• 締切済み

責任はどこにあるの?

飲食店で、生牡蠣にあたったよう。 生牡蠣ってそのまま仕入れて出しますよね。 生牡蠣に潜んでいたウイルスが原因だとしたら? これって、卸してる業者? 飲食店?

みんなの回答

  • sabasiba
  • ベストアンサー率9% (24/245)
回答No.1

飲食店ですが、法律で対決するつもりなら、病院で確実に感染している検便の結果などを証拠として診断書に書いてもらっとかないと難しいですよ。

関連するQ&A

  • 飲食店での食中毒、泣き寝入りするしかないのですか?

     一昨日、都内のとある飲食店にて、そこで出た同じ生牡蠣を食べた7名程がひどい嘔吐と下痢に襲われました。  その飲食店に伺ったところ、「病院に行って、『牡蠣が原因です』と言われない限り、原因は分かりません」とのこと。  訴訟を起こさないまでも、この食事会を主催した幹事としてしっかりと対応しておきたいと考えています。  病院で診断書をもらわなくてはならないのでしょうか?  また、症状回復後であっても診断書はもらえるのでしょうか?  診断書はすぐに作ってもらえるのでしょうか?  いろいろな手続きが必要なのではないでしょうか?  どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • ノロウィルスにかかってしまいました

    先日、近所のスーパーで生牡蠣を買って食べたところ、きっちりその2日後にノロウィルスにかかってしまいました。医者の診断でもほぼ間違いなくその生牡蠣が原因だろうとのことでした。 仕事は大事を取って3日休んだのですが、これについて近所のスーパーに慰謝料請求ってできるもんなんでしょうか? 慰謝料請求はできなくても文句だけでも言いにいくつもりですが、このまままたあの生牡蠣が通常通り販売されることにも納得はいきません。何とかできないもんなんでしょうか?

  • 瑕疵担保責任について

    リフォーム受渡後、約6カ月で基礎の部分に水染みが出来ました。 業者は「原因不明。様子をみて欲しい」としたままで、もうすぐ1年を迎えてしまいます。契約書の中に瑕疵担保責任は1年とありました。 ・このような場合、瑕疵担保責任の延長を求めることはできますか? ・業者に「今後、何年先でも水染みが広がったりした場合早急に対応する」というような書面を要求することはできますか? ・業者の担当者に連絡すると担当者は来ないで下請けの現場監督だった人が見に来るという形になっています。そして、どうも担当者と現場監督の間だけで話が止まっているように思われてきました。会社が知らなかった場合どうなりますか? <今までの経過> 受渡後、約6カ月で基礎の部分に水染みを発見し業者に連絡。  →「雨水」のシミではないかということで様子をみる。 それから、2カ月後。  →「雨水ではないが微量すぎて原因が分からない。土台を腐らせるような水漏れではないので様子をみましょう」とのこと。 2カ月後、シミが広がっている感じなので再検査を依頼。  →モルタルを剥がしてシミを確認したが原因不明。次は土台に穴を開けたいと言われるが、土台ではなく家の中側の床と壁に穴を開けることを承諾。 1カ月後。  →壁に穴を開けている途中で水道管を切断してしまい水浸しに。結局調べられないまま、2週間後にと言い残し終了。 しかし、2週間が過ぎても来られない為、業者へ連絡するが「原因不明なので様子をみて欲しい」と言い出す。

  • 責任と支払いの義務は誰にあるのでしょうか。

    4階建てマンションの4階に住んでいます。 先日、部屋の洗濯機の排水口が詰まり、水が溢れていました。それに気づいたときにはすでに水がある程度なくなっており、その水が下の3階の部屋の一部に漏れていたことが判明しました。 すぐに管理会社に連絡し、業者さんに排水口を調べてもらいました。 そこからは洗濯のゴミとは別に、洗剤容器のフタが一つでてきました。 入居して約2年半ですが、排水口をあけたことは一度もありませんし、洗濯機も業者さんがつけてくれましたので、全く身に覚えがありません。 また、業者さんによると、洗濯機に水を送る蛇口の一連の部品が、本来入居者が変わる際に新しいものになっているはずのものが古いままで、しかもここからも少しだけですが水漏れしていたようだとのことです。 管理会社の営業さんは、入居者である私が全額支払わなければならないといいます。 しかし、排水口が詰まった原因は、全く身に覚えのないフタであるとしか思えません。 こういった身に覚えの全くないことが原因でも、やはり入居者である私が全額負担しなければならないのでしょうか。 金額も40万~50万と言われ、それ以上かかるかもしれないとも言われています。 火災保険の更新が切れてしまっていたので、自己負担となってしまいます。 原因が原因だけに、どうしても全額の負担は納得できない気持ちでいますが、このままでは全額支払うことになってしまいそうです。 なにかいい方法はないか、どなたか相談にのって頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 責任の取り方

