176157
noname#176157
回答No.1

通常、未知数を含む方程式を解け、と言われたら未知数を求めることだと思うのだが。

関連するQ&A

  • 三角関数について

    このような問題が提出されました。教科書等に例題が記載されてなく解答することができません。ご教授願います。 cosθ/2=tとするとき、次の値をtを用いて表しなさい。 ただしsinθ/2>0,cosθ/2>0とする。 (1)sinθ (2)cosθ cos2θ=tとするとき、次の値をtを用いて表しなさい。 ただしsinθ/2>0,cosθ/2>0とする。 (1)sinθ (2)cosθ の問題です。tanθ=tの場合は解答できたのですが、cosの方がわかりません。よろしくお願いします。

  • 三角関数について

    kは定数とする。θの方程式 2(√3sinθ-cosθ)+(√3sin2θ+cos2θ)=k(0≦θ≦π) について次の問いに答えよ。 (1)t=√3sinθ-cosθとおくとき、tをrsin(θ+α)の形(r>0、-π<α≦π)に変形せよ。また、tの取りうる値の範囲を求めよ。 (2)(1)のtについてt^2を計算して、 √3sin2θ+cos2θをtの式で表せ。 (3)θの方程式 2(√3sinθ-cosθ)+(√3sin2θ+cos2θ)=k(0≦θ≦π)の解の個数を分類しなさい。 この問題で (1) t=2sin(θ+2/3π) -1≦t≦2 (2)√3sin2θ+cos2θ=-t^2+2 と答えがでて、 (3)y=kとy=-t^2+2t+2が共有点について調べればよい。までわかったんですが、そこからθの個数について分類するまでが分かりません。  解答は k<-1,3<kのとき解θは0個 -1≦k<2のとき解θは1個 k=2,3のとき解θは2個 2<k<3のとき解θは3個 となっていますが、0個の分類はわかるんですが、1~3個までの分類の仕方が分からないので教えてください。

  • 三角関数

    θが次の値のとき、sinθ、cosθ、tanθの値を求めよ。 という問題で、 問: 8/3π 答: π=180°より   8/3・180°=480°   480°は120°+360°×1   θ=120°   よってsinθ=√3/2、cosθ=1/2、tanθ=√3 答えはこれで合っているのですが、 やり方はこれでいいんですか?(>_<) まだ学校で習っていないので、 もっといいやり方があれば教えてください! それと、 問: -3/4π 答: sinθ=-1/√2、cosθ=-1/√2、tanθ=1 問: -7/3π 答: sinθ=-√3/2、cosθ=1/2、tanθ=-√3 cosθとtanθに-がついたりつかなかったりするじゃないですか? それの意味がよくわからなくて・・ 教えてください!

  • 三角関数の不等式(2)

    つぎの問題教えてください。 問い、次の値を求めよ。 (1)sin20°+sin140°+sin260° 解答 =sin140°(2cos120°+1)=0 (2)cos10°+cos110°+cos130° 解答 =cos50°+cos(150°-50°)=0 両問ともなんで途中式から0になるのか知りたいです。 そこだけで結構です。 よろしくお願いします。

  • 数学「三角関数」の問題が分りません。

    (1)tanθ=-1/2(π<θ<2π)のとき、sinθとcosθの値を求めてください。(途中式もお願いします。) (2)次の方程式、不等式を解いてください。ただし、0≦θ<2πとします。(途中式もお願いします。) (1)sin(θ-π/3)=-1/2 (2)cos(θ+π/3)<√3/2 (3)0≦θ<2πのとき、次の方程式、不等式を解いてください。(途中式もお願いします。) cos2θ+3sinθ-2=0 ちなみに答えは、(1)cosθ=2√5/5、sinθ=-√5/5 (2)(1)θ=π/6、3π/2 (2)0≦θ<3π/2、11π/6<θ<2π (3)θ=π/6、π/2、5π/6 です。 よろしくお願いします。

  • 三角関数

    0≦x<2πのとき次の方程式を導け sin2x-cos2x=0 この問題の解き方がわかりません。どなたか解説をお願いします>< 明日の授業で黒板に解答を書かなければいけないので困っております。

  • 三角函数の問題についてです。

    1/sinθ+1/cosθ=3〈0°<θ<90°〉とする 次の値を求めよ。 (1)sinθcosθ (2)sin3乗θ+cos3乗θ (3)sin4乗θ+cos4乗θ 以下の問題の解き方と解答を教えて下さい。  アドバイスとして何かをtと置くと解けるらしいのですが。 お願いします。

  • 三角関数の相互関係[証明問題]

    tanθ=2-√3のとき、sinθ、cosθの値を求めなさい。 解答 cosθ=(√6+√2)/4 sinθ=(√6ー√2)/4 cosθは求まりました。sinθが解答通りの答えになりません。数研出版の問題集やっているんですがこの解答合っているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三角関数について

    次の三角関数の問題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください! 1 tanθ=4のとき、次の値を求めよ。    (1) cos2乗θ    (2) 1+sinθ分の1+1-sinθ分の1 2 θが鋭角で、sinθ-cosθ=2分の1のとき、sinθcosθ、sinθ+cosθの値を求めよ。 3 sin2乗θ=3sinθcosθ-1のとき、tanθの値を求めよ。 以上の問題です。 お願いします!

  • 三角関数の2倍角の公式

    sinθ+cosθ=1/√2のとき、cos2θの値を求めよという問題で、両辺を2乗してsin2θ=ー1/2になるところまではわかったのですが、解答を見るとcos^2 2θ=1-sin^2 2θより・・・・とその後の答はこういう風に解いてあります。どこの公式を使っているのですか。(公式集は見当たらないもので)