    私は事務職をしています。 勤めて6年目になりますが、今日、大きなミスをしてしまいました。 とある商品が売れ、その見積りをデーターに入力する際 業者から原価よりも安い金額を指定され、 その通りに入力したのですが、業者から入ってきた商品は 原価になっており、それを問い合わせたところ そんな指示はしていないと言われ こんなことを言われるのは侵害だということで 今回、こちらが差額分を負担しますが 今後は取引をしないとまで言われました。 確かに見積書には原価で書かれており 訂正もしてもらわず、口頭で言わるままに 入力してしまった私が悪いのですが、 上司には、遊びで仕事してるんじゃないんだから 一つ一つちゃんとしろ・・・と言われ これは大問題だってことを、ちゃんと自覚してるのか? と言われ、何も言い返せず、ただ謝りました。 業者へ私から詫びの電話をすると言っても 余計に、怒らせるだけだからするなと言うし とりあえず、商品は売れているわけで、差額分は 会社が負担するということで納まったようですが 私はどのように責任を取ったらよいのでしょうか。 こういった場合、どうするのが良いのでしょうか。 何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • こんなとき責任はどこが取る?

    当方、某有名メーカーの温水器を卸販売している業者です。 貯湯式の温水器ですので、出湯の際に減圧弁による水圧調整をする部品(消耗品)が付いています。 今年に入ってこの減圧弁が壊れたというクレームを販売店が受けました。 保証期間を過ぎているので実費請求したところ、消耗品とはいえ交換時期が早すぎるから納得できない。 販売店で負担せよという内容だったそうです。 ちなみに1年しかもちませんでした。他の地域は問題ありません。 当然卸業者である当社に入電され、私はメーカーへ取次ぎをしました。メーカーで故障部品を回収し、 原因を調べたところ、水の中の不純物が減圧弁に付着したことで負荷が大きくかかり、結果寿命を短くしてしまったとの事でした。 メーカーは水質が原因なのでお客様負担だと主張 お客様はどんな水質であっても平等に?消耗する部品を造らないメーカーが悪いと主張しています。 今回はメーカーがクレームとして受け付けましたが、今後は一切同様の対応しないと宣言しています。 消耗品なので、次回交換時期が来たときに私たちはどうすればよいのでしょうか? 間に立つ立場としてどちらの意見を尊重すべきか迷っています。 当然お客様の立場に立つ事が一番だとはわかっていますが、水質が原因だった場合は明確な基準があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご教示ください。

  • 誰の責任になるのですか?

    最近飲食店のテロについてのニュースが多いので気になることがあり質問します さやいんげんやじゃかいもなどの野菜の一部を床に落としたAさん、その落としたのを知らずにお客様に提供したBさん、飲食店を経営してるCさん その際、お客様がその野菜を食べ食中毒になって亡くなった場合、誰に業務上過失致死に問われるのですか? あと、床に落ちたもので食中毒になる確率ってどのぐらいですか? キッチンの床なら 私の予想はAさんなのですが、もしAさんならそれを証明することはできるのでしょうか?

  • 責任とは…

    不動産管理を主に業務として従事している新入社員で す。非情に悩んでいるのでご意見をどうか下さい。 引越しや移動の繁忙期が来るといつも新規の取引業者 を選定して壁紙や室内清掃の手配を担当しております。 ただ業者とよく打ち合わせをしたつもりが始めの現場 だけ丁寧に仕上げて挨拶代わりの様子で20~30件発注 すると当然こちらから期日を決めるのですがやっつけ 仕事で手抜きと細部まで清掃が行き届かずに社内検査 で問題になり手直しのくり返しです。 結局。支払い時にその事でもめ業者に値引き要求し縁 が切れるの繰り返しの始末です。 始めが肝心といいますが自分自身で業者を選定して支 払い時に因縁ともいえる金銭的な値引きの精算の仕方 に正直うんざりです。 冷静に判断すると普段から私の取引する業者に限って 出来が悪く満足のできる取引が成立しません。 社内では当然のように立場がなくなり業者に対しても ギクシャクして精神的に苦痛です。 責任感をもって業務しているつもりですが性格からく る弱さからかいつも甘く見られます。 取引上、何か注意事項やアドバイスを下さい。

  • 業者の責任は?

    業者の責任は? お世話になります。 事の発端は妻と喧嘩したことが原因でありました。 私達が喧嘩をすると、 余りに妻の怒り方が激しいので、 私が自宅に居られなくなり、暫く家を空けることが少なくありません。 今回の喧嘩でも私が家から追い出される形になったのですが、 実は妻は、私の部屋の荷物(衣類、日用雑貨から仕事に必要な書類・道具等の一式全て)を、 単身引越し用の業者に頼んで引き払わせてしまいました。 私が家を出て行ってから2週間程してやっと家に帰ると、 私の荷物は一切無く、妻は”業者に引き渡した”と言うのみ。 私が何処の業者に荷物を預けたかを尋ねても、全く答えて貰えませんでした。 仕事の関係もあり止むを得ず自宅で生活しておりましたが、 しかし私の荷物が一切無いために、仕事に支障をきたす事も明々白日でありました。 何度懇願して尋ねても、妻は業者の所在を明らかにしてくれずに、 私が家に戻ってから一ヶ月以上が経過してしまいました。 この間、当然に私の業務に支障が出ております。 やっと最近になり、妻が業者と交わした保管証明書と言うのを差し出してくれました。 驚いたことに、業者へ引越しの依頼をしたのが私の名前になっており、 それは妻が勝手に署名したものでした。 業者は、 家主であり、署名した名前である私に確認をとることもせずに、 明らかに私ではない人間の指示に従って、 私に無断で荷物を運び出したことになります。 やっと業者への連絡先が判った為に、 直ぐに連絡をしました。 その際に、何故に私に確認をとることもせずに荷物を運び出せるのかと聞きましたが、 業者の回答は以下のものでした。 ”署名したのが妻であることは、ある方法を用いて確認した。  その方法は、ここでは明らかに出来ない。  家族の共有財産なので、妻であればその署名の元に荷物を運び出せる。” そして保管証明書には、保管の期日が迫っていることが示されており、 それを過ぎると、荷物は業者が自由に処分しても良いことになっていました。 これについても、私の意志で預かって貰ったものではない荷物を、 果たして本当に処分出来るのかどうか尋ねました。 それについては以下の様に、業者から言われました。 ”理由はどうあれ、証明書に基づいて保管しているので、  荷物はこちらの判断で自由に出来る。  例外は認めない。” ”悪いのは、貴方の奥さん(妻)なのだから、  何があっても貴方の奥さんに損害を請求するように。  当社(業者)では、一切関与しない。  不服なら訴えるなり好きにすればよい。  しかし、そんなことをしたら貴方(私)の不利になるよ。  兎に角、荷物は期限を過ぎたら、こちらの自由に出来るので、  その点を忘れないように。” ほぼ、上記の調子で言われました。 脅されているのかと思うくらいでした。 私も、今回の件に関しては、 軽率な妻が最も悪い、とは自覚しております。 (妻は性格障害の疑いと診断されており、度々、今回の件に近い行為を繰り返す人間です。) しかし、業者の行為に関して、 疑問に思う点がかなりあります。 先ず、 私の部屋にあって、 明らかに私個人の所有物と判断できる物品を、 家族の同意だけで運び出せてしまうものなのでしょうか。 場合によっては、家族に成りすました人間によって、 荷物を運び出されるという事態にも成りかねないと思うのですが。 物品の所有者に確認をとらなくても、荷物の移動と言うのは許される行為なのでしょうか。 しかも、保証書の署名は明らかに偽りなのですが、 それを認識しておきながら、 荷物の運び出しをするのは違法ではないでしょうか。 そして、その署名に基づいて保証書を有効とみなし、 その保証書に基づいて私の物品を処分するなど、 法的に許されることなのでしょうか。 又、業者は本当に私の妻だと確認したのかというと、 これに関しては、業者は嘘をついている可能性が高いと考えております。 妻に聞くと、何も確認されるような行為(身分証の提示など)は無かった、と言います。 仮に業者が言った様に、 ”署名したのが妻であることは、ある方法を用いて確認した。  その方法は、ここでは明らかに出来ない。” としても、何らかの違法な方法であったのではないかとも勘ぐってしまいます。 この業者が、明らかに出来ないと言う確認方法は、 私には知る権利があるのではないでしょうか。 今回の業者の行為は、 引越し・荷物の運送を生業とする業者にあって、 今回の件は余りにも怠慢な行為であり、 違法性があると考えておりますが如何でしょうか。 皆様の御意見を伺えませたら幸いです。 少々、憤っておりまして、 まとまりの無い長文で大変に失礼致しました。

  • 生牡蠣アレルギー

    生牡蠣が大好物だった私は、ある日生牡蠣に中ってしまい、下痢・嘔吐・発熱で苦しみました。そして次回、さらにその次と生牡蠣を食べると同じ症状に苦しみました。なぜ生牡蠣に一度中ると、アレルギー体質になるのでしょうか?私は一生、生牡蠣を食べることはできないのでしょうか?アドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう